気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
教えて! ☆ 抜け毛対策
2009年10月16日 (金) | 編集 |
関東地方は秋雨の季節も過ぎ、いよいよ秋本番になってきました。
今年は長めの秋雨でしたね。
でもこれからは、暫く秋晴れのお散歩日和が続きそうです(*^_^*)

さて、我が家の万里も、このところの朝晩の寒さで
すっかり抜け毛本番となりました(^^ゞ



写真では分かりにくいかもしれませんが、
ものすごーーい抜け毛の量なんですよ~(>_<)

そんな我が家は、毎日のコームでのプチ・ブラッシングと、

週1~2回のピンクのラバーブラシによる抜け毛取りと、

そして抜け毛の一番ひどい時は、
ファーミネーターで抜け毛対策をしています。

ところで、他のペットを飼っている御宅の、ペットの抜け毛対策はどうなんでしょうか?

このブログに来ていただいている方々皆さんの<抜け毛対策法>を、
是非、教えていただけると嬉しいです♪

「あら、こんな良い方法もあったのねえ~!」とか、
「私もこれを試してみようかしら?」
「この方法の方がいいわね!」
「そういうブラシもいいわね、私も買おうかしら?」
等と、それぞれに役立つ情報交換があれば幸いです^^

ランキングに参加中です☆
ポチリと応援↓&ワンクリックを宜しくお願いします♪↓
ブログランキング  にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ 
         人気blogRanking   ブログ村 柴犬ブログ
サッポロ オフの贅沢 350ml缶 8本セット ☆ モラタメ
2009年10月15日 (木) | 編集 |
只今サッポロビールさんの提供で、
サッポロ オフの贅沢 350ml缶 8本セットが、
モラタメのタメすで販売中です。

※残念ながら、終了しました。
まだ残数がありますよ~^^
気になる方は↓急いでモラタメへどうぞ~☆


☆無事に、サッポロ オフの贅沢 350ml缶 8本セットが届きました^^

すっきりしていて、でもビールらしいうまみもあっておいしいです♪
このビールなら、夕刻でもカロリーを気にすることなく夫も飲めます!
モラタメさん、サッポロビールさん、
お安く美味しい飲料をお試しさせていただき、どうも有り難うございました!

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
万里貯金、開始
2009年10月15日 (木) | 編集 |
過日、今年で7歳になる万里のペット保険を検討した結果、
我が家では7歳の誕生日から、毎年万里の誕生日がくる度に保険料の代わりとして、
万里の健康のために<万里貯金を開始する>という結論が出ました。
(参照記事:万里貯金

今日は、万里の7歳の誕生日後の、始めてのお給料日です。

今日から、万里貯金の開始です。
本当は、万里の名前の通帳を作りたかったのですが、
今は色々と証明書が必要なため難しいので、夫名義の通帳に貯金することにしました。

万里、今年分の3万円だからね~。

万里「人をおばあさん扱いして(-_-メ)」


まあ人間の年金のようなものだと思って、のんびり貯めていきましょう^^

[READ MORE...]
大人むけのパスタシリーズ4品・デミグラス&ホワイトソース ☆ モラタメ
2009年10月14日 (水) | 編集 |
只今ハインツ日本㈱さんの提供で、
「大人むけのパスタ」シリーズ4品/デミグラスソース/ホワイトソースが、
モラタメのタメすで販売中です。

※残念ながら、予定数終了しました。
まだ残数がありますよ~^^
気になる方は↓急いでモラタメへどうぞ~☆


☆無事に、大人むけのパスタシリーズ4品と
デミグラスソース&ホワイトソースが届きました^^

流石にソースには定評のあるハインツさん♪
夕飯時に使用しましたが、どれも美味しくて良かったです。
特に、パスタソースはコクがあり、とてもおいしくて、どれも◎でした^^
モラタメさん、ハインツさん、お安い価格で
美味しい商品をお試しさせていただき、どうも有り難うございました^^

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
速報!サンプル百貨店NETLIVE ☆ サンプル到着~!!
2009年10月14日 (水) | 編集 |
先週、7日(水)に参加したサンプル百貨店さんの
「NET LIVE 2009ライフスタイルをもっと素敵に・・・」のサンプルが、
本日10時過ぎに届きました♪
佐川急便さん、いつも配達ありがとうございます^^

NET LIVEの詳細については、下方に載せることにして、
まずは届いたサンプル一式を、アップさせていただきま~す☆



これで、会員の送料負担は320円!
何と太っ腹なのでしょう!
サンプル百貨店さん、どうも有り難うございますm(__)m
後日、お試し&ブログ記事作成を頑張りますね~☆

さて、このNET LIVEについてですが、
簡単に言うと、PCを通して企業の商品プレゼンを聞く、というイベントです。
自宅でプチ「RSP」体験~♪、という感じでした。

[READ MORE...]
南東北旅行 ☆ フットルース&エピローグ編
2009年10月14日 (水) | 編集 |
中津川渓谷探勝路入口でたっぷり川遊びをした後は、
イル・レガーロというイタリア料理店のテラス席で、
ゆっくりとパスタやピザの昼食を食べる予定でした。
が、SW直後のせいで、このお店が臨時休業でお休みでした(:_;)

いえ・・・正確に言うと、どこのレストランも休みだったのです。
仕方なく、コンビニで買ったお弁当を、オフシーズンのゲレンデで食べました。
まあ、のんびり出来たと言えなくもないですが、
SW直後はこんなこともあるんですね~(^^ゞ

その後は、チェックインの15時まで、裏磐梯の湖近辺をドライブしました。
昨日お宿に入る前に通った白布峠にもちょっと遠征して、山の景色を楽しみました。



[READ MORE...]
南東北旅行 ☆ 裏磐梯・水辺観光編
2009年10月13日 (火) | 編集 |
旅行5日目は、昨日の雨から一転して、快晴の良いお天気でした♪

早速、朝食を食べた後にすぐチェックアウトをして、
裏磐梯の観光へと張り切って出掛けました。

まず向かったのは、五色沼の毘沙門沼です。

コバルトブルーの水の色と、ボートで有名な観光地の沼です。



[READ MORE...]
マスク・ド・ヴィヴァン シートマスク&高級美容液 ☆ 試してみました^^
2009年10月13日 (火) | 編集 |
過日、モニプラさん内で、ドクターラインさんの
<【マスク・ド・ヴィヴァン】その日のダメージ残さないシートマスク★
高級美容液おまけ付き>のモニターブロガーに選んでいただきました^^

そして先日、商品が無事に到着しました~♪

シートマスクの詳細ついては、
こちら↓からどうぞ☆
シートマスクならマスク・ド・ヴィヴァン

リュクスブルーム(馬プラセンタ美容液)は、オレンジ色のとろりとした美容液です。
ほのかな甘い香りがして、良い使い心地です。

そのあとに、シートマスク「マスク・ド・ヴィヴァン」を使いました。
このシートは、甘くて良い香りがして、リラクゼーション効果抜群です^^

そしてシートは、可愛らしいピンク色のシートで、
パックの外側がラップコーティングしてあり、
成分が逃げることがなく、密封性を保てます。

他のマスク商品にはないこのしっかりした密封性は、とてもいいと思います。
1回のみの使用でしたが、仕上がりは◎で、しっとりさと潤いが実感出来ました。
1回だけでも十分、お肌の変化が実感できる商品でしたよ♪

ドクターラインさん、このたびは効果の高い商品をお試しさせていただき
どうも有り難うございました!

基礎化粧品ならオザキコスメファンブロガーサイトに参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
ピンククロス 新商品先行モニター募集 ☆ モニプラ
2009年10月12日 (月) | 編集 |
モニタープラザ内で、アンプレッションさんが募集している、
「【10月中旬】発売決定!ピンククロス 新商品先行モニター」に応募します^^

アンプレッションさんについては、
こちら↓をどうぞ~☆
株式会社アンプレッション

今回の募集は、ピンククロス新商品『女性用スキンケア』のモニターです。
10月中旬に発売予定の新商品ということなのですが、
発売前のため、商品名・内容などはヒ・ミ・ツなんだそうです(笑)

今回、この新商品スキンケアーの新商品を
10人に、モニタープレゼントしてくれるそうです^^

こんなスキンケアだそうですよ~。
●年齢を問わない商品です。
●スキンケア商品です。
●高純度ヒアルロン酸を配合しています。
●秋・冬に特に大活躍する商品です。
●無香料・無着色ですので、安心してご使用いただけます。

興味津々の化粧品ですね!
バッチリと、お肌が潤うタイプのものなのでしょうか!?

ぜひモニターに当選して、自分の肌で効果を実感してみたいです。

アンプレッションさん、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

【10月中旬】発売決定!ピンククロス 新商品先行モニター ←参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
南東北旅行 ☆ ぐ~たらパパ編
2009年10月12日 (月) | 編集 |
喜多方を観光した後は、米沢へと向かいました。
米沢城跡でも見ようか?と話していたのですが、
また強い雨が降り出してしまい、観光どころではなくなったので、
上杉城史苑で米沢牛を味わおう、という事に変更になりました、

その場では、米沢牛コロッケと米沢牛メンチカツ、そして串焼き米沢牛を食べました。
でもまあ美味しいのですが、そこそこ・・・といった感じです。

そして、お土産用に出店で出ていた<米澤紀伊国屋>さんで、
万里の誕生日の28日に自宅に届くように、
ランプステーキと切り落とし牛を、お土産用に予約購入しました。
後日、このランプステーキ肉の凄い美味しさに、米沢牛の真の実力を知ることとなりました。
本当に美味しかったです~♪

さて、米沢でお土産を買った後は、本日のお宿、
丘の上のペンション、 ぐ~たらパパにチェックインです。

SW最終日からはやっと、裏磐梯のペットペンションに宿泊です^^



ぐ~たらパパという名前のペンションですが、オーナーはまめなスポーツマンの方で
私たちの荷物を、あっという間にお部屋に運んでくれました\(◎o◎)/!

[READ MORE...]
南東北旅行 ☆ 喜多方編
2009年10月10日 (土) | 編集 |
南東北旅行4日目。
これだけの長い旅行だから一日くらいはあるかなあ~、
と思っていた雨の日となりました。

雨だと屋外系は見てもつまらないので、
今日はちょっと足を延ばして、喜多方で蔵の中の見学と
米沢で牛肉を買おう!ということになりました。

ちょうど喜多方に着いた頃、雨が小降りになったので、
中でなく、外の蔵めぐりをすることにしました。

喜多方の蔵は、狭い道路沿いに建っているものが多く、
ちょっと万里と疾風も落ち着きがありません(^^ゞ



[READ MORE...]
秋 板わさをたのしむ ☆ 小田原鈴廣
2009年10月09日 (金) | 編集 |
皆さんはかまぼこをよく食べられますか?

小田原 鈴廣かまぼこは、
保存料はもちろん、化学調味料も一切使用しない、
天然素材 100%で製造している、安心出来る美味しいかまぼこです。



先日、「小田原 鈴廣かまぼこCM」を一般から募集したところ、
12の作品が選ばれました。
テーマは「板わさのある風景」で、どれも個性ある作品ばかりです。

その中でユーザー賞に輝いた作品は、やっぱり個性が光ります。
子供さんが出ていて、短い時間なのですが、心に伝わるものがありました。
見たら、「かまぼこ」を食べたくなるような作品です(笑)

ユーザー賞に選ばれたのがコチラ
        ↓
作名「見つめているのは」


また、只今「鈴廣」のサイト内では、
エントリーされている12作品の中から、お気に入りの1作品を投票すると、
抽選で100名の方に、小田原鈴廣「謹上蒲鉾 紅白」と
「板わさをたのしむ かまぼこ簡単レシピ」のプレゼントが当たるキャンペーン中です。
(応募期間・応募期間:~11月30日(月))

鈴廣かまぼこにご興味のある方は、是非覗いてみて下さいね☆

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
先着1000人! ☆ クリスマスミニフォトフレームプレゼント 
2009年10月09日 (金) | 編集 |
只今、アイリスイルミネーションドットコムでは、
新規会員登録をした先着1000人に、
クリスマスミニフォトフレームを、会員登録プレゼントしています。

星のマークが入った、可愛らしいフォトフレームです。
☆画像のフォトフレーム以外に2種類のフレームがあり、
 ランダムに送られてきます。

詳しくは<こちら>から、ご確認・申し込みをお早めにどうぞ~☆

※会員登録後、プレゼント送付先入力画面に移ります。
  プレゼント送付先入力の住所登録をお忘れなく!

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
Brand-Career APT(ブランドキャリア アプト) ☆ 携帯サイト
2009年10月09日 (金) | 編集 |
皆さんは、オシャレな仕事って興味がありますか?
アパレルやファッション、カフェ等
様々なオシャレな仕事場で働いてみたいなら
Brand-Career APT(ブランドキャリア アプト)携帯サイトをチェックですよ☆

アプトの携帯サイトでは、
カフェやホテル、ファッション、アパレル系等
オシャレなお仕事情報が満載です♪

携帯って、いつどこででも見る事が出来て、持ち歩くのにも便利ですよね。
その携帯で、いつでもどこでも、逃すことなく
迅速に仕事情報をチェックできるのは、とても魅力的だと思います!

まずは試しに私も、ブランドキャリアアプトの携帯サイトに
早速アクセスしてみました~。
カフェ・レストラン系のアルバイト情報等が、カナリ充実しています^^
地域毎に仕事を探せる機能もあるので、
外出先でちょっと時間が空いた時等に
ささっとお仕事を探すには、とても便利そうです!

オシャレなお仕事を探すなら、
是非この、アプトの携帯サイトをチェックしてみてくださいね☆



ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
南東北旅行 ☆ 猪苗代観光編
2009年10月09日 (金) | 編集 |
さて、鶴ヶ城を後にした私たちは、白虎隊のお墓のある飯盛山に向かいました。
夫が確認したところ、犬も一緒に動く歩道に乗れるとの事だったので、
皆で上まで上がることにしました。



ところがこの後、大きな誤算が(>_<)
犬は抱いて乗らなければならず、
また、動く歩道は上りのみで、下りは徒歩だったのです。
犬を二匹抱いて動く歩道に乗った夫は、腕が筋肉痛になり、
長い下り坂の階段を下りてきた私は、この夜足が腫れました。
こういう乗り物は、細部までよ~く確認しなければなりませんね(^^ゞ

[READ MORE...]
富士丸君の死
2009年10月08日 (木) | 編集 |
今日は、万里と疾風の記事をお休みします。

今朝、悲しいニュースを知ったからです。

皆さんも、もうご存じだとは思いますが、
大人気ブログ「富士丸な日々」の富士丸君が、10月1日に急逝しました。

先月から始まったFC2のアクセスランキング(ジャンル分けによる強制加入)でも、
予想通り、犬ブログではトップを突っ走っていた、人気ペットブログです。

人気ブログランキングも、去年4月で止められていますし、
会ったこともなく、全然知っているわけではありませんが、
FC2を代表する犬ブログであるこのブログを、
一ファンとして、楽しく拝見させていただいていました。

疾風が生まれてから、雄犬の行動等に興味を持ったことや、
万里と誕生日が近い事(半年程富士丸君の方がお兄さんです)等で
頷ける部分も多かった、楽しい記事内容でした。

まだ、万里と同じ7歳。
これからもっと、色々な楽しい体験や表情をブログで見せてくれる、
と勝手に思っていました。

まったく関係ない、ただの一読者である私がショックを受けたのですから
健康診断も欠かさず、富士丸君を慈しんでいた飼い主の穴澤さんは
どんな想いだったことでしょう。
飼い主様の気持ちを思うと、胸がつまります。

だからこそ、今、この万里と疾風と一緒にいられるこの一瞬を、この時間を、
大事にしなければ!、と改めて強く思いました。
万里と疾風と一緒にいられる時間を、お互い少しでも長く楽しく
幸せに過ごしたいものだと、今朝はいつにも増して思った私でした。

最後になりましたが、
富士丸君のご冥福を、心からお祈りいたします。

ランキングに参加中です☆
応援のワンクリックを宜しくお願いします。
ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
マルコメ液みそ新商品 100人モニター大募集! ☆ モニプラ
2009年10月08日 (木) | 編集 |
モニタープラザ内で、マルコメ株式会社さんが募集している、
「マルコメ液みそ新商品 絶品の味 550g 100名様モニター大募集!】」
に応募します^^

「絶品の味」については、
こちらからどうぞ~↓☆
マルコメ株式会社

今回、この↑マルコメ液みその新商品、絶品の味 550g を
何と大量100人に、モニタープレゼントしてくれるそうです\(^o^)/

さて、今回のお題である、<マルコメ液みその使い方>ですが、
私ならこれからの寒くなってくる季節、鍋物やお弁当に使いたいと思います。

水炊きやよせ鍋のアクセントに、さっと最後に一口、
この液みそを入れれば、また味を変える事が出来て、
鍋が一段と美味しくなるのではないでしょうか?^^

また、少量の刻みネギやゆでた人参等の野菜を添えて、
小さな容器に入れて、お弁当と一緒に持っていくのも良いと思います。
お湯さえ準備すれば、簡単におみそ汁を飲むことができますよね!

液状ということで、用途も色々広がると思います。

さて、肝心のお味の方はどうなのでしょうか・・・?
絶品のおいしい味なのかなあ~?^^

マルコメ株式会社さん、是非私をモニターに選んでいただけますよう、
どうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)

【マルコメ液みそ新商品 絶品の味 550g 100名様モニター大募集!】 ←参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
ファミマ・ドット・コム ☆ DVD ポイント10倍キャンペーン中♪
2009年10月07日 (水) | 編集 |
ファミリーマートのショッピングサイトファミマ・ドット・コムを皆さんご存知でしょうか?
ファミマ・ドット・コムには、
CDやDVD、ゲームなど、様々な種類の商品があります。
このサイトでしか手に入らない限定グッズやおもしろ商品、
アーティストとのコラボグッズやキャラクターグッズなど、品揃えが豊富な上、
商品を店頭受け取りできるので、好評です。

私もネットで時々ショッピングをします。
たくさんの品揃えの中から商品を選ぶのが楽しく、
また時間的にもお手軽なので、ネットショッピングは好きです。

ただ・・・、ネットショッピングでの悩みが、
送料や代金の振込み手数料や代引き手数料など、
商品代金以外の送料の費用がかかってしまうことです。

昔DVDを購入したこともあるんですが、
その時はけっこうな送料が別にかかってしまったので、もったいなかったです。
やっぱり、節約できる部分は節約したいものですよね。

「ファミマ・ドット・コム」は、ファミリーマート店頭で受け取れば送料無料なので、
その送料分がお得ですよね♪

現在、ファミマ・ドット・コムでは、
期間限定で「DVD ポイント10倍キャンペーン」を実施中です。

通常は、100円(税込)毎に「1ポイント」付きますが、
今回は期間限定の9月29日(火)~10月26日(月)の28日間で、
特別ポイント9ポイントがプラス、計10ポイントもらえます。
ポイントは1ポイント=1円として利用できるので、嬉しいですね。

ファミマ・ドット・コムについて気になった方は、こちらから、是非詳細確認をどうぞ~☆

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
南東北旅行 ☆ 鶴ヶ城編
2009年10月07日 (水) | 編集 |
今日からまた、SW時の旅行記事に戻ります。
3日目から、順に記事を続けていきます。

この記事では、前の日に混雑で諦めて
3日目の朝に行った、鶴ヶ城見物について書こうと思います。

まずは前日の夕方午後4時に、
会津磐梯の観光協会に、詳細問い合わせの電話をしました。
駐車場が開くのは午前7時で、天守閣に登れるのは午前8時半から、
また先着で利用OKの車いすが、
各お城入口のWCに1台ずつ置いてある、との情報を得ました。

SWでお食事つきのお宿がとれなかったことが、
この鶴ヶ城観光においては幸いでした。

2日・3日目のお宿、ヴィラ・ポルトガルは貸別荘なので、食事は各自買い出しです。
(※ヴィラ・ポルトガルは、2014年2月28日に閉館しました。)
朝ごはんを早く6時に食べて、7時前には駐車場に着き、
渋滞知らずでお城に入場して、さっさと車いすを拝借しました。

これでこの広い鶴ヶ城を、車いすを使ってしっかり見る準備ができました^^



と、ここでイレギュラーが((+_+))
借りたのは自走式の車いすだったのですが、
タイヤがパンクしていて自走が難しい状況に・・・(^^ゞ
仕方なく、夫とワンズに引いてもらいながらの、のんびり観光となりました。

[READ MORE...]
ルアーコーシングのTV取材 ☆ OA
2009年10月07日 (水) | 編集 |
本日19時~21時49分、TV朝日系(10チャンネル)の
<ミルミルミシル>という番組の特番で
我が家がよく参加している、ルアーコーシングの取材が放送されます。
良かったらぜひご覧ください♪

取材当日は、南東北旅行初日だったので、我が家は参加しませんでしたが、
いつもルアーコーシングで一緒に参加している、
大小のお友達わんこが出て走っています。

ドッグスポーツとは言っても、
実質飼い主の運動能力が勝負を分ける、
犬だけでは走らないコースを、飼い主のために犬が走る、
所謂、飼い主が主体の競技が多い中、
犬が気持よく、犬だけで楽しめる数少ないドッグスポーツ、ルアーコーシング。

是非一度、どんなものか見てくださいね^^

ランキングに参加中です☆
応援の↓ワンクリックを宜しくお願いします♪↓
ブログランキング  にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
   人気blogRanking          ブログ村 柴犬ブログ
コスモスの丘(続き)&インディハウスでランチ♪
2009年10月06日 (火) | 編集 |
まだ足の筋肉がしっかりせず、中腰姿勢が取れない私(^^ゞ
この日は高い所の撮影は、セッティングから全て夫に任せきりでした。

岩の上で、ダイナミックな姿勢の万里



[READ MORE...]
「メリーちゃんの羊」 30人にプレゼント ☆ モニプラ
2009年10月06日 (火) | 編集 |
モニタープラザ内で、メリーチョコレートカムパニーさんが募集している、
「とっても美味しい!とびきり可愛い! 「メリーちゃんの羊」 30名へプレゼント★」
に応募します^^

「メリーちゃんの羊」については、こちらからどうぞ~☆

今回、とっても可愛い「メリーちゃんの羊」 焼き菓子セット
(トートバッグ、ぬいぐるみSサイズ付)を
30人にモニタープレゼントしてくれるそうです♪♪

さて、今回のお題である、<メリーちゃんの羊の商品を使いたい時>ですが、
私なら、女性の友人のちょっとしたお祝い時のプレゼントに、
是非使ってみたいと思います。
とってもかわいいパッケージングと、食べやすいお菓子ということで
どなたでも喜んでくれそうです♪

まずは私自身がお試しで、可愛い羊ちゃんを体験してみたいと思います☆

メリーチョコレートカムパニーさん、是非モニターに選んでいただけますよう、
どうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)

とっても美味しい!とびきり可愛い! 「メリーちゃんの羊」 30名へプレゼント★ ←参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
昭和記念公園 ☆ コスモスの丘
2009年10月05日 (月) | 編集 |
今日・明日は、旅行の記事を中断して、
日曜日のお出かけ記事を載せたいと思います。

昨日・4日(日)に、昭和記念公園までコスモスを見に行ってきました。

ここに行くことに決めたのは、二つの理由からです。
お友達ブログの記事で、コスモスが満開であることと、
車いすの貸出があることがわかったからです。

当初は、車いすを借りて公園内を回る予定でしたが、
当日公園に行ってみると、偶然にも無料入園日でした。
タダならば・・・ということで、無理をせずに
一番のお目当てのコスモスの丘だけを、徒歩でゆ~っくりと回ることにしました。

情報通り、コスモスは満開でした♪(人も満開でしたが(^^ゞ)



[READ MORE...]
先着5,000名! ☆ 「ファイバーティー カルムケア」 10日セット
2009年10月05日 (月) | 編集 |
只今サンプル百貨店さんで、ニュートリー株式会社さんの
“ダイエットサポートティー”「ファイバーティー カルムケア」 10日セットを
先着5,000名にサンプル配布中です。

※残念ながら、予定数終了しました。

サンプル百貨店さんの会員で、興味があり、
前回までに申し込みできなかった方、
お早めに詳細確認と申し込みをどうぞ~☆

サンプル百貨店さんHPは、こちらです。

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
SOYJOY・11種類の味を食べ比べ~! ☆ モニプラ
2009年10月05日 (月) | 編集 |
モニタープラザ内で、満足生活さんが募集している、
「SOYJOY(ソイジョイ)の11種類の味を食べ比べてみよう!」に応募します!

満足生活さんについては、こちら↓からどうぞ~☆
満足生活

今回、SOYJOYの11種類の味(オレンジ葉酸プラス、カカオオレンジ、
レーズンアーモンド、アプリ、コット、サンザシ、マンゴーココナッツ、
アップル、プルーンFeプラス、ストロベリー、バナナCaプラス、ブルーベリー)を
20人にモニタープレゼントしてくれるそうです(*^_^*)

さて、今回のお題である、<あなたならどの味を一番食べてみたい?>ですが、
私なら<バナナCaプラス>を食べてみたいと思います。
栄養がありそうだし、程よい甘さで食べやすそうです♪

でも、どの味もそれぞれに、おいしそうで魅力的ですね!

満足生活さん、是非全11種類お試しさせていただけますよう、
どうぞよろしくお願いします(*^_^*)

SOYJOY(ソイジョイ)の11種類の味を食べ比べてみよう!【満足生活】 ←参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
南東北旅行☆ハンバーグランチ・昭和の森編
2009年10月04日 (日) | 編集 |
南東北旅行、2日目の昼食は、
ドライブ途中の裏磐梯の有名なハンバーグ屋さん、モントレーで食べました。

タイミング良く、テラス席が一テーブル空いていたので、
待つこともなく昼食になりました♪



[READ MORE...]
マグマニアジェルスクラブ ☆ 試してみました^^
2009年10月03日 (土) | 編集 |
先日、プレパブログさんの先着モニターでいただいた、
<マグマニアジェルスクラブ>♪

商品詳細については、こちらのHPをご確認ください☆

足の骨折のせいでレポが遅くなりましたが(^^ゞ、
昨日の入浴時に使ってみました。

この、マグマニアジェルスクラブは、
様々な有用効果を生み出す、
富士山溶岩の粉末を配合を配合しているそうです。

遠赤外線で身体を温め、新陳代謝を促し、
老廃物や脂肪等等を体外排出するそうです。
さらに鉱石ミネラルにより、
体を美しく甦らせてくれる効果もあるそうですよ♪

スクラブの見た目はグレーで、泥パックのような感じです。
その灰色の液の中に、細かい粉末状のスクラブが入っています。
ミネラル豊富な塩が入っていて、使い心地がとてもいいんです^^
また、香りは爽やかなグレープフルーツの香りで、
これがまた癒し効果を倍増させます(*^_^*)

遠赤外線効果だと思うのですが、
身体が温かくなり、代謝が上がる気がします。
使った後のお肌は、とてもスベスベで気持ちがいいです。
もちろん、骨折の治ったばかりで、
代謝が必要な左足にも使いましたとも!!(苦笑)

体が温まるのがになるのがよくわかり、
洗い流したあとの香りと、ツルツルなお肌が気持ちよかったです^^

ぷれぱブログさん、マグマスパジャパンさん、
今回は素敵な商品をお試しさせていただき、
どうもありがとうございました(*^_^*)

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
マッサージソファのNewカバー ☆ UNITED ARROWS モデル
2009年10月02日 (金) | 編集 |
コンパクトでかわいらしい柄が評判の、Panasonicのマッサージソファ
パナソニックのマッサージソファは、コンパクトサイズでありながら、
しっかりとしたもみ心地が味わえる、本格派のマッサージソファです♪

そのPanasonicのマッサージソファから、今年11月に、
人気ファッションブランド「UNITED ARROWS」とコラボしたプレミアムカバーが、
2,000セット限定で発売されることになりました。

UNITED ARROWSは、新しい「日本の生活文化の規範」となる
価値観の創造を目指していて、マッサージソファの高いインテリア性、
毎日の生活に心地よいリラックスを与えてくれるその新しい価値に共鳴し、
世界中で多くのファンを持つ英国のテキスタイルデザイナー
/トリシア・ギルド氏の協力を得て制作しました。

私がオリジナルカバー3種類の中で一番気に入ったものは、
「マンハッタン」のオリジナルカバーです。



ユニークな柄で、かつ、我が家の部屋にも合いやすいと思います^^

また、9月1日からは、マッサージソファと人気女性雑誌
(anan、クロワッサン、eclat)各誌が共同で開発した、オリジナルカバー
「マッサージソファ×マガジン」コレクションプレゼントも、好評実施中です。
各誌のオリジナルカバーが、それぞれ100名、合計で300名に当たります。
残念ながら外れても、外れた人の中から抽選で
3000名の方にオリジナルクッションが当たりますよ~。
Wチャンスキャンペーンの詳細はこちらからどうぞ☆

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
リバイタリフト マガジン ☆ チェックしてみました^^
2009年10月02日 (金) | 編集 |
エイジングケアでいつまでも美しく、の
リバイタリフト マガジン>を見てみました。

特集は「年齢不詳と言われたい!!ワタシvs年齢」です。
「もうワタシって若くない!?」というエピソードが寄せられています。

はるな愛さんのエピソードも、画像付きで掲載されていますよ^^
はるな愛さんって昔はかわいい感じだったと思うのですが、
今ではやせて、すっかり綺麗になりましたね~。
特に顔の辺りがすっきりしたような・・・。

フェイスラインのスキンケアを始めて、お顔立ちがすっきりたそうですよ☆
たるみを防ぐにはフェイスクリームが効果的なのだそうです。

若々しい顔を保つ為にも、エイジングケアはしっかりしておきたいですよね。

楽しい記事いっぱいのリバイタリフト マガジンでは、
只今ブログパーツを配布中です。
早速私のブログにも貼ってみました。

フェイスラインが気になる方は、
ブログパーツから、<リバイタリフト マガジン>へどうぞ~☆



ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
南東北旅行 ☆ ドライブ編
2009年10月02日 (金) | 編集 |
二日目のペンションの朝ご飯は、朝7時に早めに食べました。
ごく普通の和食でした。

テーブルが広めなので、万里も疾風ものんびりお座りです^^



二日目の当初の予定では、明日からの合津まつりを避けて、
午前中に鶴ヶ城を見に行く予定でした。
が、磐梯山SAでの休憩時に、既に合津若松ICは渋滞で、
鶴ヶ城も駐車場が大混雑中との情報が入りました。

そこで、今日は天気も良いので、鶴ヶ城は明日朝一番に行く事に変更し、
磐梯山ゴールドラインと磐梯吾妻レークラインを、ゆっくりドライブすることにしました。

[READ MORE...]