
皆さんは、エスビー食品のぶっかけ!おかずラー油をご存知でしょうか?
これは今、夫が毎日(笑)食べているお気に入りの品です♪
辛いもの好きな夫にとって、とても美味しくて食が進む一品なのだそうです^^
コク・香り・食感が絶妙で、ご飯に乗せて食べるとお箸が止まらないそうですヨ☆
こちらの方では、このおかずラー油がスーパー等で売り切れの事が多く、
なかなか手に入りませんでした^^;
やっと見つけた時は、夫はニコニコして帰宅しました^。^
[READ MORE...]
これは今、夫が毎日(笑)食べているお気に入りの品です♪
辛いもの好きな夫にとって、とても美味しくて食が進む一品なのだそうです^^
コク・香り・食感が絶妙で、ご飯に乗せて食べるとお箸が止まらないそうですヨ☆
こちらの方では、このおかずラー油がスーパー等で売り切れの事が多く、
なかなか手に入りませんでした^^;
やっと見つけた時は、夫はニコニコして帰宅しました^。^
[READ MORE...]

あの11日の東北関東大震災以後は、余震の継続・復旧作業の難航は勿論、
思っていた以上に、大変な事となってしまった原発の大事故も続いており、
とても遠出をする雰囲気になれない、不安な日々が続く東北・関東地方です。
そんな中、27日・日曜日の午前中に、塞ぎこみがちな万里の気分転換も兼ねて、
がらがらの下道(一般道)をスイスイと通って、埼玉県までお出掛けてきました。
埼玉県とは言っても、すぐ傍に都立水元公園が控えている県境・八潮市です。
出掛けた先は、中川やしおフラワーパークです。
このフラワーパークは、営利を目的とした公園等ではなく、
地元のボランティアさんによって整備されている河川敷の土地で、
中川の河畔に、花桃・菜の花・コスモス等が植えられています。
[READ MORE...]
思っていた以上に、大変な事となってしまった原発の大事故も続いており、
とても遠出をする雰囲気になれない、不安な日々が続く東北・関東地方です。
そんな中、27日・日曜日の午前中に、塞ぎこみがちな万里の気分転換も兼ねて、
がらがらの下道(一般道)をスイスイと通って、埼玉県までお出掛けてきました。
埼玉県とは言っても、すぐ傍に都立水元公園が控えている県境・八潮市です。
出掛けた先は、中川やしおフラワーパークです。
このフラワーパークは、営利を目的とした公園等ではなく、
地元のボランティアさんによって整備されている河川敷の土地で、
中川の河畔に、花桃・菜の花・コスモス等が植えられています。
[READ MORE...]
| ホーム |