気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
対応それぞれ ☆ ペットの抜け毛対策
2009年10月21日 (水) | 編集 |
5日前の16日(金)に載せた「教えて!☆抜け毛対策」の記事に
沢~山のコメントをいただきました^^

最初に、他犬種で<抜け毛の対応にはあまり困っていない>
という犬種の飼い主の方のコメントを載せておきます。
ミニピンちゃんは、沢山抜け毛が出るがくっつかずパラパラなので、
フローリングに落として掃除機で吸うだけだそうです。
またプードルちゃんは、毛が落ちないそうで、その点での苦労はないそうです。
ただ毛の伸び方が早いので、ブラッシングやトリミングが大変だそうです。
シーズーちゃんの飼い主さんからは、抜け毛で困ったことはないと言う
羨まし~いコメントもいただきました。

また、中にはズボラな対策で恥ずかしいから・・・と、カギコメでコメントをくれた方もあり、
抜け毛対策の辛さ・難しさを感じたりもしました。

各家庭で、色々な対策があるんだなあ~と、
それぞれのコメントを、面白く読ませていただきました。
コメントを頂いた皆様、本当にご協力有難うございました!m(__)m

万里「私からも、どうも有り難うございました^^」


そこでこの記事で、各家庭の色々な抜け毛対策を発表したいと思います(^。^)

まず、使っている道具についてですが、
複数回答のあった物は、
①コーム
②ファーミネーター
③スリッカー
④ゴムブラシ(ラバーコーム含む)
⑤シャンプー
⑥人間の手
でした。

コームについては、それぞれの犬の毛質や長さによって
目の細かさやコームの幅等、色々と形状の違いがあるようです。

ファーミネーターについては、抜け毛がすごい時にこれを使っている方が多く、
かなりの効果を感じている方が多いようです。
ただ、肌への負担や、金銭面での負担を考えている方も多く、
若犬で使用を控えている方や、やや安めのシェッドバスターという
類似品を使っている方もいました。

スリッカーも、犬によって好みが分かれる道具のようです。
好きなわんこもいれば、苦手なわんこもいるようです。

これは、どの道具に対しても言えるようで、
好き嫌いがその犬その犬によって、かなり違う傾向があるようです。

人間の手という回答では、スキンシップを楽しみながら♪毟る(笑)とか、
水をつけた手で犬を撫でながら毛を手につけていく、という対策がありました。
水をつけた手で犬を撫でるというのは、ブラシする程じゃなくなった抜け毛末期に、
手ブラシする手に、ハーブ入りのお水や虫除け効果のあるお水をつけて、
残っている毛を手に絡ませながら撫でる、という方法だそうで、
毛が手についてきて、周りに飛び散らずにまとめられるそうです。
これは、毛の細い我が家の万里にも、是非試してみたいと思いました。

単独回答の中には、
※獣毛ブラシ
※ピロコーム
等、なかなか本格的で、便利な道具を使っていらっしゃる方もいました。

次に、掃除法についてですが、
コロコロ(粘着テープ)と掃除機をお使いの方が多いようです。
空気清浄機を使っている方もいらっしゃいました。
また、夫が専属抜け毛対応係、というお家もありました。
匹数や犬それぞれの毛質、そして飼い主さんとの関係によって、
それぞれの対応が違うのでしょうね。

最後に、洋服についてですが、
犬といる時は黒い服は着ないようにしている、という方が複数いらっしゃいました。
かくいう我が家も、茶色や黄色い服が増えたような気がします(笑)

以上、抜け毛対策のアンケートのまとめでした☆
ペットのいる各家庭での抜け毛対策に、少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)

ランキングに参加中です☆
ポチリと応援↓&ワンクリックを宜しくお願いします♪↓
ブログランキング  にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ 
         人気blogRanking   ブログ村 柴犬ブログ

☆ここのところ、迷惑TBが増えているため、
とりあえず本日より一週間ほど、TBを承認制にさせていただきます。
サンプル百貨店・ちょっプル☆13時~、追加があります!
2009年10月21日 (水) | 編集 |
近頃私がチェックしている、サンプル百貨店の「ちょっプル」。
モラタメさんのタメすのような、
低価格でお試しができる商品の、案内コーナーです。

今日の13時より、2つの商品が追加販売される予定です。

モランボン株式会社さんの、韓国風チゲの素と韓の食菜シリーズお楽しみ5個セットと
グリコ乳業株式会社さんのドロリッチお試し18本セットです。

どちらも試してみたい方にとっては、とても価格的に魅力のある商品です♪

ただし、個数はそれなりにあるので、一人暮らしや少数家族でお忙しい方にとっては、
数が多すぎてしまうという可能性もあります。

よく内容をご確認の上、お試ししたい方はご利用をどうぞ~☆

※18時現在、残念ながらどちらの商品も完売したようです。
  ドロリッチは、28日(水)の13時から再追加があるようです。


詳しくはこちらから、詳細をご確認ください☆

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ