
去年も遠方の直営施設健康診断の件でもめたのですが・・・
この4月からコロナ禍を経て、
夫の福利厚生のシステムが全面ネット対応に変わりました。
(昨年までは書類対応)
楽な方向に変更になったのだから、それ自体はいいのですが、
その変更詳細を夫が知らなくてもめて、昨夜喧嘩しました。
大企業である夫の職場の福利厚生には、
遠方にしかない格安健康診断直営施設検診をはじめ、
以前から面倒だったり嫌だと思うところが何点かあります
。
今回も夫のオンライン制度への変更説明が要領を得ず、
私が「そんな変更はあり得ないんじゃない?」
・・・と反論したことから喧嘩になりました。
夫は使う時その都度PCで調べればいいというのですが・・・
福利厚生って、本来は親切・簡単・便利であるべきだと思います。
これだけ申請制度が大~幅に変わったんだから、
職員宛てにわかりやすいお知らせがあってもいいハズ。
[READ MORE...]
この4月からコロナ禍を経て、
夫の福利厚生のシステムが全面ネット対応に変わりました。
(昨年までは書類対応)
楽な方向に変更になったのだから、それ自体はいいのですが、
その変更詳細を夫が知らなくてもめて、昨夜喧嘩しました。
大企業である夫の職場の福利厚生には、
遠方にしかない格安健康診断直営施設検診をはじめ、
以前から面倒だったり嫌だと思うところが何点かあります

今回も夫のオンライン制度への変更説明が要領を得ず、
私が「そんな変更はあり得ないんじゃない?」
・・・と反論したことから喧嘩になりました。
夫は使う時その都度PCで調べればいいというのですが・・・
福利厚生って、本来は親切・簡単・便利であるべきだと思います。
これだけ申請制度が大~幅に変わったんだから、
職員宛てにわかりやすいお知らせがあってもいいハズ。
[READ MORE...]
| ホーム |