
昨日(30日)の午後、別件で虎ノ門に出掛けたついでに
一度機会があったら行ってみたいと思っていた、
「フリーカフェ播磨屋ステーション」さんに行ってきました。
ここは、播磨屋ステーション東京霞が関内にある、
セルフサービスのお煎餅と飲み物の喫茶です。
見た目は、本当に普通の喫茶店ですね。
ただし、お煎餅は欠けてしまった品で、飲み物も含めて全部無料です。
そのため、お煎餅(おかき)は取り皿一皿分だけの提供となります。
お煎餅を、これでもか!と言うほど、お皿に山積みにしている人もいましたし、
お煎餅は気持ちだけ乗せて、コーヒーをなみなみと注いでいる人もいましたし、
お友達とのお話がメインで、お煎餅も飲み物も少しだけという人もいて、
人それぞれの感じでした。
私はこれから出かける先があったのと、午後の来店だったので、
コーヒーを飲むのはやめて、オレンジジュースを少しいただきました。
お煎餅の方は、標準位(笑)盛ったかな?
お煎餅も飲み物も、とても美味しかったですよ~(*^_^*)
本当は飲み物は、コーヒーが淹れたてで美味しいそうなので、
もし今度また立ち寄る機会があったら、
午前中に寄って飲んでみたいと思います。
なお、この播磨屋さんでは、見本のお煎餅として無料お試しセットを
ネットで取り寄せることができます。(一世帯一回限り・送料160円が必要)
来店はちょっと遠くて・・・(^^ゞという方は、サンプル品を頼んでみてはいかがでしょうか?
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

一度機会があったら行ってみたいと思っていた、
「フリーカフェ播磨屋ステーション」さんに行ってきました。
ここは、播磨屋ステーション東京霞が関内にある、
セルフサービスのお煎餅と飲み物の喫茶です。
見た目は、本当に普通の喫茶店ですね。
ただし、お煎餅は欠けてしまった品で、飲み物も含めて全部無料です。
そのため、お煎餅(おかき)は取り皿一皿分だけの提供となります。
お煎餅を、これでもか!と言うほど、お皿に山積みにしている人もいましたし、
お煎餅は気持ちだけ乗せて、コーヒーをなみなみと注いでいる人もいましたし、
お友達とのお話がメインで、お煎餅も飲み物も少しだけという人もいて、
人それぞれの感じでした。
私はこれから出かける先があったのと、午後の来店だったので、
コーヒーを飲むのはやめて、オレンジジュースを少しいただきました。
お煎餅の方は、標準位(笑)盛ったかな?
お煎餅も飲み物も、とても美味しかったですよ~(*^_^*)
本当は飲み物は、コーヒーが淹れたてで美味しいそうなので、
もし今度また立ち寄る機会があったら、
午前中に寄って飲んでみたいと思います。
なお、この播磨屋さんでは、見本のお煎餅として無料お試しセットを
ネットで取り寄せることができます。(一世帯一回限り・送料160円が必要)
来店はちょっと遠くて・・・(^^ゞという方は、サンプル品を頼んでみてはいかがでしょうか?
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆


スポンサードリンク
この記事へのコメント
全部無料!ってのがうれしいですね♪僕ならコーヒーの大盛りとお煎餅の大盛り~^^
都会の真ん中でお煎餅とコーヒーで一服♪なんて気が聞いたお店ですね☆
都会の真ん中でお煎餅とコーヒーで一服♪なんて気が聞いたお店ですね☆
こんなお店があったんですね。
しっかりメモって、今度東京へ行った時には、覘いてみますね。
また、とっておきの情報ありましたら、是非ともアップして下さい。
東京へ行ってもついつい、いつもと変わり映えないお店で終わって
しまう私です。
しっかりメモって、今度東京へ行った時には、覘いてみますね。
また、とっておきの情報ありましたら、是非ともアップして下さい。
東京へ行ってもついつい、いつもと変わり映えないお店で終わって
しまう私です。
タメゴロウさん、割れてしまった煎餅だけでなく、
飲み物も無料というのがすごいですよね!
男性だと、やっぱりコーヒーとお煎餅の
大盛りですよね(^_-)-☆
飲み物も無料というのがすごいですよね!
男性だと、やっぱりコーヒーとお煎餅の
大盛りですよね(^_-)-☆
こちらにもお店(販売)があり
ちょくちょく購入しに行ってたんですよ。
もちろん会員になり割引で購入です。
そして、お茶・コーヒー・ジュースが無料でした。
でも、割れ煎の試食はなかったです。
ちょくちょく購入しに行ってたんですよ。
もちろん会員になり割引で購入です。
そして、お茶・コーヒー・ジュースが無料でした。
でも、割れ煎の試食はなかったです。
2009/08/31(月) 20:52:04 | URL | スー #-[ 編集]
ヘムmamaさん、今晩は!
わざわざ行くほどのお店ではありません(^^ゞ
運が悪いと、サラリーマンでいっぱいの時もあるそうです。
ただ、ついでの時にはふらりと寄りたい、
全部無料の、手軽で心地よいお店です^^
サラリーマンのいない、日曜日が一番空いているそうですよ。
わざわざ行くほどのお店ではありません(^^ゞ
運が悪いと、サラリーマンでいっぱいの時もあるそうです。
ただ、ついでの時にはふらりと寄りたい、
全部無料の、手軽で心地よいお店です^^
サラリーマンのいない、日曜日が一番空いているそうですよ。
スーさん、今晩は^^
播磨屋さん、そちらにも数年前まで
ちゃんとお店があったんですか~。
その頃から、飲み物は無料だったんですね!
名古屋には来年の春、出店予定だと
パンフレットには書いてありました。
現在出店準備室も、中区栄の方にあるようですよ。
またお店が復活するとよいですね^^
播磨屋さん、そちらにも数年前まで
ちゃんとお店があったんですか~。
その頃から、飲み物は無料だったんですね!
名古屋には来年の春、出店予定だと
パンフレットには書いてありました。
現在出店準備室も、中区栄の方にあるようですよ。
またお店が復活するとよいですね^^
全て無料?
では、経費はどのように賄っているのかしら?
って、現実的な質問でごめんなさい^^
こちらでは、ありえないなぁ~。
あっという間に就労難民でいっぱいになりそうです。。。。
では、経費はどのように賄っているのかしら?
って、現実的な質問でごめんなさい^^
こちらでは、ありえないなぁ~。
あっという間に就労難民でいっぱいになりそうです。。。。
サプリメント管理士さん、
お煎餅は自社の壊れせんべいなので、
飲み物の経費のみですね。
デパート等には出店していないので、
お店やDMに経費を割いているのではないかと思います。
また、場所が虎の門なので、平日は霞ケ関付近の
一流サラリーマンの方が多い場所なんです。
またお店の雰囲気はカジュアルですが、
就労難民は寄りつけないような一定のレベルを保っています。
参加までに、HPも載せておきますね☆
http://www.harimayahonten.co.jp/pc/
お煎餅は自社の壊れせんべいなので、
飲み物の経費のみですね。
デパート等には出店していないので、
お店やDMに経費を割いているのではないかと思います。
また、場所が虎の門なので、平日は霞ケ関付近の
一流サラリーマンの方が多い場所なんです。
またお店の雰囲気はカジュアルですが、
就労難民は寄りつけないような一定のレベルを保っています。
参加までに、HPも載せておきますね☆
http://www.harimayahonten.co.jp/pc/
こんにちは!
この前、テレビで紹介していました。
どこにあるのかな~って思っていたので、
万里ママさんのブログでの紹介、ありがたいです!
今度、なんかのついでのときにいってみようかな~
サンプル品もいいですね♪
この前、テレビで紹介していました。
どこにあるのかな~って思っていたので、
万里ママさんのブログでの紹介、ありがたいです!
今度、なんかのついでのときにいってみようかな~
サンプル品もいいですね♪
2009/09/01(火) 08:59:04 | URL | ami #-[ 編集]
amiさん、今晩は^^
播磨屋さん、TVでも紹介されていたのですね!
わざわざ行くほどではありませんが、
あちら方面に行くついでがあった時には、
なかなか◎なお店です。
是非一度行ってみてくださいませ~☆
播磨屋さん、TVでも紹介されていたのですね!
わざわざ行くほどではありませんが、
あちら方面に行くついでがあった時には、
なかなか◎なお店です。
是非一度行ってみてくださいませ~☆
| ホーム |