
☆先週はお出掛け続きで、写真の整理が遅れてしまい(^^ゞ、
実は、一週間以上遅れの記事です・・・m(__)m
先日ブログにも書きましたが、7月の29(水)日~30(木)日にかけて、
群馬県の水上の方に出かけてきました。
初日、たんばらラベンダーパークが、雨と霧で見学できなかったので
予定を変更して、尾瀬岩鞍ゆり園を先に見学したのですが、
翌日の天気予報も弱雨だったので、
初日夜の予定では、温泉に入ってさっさと帰宅するつもりでした。
が、30日に起きてみたら、予報が外れて、とても良い天気でした\(◎o◎)/!
そこで、昨日のリベンジということで、
7月30日(木)の午前中に、たんばらラベンダーパークに行ってきました。
まずは皆でリフトに乗って、上の方にある広いラベンダー畑に向かいました。
このリフト、下に花もなく地上からの高さも低めのリフトなので、
思わず、万里達なら走って付いてこれるなあ~と思ってしまいました(笑)
(実際はもちろん禁止ですし、当たり前ですがやりませんでした)
リフトを降りてすぐの所には、小さなドッグランがあります。
そのドッグランからちょっと登った辺りに、広いラベンダー畑があります。
ラベンダーはちょうど見頃で、なかなか良い感じのお花畑でした♪

P1030377 posted by (C)万里ママ
お天気も絶好で、青空で日が出て暑いくらいです。

P1030378 posted by (C)万里ママ
早速ラベンダー園の通路で、記念撮影をしました。

IMGP0630 posted by (C)万里ママ
が、いつになく落ち着きのない二匹・・・

IMGP0633 posted by (C)万里ママ
そう、花盛りのラベンダーのまわりには、蜂がいっぱい飛んで蜜を集めているんです。
蜂の羽音に神経質な万里の耳は、見事~に後ろを向いています(爆)

IMGP0641 posted by (C)万里ママ
それだけラベンダーが満開ということで、
夫も張り切って、ラベンダーや蝶の写真を撮っていました^^

IMGP0649 posted by (C)万里ママ

IMGP0639 posted by (C)万里ママ
リフトもそうでしたが、下りの帰り道にも特に花が咲いているわけでもなく、
緩やかな斜面に芝生が広がります。
広い芝生&ロングリードで、疾風も御機嫌でした♪^^

IMGP0654 posted by (C)万里ママ
途中、小川も流れています。

IMGP0652 posted by (C)万里ママ
万里のリード、疾風の尻尾に引っかかってますけど~(笑)
最後に、ラベンダーパーク入口付近のお花畑でも、記念撮影しました。
こちらが、疾風。

IMGP0664 posted by (C)万里ママ
そして、笑顔の万里です。

P1030383 posted by (C)万里ママ
ちょうどこの時、お花畑整備のおばさん達がいて
ええ格好しいの万里は、超張り切って笑顔でポーズをとっていました。
万里の予定通り、おばさん達からは、
「やっぱり日本犬はいいよねえ~」「ちゃんとしていておりこうさんだねえ~」
等と声援が飛んできたので、万里は甚くご満悦でした・・・。
※余談・・・
ここでも、クイズがあったので、クイズ好きの夫が張り切って解いていました(^.^)

P1030385 posted by (C)万里ママ
(この記事は後の記事に続きます)
クリック↓の応援、どうぞ宜しくお願いします↓☆
人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ
ついに立秋・・・
今年の夏は、名ばかりの梅雨明け宣言でした(^^ゞ
さて、残暑は厳しいのかな?
実は、一週間以上遅れの記事です・・・m(__)m
先日ブログにも書きましたが、7月の29(水)日~30(木)日にかけて、
群馬県の水上の方に出かけてきました。
初日、たんばらラベンダーパークが、雨と霧で見学できなかったので
予定を変更して、尾瀬岩鞍ゆり園を先に見学したのですが、
翌日の天気予報も弱雨だったので、
初日夜の予定では、温泉に入ってさっさと帰宅するつもりでした。
が、30日に起きてみたら、予報が外れて、とても良い天気でした\(◎o◎)/!
そこで、昨日のリベンジということで、
7月30日(木)の午前中に、たんばらラベンダーパークに行ってきました。
まずは皆でリフトに乗って、上の方にある広いラベンダー畑に向かいました。
このリフト、下に花もなく地上からの高さも低めのリフトなので、
思わず、万里達なら走って付いてこれるなあ~と思ってしまいました(笑)
(実際はもちろん禁止ですし、当たり前ですがやりませんでした)
リフトを降りてすぐの所には、小さなドッグランがあります。
そのドッグランからちょっと登った辺りに、広いラベンダー畑があります。
ラベンダーはちょうど見頃で、なかなか良い感じのお花畑でした♪

P1030377 posted by (C)万里ママ
お天気も絶好で、青空で日が出て暑いくらいです。

P1030378 posted by (C)万里ママ
早速ラベンダー園の通路で、記念撮影をしました。

IMGP0630 posted by (C)万里ママ
が、いつになく落ち着きのない二匹・・・

IMGP0633 posted by (C)万里ママ
そう、花盛りのラベンダーのまわりには、蜂がいっぱい飛んで蜜を集めているんです。
蜂の羽音に神経質な万里の耳は、見事~に後ろを向いています(爆)

IMGP0641 posted by (C)万里ママ
それだけラベンダーが満開ということで、
夫も張り切って、ラベンダーや蝶の写真を撮っていました^^

IMGP0649 posted by (C)万里ママ

IMGP0639 posted by (C)万里ママ
リフトもそうでしたが、下りの帰り道にも特に花が咲いているわけでもなく、
緩やかな斜面に芝生が広がります。
広い芝生&ロングリードで、疾風も御機嫌でした♪^^

IMGP0654 posted by (C)万里ママ
途中、小川も流れています。

IMGP0652 posted by (C)万里ママ
万里のリード、疾風の尻尾に引っかかってますけど~(笑)
最後に、ラベンダーパーク入口付近のお花畑でも、記念撮影しました。
こちらが、疾風。

IMGP0664 posted by (C)万里ママ
そして、笑顔の万里です。

P1030383 posted by (C)万里ママ
ちょうどこの時、お花畑整備のおばさん達がいて
ええ格好しいの万里は、超張り切って笑顔でポーズをとっていました。
万里の予定通り、おばさん達からは、
「やっぱり日本犬はいいよねえ~」「ちゃんとしていておりこうさんだねえ~」
等と声援が飛んできたので、万里は甚くご満悦でした・・・。
※余談・・・
ここでも、クイズがあったので、クイズ好きの夫が張り切って解いていました(^.^)

P1030385 posted by (C)万里ママ
(この記事は後の記事に続きます)
クリック↓の応援、どうぞ宜しくお願いします↓☆


人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ
ついに立秋・・・
今年の夏は、名ばかりの梅雨明け宣言でした(^^ゞ
さて、残暑は厳しいのかな?
スポンサードリンク
この記事へのコメント
高地では、涼しくすごせたのかな?(^_-)-☆
残暑と呼ぶには 夏がなさ過ぎて辛いものがあります(^^;
ま、雨よりましかな?
残暑と呼ぶには 夏がなさ過ぎて辛いものがあります(^^;
ま、雨よりましかな?

サプリメント管理士さん、コメントありがとうございます!
この日は暑かったですが、流石に高原だけあって、
さらっとした空気で、清々しく過ごせました(*^_^*)
雨よりはましなんでしょうが、今年の夏は可笑しな気候で、
夏なしの様な秋の始まりですね~(^^ゞ
この日は暑かったですが、流石に高原だけあって、
さらっとした空気で、清々しく過ごせました(*^_^*)
雨よりはましなんでしょうが、今年の夏は可笑しな気候で、
夏なしの様な秋の始まりですね~(^^ゞ
また素敵写真がいっぱいですね(^^)
ラベンダー畑の中から、ちょこんと顔を出す、万里ちゃん、疾風君、最高です。
ラベンダー畑の中から、ちょこんと顔を出す、万里ちゃん、疾風君、最高です。
いくこさん、褒めていただいて有難うございます^^
ラベンダー畑の通路、実は結構広いのですが、
花丈が長いので隠れきってみえますね☆
ラベンダー畑の通路、実は結構広いのですが、
花丈が長いので隠れきってみえますね☆
梅雨の中の一休みってお天気でしたね♪
これも万理ママさんの日頃の行いのお陰?かな♪ワンズさんらはいいお顔してますね~!万理お母さんの耳が後ろを向いてながらも、ちゃんとしっかりポーズを取るとこなんか思わず笑っちゃいます^^
これも万理ママさんの日頃の行いのお陰?かな♪ワンズさんらはいいお顔してますね~!万理お母さんの耳が後ろを向いてながらも、ちゃんとしっかりポーズを取るとこなんか思わず笑っちゃいます^^
そちらのラベンダーは、
遅咲きなんでしょうか?
富良野でさえ、もう終わった感じでしたが・・・
そちらにも、広々したラベンダー園があるんですね。
ワンちゃんたちは、いい顔していますね。
遅咲きなんでしょうか?
富良野でさえ、もう終わった感じでしたが・・・
そちらにも、広々したラベンダー園があるんですね。
ワンちゃんたちは、いい顔していますね。
水上ですか~ラベンダー満開ですね!
万里ママ家にとっては今年2度目のラベンダー?
2頭ともちゃんとモデルを務めていてお利口ですね。
あっ、でも“万里耳”になってる~(笑)
↑以前桃の記事で登場した…
今回は虫の音を聞いていたのですね^^
私は万里耳な万里ちゃん、愛嬌があって好きです。
万里ママ家にとっては今年2度目のラベンダー?
2頭ともちゃんとモデルを務めていてお利口ですね。
あっ、でも“万里耳”になってる~(笑)
↑以前桃の記事で登場した…
今回は虫の音を聞いていたのですね^^
私は万里耳な万里ちゃん、愛嬌があって好きです。
ラベンダー見事に咲いていて
万里ちゃん疾風くんも
香りを楽しんでるお顔に感じます(^^)
我が家は結局行けずでした(>_<)
来年こそは楽しんでこよう(^^)
万里ちゃん疾風くんも
香りを楽しんでるお顔に感じます(^^)
我が家は結局行けずでした(>_<)
来年こそは楽しんでこよう(^^)
2009/08/07(金) 22:15:52 | URL | スー #-[ 編集]
一面のラベンダーきれいです~!!
ラベンダーの香りがここまで届いてきそう! ̄▽ ̄)。o○
ラベンダー畑って実際に見たことがないので憧れなんです。
万里ママさんはいつもきれいなところに旅行できて
羨ましいな~♪
こういうところって
クイズが好きなんですね。(≧m≦)ぷっ
これも、万里ママさんのブログで学んだことです。(笑)
ラベンダーの香りがここまで届いてきそう! ̄▽ ̄)。o○
ラベンダー畑って実際に見たことがないので憧れなんです。
万里ママさんはいつもきれいなところに旅行できて
羨ましいな~♪
こういうところって
クイズが好きなんですね。(≧m≦)ぷっ
これも、万里ママさんのブログで学んだことです。(笑)
ワンちゃんもリフトOKなんて、寛大なところですね。
以前にもコメントしましたが、バック紫に柴わんこはとっても映えますよね。
自然の中、おまけに綺麗なところで、万里ちゃんも疾風くんもご満悦♪
「お利口さんだね~~」の周囲のお声に即、反応の万里ちゃん、ヘムも同様です。
以前にもコメントしましたが、バック紫に柴わんこはとっても映えますよね。
自然の中、おまけに綺麗なところで、万里ちゃんも疾風くんもご満悦♪
「お利口さんだね~~」の周囲のお声に即、反応の万里ちゃん、ヘムも同様です。
ラベンダー素敵です。
万里ちゃん疾風くんも今日も幸せそう・・・
万里ちゃん疾風くんも今日も幸せそう・・・
タメゴロウさん、やはり犬連れのお出掛けは、
お天気次第ですよね。
晴れて良かったです^^
私の行いが良いからでしょう(爆)
一応指示は聞くけれど、嫌がる耳が笑えますね(^^ゞ
これも柴犬らしい行動かも・・・?
お天気次第ですよね。
晴れて良かったです^^
私の行いが良いからでしょう(爆)
一応指示は聞くけれど、嫌がる耳が笑えますね(^^ゞ
これも柴犬らしい行動かも・・・?
COCOマミーさん、この玉原のラベンダーは遅咲きなんですよ^^
品種的に遅いものらしいです。
広々見えますが、やはり富良野のラベンダー園に比べると、
全然狭いし、見劣りしますねえ~(^^ゞ
でもそれなりには、とてもきれいでしたよ♪
品種的に遅いものらしいです。
広々見えますが、やはり富良野のラベンダー園に比べると、
全然狭いし、見劣りしますねえ~(^^ゞ
でもそれなりには、とてもきれいでしたよ♪
まるこママさん、ここは水上近くの玉原高原になります^^
おっしゃる通り、河口湖に続いて、2度目のラベンダー見物です。
ちゃんとおやつを見ているのですが、万里の耳がねえ~(^^ゞ
まあ、蜂がうるさいので、これは仕方ありません。
おっしゃる通り、河口湖に続いて、2度目のラベンダー見物です。
ちゃんとおやつを見ているのですが、万里の耳がねえ~(^^ゞ
まあ、蜂がうるさいので、これは仕方ありません。
スーさん、例のラベンダー園は行けなかったんですね~。
来年は是非、行けますように☆
ラベンダーは満開でしたが、蜂の蜜集めも盛りでした(笑)
万里は、花からちょっと離れた所から見るのが、
香りも届いて良かったようです^^
来年は是非、行けますように☆
ラベンダーは満開でしたが、蜂の蜜集めも盛りでした(笑)
万里は、花からちょっと離れた所から見るのが、
香りも届いて良かったようです^^
まんぼうさん、ちょうどほぼ満開で綺麗でしたよ~♪
でも、昔行った富良野には負けますが(^^ゞ
抹茶ちゃんももう少し成長したら、
色々なところでお出掛けしてお花等を楽しんでくださいね^^
そう、こういう所には、何故かクイズがあるんですよ~。
そして夫が必ず解くんです。
賞品は大した物じゃないんですけれどね・・・(笑)
でも、昔行った富良野には負けますが(^^ゞ
抹茶ちゃんももう少し成長したら、
色々なところでお出掛けしてお花等を楽しんでくださいね^^
そう、こういう所には、何故かクイズがあるんですよ~。
そして夫が必ず解くんです。
賞品は大した物じゃないんですけれどね・・・(笑)
ヘムmamaさん、群馬県はリフトOKのところが多いようです。
結構アバウトな県かもしれませんね^^
紫の花は、白や茶の犬には映えますから、
是非機会があったらヘム君もチャレンジしてみて下さいませ♪
おりこうさんビーム、ヘム君にも効果絶大なんですね!
万里もおやつより声援の方が効く、ええ格好しい犬です(^^ゞ
結構アバウトな県かもしれませんね^^
紫の花は、白や茶の犬には映えますから、
是非機会があったらヘム君もチャレンジしてみて下さいませ♪
おりこうさんビーム、ヘム君にも効果絶大なんですね!
万里もおやつより声援の方が効く、ええ格好しい犬です(^^ゞ
hanamitiさん、今晩は(*^_^*)
ラベンダー畑は香りも漂ってきて、とても良かったですよ^^
万里も疾風も、自然が多いところなので、
ニコニコの笑顔で散歩していました~♪
ラベンダー畑は香りも漂ってきて、とても良かったですよ^^
万里も疾風も、自然が多いところなので、
ニコニコの笑顔で散歩していました~♪
| ホーム |