

※2013年夏季より、リリーパークは
動物食害のよる百合開花不良のため、閉園となりました。
なお、スポーツ施設は営業しているそうです。
白馬旅行記の掲載と不本意の思いがあり、かなり遅れた記事になりました^^;が、
8日(月)に、山梨県のふじてんリリ-パークに皆で出掛けて来ました。
今年は開花が遅れているというサイト情報があり、遅めに出掛けたのですが、
どうやらもっと早めの、7月末~8月頭に出掛けた方が良かったみたいです。
百合自体が、今年はあまり咲きが良くなかっただけのようです。

去年より花の咲きが随分とまばらで、また白い百合にはしみの出来たものもあり、
かなり残念な百合見物となってしまいました。
それでも色つきの花の中には、しみも目立たず、比較的綺麗なものもありました。
[READ MORE...]
動物食害のよる百合開花不良のため、閉園となりました。
なお、スポーツ施設は営業しているそうです。
白馬旅行記の掲載と不本意の思いがあり、かなり遅れた記事になりました^^;が、
8日(月)に、山梨県のふじてんリリ-パークに皆で出掛けて来ました。
今年は開花が遅れているというサイト情報があり、遅めに出掛けたのですが、
どうやらもっと早めの、7月末~8月頭に出掛けた方が良かったみたいです。
百合自体が、今年はあまり咲きが良くなかっただけのようです。


去年より花の咲きが随分とまばらで、また白い百合にはしみの出来たものもあり、
かなり残念な百合見物となってしまいました。
それでも色つきの花の中には、しみも目立たず、比較的綺麗なものもありました。
[READ MORE...]

7月29~31日、長野県・白馬村まで旅行に出掛けた我が家。
二日目の夕刻、白馬村を観光してから宿に戻ると、
ペンションのママさんが、ブルーベリー狩りに誘ってくれました。
犬もOKのブルーベリー園なので、最初は万里と疾風も畑にいたのですが、
ワンズ達はブルーベリーを食べないし、蜂がいたせいか落ちつかなかったので、
車でお留守番させて摘み取りをしました。
夫婦で食べながら摘み取ったのですが、果実は甘くて美味しかったです^^
ブルーベリー狩りの後は、19時から夕食が開始されました。
二日目も洋風のコース料理が提供されました。
まずは、前菜とスープです。
今回のスープは、オニオングラタンスープでした。
昨日のあっさり系冷製スープとはまた違い、こちらはコクがあり美味しかったです。
続いて、パスタとメインディッシュです。
今日は、エビのクリームパスタとポークピカタでした。
ピカタのソースが程良く濃厚で、なかなか美味しかったですよ♪
今日のデザートは、ジンジャー風味のアイスクリームでした。
アイスクリームに程良く生姜の風味が効いていて、とてもおいしかったです^^
そして食事後は、ペンションのオーナー夫妻に万里達を抱っこしても貰ったり、
看板犬達と万里達の記念撮影をしたりして、お宿の方達との交流を楽しみました(*^_^*)
[READ MORE...]
二日目の夕刻、白馬村を観光してから宿に戻ると、
ペンションのママさんが、ブルーベリー狩りに誘ってくれました。
犬もOKのブルーベリー園なので、最初は万里と疾風も畑にいたのですが、
ワンズ達はブルーベリーを食べないし、蜂がいたせいか落ちつかなかったので、
車でお留守番させて摘み取りをしました。
夫婦で食べながら摘み取ったのですが、果実は甘くて美味しかったです^^
ブルーベリー狩りの後は、19時から夕食が開始されました。
二日目も洋風のコース料理が提供されました。
まずは、前菜とスープです。
今回のスープは、オニオングラタンスープでした。
昨日のあっさり系冷製スープとはまた違い、こちらはコクがあり美味しかったです。
続いて、パスタとメインディッシュです。
今日は、エビのクリームパスタとポークピカタでした。
ピカタのソースが程良く濃厚で、なかなか美味しかったですよ♪
今日のデザートは、ジンジャー風味のアイスクリームでした。
アイスクリームに程良く生姜の風味が効いていて、とてもおいしかったです^^
そして食事後は、ペンションのオーナー夫妻に万里達を抱っこしても貰ったり、
看板犬達と万里達の記念撮影をしたりして、お宿の方達との交流を楽しみました(*^_^*)
[READ MORE...]

本日が第4回締め切りの、懸賞情報です。
只今サントリーさんでは、抽選で合計2000人に
ご希望のサントリー製品飲料をプレゼントしています。
(第1回~8回:250人、合計2000人)
最終締め切り 第8回:2011年12月15日
※応募は、20歳以上に限る
※応募は、各回につき一人一回限り
※要・ヒント付きクイズ回答
好きな飲料が選べるのは嬉しいですね♪
早速私も申し込んでみました。
気になる方は、こちらから詳細確認をどうぞ~☆
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント

応援、有難うございました^^
只今サントリーさんでは、抽選で合計2000人に
ご希望のサントリー製品飲料をプレゼントしています。
(第1回~8回:250人、合計2000人)
最終締め切り 第8回:2011年12月15日
※応募は、20歳以上に限る
※応募は、各回につき一人一回限り
※要・ヒント付きクイズ回答
好きな飲料が選べるのは嬉しいですね♪
早速私も申し込んでみました。
気になる方は、こちらから詳細確認をどうぞ~☆
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント


応援、有難うございました^^

過日、FAVOMARTさんのツイッター企画で、
「何味のシフォンブレッドが食べたいかつぶやこう!」に応募して、
シフォンブレッド(スティック・3本入り)プレゼントに当選しました\(^o^)/
暫くして、シフォンブレッド製作会社のさくら工房さんから、
たこ焼き風味を含むシフォンブレッド(スティック・3本入り)が送られて来ました♪
この<米粉シフォンブレッド>は、シフォンケーキでもない、パンでもない、
新しい食感の食べ物で、軽く焼いて食べると、外はカリカリ、中はふわふわの、
不思議な食感の食べ物です☆
[READ MORE...]
「何味のシフォンブレッドが食べたいかつぶやこう!」に応募して、
シフォンブレッド(スティック・3本入り)プレゼントに当選しました\(^o^)/
暫くして、シフォンブレッド製作会社のさくら工房さんから、
たこ焼き風味を含むシフォンブレッド(スティック・3本入り)が送られて来ました♪
この<米粉シフォンブレッド>は、シフォンケーキでもない、パンでもない、
新しい食感の食べ物で、軽く焼いて食べると、外はカリカリ、中はふわふわの、
不思議な食感の食べ物です☆
[READ MORE...]

過日、ペットメモリアルグッズ専門ショップ・
ペットグラス(Pet Glass)さんのモニターに応募して、
ハート型コンパクトミラーを送っていただきました♪
ミラーを閉じていると、普段バックに入れて持ち歩くのに便利なサイズで、
コンパクトでシンプルな、普通の携帯用ハート型ミラーに見えますが、
ミラーを開けてみると、素敵なものが出てきます。
[READ MORE...]
ペットグラス(Pet Glass)さんのモニターに応募して、
ハート型コンパクトミラーを送っていただきました♪
ミラーを閉じていると、普段バックに入れて持ち歩くのに便利なサイズで、
コンパクトでシンプルな、普通の携帯用ハート型ミラーに見えますが、
ミラーを開けてみると、素敵なものが出てきます。
[READ MORE...]

昨日24日(水)の夕刻、カミンさんから嬉しい採用メールが届きました♪
来年・2012年のカミンカレンダー「犬めくり」に、疾風1頭か、
又は万里・疾風2頭で写っている写真が、無事に採用されたようです\(^o^)/
このカレンダーは、<採用されました>だけのメール通知なので、
どの写真が採用か、何月何日に掲載か、等の詳細は、今現在は不明です。
今年・2011年は、5月4日に疾風の菖蒲バックの写真が採用されたのですが、
今年は趣向を変えて、2頭で写っている写真も送ってみたので、
一体どの写真が採用になるのか??・・・は見当もつきません。
送った写真は5枚です。
来月の中~下旬には、カレンダー現物が自宅宛てに届くそうなので、
5枚のうちの、一体どの写真が採用になったのか?の謎解きも含めて、
カレンダーの到着を楽しみに待ちたいと思います♪
カミンのカレンダーに採用されるのは、
子犬時代の疾風が大判で採用されたのも含め、次回で5回目です。
採用されると、カレンダーを3冊も貰えるのが嬉しいです(*^_^*)
ちなみに、表紙採用は無いようです・・・。

☆リンク先・楽天市場
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント

応援、有難うございました^^
来年・2012年のカミンカレンダー「犬めくり」に、疾風1頭か、
又は万里・疾風2頭で写っている写真が、無事に採用されたようです\(^o^)/
このカレンダーは、<採用されました>だけのメール通知なので、
どの写真が採用か、何月何日に掲載か、等の詳細は、今現在は不明です。
今年・2011年は、5月4日に疾風の菖蒲バックの写真が採用されたのですが、
今年は趣向を変えて、2頭で写っている写真も送ってみたので、
一体どの写真が採用になるのか??・・・は見当もつきません。
送った写真は5枚です。
来月の中~下旬には、カレンダー現物が自宅宛てに届くそうなので、
5枚のうちの、一体どの写真が採用になったのか?の謎解きも含めて、
カレンダーの到着を楽しみに待ちたいと思います♪
カミンのカレンダーに採用されるのは、
子犬時代の疾風が大判で採用されたのも含め、次回で5回目です。
採用されると、カレンダーを3冊も貰えるのが嬉しいです(*^_^*)
ちなみに、表紙採用は無いようです・・・。

☆リンク先・楽天市場
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント


応援、有難うございました^^

今、携帯電話のシェアは、確実にスマートフォンが
グ~ンとのびてきている時代だと思います。
スマホは操作に慣れるまでが大変そうで、それまでは苦労しそうですが、
出先でもあれこれと操作出来る、便利な事が沢山あるし、
面白そうなアプリもいっぱいあるので、かなり気になっています。
そんな気になるアプリの一つが、
業界初のドライブミュージック・アプリ『DRIVE DJ』です。
特設サイトはこちら
タイヤメーカーのブリヂストンと、
最先端の音楽シーンで活躍するVERBAL氏がコラボしたアプリです。
m-floのVERBAL氏プロデュースによる
未公開ドライブミュージックが、無料で聴けるそうです☆
[READ MORE...]

7月29~31日に、長野県・白馬まで旅行に出掛けた我が家。
初日は何とか雨を避けて、松本市観光をしたり、ドッグランで遊んだり出来ましたが、
その日の夜には、どしゃ降りの雨が降り出しました。
明日はきっと一日雨だろうなあ~^^;・・・と思いながら床に着いたのですが、
翌朝6時位に起きてみると、何とか雨があがっていました。
これはチャンス!と言うことで、夫婦でやおら起きだして、
昨日の夕刻に行ったドッグランへ、再び皆で出掛けることにしました。
[READ MORE...]
初日は何とか雨を避けて、松本市観光をしたり、ドッグランで遊んだり出来ましたが、
その日の夜には、どしゃ降りの雨が降り出しました。
明日はきっと一日雨だろうなあ~^^;・・・と思いながら床に着いたのですが、
翌朝6時位に起きてみると、何とか雨があがっていました。
これはチャンス!と言うことで、夫婦でやおら起きだして、
昨日の夕刻に行ったドッグランへ、再び皆で出掛けることにしました。
[READ MORE...]

7月29~31日で、長野県・白馬村まで旅行に出掛けた我が家。
初日の午後、松本市を観光した後は、一路今日の宿泊地・白馬を目指します。
松本市では陽も射していたのですが、安曇野市・大町市を抜け、
木崎湖・青木湖を通り過ぎた頃から、小雨交じりの状態となりました。
大糸線の信濃森上駅近くの「新田・森上」と言う交差点を左折し、
西に行った所が、今回の宿泊ペンション<プチホテル グラスハウス>です。
[READ MORE...]
初日の午後、松本市を観光した後は、一路今日の宿泊地・白馬を目指します。
松本市では陽も射していたのですが、安曇野市・大町市を抜け、
木崎湖・青木湖を通り過ぎた頃から、小雨交じりの状態となりました。
大糸線の信濃森上駅近くの「新田・森上」と言う交差点を左折し、
西に行った所が、今回の宿泊ペンション<プチホテル グラスハウス>です。
[READ MORE...]

Ripreさんの企画で、P&Gジャパン㈱さんのモニター
プレゼントに当選して、SK-II スキンシグネチャーを、
朝晩のお肌のお手入れ時に、約2週間程使ってみました♪
このSK-IIは、あの桃井かおりさんのTVCMでお馴染の、
エイジングケアに効果のある高級化粧品シリーズです。
[READ MORE...]

一昨日から、東京都・伊勢丹新宿店 本館 6階 催物場で開催されている
「夏の大九州展」に、初日の一昨日午後、夫婦で行ってきました♪
イートインでは、大分・MIND'S(マインズ)のハンバーグプレート、
福岡・海豚やの豚骨らーめん、大分・天心軒の別府冷麺、
福岡・たつみ寿司の博多にぎり、長崎・ログキットの佐世保バーガー、
福岡・博多カレー屋ジローの博多とんこつカレー等を、
会場内・お店に併設された各店の席で、座って食べる事が出来ます。
また、鹿児島・天文館むじゃきの特製かき氷<白熊>や、
大分・山荘無量塔のデザートセット、熊本・ついんスターの
クールジャンゴー等のスイーツも、会場内で食べる事ができます。
この他にも、会場には九州の美味しいものが沢山出店されています。
我が家が家庭用に購入したのは、長崎・岩崎本舗の大とろ角煮まんじゅう(5個セット)と、
宮崎・かぐら里食品の、柚子胡椒2種と柚子の搾り汁1種のミニ詰め合わせセットです。
夫が個人的に買ったのは、福岡・南里商店のさしみこんにゃく3種。
職場用には、熊本・モナリオの豆乳マンゴーゼリーを購入していました。
そして今日の最大の目的は、夫の誕生日祝い品を買うことでした。
夫の誕生日用として、弥生焼酎醸造所の黒糖焼酎・弥生ゴールドを購入です。
香りの良い40℃の黒糖焼酎で、2009・2010年の2年連続で、
モンドセレクション・最高金賞を受賞したそうです。
おまけで、ミニチュアボトルも付けてくれました♪
物産展に出展しているお店の品は、それぞれのお店の自慢の逸品なので、
決して安い買い物ではありませんが、大抵その場で味見等ができますし、
もし気に入ったものがあれば、送料なしで購入できるので、
その分お得ではないかと思います(*^_^*)
この大九州展は、22日(月)まで開催(最終日は18時終了)しているので、
ご興味のある方は、いらしてみてはいかがでしょうか?
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント

応援、有難うございました^^
「夏の大九州展」に、初日の一昨日午後、夫婦で行ってきました♪
イートインでは、大分・MIND'S(マインズ)のハンバーグプレート、
福岡・海豚やの豚骨らーめん、大分・天心軒の別府冷麺、
福岡・たつみ寿司の博多にぎり、長崎・ログキットの佐世保バーガー、
福岡・博多カレー屋ジローの博多とんこつカレー等を、
会場内・お店に併設された各店の席で、座って食べる事が出来ます。
また、鹿児島・天文館むじゃきの特製かき氷<白熊>や、
大分・山荘無量塔のデザートセット、熊本・ついんスターの
クールジャンゴー等のスイーツも、会場内で食べる事ができます。
この他にも、会場には九州の美味しいものが沢山出店されています。
我が家が家庭用に購入したのは、長崎・岩崎本舗の大とろ角煮まんじゅう(5個セット)と、
宮崎・かぐら里食品の、柚子胡椒2種と柚子の搾り汁1種のミニ詰め合わせセットです。
夫が個人的に買ったのは、福岡・南里商店のさしみこんにゃく3種。
職場用には、熊本・モナリオの豆乳マンゴーゼリーを購入していました。
そして今日の最大の目的は、夫の誕生日祝い品を買うことでした。
夫の誕生日用として、弥生焼酎醸造所の黒糖焼酎・弥生ゴールドを購入です。
香りの良い40℃の黒糖焼酎で、2009・2010年の2年連続で、
モンドセレクション・最高金賞を受賞したそうです。
おまけで、ミニチュアボトルも付けてくれました♪
物産展に出展しているお店の品は、それぞれのお店の自慢の逸品なので、
決して安い買い物ではありませんが、大抵その場で味見等ができますし、
もし気に入ったものがあれば、送料なしで購入できるので、
その分お得ではないかと思います(*^_^*)
この大九州展は、22日(月)まで開催(最終日は18時終了)しているので、
ご興味のある方は、いらしてみてはいかがでしょうか?
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント


応援、有難うございました^^

お盆休み等もあり、すっかり掲載が遅れましたが^^;、
今日から何回かに分けて、先月の7月29(金)~31日(日)に出掛けた、
長野県・白馬村への旅行記を書いていきたいと思います。
まず、この旅行のお天気が良好でなかった事を記しておきます。
旅行を決めた時点での白馬の天候は曇り時々雨で、
特に、警報等の大きな注意は出ていない状態でした。
例年一番気候の安定した時期なので、悪天候時は温泉等でやり過ごし、
後は曇りの中で観光すればいい・・・と、当初は極簡単に考えていました。
が、旅行の日が近づくにつれて、どんどん天気予報が悪くなり、
旅行前日の午後には、関東・甲信越地方広範囲に警報等が出ました^^;。
そこで、時間的に圧倒的に有利な上信越道経由を避け、
関東甲信越地方唯一、警報・注意報の出ていない山梨県廻り・
中央高速経由で白馬村に向かうことに変更しました。
平日で悪天候予報だったので、午前9時位にのんびり家を出発しました。
行き道の東京都調布・府中辺りは雨も強く、神奈川までは雨でした。
この後は大丈夫かなあ~?と心配しましたが、幸い天気予報通り、
山梨県に入ると雨は止み、いつも寄る談合坂付近では太陽も出てきました。
この時点で携帯を使って、天気予報と現地の天気報告を見てみると、
長野県は松本市位までは曇りで雨が降りそうもない、という感じでした。
そこで、途中の諏訪湖SAで昼食を摂り、
午後は松本城をメインに観光する事に決定しました。
昼食に立ち寄った諏訪湖SAには、きちんとした犬用水飲み場がありました。
[READ MORE...]
今日から何回かに分けて、先月の7月29(金)~31日(日)に出掛けた、
長野県・白馬村への旅行記を書いていきたいと思います。
まず、この旅行のお天気が良好でなかった事を記しておきます。
旅行を決めた時点での白馬の天候は曇り時々雨で、
特に、警報等の大きな注意は出ていない状態でした。
例年一番気候の安定した時期なので、悪天候時は温泉等でやり過ごし、
後は曇りの中で観光すればいい・・・と、当初は極簡単に考えていました。
が、旅行の日が近づくにつれて、どんどん天気予報が悪くなり、
旅行前日の午後には、関東・甲信越地方広範囲に警報等が出ました^^;。
そこで、時間的に圧倒的に有利な上信越道経由を避け、
関東甲信越地方唯一、警報・注意報の出ていない山梨県廻り・
中央高速経由で白馬村に向かうことに変更しました。
平日で悪天候予報だったので、午前9時位にのんびり家を出発しました。
行き道の東京都調布・府中辺りは雨も強く、神奈川までは雨でした。
この後は大丈夫かなあ~?と心配しましたが、幸い天気予報通り、
山梨県に入ると雨は止み、いつも寄る談合坂付近では太陽も出てきました。
この時点で携帯を使って、天気予報と現地の天気報告を見てみると、
長野県は松本市位までは曇りで雨が降りそうもない、という感じでした。
そこで、途中の諏訪湖SAで昼食を摂り、
午後は松本城をメインに観光する事に決定しました。
昼食に立ち寄った諏訪湖SAには、きちんとした犬用水飲み場がありました。
[READ MORE...]

帰省やお出掛けで、移動して過ごした方も多いと思うお盆休みですが、
我が家はお盆休みを、のんびり自宅で過ごしました。
・・・と言っても、夫は暦通りの出勤なので、
実質のお盆休み(?)は、13・14日の土日だけですが^^;。
そのお盆の土日は、普段の土日は午後からだと混んでいて行きづらい
ドッグカフェや城北中央公園へと行きました。
(後から思えば、2日間とも城北へ行きました^^;今思えば、どちらかの日は、
井草の森公園に、キバナコスモスでも見に行けば良かったかも~!?)
13日(土)に行ったドッグカフェは、板橋区のプラスワンさんです。
城北中央公園からの距離は少し離れていますが、
お店には駐車場が完備されていて、気軽に移動できるので大丈夫です^^
こちらでは、飼い主達はアイスコーヒーとアイスティー、
ワンズ達には「こんがりチキン」という、手作りのおやつをチョイスしました☆
なかなか美味しいおやつだったので、特に万里の目が真剣でした^^;
[READ MORE...]
我が家はお盆休みを、のんびり自宅で過ごしました。
・・・と言っても、夫は暦通りの出勤なので、
実質のお盆休み(?)は、13・14日の土日だけですが^^;。
そのお盆の土日は、普段の土日は午後からだと混んでいて行きづらい
ドッグカフェや城北中央公園へと行きました。
(後から思えば、2日間とも城北へ行きました^^;今思えば、どちらかの日は、
井草の森公園に、キバナコスモスでも見に行けば良かったかも~!?)
13日(土)に行ったドッグカフェは、板橋区のプラスワンさんです。
城北中央公園からの距離は少し離れていますが、
お店には駐車場が完備されていて、気軽に移動できるので大丈夫です^^
こちらでは、飼い主達はアイスコーヒーとアイスティー、
ワンズ達には「こんがりチキン」という、手作りのおやつをチョイスしました☆
なかなか美味しいおやつだったので、特に万里の目が真剣でした^^;
[READ MORE...]

誠に勝手ながら、
当ブログ「万里・疾風とのんびり♪」は、お盆休みをいただきます。
お盆は、空いている近所の公園とドッグカフェに行く位にして、
万里・疾風との~んびり遊びながら、過ごしたいと思っています☆
8/14~16は、ブログ更新をお休みとさせていただきます。
今まで毎日いただいているコメント等は、私の大きなエネルギーになりました!
どうぞ今後とも、万里・疾風&当ブログを宜しくお願いします(*^_^*)
17日から、また記事アップを再開します。
お盆休み期間中は、お友達ブログの訪問・コメント等は、
来ていただいた方への、お返事のみにさせていただきます。
お時間のある方は、サブブログの「赤柴犬 万里と疾風のお出掛け三昧♪」
をご覧いただき、のんびりと和んでくださいね^^
では、皆様も良いお盆休みを~☆
11日(木)には激闘(?)のシャンプーも済ませ、
万里と疾風もお盆休み準備、完了です^^
気が向いた方は、応援よろしくお願いします(*^_^*)
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント

応援、有難うございました^^
当ブログ「万里・疾風とのんびり♪」は、お盆休みをいただきます。
お盆は、空いている近所の公園とドッグカフェに行く位にして、
万里・疾風との~んびり遊びながら、過ごしたいと思っています☆
8/14~16は、ブログ更新をお休みとさせていただきます。
今まで毎日いただいているコメント等は、私の大きなエネルギーになりました!
どうぞ今後とも、万里・疾風&当ブログを宜しくお願いします(*^_^*)
17日から、また記事アップを再開します。
お盆休み期間中は、お友達ブログの訪問・コメント等は、
来ていただいた方への、お返事のみにさせていただきます。
お時間のある方は、サブブログの「赤柴犬 万里と疾風のお出掛け三昧♪」
をご覧いただき、のんびりと和んでくださいね^^
では、皆様も良いお盆休みを~☆
11日(木)には激闘(?)のシャンプーも済ませ、
万里と疾風もお盆休み準備、完了です^^
気が向いた方は、応援よろしくお願いします(*^_^*)
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント


応援、有難うございました^^

近年、ジョギングをはじめ、ウォーキングや散歩等を通じて、
無理のない範囲で、楽しみながら運動をする人が増えています。
今は真夏で暑い時期ですから、私的には長時間ジョギングは出来ません^^;が、
それでも犬散歩やウォーキング等をして、毎日適度に歩く様には心掛けています。
犬の散歩で町内等を歩く時は、ウォーキングがてら30分位は歩いています。
秋になって涼しくなってきたら、ジョギング等をしてもいいし、
犬との散歩やウォーキングの距離と時間も、のびてくると思います。
そんなジョギング・散歩・ウォーキングを、
もっと楽しくするサービスが、au Smart Sports Run&Walkです。
「au Smart Sports Run&Walk」PCサイト http://run.auone.jp/
auで人気の、スポーツサポートサービスです☆
[READ MORE...]

☆この記事は、私記録的記事です。
興味のない方はスルーでお願いしますm(__)m
3月11日(金)の東日本大震災から、五ヶ月程が経ちました。
未だ被災地では、瓦礫の回収処理・最終処分の解決や、
復旧・復興の目途が立たない場所が多く残っています。
また、日本各地での放射能による被害は広がるばかり・・・。
その影響は、東北・関東・東海のみならず、
ついに日本中へと広がってしまいました。
そんな地震発生からの五ヶ月目を、振り返っておきます。
[READ MORE...]
興味のない方はスルーでお願いしますm(__)m
3月11日(金)の東日本大震災から、五ヶ月程が経ちました。
未だ被災地では、瓦礫の回収処理・最終処分の解決や、
復旧・復興の目途が立たない場所が多く残っています。
また、日本各地での放射能による被害は広がるばかり・・・。
その影響は、東北・関東・東海のみならず、
ついに日本中へと広がってしまいました。
そんな地震発生からの五ヶ月目を、振り返っておきます。
[READ MORE...]

本日のピックアップ懸賞情報です。
只今、森永乳業㈱・PARMさんのサイトでは、抽選で合計207人に、
ちょっといいランチを過ごせる賞品が当たります。
賞品は、JTBギフト券50万円分(2人)・GOPAN(5人)・
ごっつお便・S(200人)の、3種類になります。
締め切り:2011年8月31日(水)
※応募は一人一回限り
※要・極簡単なクイズへの回答
どれもとても魅力的な賞品ですね~^^
私も早速申し込みました。
気になる方はこちらから、詳細確認をどうぞ~☆
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント

応援、有難うございました^^
只今、森永乳業㈱・PARMさんのサイトでは、抽選で合計207人に、
ちょっといいランチを過ごせる賞品が当たります。
賞品は、JTBギフト券50万円分(2人)・GOPAN(5人)・
ごっつお便・S(200人)の、3種類になります。
締め切り:2011年8月31日(水)
※応募は一人一回限り
※要・極簡単なクイズへの回答
どれもとても魅力的な賞品ですね~^^
私も早速申し込みました。
気になる方はこちらから、詳細確認をどうぞ~☆
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント


応援、有難うございました^^

P&Gジャパン㈱さんの、パンテーン3シリーズ
(エクストラダメージケア・シルキースムースケア・ナチュラルケア)
のうちの、<ナチュラルケア>が、Ripreさんから届きました♪
このナチュラルケアは、髪の内側へ働きかけて、弱くなった髪に
ハリやツヤを蘇らせてくれるヘアケア製品です。
こちらのヘアケア製品は、10/31までの期間限定開店の、
原宿・髪のチカラスパでトリートメント体験が出来る、
3種類のヘアケア製品のうちの1種類です。
[READ MORE...]

☆この記事は、犬も懸賞も関係ありません。番外の季節記事です。
タイトルに興味のある方は、よろしかったらご覧くださいね^^
昨夜、神宮外苑花火大会(神宮球場)に行ってきました。
我が家にとってこの花火大会の利点は、家から比較的近い場所で、
場所取りなしで、指定席でじっくりと花火が見れることです。
今年はちょっとのんびりしすぎて、並席アリーナが取れなかったので、
スタンド席での観覧でした。それも一番上の席(^^ゞ
でも、以外に首が疲れず見れたし、後がいないので気分的に楽でした。
難点は、会場からの帰り道がとても混むことです。
今年は、行きは国立競技場駅、帰りは近いこと重視で外苑前駅を利用しました。
結果、去年よりは随分マシだったと思います。
球場等での大会なので、花火の前後にゲストが出てきます。
花火より長いイベント時間なので、コンサート感覚の花火大会です。
例年はエイベックス系が強いこのコンサートなのですが、
今年は<東日本復興チャリティー>という副題が付いていたので、
トリはELTではなく、宮城県出身の中村雅俊さんが務めました。
夫婦的には、平原綾香さんの歌の上手さにびっくり!でした。
[READ MORE...]
タイトルに興味のある方は、よろしかったらご覧くださいね^^
昨夜、神宮外苑花火大会(神宮球場)に行ってきました。
我が家にとってこの花火大会の利点は、家から比較的近い場所で、
場所取りなしで、指定席でじっくりと花火が見れることです。
今年はちょっとのんびりしすぎて、並席アリーナが取れなかったので、
スタンド席での観覧でした。それも一番上の席(^^ゞ
でも、以外に首が疲れず見れたし、後がいないので気分的に楽でした。
難点は、会場からの帰り道がとても混むことです。
今年は、行きは国立競技場駅、帰りは近いこと重視で外苑前駅を利用しました。
結果、去年よりは随分マシだったと思います。
球場等での大会なので、花火の前後にゲストが出てきます。
花火より長いイベント時間なので、コンサート感覚の花火大会です。
例年はエイベックス系が強いこのコンサートなのですが、
今年は<東日本復興チャリティー>という副題が付いていたので、
トリはELTではなく、宮城県出身の中村雅俊さんが務めました。
夫婦的には、平原綾香さんの歌の上手さにびっくり!でした。
[READ MORE...]

先月・7月初めに、軽めの指間皮膚炎を患ってしまった疾風。
まずは塗り薬を一週間程塗って、強い症状がおさまった後、
万一腫瘍等である可能性等も鑑みて、
その後膨らんだりしないか等、傷痕の経過を暫く見守る事となりました。
[READ MORE...]
まずは塗り薬を一週間程塗って、強い症状がおさまった後、
万一腫瘍等である可能性等も鑑みて、
その後膨らんだりしないか等、傷痕の経過を暫く見守る事となりました。
[READ MORE...]

サイドバーに、前の月の人気記事べスト5を掲載する事にしています。
合わせて、その記事の紹介もしています。
さて、7月のベスト5記事は・・・
第一位 ・7/6 5000人に当選! ☆ シリアルプレゼント♪
第二位 ・7/19 DreamPages(ドリームページ) ☆ 作ってみました♪
第三位 ・7/9 サンプリングも♪ ☆ パンテーンクリニケア
第四位 ・7/3 全員に特典が! ☆ ポッシュペットクラブ無料会員募集中♪
第五位 ・7/18 河口湖 ハーブフェスティバル ☆ Vol.2
7月の人気記事は、どちらかと言うと懸賞情報の方が優勢でしたね。
気候の不順と、PRが下がった(4→3)事が影響したのでしょうか?
何はともあれ、異常気象続きの今年ですから、気候の安定を願っています。
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント

応援、有難うございました^^
合わせて、その記事の紹介もしています。
さて、7月のベスト5記事は・・・
第一位 ・7/6 5000人に当選! ☆ シリアルプレゼント♪
第二位 ・7/19 DreamPages(ドリームページ) ☆ 作ってみました♪
第三位 ・7/9 サンプリングも♪ ☆ パンテーンクリニケア
第四位 ・7/3 全員に特典が! ☆ ポッシュペットクラブ無料会員募集中♪
第五位 ・7/18 河口湖 ハーブフェスティバル ☆ Vol.2
7月の人気記事は、どちらかと言うと懸賞情報の方が優勢でしたね。
気候の不順と、PRが下がった(4→3)事が影響したのでしょうか?
何はともあれ、異常気象続きの今年ですから、気候の安定を願っています。
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント


応援、有難うございました^^

過日、<トースターバッグ ブログモニターキャンペーン>
に応募して、㈱サンケイコーポレーションさんから、
トースターバッグオリジナルを送っていただきました^^
今回私がモニターをさせていただいたのは、
トースターバッグオンラインストアのトースターバッグオリジナルです。
類似品も多いそうなのですが、こちらはひとつの袋で約300回も使える
トースターバッグの中でも一番の高級品です。
トースターバッグオンラインストア
↓
http://toastabagsjapan.com/
[READ MORE...]
に応募して、㈱サンケイコーポレーションさんから、
トースターバッグオリジナルを送っていただきました^^
今回私がモニターをさせていただいたのは、
トースターバッグオンラインストアのトースターバッグオリジナルです。
類似品も多いそうなのですが、こちらはひとつの袋で約300回も使える
トースターバッグの中でも一番の高級品です。
トースターバッグオンラインストア
↓
http://toastabagsjapan.com/
[READ MORE...]

本日のピックアップ懸賞情報です。
只今、キューピーさんのサイトでは、抽選で200人に、
『トマトと野菜のタルタル(愛称:赤タル)』と
『卵と野菜のタルタル(愛称:白タル)』各1本ずつ
(計2本セット)のモニターを募集しています。
締め切り:2011年8月10日(水) 19:00
※応募は一人一回限り
※要・アンケートへの回答(応募時・モニター時)と
一行レシピ投稿(モニター時)
タルタルソースのセットは、是非試してみたいです。
私も早速応募しました。
気になる方はこちらから、詳細確認をどうぞ~☆
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント

応援、有難うございました^^
只今、キューピーさんのサイトでは、抽選で200人に、
『トマトと野菜のタルタル(愛称:赤タル)』と
『卵と野菜のタルタル(愛称:白タル)』各1本ずつ
(計2本セット)のモニターを募集しています。
締め切り:2011年8月10日(水) 19:00
※応募は一人一回限り
※要・アンケートへの回答(応募時・モニター時)と
一行レシピ投稿(モニター時)
タルタルソースのセットは、是非試してみたいです。
私も早速応募しました。
気になる方はこちらから、詳細確認をどうぞ~☆
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント


応援、有難うございました^^


23日、高麗川まで川遊びに出掛けた私達家族。
いぬやさん&ましろちゃんと水遊びをした後は、深谷市へと車を走らせました。
まず向かった先は、百合の咲く深谷グリーンパークです。
今年も撮影用の看板が置かれ、色とりどりの百合が咲いています。
[READ MORE...]
いぬやさん&ましろちゃんと水遊びをした後は、深谷市へと車を走らせました。
まず向かった先は、百合の咲く深谷グリーンパークです。
今年も撮影用の看板が置かれ、色とりどりの百合が咲いています。
[READ MORE...]
| ホーム |