
サイドバーに、前の月の人気記事べスト5を掲載する事にしています。
合わせて、その記事の紹介もしています。
さて、12月のベスト5記事は・・・
第一位 ・12/9 今週のお届け物 ☆ 12/1~7
第二位 ・12/13 3010人に当選! ☆ ビール・商品券プレゼント♪
第三位 ・12/14 小金井公園 ☆ 名残紅葉♪ +テルメ小川&皆既月食
第四位 ・12/8 2000人に当選! ☆ ボディーローションプレゼント♪
第五位 ・2008/12/22 昭和記念公園・イルミネーション
何か、先月はユニークな順位となりました\(◎o◎)/!
お届け物の記事が1位って、どうなんでしょう~?
たぶん、エキポンのスーパードライが効いているのでしょうね~。
一番確率が低い物に、さっさと申し込む私って・・・当たったから良かったけど、
後から考えると、全く考えなしの申し込みぶりですよね(苦笑)
3位の小金井公園は、皆既月食がアクセスアップに効いたのかしら~?
そういえば2位のビールは、未だに届かないです(:_;)
4位のボディーローションは当選出来ました♪
5位のイルミの記事、あまり参考にならないかと…もう3年も前の記事です^^;
にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩 & 人気ブログランキング

最後まで読んでいただき、有難うございます♪
合わせて、その記事の紹介もしています。
さて、12月のベスト5記事は・・・
第一位 ・12/9 今週のお届け物 ☆ 12/1~7
第二位 ・12/13 3010人に当選! ☆ ビール・商品券プレゼント♪
第三位 ・12/14 小金井公園 ☆ 名残紅葉♪ +テルメ小川&皆既月食
第四位 ・12/8 2000人に当選! ☆ ボディーローションプレゼント♪
第五位 ・2008/12/22 昭和記念公園・イルミネーション
何か、先月はユニークな順位となりました\(◎o◎)/!
お届け物の記事が1位って、どうなんでしょう~?
たぶん、エキポンのスーパードライが効いているのでしょうね~。
一番確率が低い物に、さっさと申し込む私って・・・当たったから良かったけど、
後から考えると、全く考えなしの申し込みぶりですよね(苦笑)
3位の小金井公園は、皆既月食がアクセスアップに効いたのかしら~?
そういえば2位のビールは、未だに届かないです(:_;)
4位のボディーローションは当選出来ました♪
5位のイルミの記事、あまり参考にならないかと…もう3年も前の記事です^^;
にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩 & 人気ブログランキング


最後まで読んでいただき、有難うございます♪

喪中のため、新年のご挨拶は控えさせていただきますが、
今年もどうぞよろしくお願いします♪
昨年は当ブログ「柴犬万里・疾風とのんびり♪」をご覧いただき、
本当に有難うございましたm(__)m
本年も、万里と疾風をどうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩 & 人気ブログランキング

読んでいただき、有難うございます♪
今年もどうぞよろしくお願いします♪
昨年は当ブログ「柴犬万里・疾風とのんびり♪」をご覧いただき、
本当に有難うございましたm(__)m
本年も、万里と疾風をどうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩 & 人気ブログランキング


読んでいただき、有難うございます♪

一昨年、我が家から車で程近くの所に、スーパー・マルエツが開店しました。
開店当初は、歩いて行くには遠い距離なので、あまり行かなかったのですが、
品揃えが良いし、ともかく駐車場が広くて停めやすいので、
昨年あたりから、ちょくちょく夫と車で買物に利用するようになりました。
その買い物の際に、お店のチラシで伍千両箱販売(所謂5000円の福袋ですね)
というのを夫が見つけて、「是非買いたい!」と言い出したので、
今朝、開店の15分前に行ってみたのですが・・・
もう既に5分程前に整理券配布が終了しているとの事で、
残念ながら買えませんでした。
う~ん、新年早々嫌な思いをしました(-_-メ)
今まで我が家は、色々なスーパーで福袋系を買いましたが、
開店前にわざわざ並びに行って、全く買えなかったのは初めてですね~。
同じスーパー系のサミットのように、複数の福袋があればまだいいのですが、
マルエツの福袋は、その伍千両箱ただ一つなんです。
まだお店が開くまでには10分以上あるし、すごすごと帰ってきました。
正直、万単位でお得な家電販売店の福袋等ではないのだから、
所謂スーパーで福袋を開催するのなら、種類や数を増やす様にして、
せめて開店10分前以上に来た人には、整理券が渡る様にして欲しいです。
また私自身も反省点として、今後福袋を買いに行く際は、
数と種類のある、あまり並ばなくても良い所だけに絞ろう!と思いました。
ネット販売での購入も、無駄足を踏む事がなくていいですね^^
新年早々無駄足を踏み、何だか残念な年の幕開けとなっちゃいました…。
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント

読んでいただき、有難うございました♪
開店当初は、歩いて行くには遠い距離なので、あまり行かなかったのですが、
品揃えが良いし、ともかく駐車場が広くて停めやすいので、
昨年あたりから、ちょくちょく夫と車で買物に利用するようになりました。
その買い物の際に、お店のチラシで伍千両箱販売(所謂5000円の福袋ですね)
というのを夫が見つけて、「是非買いたい!」と言い出したので、
今朝、開店の15分前に行ってみたのですが・・・
もう既に5分程前に整理券配布が終了しているとの事で、
残念ながら買えませんでした。
う~ん、新年早々嫌な思いをしました(-_-メ)
今まで我が家は、色々なスーパーで福袋系を買いましたが、
開店前にわざわざ並びに行って、全く買えなかったのは初めてですね~。
同じスーパー系のサミットのように、複数の福袋があればまだいいのですが、
マルエツの福袋は、その伍千両箱ただ一つなんです。
まだお店が開くまでには10分以上あるし、すごすごと帰ってきました。
正直、万単位でお得な家電販売店の福袋等ではないのだから、
所謂スーパーで福袋を開催するのなら、種類や数を増やす様にして、
せめて開店10分前以上に来た人には、整理券が渡る様にして欲しいです。
また私自身も反省点として、今後福袋を買いに行く際は、
数と種類のある、あまり並ばなくても良い所だけに絞ろう!と思いました。
ネット販売での購入も、無駄足を踏む事がなくていいですね^^
新年早々無駄足を踏み、何だか残念な年の幕開けとなっちゃいました…。
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント


読んでいただき、有難うございました♪
| ホーム |