気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
水元公園 ☆ 葛飾菖蒲まつり
2010年06月29日 (火) | 編集 |
[水元公園] ブログ村キーワード

先日11日、薔薇園見物のついでに小岩菖蒲園を見てきましたが、
翌々日の13日(日)には、葛飾菖蒲まつりに行ってきました。

堀切菖蒲園は犬の入場が不可なので、我が家が行くのは水元公園の方です。
ともかく広いこの公園、人出も凄いんですが、菖蒲田も広いので人も分散します^^

たっぷり散歩したいワンコと菖蒲の撮影には、もってこいの公園です♪



[READ MORE...]
ロッテ ☆ お菓子でめぐる龍馬伝フェア♪
2010年06月29日 (火) | 編集 |
今、巷で大きな話題になっている事といえば、
やはり、サッカーW杯・日本代表と、大河ドラマ・坂本龍馬の2つでしょう!

その龍馬の話題にちなんだお菓子が、発売されているんです。
それが、ロッテの「お菓子でめぐる龍馬伝フェア」です。
龍馬に関係する土地の材料等を使って作られた、楽しくて美味しいお菓子です♪
既に6月22日から、全国発売中です。

龍馬伝フェアのサイトには、こちら↓からどうぞ~☆
http://www.lotte.co.jp/products/brand/ryomaden/

[READ MORE...]
ゆっくり・・・
2010年06月27日 (日) | 編集 |
本日、ブログはお休みとします。
皆様、良い日曜日をお過ごし下さい^^



砧公園&久々のシャンプー♪
2010年06月26日 (土) | 編集 |
一昨日の24日(木)、久しぶりにワンズ達のシャンプーに行ってきました。

いつものB-PET馬事公苑さんに、13時に予約を取ったので、
まずは午前中のうちに、砧公園でお散歩をしました。
この日は午後からとても暑くなったのですが、
午前中は曇っていて、気温もさほど高くなかったので
この時期にしては、まずまずのお散歩日和でした^^

公園入り口の美術館前を通り過ぎ、



砧公園の広い芝生広場(犬OKの場所の方)へ到着です。

[READ MORE...]
懸賞情報も有!カゴメ ラブレ・ピーチ味 ☆ 飲んでみました♪
2010年06月25日 (金) | 編集 |
過日、カゴメさんのラブレ100人モニターに当選し、
我が家に、植物性乳酸菌ラブレ ピーチMIX 80ml×3本パック
6セットが届きました\(^o^)/



まだ我が家近所のスーパーでは、
このピーチ味が売っていないので^^;、とても嬉しいです♪

[READ MORE...]
小岩菖蒲園&東京スカイツリー
2010年06月24日 (木) | 編集 |
道中車が混んでいたので、それなりに時間がかかりましたが、
程なく小岩菖蒲園に到着しました。

菖蒲が見頃とあって、平日でもそれなりの人出でした。
万里と疾風も散歩したいと張り切って、一所懸命歩いていましたよ^^

下の写真通り↓、ともかくまっ平らな都会の菖蒲園なので、
犬と花の写真を撮るにはあまり適していない場所ですが、
駐車場は無料で、園内もさほど広くなく、極気楽に楽しめます。
他のお花見所と合わせて行くには、うってつけの菖蒲園だと思います。



[READ MORE...]
毎月300人に当たる! ☆ ミニキシリクリスタル♪
2010年06月23日 (水) | 編集 |
只今キシリクリスタルの「キシリFAN研究所」さんでは、
毎月抽選で300人にミニキシリクリスタルが当たる、
キャンペーンを実施中です♪

応募方法は、毎月出題されるアンケート(毎月第1営業日に更新)に答えて、
コメントを投稿するだけです^^

更に、アンケートを自分のブログに書き込み、ブログタイトルとURLを投稿すると、
もれなく(!)ミニキシリクリスタルをプレゼントしてくれるそうです\(^o^)/

ちなみに6月のお題は、「どんなときにキシリクリスタルを食べたい?」です。

わたくし万里ママは「のどの調子が気になるとき」ですね。
ちょっと人混みに出ている時や、朝等で喉がすっきりしない時に
さっと一粒舐めて、喉の調子をスッキリさせたいですね。

このアンケートキャンペーンが気になった方は、
是非キシリFAN研究所さんのサイトをご覧いただき
キャンペーンにご参加下さいね(*^_^*)

人気ブログランキングへ にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
人気blogRankingブログ村 懸賞・プレゼント
医療と健康の総合ポータルサイト! ☆ ファインドクターモバイル版♪
2010年06月23日 (水) | 編集 |
突然ですが、皆さんは病院にかかる時、
どんな方法で病院を探していますか?

大抵は、何か身体に異変があった時に
自宅や職場から近所の病院に駆け込む、という感じでしょうか?

でも、散歩中等でちょっと自宅から離れていた時や、
出先や旅先等で病院検索をする時って、
緊急だし、かなり困りそうですよね・・・。

そんな時に、とても役立ちそうなサイトがあります。
ファインドクターモバイル版です。
今いる場所の周辺で、
すぐに診療可能な病院をすばやく検索できます!


[READ MORE...]
薔薇見物 ☆ 里見公園へ
2010年06月22日 (火) | 編集 |
先日の11日(金)、珍しく夫が前日10日に「休暇を取る」と言い出しました。
そこで、どこか平日に行くのに良い場所はないかと、ネットでサーチ。
今年はまだ薔薇の花が結構咲いていて、平日ならとても空いているという、
千葉県市川市の里美公園へ行くことにしました。

この公園の駐車場は、公園からほど近い江戸川沿いに40台だけと少なめですが、
平日で利用客も少ないので、余裕で止められました。

初めて来た公園を、しっかり散歩したい万里と疾風に引っ張られながら、
あまり広くはない公園内のあちこちを歩いて、お目当ての薔薇園にやっと到着です。


柴犬と薔薇・・・ちょっと微妙ですが^^;、
綺麗な季節の花は楽しまなくちゃね(^_-)-☆

[READ MORE...]
手作りジャム ☆ いただきました~♪
2010年06月22日 (火) | 編集 |
突然ですが、
皆さんは市販のイチゴジャムのお味って、どう思いますか?

甘い物が欲しい時や、子供等が一緒に食べる時はいいのですが、
ちょっとお味が濃いなあ~、とか
ちょっと甘すぎるなあ~、とか感じる事はありませんか?
私は少し、味が濃いとか甘すぎると感じる事が多いんです。
手作りのいちごジャムだと、そういう点は◎なんですよね~♪
でも、手作りジャムって、
手間がかかるうえに、失敗が多いのもまた事実・・・^^;

そんな事を考えていた折、ちょうどお友達ブログの
milkyway ひとりごとさんで、ジャムのモニター募集がありました!

見事に当選して
(↑ここだけの話、たまたま抽選なしの商品を選んだだけです^^;)
手作りのイチゴとりんごのジャム&
キウイとリンゴのジャムが送られて来ました~\(^o^)/




[READ MORE...]
のんびり~♪
2010年06月20日 (日) | 編集 |
本日、ブログをお休みします。
皆様、良い日曜日をお過ごし下さいませ~☆

昨夜はW杯応援で疲れました~^^;
まあ、善戦はしましたよね!

北軽井沢旅行 ☆ 浅間大滝&魚止の滝・浅間牧場編
2010年06月18日 (金) | 編集 |
浅間ハイランドパークで出会ったごまパパさん曰く、
「手軽な場所で、一番浅間山がきれいに写るのはここ」という事だったので、
その後は午前中に極近場の観光をして、帰路に着くことにしました。

向かったのは2つの滝、浅間大滝と魚止の滝です。
浅間大滝は歩道も広く、犬向きの遊歩道でした。
散歩したい万里も、張り切って先頭を歩きます^^



[READ MORE...]
nano美粒水&ミストローション ☆ 試してみました♪
2010年06月18日 (金) | 編集 |
過日、ブロコミさんのモニター企画、
「nano美粒水&ミストローション 」のモニターに当選しました。



[READ MORE...]
北軽井沢旅行 ☆ 朝食・お散歩編
2010年06月16日 (水) | 編集 |
翌朝もとても良いお天気で、美味しい朝食からスタートです♪

我が家は夫婦でそれぞれ、和・洋食を頼みました。


ご飯とお味噌汁有り。


この他にジュース有り。

どちらもパン&ライスのおかわりが出来るので、男性でも十分な量だと思います。
もちろん、食後のコーヒー・紅茶も、おかわりができます。

[READ MORE...]
魅惑のDVD ☆ 米の人気TVドラマ「Lの世界」
2010年06月16日 (水) | 編集 |
過日ブログタイムズさんで、20世紀フォックスさんの、
Lの世界DVDと人気キャラクターポストカードセット
サンプル送付に当選することが出来ました。

送られてきたのは、「Lの世界 シーズン1」第1話(96分)のDVDと
人気キャラクター「シェーン」のポストカードセットです。



「Lの世界」をご存じない方は、まずはこちら↓のサイトをご覧下さい。
Lの世界スペシャルサイトURL:http://www.l-word.jp
ダイジェストムービー、「セキララ☆ガールズLOVE白書」、
登場人物のライフスタイルやファッションを紹介するページ等があります。

また、こんなサイト↓もありますよ。
ウーマンエキサイト タイアップコンテンツ
URL:http://happy.woman.excite.co.jp/lword/
「Lの世界」のあらすじや登場人物の紹介だけでなく、
キャラクターに対応した性格診断テストや、抽選プレゼント
(「Lの世界 シーズン1」のDVD BOXを10人にプレゼント♪)等があります。
モバイル版では「隠れLの世界度診断」で、隠れLの世界度も計れます。


[READ MORE...]
250人に新製品等が当たる! ☆ 新しいビオの味大募集♪
2010年06月15日 (火) | 編集 |
突然ですが皆さんは、朝食をきちんと毎日食べていますか?

朝食をきちんと取ることは健康への一番の基本、と言われますよね^^
「でも、朝からがっつり多めには食べれないし…」っていう方は、
栄養バランスがよくて食べやすい、ヨーグルトを加えてみてはどうでしょう。


[READ MORE...]
懸賞情報も有!☆ カルビーオリーブオイルポテトチップス♪
2010年06月14日 (月) | 編集 |
過日、AMNさんのサイトで、
カルビーさんの、オリーブオイルポテトチップスサンプリングに
当選することができました\(^o^)/

そのお洒落なパッケージングが目を引き、
いつもセブンイレブンで目にする度に気にはなりながら、
今まで買ったことがなかったポテチなので^^;、
とてもうれしい当選メールでした♪
(ちなみに、カルビーオリーブオイルポテトチップスが購入できるのは、
セブンイレブンのみとなります)



[READ MORE...]
北軽井沢旅行 ☆ 柴犬ばかりのDR&夕食編
2010年06月14日 (月) | 編集 |
宿のドッグランで、16時過ぎに他の柴犬ワンコと遊びました。

皆柴犬ばかり4頭というのも珍しいですよね。
走って一息ついたところで、皆で並んで記念撮影しました。

左から、紅ちゃん・ごまちゃん・万里・疾風です。



17時頃にさっとお風呂に入り、その後はお楽しみの夕食です(*^_^*)

[READ MORE...]
休養中♪
2010年06月13日 (日) | 編集 |
本日、ブログ休養日とします。
皆さま、良い日曜日をお過ごしください^^

☆お知らせ
この間フジテレビ湾岸スタジオにて、収録見学に参加してきたTV番組が、
6/15(火)、19:00~21:54に放送されます。
カスペ!・オレワン初ゴールデンSP・フジテレビ系です。
軽井沢旅行でご一緒した、ごまママさんの飼っている柴犬のごまちゃんが、
オレワンちゃん役をつとめています。
色々な芸人さんが出て、どの競技も面白かったですヨ^^ ぜひご覧くださいね♪
北軽井沢旅行 ☆ 南季の灯編
2010年06月11日 (金) | 編集 |
千ヶ滝を観光した後は、ちょうど15時くらいのジャストタイミングで、
今日のお宿・南季の灯(なぎのひ)へチェックインしました。

柴犬2頭連れでも十分な広さと、整った設備があるペンションなので、
今まで何度も泊ったことがある数少ない宿泊施設なのですが、
思えばまだブログでは、写真等で詳しく紹介したことがなかったので
この機会に、南季の灯の様子についてご紹介します(*^_^*)

入り口奥がプレイルームになっていて、ソファーと飲み物セットがあります。



[READ MORE...]
北軽井沢旅行 ☆ 千ヶ滝散策路編
2010年06月09日 (水) | 編集 |
[千ヶ滝] ブログ村キーワード

昼食後は、千ヶ滝散策路入り口の駐車場に車を留めて、
早速皆で一緒に散策を始めました。

散策路入り口付近の小川の流れも爽やかで



今年は春の花の咲き具合が遅く、まだミツバツツジも咲いています。

[READ MORE...]
アフリカへエール! ☆ TFTの新たな試み
2010年06月08日 (火) | 編集 |
過日ご招待メールをいただき、5月31日に、
TFTさんの新キャンペーン記者会見&試食会に参加するため、
広尾にある、JICA地球ひろばまで行ってきました。

「アフリカに届け!熱いエールとあったかランチ!!」キャンペーン

TABLE FOR TWO International(略称:TFT)さんは、
日本発の、世界の食料問題の解決に取り組んでいるNPO法人です。
TFTさん詳細はこちら↓からどうぞ。
TABLE FOR TWO公式HP

TFTさんのサポートする対象となる食品・食事を購入すると、
1食につき20円の寄付金が、table for twoを通じて、
開発途上国の子どもの学校給食のための資金となる、という仕組みです。

このTFTさんが今回新たに、W杯開催を記念して、
6/1~7/11に、アフリカキャンペーンを実施するそうです。
具体的には、TFTキャンペーン食の売り上げを通して、
南アフリカの学校菜園援助することにより、
南アフリカの給食支援補佐に参加するそうです。

[READ MORE...]
北軽井沢旅行 ☆ 昼食・軽井沢町 カフェ・カーム編
2010年06月07日 (月) | 編集 |
5日・6日の土日で、北軽井沢まで一泊二日の旅行に行ってきました。

今回の旅行は、現地では最初から最後まで良い天気でした^^
新緑の綺麗さも含めて、のんびり長めに旅行の様子を紹介していきますので、
どうぞゆっくりとご覧くださいね☆

行き道の車中、関越を通る時のお出掛け先に外れはない!
と記憶している疾風はご機嫌♪です。
一方の万里は、車中は体力温存策です(笑)



[READ MORE...]
低分子ヒアルロン酸ドリンク ☆ 飲んでみました^^
2010年06月06日 (日) | 編集 |
前から懸賞等で見かけるたびに興味があった、ヒアルロン酸ドリンク

今回、オリヒロ株式会社さんのヒアルロン酸ドリンクで、
低分子ヒアルロン酸ドリンクを、お試しで飲んでみました。


[READ MORE...]
お出掛け
2010年06月05日 (土) | 編集 |
本日、柴犬お散歩日和につきお出掛けのため、
ブログ更新をお休みします。
皆さま、良い土曜日をお過ごしくださいませ^^


お散歩したい疾風、夢の中でも前足が歩き中(笑)

※レス・TB等、明日以降に遅くなります。ご了承ください。

5月の人気記事
2010年06月04日 (金) | 編集 |
サイドバーに、前の月の人気記事べスト5を掲載する事にしています。

合わせて、翌月の第一金曜日には、その記事の紹介もしています。 

さて、5月のベスト5記事は・・・

第一位 ・5/14 ハウスクリーニングサービス☆クリーンクルー
第二位 ・5/27 読者プレゼントご報告&お礼m(__)m
第三位 ・5/10 100人に当たる! ☆ ルンバモニタープレゼント!!
第四位 ・5/17 坂戸市・ポピーまつり ☆ Withましろちゃん
第五位 ・5/23 満開の藤の花♪ ☆ 加須市・騎西町へ

第一位の記事は、季節的にも順当です。
これから梅雨に向かって行く時期ということで、
主婦を中心にお掃除系の記事は、やはり気になるところですよね。

逆にびっくりしたのが、第二位の読者プレゼント報告記事です。
ブログに書いたのが27日で、今も読まれている記事なので
実質ダントツ第1位なんです\(◎o◎)/!
この人気記事の統計は、翌月1日で区切るので2位ですが、
月末で区切らなければ、実質1位です。
単なる報告&感謝記事で、特にこれといった事を書いてないのですが。
未だこんなに読まれている理由は、謎のままです^^;
ちなみに月末近くの4/29に書いた茨城旅行 ☆ ひたち海浜公園・お花畑♪
結構読まれ続けている記事だったりします。

第三位のルンバモニターも、女性の皆さんも関心が高い商品という事でしょうね^^
でも、あっさりモニターには外れました(:_;) 

第四位坂戸市ポピーまつりwithましろちゃんも、不思議な記事です。
特に爆発的に読まれているわけではないのですが、
見に来る人がコンスタントにいる、息の長い記事ですね。
柴犬以外にもお散歩したい人や犬飼いの人等、余所から見に来る人が多いのかな?

第五位満開の藤の花♪ ☆ 加須市・騎西町へ は、
この季節のお花見場所として、検索の需要が多かったようです♪

にほんブログ村 犬ブログ 赤柴へ  ブログランキング            
にほんブログ村 赤柴犬人気ブログランキングへ

☆只今、人気ブログランキング、懸賞・プレゼント1位、
 日本ブログ村、赤柴犬1位、懸賞・プレゼント2位です♪
 いつも応援、ありがとうございます^^ 
美味しい餃子♪ ☆ 食べてみました^^
2010年06月04日 (金) | 編集 |
我が家は、美味しい餃子やラーメン・カレー等を食べるのが
二人共大~好きな夫婦です^^

ということで今回、ぎょうざや へいはちさんの
餃子のモニターに申し込んでみました☆

こちらのモニターは懸賞ではなく、先着順でのモニター当選でした。
Mさん、情報ありがとう♪

今回は「スタンダード餃子」をモニターさせていただきましたが、
東久留米餃子には、この他に「スタミナ餃子」という
種類の異なる餃子もあるそうです。
スタンダード餃子は、クセが無くて幾つでも食べられる優しい味で、
スタミナ餃子はガツン!とニンニクが効いた味だそうです。
もちろんどちらも全て、自家製だそうですよ☆

[READ MORE...]
発表! ☆ 皆の街の狂犬病予防注射済票の形♪
2010年06月03日 (木) | 編集 |
4/24~5/31にかけて、
あなたの街の狂犬病予防注射済票の形、教えてください!
というアンケートを実施しました。
(その間の記事は、形が変わりました♪
皆の街の狂犬病予防注射済票の形 ☆ 中間発表♪です)

柴犬に限らず、犬飼いの総勢23人の方にご協力をいただきました!
どうも有り難うございましたm(__)m

さて、結果は・・・

長方形型15名
  骨型 4名(←我が家はここ)
ハート型 3名
  丸型 1名
  家型 1名
という結果でした。
長方形のまま、という市区町村が多いんですね。

我が家は今年から、骨型です。(下は去年の済票)
P1070847

ハート型の見本は、リンク先の
ケン太ママさんのブログをご覧ください。
(アンケートで「ハート型」と答えていただいたのうち2人が、雄犬飼いです☆)

丸型については、同じくリンク先の
サプリメント管理士さんのブログをご覧ください。

家型は、犬小屋をイメージしたものだそうです。
こちらは、区のお知らせをご覧ください。

ちなみに、長方形型のままの所も、何も変化がないところは少数派で、
小さくなったり、カラフルになったり、
骨型のイラストが描かれるようになったりと、
各市区町村で、何かと色々工夫しているところが多いようです。

やっぱり可愛い済票を付けていると、
いちだんと散歩したいと思いますものね^^
これから先、数年の間にどんなふうに済票が変化していくのか、
ちょっと楽しみです^^

<犬に纏わるアンケート記事>
十匹十色!?☆夏の暑さ対策対応それぞれ☆ペットの抜け毛対策

にほんブログ村 犬ブログ 赤柴へ  ブログランキング            
にほんブログ村 赤柴犬人気ブログランキングへ
応援、いつもありがとうございます♪
ネットでウィンドウショッピング♪ ☆ eyeBrake.jp(アイブレーキ)
2010年06月02日 (水) | 編集 |
皆さんは、「eyeBrake.jp(アイブレーキ)」というサイトをご存知でしょうか?

ネットでウィンドウショッピング感覚が楽しめる、ユニークで楽しいサイトです^^

[READ MORE...]
手洗いせっけん「バブルガード」 ☆ 使ってみました♪
2010年06月02日 (水) | 編集 |
シャボン玉石けん株式会社さんの手洗いせっけん、バブルガード

このバブルガードの特徴は、
合成界面活性剤を一切使用していない無添加石けんで、
石けん成分だけで、ウイルスを退治ができる事です。

[READ MORE...]