気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
夏の白馬旅行2012 ☆ 3日目・国営アルプスあづみの公園他
2012年08月21日 (火) | 編集 |
4~6日に、長野県・白馬村まで旅行に出掛けた我が家♪

最終日の起床時は、小雨でのスタートでした。
この分では今日は温泉巡りかなあ~?…と危惧したのですが、
幸い朝食前に雨が止み、公園で遊べそうな天気予報の発表となりました。

この日は、ゆり園のゴンドラに朝一番で乗るわけでもないので、
(・・・というか、結果論的には雪渓は結局見えなかったので、
前日も食事を摂ってから乗っても、全然良かったわけですが^^;)
ゆっくりと時間をかけて、お宿の朝食をいただきました~♪
和食中心&ボリュームたっぷりで、なかなか美味しかったですよ^^
ちなみに朝ご飯は、白米と五穀ご飯の好きな方を選ぶ事が出来ます。
また、食事はほぼ和食ですが、コーヒーのセルフサービスもあります。

朝食後は、曇りの日用プランの、1日遊べる大~きな公園へと向かいました。
向かった先は、大町市にある国営 アルプスあづみの公園(大町・松川地区)です。

常連の方は気づかれるかと思いますが、ここは、我が家のブログに時々登場する
昭和記念公園や武蔵丘陵森林公園と同じ、国営の公園です。
流石に国営だけあって、エントランスには綺麗に花が飾られていました。
早速入園前に、疾風にたっぷりと花をしょわせて記念撮影してみました^。^



[READ MORE...]