気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
芝桜の絨毯・富田都市農業交流センター2014
2014年04月30日 (水) | 編集 |


[富田都市農業交流センター] ブログ村キーワード

GW初日の26日(土)に、千葉県・千葉市若葉区にある
富田都市農業交流センターの芝桜を見に行ってきました♪
(※例年芝桜の見頃は4月中旬だそうで、今年は遅めです。)

行き道と現地が混まないように、7時前には家を出たのですが、
GW初日なのでやはり渋滞に遭い、着いた頃には9時を回っていました。

[READ MORE...]
GW、コメ返し・訪問をお休みします。
2014年04月26日 (土) | 編集 |
誠に勝手ながら、当ブログは、本日よりGW休みをいただきます。

これから11日間、コメント返しや訪問を休止して、
万里・疾風とのんびりGWを過ごしたいと思います。
4/26~5/6の間、コメ返し&訪問をお休み
とさせていただきます。

万里・疾風「今日から11日間、コメント返しと訪問はお休みです☆」


5/7日(水)から、コメント返しと訪問を再開します。

[READ MORE...]
チューリップ満開! 昭和記念公園・2014春
2014年04月24日 (木) | 編集 |


[国営昭和記念公園] ブログ村キーワード

今年も又、国営昭和記念公園へ恒例のチューリップを見に行ってきました。

今回チューリップを見に行ったのは、いつもより一種間程遅い19日(土)です。
理由は、IKEAが11日(金)に公園近くに開店&13日(日)が無料入園デーなので、
12(土)~13日(日)は、例年にも増して一層の大混雑が予想されたからです。

見頃が過ぎてしまったり、もし土日共に天気が優れなかったらどうしよう
…と心配しましたが、チューリップはほぼ満開のベストと言える状態で、
お天気の方も、時折陽が射す程度の快適な陽気でほっとしました(*^_^*)

[READ MORE...]
10万人に当選! エナジードリンクプレゼント
2014年04月23日 (水) | 編集 |
本日のピックアップ懸賞情報です。

只今エーザイさん・Jomaサイトでは、抽選で10万人に、
新エナジードリンク・Joma(1本の引き換えクーポン)が当たります。

 締め切り:2014年4月27日(金) (日) ご応募はお早目に。  

      ※当選はひとり1回のみ
     ※応募には、TwitterまたはFacebookのアカウントが必要
     ※外れても、1日1回再チャレンジが可能
     ※賞品の引き換えはセブンイレブン店舗となります。

[READ MORE...]
みさか桃源郷公園&二之宮地区の桃畑
2014年04月21日 (月) | 編集 |


過日・13日(日)、山梨県・笛吹市まで桃の花を見に行ったわが家♪
最初に、釈迦堂PA(下り)付近で色鮮やかな桃の花を観賞した後は、
同市にあるみさか桃源郷公園へと向かいました。

この日は昨年と違い、曇っていて空が青くなかったのは残念でしたが、
それでも、春の花が咲き誇る公園での花見は綺麗で楽しめました^^

[READ MORE...]
デニーズ開店40周年記念 「アメリカンフェア」開催中!
2014年04月18日 (金) | 編集 |


わが家から比較的近くの場所にあり、美味しいファミレス・デニーズ♪
この頃夫の「美味しいよね」後押しもあり、ランチ等で利用してます(^^)

そのデニーズさんでは、日本上陸40周年を迎える今年の記念企画として、
4月15日(火)から5月26日(月)まで「アメリカンフェア」を開催中です!

<40th Denny's アメリカンフェア>

[READ MORE...]
桃の花満開! 春の釈迦堂PA
2014年04月17日 (木) | 編集 |


13日(日)、昨年に続き、今年も山梨県・笛吹市に桃の花を見に行きました♪

2月に大雪が降った影響で、今年は昨年と違い、桃の開花は遅めです。
そこで今年は、昨年行った高台方面ではなく、市街地方面を廻りました。

まず立ち寄ったのは、笛吹市に入ったばかりの所にある釈迦堂PA(下り)です。

[READ MORE...]
特保となって新登場! 「蒟蒻畑 ララ クラッシュ」
2014年04月15日 (火) | 編集 |
モニログさん内で、マンナンライフさんのモニターイベントに当選し、
蒟蒻畑 ララ クラッシュ ぶどう味(4個入り×3袋)をいただきました~♪



マンナンライフファンサイトファンサイト参加中

蒟蒻畑は昔から良く食べている、私にとってはお馴染みのデザートです。
そんな蒟蒻畑ララクラッシュが、このたびトクホになって新発売しました!
&TVCMでも度々見かけたので、そのたびに気になっていました。
今回、ぶどう味のモニターだったので、ぶどう好きの私は喜んで応募です♪

ちなみに、3月3日新発売のこの蒟蒻畑ララクラッシュ
今回のモニター品ははぶどう味ですが、フレーバーは全部で4種類
(ぶどう・りんご・グレープフルーツ・マスカット味)があります。

[READ MORE...]
北本市桜めぐり&CAFE N36°
2014年04月12日 (土) | 編集 |


過日・5日の土曜日に、桜を見に埼玉県中部まで出かけたわが家。

さくら堤公園で満開の桜を堪能することが出来(*^_^*)、
私的にはもうこの時点で満足して、真っ直ぐ帰るつもりだったのですが、
夫はカフェに寄りたかったようで、結果、CAFE N36へ行くことになりました。

[READ MORE...]
新CM、OA中 「17才のファブリーズ」
2014年04月11日 (金) | 編集 |

皆さんはもう、4月7日からオンエアされているファブリーズの
長編CMをご覧になりましたか?



タイトルはズバリ、「17才のファブリーズ」。
甘く切ない、恋愛系ドラマ仕立てのちょっとシリアスなCMです。

ファブリーズのCMは大好きなので、そろそろ出るであろう
新シリーズを、今か今かと楽しみにしていましたが(笑)、
今回は、がらっとイメージチェンジをしての登場です!

ファブリーズのCMと言えば、今までは元気でコミカルでしたが、
今回は、とってもシリアスチックで何だか引き込まれます。
(・・・とは言え、やはり修造さんだからどこかコミカル!?^。^)

[READ MORE...]
桜満開!さくら堤公園・2014
2014年04月09日 (水) | 編集 |


先日の記事にも書きましたが、今春は桜開花時に雨・強風が多く、
土日に家族揃って近場でお花見をすることが出来ませんでした。

例年お花見に行く浮間公園は、4日(金)には早くも花吹雪が始まり、
行こうと思っていた埼玉県南部の名所も、皆散り始めてしまいました。

そこで今年は遠征して、埼玉県中部のさくら堤公園まで行ってきました~!
吉見町の東に位置するこの公園は、圏央道の延長により、
わが家から比較的便利に行けるようになった公園です。
それなりに距離はありますし、また渋滞があれば厄介ですが、
5日(土)は渋滞もなく、スムーズに到着することが出来て一安心でした^^

[READ MORE...]
ご近所お花見散歩&カフェでお花見
2014年04月07日 (月) | 編集 |


昨年春も、桜の開花時期にお天気が優れず、残念に思ったものですが、
今年の春は、いつにも増して桜開花中に雨・強風の日が多く、
あっという間に東京(23区内)の桜は散ってしまいました( ;∀;)

そんな今年の短い桜開花時期でしたが、日々のロング散歩で見れた桜や、
自宅近くのカフェテラス席で寛いでいた時の、写真を載せてみたいと思います。

[READ MORE...]
東京土産の新定番! 「東京カラメリゼ シューケット」
2014年04月04日 (金) | 編集 |
今回ご縁があり、カラマルシェさんのモニターに当選させていただき、
カラマルシェ 「東京カラメリゼ シューケット」をお試ししました~♪ 


「東京カラメリゼ シューケット」(12個入・税込648円)
          カラマルシェHPは⇒こちらから

この東京カラメリゼ シューケットは、パリジェンヌに人気のかわいいお菓子を、
日本で開発者が苦心して作った、4月3日に新発売されたばかりのお菓子です。
あの上野風月堂さんが、新しい東京土産用に、と開発した商品です。

[READ MORE...]
10000人に当選!ビール系飲料プレゼント
2014年04月03日 (木) | 編集 |
 本日のピックアップ懸賞情報です。

只今、 サッポロビールさんのサイトでは、抽選で10000人に、
ホワイトベルグ(350ml缶・2本)が当たります。

      締め切り:2014年4月7日(月)  12:00

     ※応募は1メールアドレスにつき1回限り

[READ MORE...]
2014・3月の出来事
2014年04月02日 (水) | 編集 |
・pm2.5襲来!

九州地方のSNS友達のブログで、前から見てはいたのですが、
西の方は大変だなあ~!・・・位に思っていたら、
あっという間にこちらにもやって来たpm2.5!
私は花粉症はないので、春のマスクは不要!と思っていましたが、
このpm2.5は、言わば公害ですからね~^^;
黄砂やpm2.5被害の恐れがある日は、仕方なくマスクを付けてます。
実際、2月以来、ずっとのどの調子が悪いんですよね(;´Д`)
数年前には黄砂で目がゴロゴロしたこともあるし、困ったものです。

・店舗引き換え賞品、続々

春初めという、シーズン的なこともあるのでしょうが、
この頃本当に、店舗引き換えの大量当選懸賞系が増えましたね~!
一つの商品を2か所でプレゼントしていて、何が何やら??なことも(笑)。
郵送料節約&店舗への来店きっかけになるということで、
メーカー&コンビニ双方にメリットがあるのでしょうが、
肝心の商品がお店になかったり、発券手続きがそれなりに面倒なので、
他のお客さんがいると待たせてしまったりと、微妙な点も多いです。
店舗にある人気商品のみを対象に、一回にまとめての多数募集ではなく、
確実に毎週少しずつ交換できるよう、上手く調整してくれると嬉しいです。

[READ MORE...]