
2月20~22日に、静岡県東部へ旅行に出かけたわが家♪
まず初日最初に岩本山公園を散策した後は、車で移動して
市街地にある回転寿司 魚磯 富士店でお昼ご飯を食べました。
お値段は普通通り(103円~)のままで、地魚や近海もの等、
普通の回転すし屋にはない、珍しいネタアリが嬉しいお店です^^
[READ MORE...]

FB・サブブログ等で、既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、
今日から何回かに分けて、2月20日(金)~22日(日)に2泊3日で出掛けた、
静岡県東部への旅行記を書いていきたいと思います(*^_^*)
初日、富士川SAを降りてまず最初に向かったのは、岩本山公園です。
ここは、富士山と梅・桜の名所として有名なのですが、
今年は2月になってから少し寒いせいか、白梅はまだ咲き初めでした。
[READ MORE...]

キリンビールさんから、2月17日に新発売されたばかりの
リニューアルされた、新しい氷結ZEROを飲んでみました~♪
味は、シチリア産レモン・グレープフルーツ・アセロラの3種類♪
この氷結ZEROは、「糖類0・プリン体0・人工甘味料0」で、
3つのゼロを兼ね備えているチューハイです。
チューハイ好きの方は勿論、健康志向の方にもおすすめです!
URL: http://www.hyoketsu.com
[READ MORE...]

最近一週間(2/13~19)の、お買い物とモニター品です。
まずは、過日、cotocoさんでプレゼントして貰ったポイントを、
ファミマで、残り500円分を食べ物系に交換してきました。
クーポンでサプリを貰いました。(要・レビュー)
夫もクーポンでサプリを貰いました。(要・レビュー)
[READ MORE...]
まずは、過日、cotocoさんでプレゼントして貰ったポイントを、
ファミマで、残り500円分を食べ物系に交換してきました。
クーポンでサプリを貰いました。(要・レビュー)
夫もクーポンでサプリを貰いました。(要・レビュー)
[READ MORE...]

暦の上では昨日から雨水で、そろそろ暖かくなり初めの頃ですが、
まだまだ関東地方は風が冷たく、春が待ち遠しい気温が続きます。
春一番の頃は風が強いし、年度末&始めは夫がバタバタしいので、
早く春本番まで季節が進んでほしい
、気の早い万里ママです。
さて、本日のピックアップ懸賞情報2つです。
まずはポンパレさんの大量当選懸賞です。
只今ポンパレさんのサイトでは、抽選で15万人に、
新製品・コカコーラ・ライフの無料引換え券が当たります。
締め切り:2015年2月26日(木) 12:00 応募はお早めに☆
※要・アンケート&ポンパレ会員登録(無料)
※引き換えはセブンイレブン店舗
大量当選なので、かなり当たりやすいかと思います。
私も早速応募してみました~♪
気になる方は、こちらから詳細確認をどうぞ~☆
[READ MORE...]
まだまだ関東地方は風が冷たく、春が待ち遠しい気温が続きます。
春一番の頃は風が強いし、年度末&始めは夫がバタバタしいので、
早く春本番まで季節が進んでほしい

さて、本日のピックアップ懸賞情報2つです。
まずはポンパレさんの大量当選懸賞です。
只今ポンパレさんのサイトでは、抽選で15万人に、
新製品・コカコーラ・ライフの無料引換え券が当たります。
締め切り:2015年2月26日(木) 12:00 応募はお早めに☆
※要・アンケート&ポンパレ会員登録(無料)
※引き換えはセブンイレブン店舗
大量当選なので、かなり当たりやすいかと思います。
私も早速応募してみました~♪
気になる方は、こちらから詳細確認をどうぞ~☆
[READ MORE...]

「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中

モニログさん内で、オアシス珈琲有限会社さんのイベントに当選し、
「きれいなコーヒーお試しセット」を飲む機会をいただきました♪
今回いただいたのは、きれいなコーヒー カップイン・コーヒー、
ヨーロピアンブレンド、オアシスブレンド、モカブレンドの4つです。
さて、きれいなコーヒーって何?・・・と思う方も多いことでしょう。
実は、輸入されてくる珈琲の生豆というものは、大変汚れていて、
原産地で脱穀する時に、残った果肉のカスやほこりが付いています。
これらを一緒に焙煎すると、雑味の素になってしまうのです。
[READ MORE...]
モニログさん内で、オアシス珈琲有限会社さんのイベントに当選し、
「きれいなコーヒーお試しセット」を飲む機会をいただきました♪
今回いただいたのは、きれいなコーヒー カップイン・コーヒー、
ヨーロピアンブレンド、オアシスブレンド、モカブレンドの4つです。
さて、きれいなコーヒーって何?・・・と思う方も多いことでしょう。
実は、輸入されてくる珈琲の生豆というものは、大変汚れていて、
原産地で脱穀する時に、残った果肉のカスやほこりが付いています。
これらを一緒に焙煎すると、雑味の素になってしまうのです。
[READ MORE...]

先々週の土曜日・7日に、ワフまで雪遊び出掛けたわが家♪
二頭揃って、一面雪のドッグランで追いかけっこ^^をした後は、
万里も疾風もそれぞれ思い思いに、まだ新雪風のランの中を
楽しげに歩いてはしゃいでいました(*^_^*)
[READ MORE...]

最近(2/6~12)の、お買い物とモニター品です。
まずは、ローソン(pontaポイント)で引き換えたアイスです。
夫も好きなアイスなので、今回は2つ引き換えました♪
過日、cotocoさんでプレゼントして貰ったポイントを、
ファミマで、500円分だけお菓子類に交換してきました。
[READ MORE...]
まずは、ローソン(pontaポイント)で引き換えたアイスです。
夫も好きなアイスなので、今回は2つ引き換えました♪
過日、cotocoさんでプレゼントして貰ったポイントを、
ファミマで、500円分だけお菓子類に交換してきました。
[READ MORE...]

憧れの海外旅行先・・・と言えば、まず思い浮かぶのは
やっぱり常夏の島・ハワイですよね!
実は私も、何回かハワイには行ったことがありますが、
通常の、所謂普通のお安いパッケージツアーで行った場合、
自分が本当に行きたい所に行けずじまいで終わったり、
お部屋が思ったようなイメージのお部屋でなかったりして、
120%満足!・・・とまではいかない事が過去にありました。
そんな、今までのパッケージツアー概念を払拭してくれる
素敵な旅のブランドQUALITA(クオリタ)をご紹介します♪

[READ MORE...]

最近(1/30~2/5)の、お買い物とモニター品です。
まずは、Fujisan.co.jpさんから、雑誌(サンキュ!)です。
こちらは、無料キャンペーンで、無料での追加送付分でした。
面白いのですが、やっぱり小さなお子さんがいる方向きかな?
気になる記事がある月には、書店で購入してみようと思います^^
[READ MORE...]
まずは、Fujisan.co.jpさんから、雑誌(サンキュ!)です。
こちらは、無料キャンペーンで、無料での追加送付分でした。
面白いのですが、やっぱり小さなお子さんがいる方向きかな?
気になる記事がある月には、書店で購入してみようと思います^^
[READ MORE...]

昨週末・7日(土)のことになりますが、ワフまで雪遊びに行きました♪
前回・初秋行った頃には、まだ緑がいっぱいのドッグランでしたが、
今回は前々日に雪が降ったので、見事に一面雪のドックランでした^^
[READ MORE...]

ケーマーには、ツイッターを使っている方が多いと思いますが、
実は昨朝、ツイッターで多数アカウントがロックされるという
前代未聞の大きな不具合がありました。
私のアカウントもPC・スマホ共にロックしてしまい、
昨日予定のツイートをどうしようかと、当時は凄く焦りました。
不具合は時間にすると、朝一時間強の極短時間でしたが、
ツイッター上部にデカデカと、「あなたのアカウントに
Twitterルールに違反する自動化を検出しました。
アカウントのロックを解除するには下のボタンをクリックして
アカウントの所有者であることを確認してください」
という仰々しい表示がドーン出たので、びっくりしました☆
[READ MORE...]
実は昨朝、ツイッターで多数アカウントがロックされるという
前代未聞の大きな不具合がありました。
私のアカウントもPC・スマホ共にロックしてしまい、
昨日予定のツイートをどうしようかと、当時は凄く焦りました。
不具合は時間にすると、朝一時間強の極短時間でしたが、
ツイッター上部にデカデカと、「あなたのアカウントに
Twitterルールに違反する自動化を検出しました。
アカウントのロックを解除するには下のボタンをクリックして
アカウントの所有者であることを確認してください」
という仰々しい表示がドーン出たので、びっくりしました☆
[READ MORE...]

ぐるなびさんの先着モニターに当選し、ランダムモニター品として、
マルコ水産さんから、焼き海苔がメール便で送られてきました~♪
☆内容量
六切り焼き海苔12枚入り(全型2枚分)の5袋セット
[READ MORE...]
マルコ水産さんから、焼き海苔がメール便で送られてきました~♪
☆内容量
六切り焼き海苔12枚入り(全型2枚分)の5袋セット
[READ MORE...]

・気温と天気に落差があった1月
例年、1月といえば良く晴れて寒い日が続くのが常ですが、
今年はずいぶん日によって、強い落差がありましたね~!
良く晴れた日の翌日に雪が降ったり、無風状態の翌日に
強風となったり、凄く暖かーい翌日に急~に寒くなったりと、
気候的にとても落差の激しいひと月となりました。
ちなみに、南関東地方での雪は騒いだ割に積もることはなく、
やや積もった程度で終わりでした。
そうやって考えると、積雪量の点だけでは平年並みでしたね。
[READ MORE...]
例年、1月といえば良く晴れて寒い日が続くのが常ですが、
今年はずいぶん日によって、強い落差がありましたね~!
良く晴れた日の翌日に雪が降ったり、無風状態の翌日に
強風となったり、凄く暖かーい翌日に急~に寒くなったりと、
気候的にとても落差の激しいひと月となりました。
ちなみに、南関東地方での雪は騒いだ割に積もることはなく、
やや積もった程度で終わりでした。
そうやって考えると、積雪量の点だけでは平年並みでしたね。
[READ MORE...]


1月25日(日)、今年も所沢航空記念公園に蝋梅を見に行ってきました♪
いつもなら土曜日の朝に行くのですが、土曜日は生憎の曇り空にくわえ、
夫が耳下腺炎で急遽病院に行ったので、翌日午前中の遅めに来園しました。
午前11時頃の来園だったので、人が多くて駐車場も満車でしたが、
程なくDR近くの東口駐車場に停められ、早速お花見へ向かいしました。
この日はよく晴れていて、ちょうど満開の蝋梅がとても見事でした^^
[READ MORE...]

去年は17時過ぎに、スーパーで大幅割引の恵方巻をゲットした私。
今年も張り切って
同じ時間に出掛けてみましたが、
今年は残念ながら80円引きシールどまりで無念でした~
。
昨晩は、日本の景気回復を切に願いながら、恵方巻を食べた私です。
さて、本日のピックアップ懸賞情報です。
只今サントリーさんのサイトでは、抽選で20万人に、
金麦 350ml缶1本の無料引換え券が当たります。
締め切り:2015年2月9日(日) 応募はお早めに☆
※応募は一人一回限り
※要・簡単なアンケートへの回答
※賞品引き換えは、希望したコンビニの各店舗
[READ MORE...]
今年も張り切って

今年は残念ながら80円引きシールどまりで無念でした~

昨晩は、日本の景気回復を切に願いながら、恵方巻を食べた私です。
さて、本日のピックアップ懸賞情報です。
只今サントリーさんのサイトでは、抽選で20万人に、
金麦 350ml缶1本の無料引換え券が当たります。
締め切り:2015年2月9日(日) 応募はお早めに☆
※応募は一人一回限り
※要・簡単なアンケートへの回答
※賞品引き換えは、希望したコンビニの各店舗
[READ MORE...]

今日は節分ですね~。夕食では、大きな口を開けて、
恵方巻を頬張るご家庭も多いのではないでしょうか?^。^
さて、節分が終わると、次の大きな日本伝統行事は
3月3日の女の子の節句・ひな祭りですよね。
ひな祭りといえば、やっぱり豪華なひな人形です。
私が子供の頃、実家には段飾りのひな人形がありました。
毎年2月下旬になると、わくわくしながら自分で率先して飾り、
逆にしまう時は寂しくなり、しょんぼりした事を思い出します。
当時はネットも普及していない時代ですから、
正しいしまい方も知らずに、ただしまっていたような気がします。
この記事では、「ひな人形の正しい飾り方、しまい方」が
書いてある、興味深いサイトをご紹介します♪

それが、エステー株式会社・ムシューダのスペシャルサイトです。
わかりやすく、ひな人形の飾り方としまい方が紹介されています。
[READ MORE...]
恵方巻を頬張るご家庭も多いのではないでしょうか?^。^
さて、節分が終わると、次の大きな日本伝統行事は
3月3日の女の子の節句・ひな祭りですよね。
ひな祭りといえば、やっぱり豪華なひな人形です。
私が子供の頃、実家には段飾りのひな人形がありました。
毎年2月下旬になると、わくわくしながら自分で率先して飾り、
逆にしまう時は寂しくなり、しょんぼりした事を思い出します。
当時はネットも普及していない時代ですから、
正しいしまい方も知らずに、ただしまっていたような気がします。
この記事では、「ひな人形の正しい飾り方、しまい方」が
書いてある、興味深いサイトをご紹介します♪

それが、エステー株式会社・ムシューダのスペシャルサイトです。
わかりやすく、ひな人形の飾り方としまい方が紹介されています。
[READ MORE...]

動物園や水族園は、色々な生き物が間近に見れてイイですよね♪
暑い夏に行くのもいいですが、真冬の動物園・水族館も魅力的です。
冬に強い動物は、この季節にはとても元気ですからね!

もう既に楽しんでいる方も多そうですが、毎年恒例の
「Visit ほっと Zoo 2015」が、今年も3月8日(日)まで開催中です。
開催場所は、①上野動物園 ②多摩動物公園
③葛西臨海水族園 ④井の頭自然文化園の4ヶ所です。
[READ MORE...]
暑い夏に行くのもいいですが、真冬の動物園・水族館も魅力的です。
冬に強い動物は、この季節にはとても元気ですからね!

もう既に楽しんでいる方も多そうですが、毎年恒例の
「Visit ほっと Zoo 2015」が、今年も3月8日(日)まで開催中です。
開催場所は、①上野動物園 ②多摩動物公園
③葛西臨海水族園 ④井の頭自然文化園の4ヶ所です。
[READ MORE...]
| ホーム |