
7日に参加した、サンプル百貨店さんのイベント
NETLIVE 2009でプレゼンされた、
アンズコーポレーションさんの、
「アトレージュAD+」を紹介します(*^_^*)
「肌が弱い」人に是非試してほしい、
お肌に優しい化粧品ブランドだそうですよ(*^_^*)
☆今ならこちらから、サンプルを送付してもらえます!
この記事を読まれて興味をもたれた方は、是非請求してみてくださいね^^
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

[READ MORE...]
NETLIVE 2009でプレゼンされた、
アンズコーポレーションさんの、
「アトレージュAD+」を紹介します(*^_^*)
「肌が弱い」人に是非試してほしい、
お肌に優しい化粧品ブランドだそうですよ(*^_^*)
☆今ならこちらから、サンプルを送付してもらえます!
この記事を読まれて興味をもたれた方は、是非請求してみてくださいね^^
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆


[READ MORE...]

過日、ブロコミさんのモニター企画、
「美優 モイストジェルとエッセンスジェル現品サンプリング」に当選しました♪
そして、美優(みゆう)さんのモイストジェルと
エッセンスジェルを
試す機会をいただきました^^
早速、お休み前のお肌の手入れ時に、お試ししてみました~♪
どちらもさらっとした感触で、伸びが良く使いやすいです。
浸透も早めで、使用時のべたつき感もありませんしたよ。
翌朝起きてみると、肌がいつもよりしっとりした感じでした^^
美優には、フラーレンラジカルスポンジが1%配合されているんです。
フラーレンは今注目の成分で、
ビタミンCの約125倍もの効果がある、と言われてるんです。
やはり効果があります!すごいですね~(^.^)
無香料で肌にも優しくて、その点でもよい化粧品だと思いました。
同封のパンフレットによると、シミ等にも効くということなので、
引き続き使い続けていこうと思います。
美優にご興味をもたれた方は、こちら↓から是非詳細確認をどうぞ~☆



ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

「美優 モイストジェルとエッセンスジェル現品サンプリング」に当選しました♪
そして、美優(みゆう)さんのモイストジェルと
エッセンスジェルを
試す機会をいただきました^^
早速、お休み前のお肌の手入れ時に、お試ししてみました~♪
どちらもさらっとした感触で、伸びが良く使いやすいです。
浸透も早めで、使用時のべたつき感もありませんしたよ。
翌朝起きてみると、肌がいつもよりしっとりした感じでした^^
美優には、フラーレンラジカルスポンジが1%配合されているんです。
フラーレンは今注目の成分で、
ビタミンCの約125倍もの効果がある、と言われてるんです。
やはり効果があります!すごいですね~(^.^)
無香料で肌にも優しくて、その点でもよい化粧品だと思いました。
同封のパンフレットによると、シミ等にも効くということなので、
引き続き使い続けていこうと思います。
美優にご興味をもたれた方は、こちら↓から是非詳細確認をどうぞ~☆



ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



第41回東京モーターショー2009が、
現在幕張メッセで開催されていますが、
この東京モーターショーに
あのAKB48のスペシャルトークショーが
緊急追加されるそうです!
これは驚きの情報ですよね~☆
AKB48のファンの方にとっては
見逃せないスペシャルイベントなのではないでしょうか!?
見に行った方は、そこでしか聞けない
車やドライブ等に関するお話等もあるでしょうから、
ファンの方としては、かなり気になるスペシャルなイベントですよね!
会場 :千葉市 幕張メッセ
日時 :11月3日(火・祝)
AKB48 15:45~
場所 :東京モーターショー2009会場内 TOKYO FM サテライトスタジオ
入場料:一般1,300円、高校生600円、中学生以下無料
観覧には、整理券などが必要になる予定だそうです。
まあこれだけの人気ものですから、それはそうでしょうね。
見たい方は事前に情報をよくチェックの上、
気合を入れて、整理券ゲットにGO!ですね☆

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

現在幕張メッセで開催されていますが、
この東京モーターショーに
あのAKB48のスペシャルトークショーが
緊急追加されるそうです!
これは驚きの情報ですよね~☆
AKB48のファンの方にとっては
見逃せないスペシャルイベントなのではないでしょうか!?
見に行った方は、そこでしか聞けない
車やドライブ等に関するお話等もあるでしょうから、
ファンの方としては、かなり気になるスペシャルなイベントですよね!
会場 :千葉市 幕張メッセ
日時 :11月3日(火・祝)
AKB48 15:45~
場所 :東京モーターショー2009会場内 TOKYO FM サテライトスタジオ
入場料:一般1,300円、高校生600円、中学生以下無料
観覧には、整理券などが必要になる予定だそうです。
まあこれだけの人気ものですから、それはそうでしょうね。
見たい方は事前に情報をよくチェックの上、
気合を入れて、整理券ゲットにGO!ですね☆


ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



Superflyの9th Single「Dancing On The Fire」が、
11月18日に発売されます。
初回生産限定は、何とDVD付2枚組!
Live DVDも見れちゃいますよ♪
baaaaaaagkjeae)
Superflyの歌声は、綺麗でよいですね^^
最近テレビ等でもよく聞くので、結構気になっていたのです。
ファンではなくとも、皆を魅了する歌声だと思いました。
プレミア動画がYou Tubeで見ることができるそうなので、
ぜひ興味を持たれた方は、チェックしてみてくださいね。
私も早速チェックしてみたのですが、
迫力ある歌のパワーを感じましたよ!
ライブで聴くと、どうなんでしょうか?
機会があれば、是非行ってみたいですね!
迫力のライブを見てみたいものです。
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆


さて、その動画ですが・・・よろしかったら、
↓をご覧くださいね☆
[READ MORE...]
11月18日に発売されます。
初回生産限定は、何とDVD付2枚組!
Live DVDも見れちゃいますよ♪
Superflyの歌声は、綺麗でよいですね^^
最近テレビ等でもよく聞くので、結構気になっていたのです。
ファンではなくとも、皆を魅了する歌声だと思いました。
プレミア動画がYou Tubeで見ることができるそうなので、
ぜひ興味を持たれた方は、チェックしてみてくださいね。
私も早速チェックしてみたのですが、
迫力ある歌のパワーを感じましたよ!
ライブで聴くと、どうなんでしょうか?
機会があれば、是非行ってみたいですね!
迫力のライブを見てみたいものです。
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆


さて、その動画ですが・・・よろしかったら、
↓をご覧くださいね☆
[READ MORE...]

皆さん、Maker's Markをご存知でしょうか?
Maker's Markとは、
メーカーズマーク・ディスティラリー社の、
バーボン・ウイスキーの銘柄なんです。
giaaaaaaagkjeae)
ボトルの一つ一つに封蝋がしてあって、
これらの封蝋は、現在でも手づくりで行われているそうなんですよ。
一個一個ちがって個性がある手作りの封蝋なんです。
これって楽しくて、プレミアム・バーボンらしい試みですよね^^
私のブログの左のサイドバーに、
Maker's Markのオリジナルブログパーツを発行して貼り付けてみました。
これには、好きな名前が刻印された樽がデザインすることができて面白いです。
ブログバーツをクリックすると、美味しいカクテルレシピの紹介等を見る事が出来ますよ。
また、Maker's Markファンが集うアンバサダー登録のご案内が再生されます。
お酒好きな方やご興味をお持ちの方は、
是非、Maker's Markのオリジナルブログパーツをクリックして、楽しんでみて下さいね^^
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

Maker's Markとは、
メーカーズマーク・ディスティラリー社の、
バーボン・ウイスキーの銘柄なんです。
ボトルの一つ一つに封蝋がしてあって、
これらの封蝋は、現在でも手づくりで行われているそうなんですよ。
一個一個ちがって個性がある手作りの封蝋なんです。
これって楽しくて、プレミアム・バーボンらしい試みですよね^^
私のブログの左のサイドバーに、
Maker's Markのオリジナルブログパーツを発行して貼り付けてみました。
これには、好きな名前が刻印された樽がデザインすることができて面白いです。
ブログバーツをクリックすると、美味しいカクテルレシピの紹介等を見る事が出来ますよ。
また、Maker's Markファンが集うアンバサダー登録のご案内が再生されます。
お酒好きな方やご興味をお持ちの方は、
是非、Maker's Markのオリジナルブログパーツをクリックして、楽しんでみて下さいね^^
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



最初に、犬関係の懸賞情報から^^
サンライズさんでは、犬の日を記念して
アンケートに答えた人の中から抽選で150人に
「ほねっこ B-02」2袋をプレゼントしています。
(締切:2009年11月10日)
興味のある方は、こちらから詳細確認をどうぞ~☆
***********************
昨日は犬記事も書かずに、とあることをしていました。
犬の記事って、懸賞記事に比べて、書くための時間もパワーも、
比べ物にならない位かかるんですよね(^^ゞ
だから昨日は、余裕がなくなっちゃいました。
さて、私が昨日何をしていたかというと・・・
まずは、疾風へのお誕生日メッセの返信です♪
本当に沢~山の方からコメント&メール等を頂き、
どうも有り難うございました!m(__)m
そして、フォトコン応募への写真選びです。
これは、凄~く私的には賞品が魅力ある懸賞です。
詳細はこちらです。
当面、買い物時にかさばるペーパー類を買わなくてすむうえに、
愛犬の写真入りティッシュを毎日使えるなんて!!
写真好き・犬好きの主婦である私には、こたえられない懸賞です。
でも当選数が、たった6名なんですよね・・・。
前回既に柴犬が賞をもらっているようだし、望み薄だなあ~。
かなり当選確率を無視した<野望的応募>ですよね(^^ゞ
とりあえず、写真を何枚かを送ってみました。
まあ、応募しなければ当たらないから、
気になったらとりあえず応募しなきゃねっ(^_-)-☆
この頃、フォトコンやカレンダーの当選率も下がってきているし、
ここらで一つ、こういう大きいフォトコンが当たると嬉しいなあ~☆
ランキングに参加中です☆
応援の↓ワンクリックを宜しくお願いします♪↓

人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ
サンライズさんでは、犬の日を記念して
アンケートに答えた人の中から抽選で150人に
「ほねっこ B-02」2袋をプレゼントしています。
(締切:2009年11月10日)
興味のある方は、こちらから詳細確認をどうぞ~☆
***********************
昨日は犬記事も書かずに、とあることをしていました。
犬の記事って、懸賞記事に比べて、書くための時間もパワーも、
比べ物にならない位かかるんですよね(^^ゞ
だから昨日は、余裕がなくなっちゃいました。
さて、私が昨日何をしていたかというと・・・
まずは、疾風へのお誕生日メッセの返信です♪
本当に沢~山の方からコメント&メール等を頂き、
どうも有り難うございました!m(__)m
そして、フォトコン応募への写真選びです。
これは、凄~く私的には賞品が魅力ある懸賞です。
詳細はこちらです。
当面、買い物時にかさばるペーパー類を買わなくてすむうえに、
愛犬の写真入りティッシュを毎日使えるなんて!!
写真好き・犬好きの主婦である私には、こたえられない懸賞です。
でも当選数が、たった6名なんですよね・・・。
前回既に柴犬が賞をもらっているようだし、望み薄だなあ~。
かなり当選確率を無視した<野望的応募>ですよね(^^ゞ
とりあえず、写真を何枚かを送ってみました。
まあ、応募しなければ当たらないから、
気になったらとりあえず応募しなきゃねっ(^_-)-☆
この頃、フォトコンやカレンダーの当選率も下がってきているし、
ここらで一つ、こういう大きいフォトコンが当たると嬉しいなあ~☆
ランキングに参加中です☆
応援の↓ワンクリックを宜しくお願いします♪↓


人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ

7日に参加した、サンプル百貨店さんのイベント
NETLIVE 2009でプレゼンされた、
大塚食品株式会社さんの、
マンナンヒカリ(228g スティックタイプ)を紹介します(*^_^*)
島田紳助さんのCMでもお馴染みの
主食として食べるご飯でカロリーカットが出来るという、嬉しい商品です♪
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

[READ MORE...]
NETLIVE 2009でプレゼンされた、
大塚食品株式会社さんの、
マンナンヒカリ(228g スティックタイプ)を紹介します(*^_^*)
島田紳助さんのCMでもお馴染みの
主食として食べるご飯でカロリーカットが出来るという、嬉しい商品です♪
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆


[READ MORE...]

7日に参加した、サンプル百貨店さんのイベント
NETLIVE 2009でプレゼンされた、
明治製菓さんの
アミノコラーゲンを紹介します(*^_^*)
パウダー状のコラーゲン製品です。
明治製菓 さんで、もう7年前から販売されている製品だそうです。
このアミノコラーゲンは、「飲むコラーゲン」として、6年連続売上ナンバーワン!
詰め替え用の売り上げも高い、人気商品だそうです。
私はこのアミコラを見ると、藤原紀香さんを思い出します(笑)
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

[READ MORE...]
NETLIVE 2009でプレゼンされた、
明治製菓さんの
アミノコラーゲンを紹介します(*^_^*)
パウダー状のコラーゲン製品です。
明治製菓 さんで、もう7年前から販売されている製品だそうです。
このアミノコラーゲンは、「飲むコラーゲン」として、6年連続売上ナンバーワン!
詰め替え用の売り上げも高い、人気商品だそうです。
私はこのアミコラを見ると、藤原紀香さんを思い出します(笑)
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆


[READ MORE...]

昨日は、とても良いお天気でしたね^^
夕方近くになっても青空が広がり、白い月も綺麗に見えていました。
それもそのはず、昨日・10月27日は、
我が家の晴れ犬、愛犬・疾風の4歳のお誕生日でした(*^_^*)
4年前に、小さ~なぬいぐるみのような黒い子犬が生まれたのが、
つい昨日の事のようなのに、もう4年もの月日が過ぎたんですね・・・。
そして、疾風はデカ~イ雄柴犬に成長しました(笑)
これからもずっとこのまま、デカイけど甘えん坊で可愛らしく、
元気で長生きしてほしいと願う限りです。
[READ MORE...]
夕方近くになっても青空が広がり、白い月も綺麗に見えていました。
それもそのはず、昨日・10月27日は、
我が家の晴れ犬、愛犬・疾風の4歳のお誕生日でした(*^_^*)
4年前に、小さ~なぬいぐるみのような黒い子犬が生まれたのが、
つい昨日の事のようなのに、もう4年もの月日が過ぎたんですね・・・。
そして、疾風はデカ~イ雄柴犬に成長しました(笑)
これからもずっとこのまま、デカイけど甘えん坊で可愛らしく、
元気で長生きしてほしいと願う限りです。
[READ MORE...]

只今オアシス珈琲さんでは、毎週抽選で1000人の方に、
きれいなコーヒーエキス(4種類のうち1種類・選択は不可)の
無料サンプル3本プレゼントを実施してしています。
※1人1回限り1セットまでの応募。
(すでに、別のエキスサンプルや商品をご購入済みの人は応募できません。)
※同一住所の場合、1軒あたり1セットまで。
※メール便にて配送。(送料は無料です。)
※発送までに20日ほどかかります。
応募締切:2009年10月31日
大量1000名の当選なので、当選できそう・・・な気がします。
早速私も応募してみました^^
気になる方はこちらから、お早めに詳細確認をどうぞ~☆
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

きれいなコーヒーエキス(4種類のうち1種類・選択は不可)の
無料サンプル3本プレゼントを実施してしています。
※1人1回限り1セットまでの応募。
(すでに、別のエキスサンプルや商品をご購入済みの人は応募できません。)
※同一住所の場合、1軒あたり1セットまで。
※メール便にて配送。(送料は無料です。)
※発送までに20日ほどかかります。
応募締切:2009年10月31日
大量1000名の当選なので、当選できそう・・・な気がします。
早速私も応募してみました^^
気になる方はこちらから、お早めに詳細確認をどうぞ~☆
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



お天気の優れなかった先週の土日、24日・25日。
我が家はほとんどの時間を、家でのんびりと過ごしていました。
唯一出かけたのが、25日の午前中。
ご近所で行われている、秋の地域まつりの作品展を見に行きました。
[READ MORE...]
我が家はほとんどの時間を、家でのんびりと過ごしていました。
唯一出かけたのが、25日の午前中。
ご近所で行われている、秋の地域まつりの作品展を見に行きました。
[READ MORE...]

現在JA全農にいがたさんでは、抽選で1000人の方に、
新潟米コシヒカリ5Kgのプレゼントを実施してしています。
賞品:新潟産・魚沼産・岩船産・佐渡産コシヒカリいずれか5kg。
応募締切:2009年12月10日(当日消印有効)
新潟のお米、5キロのプレゼントは嬉しいですね!
大量1000名の当選なので、私も当選できるかも・・・?
早速私も、ネットで応募してみましたよ♪(※ハガキでの応募もできます。)
気になる方は、こちらから詳細確認をどうぞ~☆
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

新潟米コシヒカリ5Kgのプレゼントを実施してしています。
賞品:新潟産・魚沼産・岩船産・佐渡産コシヒカリいずれか5kg。
応募締切:2009年12月10日(当日消印有効)
新潟のお米、5キロのプレゼントは嬉しいですね!
大量1000名の当選なので、私も当選できるかも・・・?
早速私も、ネットで応募してみましたよ♪(※ハガキでの応募もできます。)
気になる方は、こちらから詳細確認をどうぞ~☆
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



7日に参加した、サンプル百貨店さんのイベント
NETLIVE 2009でプレゼンされた、
ライオン株式会社さんの、
香りとデオドラントのソフランを紹介します(*^_^*)
この<香りとデオドラントのソフラン>、
種類は、フローラルアロマの香り、ブルーローズアロマの香り、
シトラスアロマの香り、アロマソープの香りの4種類です。
私の手元に届いたのは、フローラルアロマの香りでした。
香りが今まで使っていたアロマソ-プの香りよりも香りが強いらしく、
我が家のチェックマン・愛犬疾風も寄ってきました。
流石ワンコ、匂いには敏感です(笑)
使ってみての感想は、<甘くて穏やかで、とても暖かい香り>でした~^^
普通に干しても、香りがた~っぷりと残ります。
お試しに部屋干しもしてみましたが、
お部屋が優しい香りでいっぱいになりました。
乾燥機を使って乾かした肌着類にも、良い香りが残りましたよ(*^。^*)
服を着てからも、香りが持続していました。
服やハンカチからほのかに香りが漂ってくるのは、気持ちが良いですね。
気分が爽やかになります。
とても気に入ったので、是非リピートしたいと思います(*^。^*)
特にこれからの秋から冬にかけて、
肌寒い季節に似合う、優しい香りだと思います。
今まで使っていたアロマソープの香りと、季節や洗う物の種類等で、
使い分けてみても楽しいかもしれません^^
サンプル百貨店さん・ライオンさん、
よい香りの柔軟剤をお試しさせていただき、
どうも有り難うございましたm(__)m
☆只今、香りとデオドラントのソフランサイトでは、お試しキャンペーンを実施中です。
(募集期限:~2009年10月31日)
気になる方はこちらから、是非詳細確認をして、お早めに応募して下さいね~☆
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

NETLIVE 2009でプレゼンされた、
ライオン株式会社さんの、
香りとデオドラントのソフランを紹介します(*^_^*)
この<香りとデオドラントのソフラン>、
種類は、フローラルアロマの香り、ブルーローズアロマの香り、
シトラスアロマの香り、アロマソープの香りの4種類です。
私の手元に届いたのは、フローラルアロマの香りでした。
香りが今まで使っていたアロマソ-プの香りよりも香りが強いらしく、
我が家のチェックマン・愛犬疾風も寄ってきました。
流石ワンコ、匂いには敏感です(笑)
使ってみての感想は、<甘くて穏やかで、とても暖かい香り>でした~^^
普通に干しても、香りがた~っぷりと残ります。
お試しに部屋干しもしてみましたが、
お部屋が優しい香りでいっぱいになりました。
乾燥機を使って乾かした肌着類にも、良い香りが残りましたよ(*^。^*)
服を着てからも、香りが持続していました。
服やハンカチからほのかに香りが漂ってくるのは、気持ちが良いですね。
気分が爽やかになります。
とても気に入ったので、是非リピートしたいと思います(*^。^*)
特にこれからの秋から冬にかけて、
肌寒い季節に似合う、優しい香りだと思います。
今まで使っていたアロマソープの香りと、季節や洗う物の種類等で、
使い分けてみても楽しいかもしれません^^
サンプル百貨店さん・ライオンさん、
よい香りの柔軟剤をお試しさせていただき、
どうも有り難うございましたm(__)m
☆只今、香りとデオドラントのソフランサイトでは、お試しキャンペーンを実施中です。
(募集期限:~2009年10月31日)
気になる方はこちらから、是非詳細確認をして、お早めに応募して下さいね~☆
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



小さな小物でも、好きなイメージキャラクターのぬいぐるみや携帯ストラップ、
実用的でかわいいボールペン等、
お気に入りのノベルティグッズをもらうと、何だか嬉しいものですね♪
しかしいざ、自分がノベルティグッズを配る側になると
一体どんなものを配れば喜ばれるのか、結構悩んでしまうものです。
そんな時に便利なサイトが、「販促ノベルティ卸売りセンター」です。
「販促ノベルティ卸売りセンター」は、
ノベルティグッズや名入れ・販促品の卸売り問屋です。
卸売り問屋だから、品物がお安くて、種類も豊富です。
贈る相手にも喜んでもらえて、自分の懐にも優しい、
こういう便利なサイトを、上手く利用したいものですね。
ナチュラル風雑貨や、もらえたら嬉しい可愛らしい日用雑貨、
普段の生活で便利に活用してもらえそうな消耗品等、
可愛くてユニークな販促グッズが、いっぱいそろっています♪
200円以下の商品もあるので、低予算での販促活動も可能でいいです^^
また、お取引総額が30000円を超えれば、荷造り配送料が無料になるので
利用しやすいのも嬉しいです。
もちろん、名入れやオリジナルグッズ製作も可能です。
興味をもたれた方はこちらから、まずはサイトをご覧くださいね^^

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

実用的でかわいいボールペン等、
お気に入りのノベルティグッズをもらうと、何だか嬉しいものですね♪
しかしいざ、自分がノベルティグッズを配る側になると
一体どんなものを配れば喜ばれるのか、結構悩んでしまうものです。
そんな時に便利なサイトが、「販促ノベルティ卸売りセンター」です。
「販促ノベルティ卸売りセンター」は、
ノベルティグッズや名入れ・販促品の卸売り問屋です。
卸売り問屋だから、品物がお安くて、種類も豊富です。
贈る相手にも喜んでもらえて、自分の懐にも優しい、
こういう便利なサイトを、上手く利用したいものですね。
ナチュラル風雑貨や、もらえたら嬉しい可愛らしい日用雑貨、
普段の生活で便利に活用してもらえそうな消耗品等、
可愛くてユニークな販促グッズが、いっぱいそろっています♪
200円以下の商品もあるので、低予算での販促活動も可能でいいです^^
また、お取引総額が30000円を超えれば、荷造り配送料が無料になるので
利用しやすいのも嬉しいです。
もちろん、名入れやオリジナルグッズ製作も可能です。
興味をもたれた方はこちらから、まずはサイトをご覧くださいね^^


ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



花パークフィオーレ小淵沢を見学した後は、車で清里へと移動しました。
観光地として有名な清里。
清泉寮や北澤美術館をはじめ、美し森、萌木の村等、見所に事欠きません。
でも、今回は紅葉が見れて、時間も労力もかからない手軽な所を回るということで、
まきば公園と東沢大橋展望台の2か所を選びました。
ところが、まきば公園は月曜日がお休みでした(;O;)
公園だから冬期以外の休みはないだろう、と思いこんでいたのが失敗でした(^^ゞ
とりあえず、駐車場等で写真を撮って、
[READ MORE...]
観光地として有名な清里。
清泉寮や北澤美術館をはじめ、美し森、萌木の村等、見所に事欠きません。
でも、今回は紅葉が見れて、時間も労力もかからない手軽な所を回るということで、
まきば公園と東沢大橋展望台の2か所を選びました。
ところが、まきば公園は月曜日がお休みでした(;O;)
公園だから冬期以外の休みはないだろう、と思いこんでいたのが失敗でした(^^ゞ
とりあえず、駐車場等で写真を撮って、
[READ MORE...]

只今、サラヤさんでは、
ラカントカロリーゼロ飴 ミルク珈琲味のモニターを200人募集しています。
カロリーゼロと、ミルク珈琲味は魅力的ですね♪
募集は明日・26日(月)までなので、
気になる方はお早めに、こちらから詳細確認・ご応募をどうぞ~☆
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

ラカントカロリーゼロ飴 ミルク珈琲味のモニターを200人募集しています。
カロリーゼロと、ミルク珈琲味は魅力的ですね♪
募集は明日・26日(月)までなので、
気になる方はお早めに、こちらから詳細確認・ご応募をどうぞ~☆
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



無事に里帰り会が終わった後、
我が家はいつもの定宿、旅籠屋小淵沢店に泊りました。
そして翌朝起きた月曜日・19日は、それはみごとな快晴でした♪
が、しかし、夫の体調がよくありません。
このお天気なら、本当は一日じっくりと撮影も兼ねて観光したいところですが・・・
朝から強めの咳を、ごほごほとしてます(>_<)
今は月曜日の朝で、これから一週間が始まります。
もし今日風邪をこじらせたら、
休めない火~金曜日の忙しい仕事の間中、それこそ大変です。
そこで、今回はちょっと残念ですが、
近場の小淵沢と清里の紅葉スポットだけ少々観光して、
早めに自宅に帰ることに変更しました。
小淵沢で選んだのは、花パークフィオーレ小淵沢です。
本来なら、スパティオ小淵沢や美術館等、沢山の観光場所のある小淵沢ですが、
とりあえず宿から一番近くて(車で2分!)、自然あふれるところを選びました。
もう花の最盛期は過ぎていますが、
残りの花と
[READ MORE...]
我が家はいつもの定宿、旅籠屋小淵沢店に泊りました。
そして翌朝起きた月曜日・19日は、それはみごとな快晴でした♪
が、しかし、夫の体調がよくありません。
このお天気なら、本当は一日じっくりと撮影も兼ねて観光したいところですが・・・
朝から強めの咳を、ごほごほとしてます(>_<)
今は月曜日の朝で、これから一週間が始まります。
もし今日風邪をこじらせたら、
休めない火~金曜日の忙しい仕事の間中、それこそ大変です。
そこで、今回はちょっと残念ですが、
近場の小淵沢と清里の紅葉スポットだけ少々観光して、
早めに自宅に帰ることに変更しました。
小淵沢で選んだのは、花パークフィオーレ小淵沢です。
本来なら、スパティオ小淵沢や美術館等、沢山の観光場所のある小淵沢ですが、
とりあえず宿から一番近くて(車で2分!)、自然あふれるところを選びました。
もう花の最盛期は過ぎていますが、
残りの花と
[READ MORE...]

7日に参加した、サンプル百貨店さんのイベント
NETLIVE 2009でプレゼンされた、
株式会社浅田飴さんの、浅田飴ガードドロップを紹介します(*^_^*)
この浅田飴ガードドロップ、
種類は、青リンゴ・グレープフルーツ・アセロラ・ブルーミント味の4種類です。
私の手元に届いたのは、グレープフルーツ味でした。
浅田飴ガードドロップは、殺菌成分を配合したシュガーレス薬用のど飴です。
口腔内殺菌成分CPC(セチルピリジニウム塩化物水和物)を配合した
医薬部外品(口腔咽喉薬)となります。
口の中の病原細菌を、その場で殺菌・消毒をしてくれるそうで、
そういう効果のあるのど飴は嬉しいですね^^
溶血性連鎖球菌、黄色ブドウ球菌、ガンジダ等にも作用するそうで
のどのトラブルに重宝しそうです。
そして、特に女性から要望が多かった<シュガーレス>を採用しています。
水飴を還元して作る甘味料、還元水飴が使われていて、
低カロリーで、虫歯になりにくいのだそうですよ♪
薬用医薬部外品なので、普通の飴とは違い、摂取量の目安があります。
大人(15歳以上)、5歳以上の小児一回2粒、
一日3~6粒摂取するのが目安だそうです。
一箱に24粒入っていて、中は6粒ずつ小分けされたスティックが4つ入っています。
このパッケージングだと、外出時の持ち運びにはとても便利です☆
ただのお出かけの時はひとスティックだけ、
旅行等の長いお出かけの時は箱ごとと、持ち運びの方法も選べます。
飴自体は小粒で舐めやすいサイズで、
また薬とは違うので、味的にも美味しくて食べやすいです^^
特に外出時の人混みでは、うがいは出来ないので、
殺菌成分が入った飴は◎ですね♪
サンプル百貨店さん・浅田飴さん、
舐めやすくて美味しいのど飴をお試しさせていただき、
どうも有り難うございましたm(__)m
☆只今浅田飴では、ガードドロップのブログモニターを募集しています。
(募集期限:~2009年12月31日・毎月末日締切)
気になる方はこちらから、是非詳細確認をしてみてくださいね^^
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

NETLIVE 2009でプレゼンされた、
株式会社浅田飴さんの、浅田飴ガードドロップを紹介します(*^_^*)
この浅田飴ガードドロップ、
種類は、青リンゴ・グレープフルーツ・アセロラ・ブルーミント味の4種類です。
私の手元に届いたのは、グレープフルーツ味でした。
浅田飴ガードドロップは、殺菌成分を配合したシュガーレス薬用のど飴です。
口腔内殺菌成分CPC(セチルピリジニウム塩化物水和物)を配合した
医薬部外品(口腔咽喉薬)となります。
口の中の病原細菌を、その場で殺菌・消毒をしてくれるそうで、
そういう効果のあるのど飴は嬉しいですね^^
溶血性連鎖球菌、黄色ブドウ球菌、ガンジダ等にも作用するそうで
のどのトラブルに重宝しそうです。
そして、特に女性から要望が多かった<シュガーレス>を採用しています。
水飴を還元して作る甘味料、還元水飴が使われていて、
低カロリーで、虫歯になりにくいのだそうですよ♪
薬用医薬部外品なので、普通の飴とは違い、摂取量の目安があります。
大人(15歳以上)、5歳以上の小児一回2粒、
一日3~6粒摂取するのが目安だそうです。
一箱に24粒入っていて、中は6粒ずつ小分けされたスティックが4つ入っています。
このパッケージングだと、外出時の持ち運びにはとても便利です☆
ただのお出かけの時はひとスティックだけ、
旅行等の長いお出かけの時は箱ごとと、持ち運びの方法も選べます。
飴自体は小粒で舐めやすいサイズで、
また薬とは違うので、味的にも美味しくて食べやすいです^^
特に外出時の人混みでは、うがいは出来ないので、
殺菌成分が入った飴は◎ですね♪
サンプル百貨店さん・浅田飴さん、
舐めやすくて美味しいのど飴をお試しさせていただき、
どうも有り難うございましたm(__)m
☆只今浅田飴では、ガードドロップのブログモニターを募集しています。
(募集期限:~2009年12月31日・毎月末日締切)
気になる方はこちらから、是非詳細確認をしてみてくださいね^^
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



一昔前のタイツのイメージというと、
紺か黒色の、濃くて地味な色・・・。
でも、近頃ではカラフルで可愛らしい色や柄の、
ストッキングやタイツが増えてきましたよね♪
厚手のタイツに、様々な色や柄物が増えるのは嬉しいです。
私もこの秋・冬は、洋服だけではなく、
タイツで更に色のコーディネイトをして、
お洒落の幅を広げたいと思っています。
さて、現在、アツギのレッグウェアブランドのレリッシュ(Relish)では、
レリッシュ [Relish] プレゼントキャンペーンを開催中です。
レリッシュの2009年秋冬コレクションのサイトを見て、
簡単なアンケートに答えた方の中から抽選で100名に、
レリッシュの今シーズン大注目の厚手で暖かい
「Matte Collection」タイツ+「ルームシリーズ」ルームシューズと、
限定版の「こころまでも、あたたかく」写真集がプレゼントされるそうです。
興味をお持ちの方はこちらから、是非詳細をご確認下さいね^^

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

紺か黒色の、濃くて地味な色・・・。
でも、近頃ではカラフルで可愛らしい色や柄の、
ストッキングやタイツが増えてきましたよね♪
厚手のタイツに、様々な色や柄物が増えるのは嬉しいです。
私もこの秋・冬は、洋服だけではなく、
タイツで更に色のコーディネイトをして、
お洒落の幅を広げたいと思っています。
さて、現在、アツギのレッグウェアブランドのレリッシュ(Relish)では、
レリッシュ [Relish] プレゼントキャンペーンを開催中です。
レリッシュの2009年秋冬コレクションのサイトを見て、
簡単なアンケートに答えた方の中から抽選で100名に、
レリッシュの今シーズン大注目の厚手で暖かい
「Matte Collection」タイツ+「ルームシリーズ」ルームシューズと、
限定版の「こころまでも、あたたかく」写真集がプレゼントされるそうです。
興味をお持ちの方はこちらから、是非詳細をご確認下さいね^^


ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



そして午前10時過ぎに、里先さんの畑に四家族が集合しました。
後からやってきたのは、万里の年違いの妹犬・ヒメちゃんと
(ヒメちゃんの写真が小さいのは、万里と寄せるとすぐに喧嘩を始めるため、
遠くからしか撮れなかったからです(^^ゞ)
[READ MORE...]
後からやってきたのは、万里の年違いの妹犬・ヒメちゃんと
(ヒメちゃんの写真が小さいのは、万里と寄せるとすぐに喧嘩を始めるため、
遠くからしか撮れなかったからです(^^ゞ)
[READ MORE...]

7日に参加した、サンプル百貨店さんのイベント
NETLIVE 2009でプレゼンされた、
ピエトロさんの蟹と蟹みその本格トマトソース(120g)と
ミルクジャム(50g)を紹介します(*^_^*)
まずは、蟹と蟹みその本格トマトソース(120g)をご紹介します。
シンプル・シックなパッケージングで、どこに置いていてもいい感じですね^^
蟹と蟹みその本格トマトソース(120g)は、お湯で温めるだけで、
とても簡単に美味しいパスタが出来上がります♪
紅ずわいがに50%増量の、蟹の味がしっかりとしました。
ソースと蟹のバランスが絶妙です☆
強すぎず弱すぎずの蟹風味が、とても気に入りました^^
このトマトソースの美味しさの秘密は、
国産ズワイガニの身とみそがたっぷり入っていることと、
トマトソースに、九州産のフレッシュトマトとイタリア産の濃厚なトマトの
二種類が使われていることです。
ダブルトマトの効果で、濃厚でコクのある贅沢なソースに仕上がるそうです。
トマトと蟹・蟹みその味がしっかりして、とてもシンプルで、かつ美味しかったです。
次に、ミルクジャム(50g)をご紹介します。
こちらも、シンプルで素敵なパッケージングです。
匂いがとてもいいらしく、愛犬・疾風の寄りがすごかったです(笑)
NETLIVEでは、色々な食べ方の説明もありました。
我が家では、パンに付けたり、クラッカーにつけたりして食べています。
甘すぎず、とても優しい風味で、思わず沢山付けたくなる美味しさです♪
このジャムは、熊本県・衛藤牧場の乳牛達から搾った生乳で作られています。
牛は、衛藤さんが自ら口に含んで確認したえさだけを食べ、
牛舎に流れる音楽を聴きながら、育っているのだそうです(笑)
牛にストレスがかからないように気を配っつているそうで、
30万円(!)もする高価なブラシがあって、自分で掻くのだそうです。
この牛たちには一頭一頭のベッドもあり、
ストレスがかからないので鳴かないそうですよ \(◎o◎)/!
サンプル百貨店さん・ピエトロさん、
美味しいトマトソースと ミルクジャムをお試しさせていただき、
どうも有り難うございましたm(__)m
☆只今ピエトロさんでは、創業30周年キャンペーンを実施中です。
ポイントを集めると、もれなく素敵な景品もらえ、
さらに抽選で現金10,000円が当たるWチャンスがあります♪
気になる方は<ピエトロ創業30周年キャンペーン>を是非ご覧くださいね!
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

NETLIVE 2009でプレゼンされた、
ピエトロさんの蟹と蟹みその本格トマトソース(120g)と
ミルクジャム(50g)を紹介します(*^_^*)
まずは、蟹と蟹みその本格トマトソース(120g)をご紹介します。
シンプル・シックなパッケージングで、どこに置いていてもいい感じですね^^
蟹と蟹みその本格トマトソース(120g)は、お湯で温めるだけで、
とても簡単に美味しいパスタが出来上がります♪
紅ずわいがに50%増量の、蟹の味がしっかりとしました。
ソースと蟹のバランスが絶妙です☆
強すぎず弱すぎずの蟹風味が、とても気に入りました^^
このトマトソースの美味しさの秘密は、
国産ズワイガニの身とみそがたっぷり入っていることと、
トマトソースに、九州産のフレッシュトマトとイタリア産の濃厚なトマトの
二種類が使われていることです。
ダブルトマトの効果で、濃厚でコクのある贅沢なソースに仕上がるそうです。
トマトと蟹・蟹みその味がしっかりして、とてもシンプルで、かつ美味しかったです。
次に、ミルクジャム(50g)をご紹介します。
こちらも、シンプルで素敵なパッケージングです。
匂いがとてもいいらしく、愛犬・疾風の寄りがすごかったです(笑)
NETLIVEでは、色々な食べ方の説明もありました。
我が家では、パンに付けたり、クラッカーにつけたりして食べています。
甘すぎず、とても優しい風味で、思わず沢山付けたくなる美味しさです♪
このジャムは、熊本県・衛藤牧場の乳牛達から搾った生乳で作られています。
牛は、衛藤さんが自ら口に含んで確認したえさだけを食べ、
牛舎に流れる音楽を聴きながら、育っているのだそうです(笑)
牛にストレスがかからないように気を配っつているそうで、
30万円(!)もする高価なブラシがあって、自分で掻くのだそうです。
この牛たちには一頭一頭のベッドもあり、
ストレスがかからないので鳴かないそうですよ \(◎o◎)/!
サンプル百貨店さん・ピエトロさん、
美味しいトマトソースと ミルクジャムをお試しさせていただき、
どうも有り難うございましたm(__)m
☆只今ピエトロさんでは、創業30周年キャンペーンを実施中です。
ポイントを集めると、もれなく素敵な景品もらえ、
さらに抽選で現金10,000円が当たるWチャンスがあります♪
気になる方は<ピエトロ創業30周年キャンペーン>を是非ご覧くださいね!
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



当ブログは、FC2ブログランキングを、本日付けで卒業いたしました(*^_^*)
おかげさまで、良い順位(2日前は懸賞部門1位、卒業日現在2位)を取ることもでき、
大変満足の中でのFC2ランキングの卒業となりました。
今まで応援していただき、本当に有難うございました!m(__)m
卒業のきっかけは、カテゴリー別ランキング(カテゴリー分けによる強制加入)の開始です。
先月より始まったカテゴリー別ランキングと比べ、
あまりにもFC2ブログランキングの順位が異なる事に、かなりの違和感を覚えました。
また、FC2ブログランキングに、FC2ブログ内での加入者が思いの外少なく、
本来は上位者である方の加入が、かなり少ないのも気になりだしました。
更には、懸賞ブログ上位者の更新頻度が少なく、アウトポイントも少ないことから、
ランキングの信憑性自体も、疑問になってきました。
そして調べてみた結果、当ブログへの
FC2ブログランキングからの、迷惑系アクセスが多い事もわかりました。
以上の結果を踏まえ、FC2ブログランキングの卒業を決めました。
今後、FC2ブログをご利用の方とは、訪問者リスト
及び強制加入の<アクセスランキング>を参考に、
交流を図りたいと思います。
残念ながら、アクセスランキングには懸賞のカテゴリーはなく、
また2つのジャンルに同時加入ができないので
犬とライフ・その他のカテゴリーから、楽しいブログを探していこうと思っています。
また、自分自身も不参加のランキング等も積極的に見て、
ペットブログ、懸賞、主婦、写真、お出掛け、健康等のジャンルブログ等で
健全なブログで、こちらも交流したいなあ~^^という充実した内容のブログには、
積極的にご訪問をさせてただきたいと思います。
人気ブログランキングと日本ブログ村の方は続けてまいりますので、
今後ともこの2つのランキング参加を含めまして、
交流&応援の程を、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
これからは、人気ブログランキングと日本ブログ村で
仲の良いブログの方と交流しながら、のんびりと楽しんでいきたいと思います^^
引き続き、2つのランキングに参加中です☆
応援のワンクリックを、どうぞ宜しくお願いします。

おかげさまで、良い順位(2日前は懸賞部門1位、卒業日現在2位)を取ることもでき、
大変満足の中でのFC2ランキングの卒業となりました。
今まで応援していただき、本当に有難うございました!m(__)m
卒業のきっかけは、カテゴリー別ランキング(カテゴリー分けによる強制加入)の開始です。
先月より始まったカテゴリー別ランキングと比べ、
あまりにもFC2ブログランキングの順位が異なる事に、かなりの違和感を覚えました。
また、FC2ブログランキングに、FC2ブログ内での加入者が思いの外少なく、
本来は上位者である方の加入が、かなり少ないのも気になりだしました。
更には、懸賞ブログ上位者の更新頻度が少なく、アウトポイントも少ないことから、
ランキングの信憑性自体も、疑問になってきました。
そして調べてみた結果、当ブログへの
FC2ブログランキングからの、迷惑系アクセスが多い事もわかりました。
以上の結果を踏まえ、FC2ブログランキングの卒業を決めました。
今後、FC2ブログをご利用の方とは、訪問者リスト
及び強制加入の<アクセスランキング>を参考に、
交流を図りたいと思います。
残念ながら、アクセスランキングには懸賞のカテゴリーはなく、
また2つのジャンルに同時加入ができないので
犬とライフ・その他のカテゴリーから、楽しいブログを探していこうと思っています。
また、自分自身も不参加のランキング等も積極的に見て、
ペットブログ、懸賞、主婦、写真、お出掛け、健康等のジャンルブログ等で
健全なブログで、こちらも交流したいなあ~^^という充実した内容のブログには、
積極的にご訪問をさせてただきたいと思います。
人気ブログランキングと日本ブログ村の方は続けてまいりますので、
今後ともこの2つのランキング参加を含めまして、
交流&応援の程を、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
これからは、人気ブログランキングと日本ブログ村で
仲の良いブログの方と交流しながら、のんびりと楽しんでいきたいと思います^^
引き続き、2つのランキングに参加中です☆
応援のワンクリックを、どうぞ宜しくお願いします。



18・19日(日月)の一泊で、長野県・茅野へ毎年恒例の里帰りに行ってきました。
今年は早めに日程も決まり、三連休の後の週なので、
混むことはないだろうと思っていたのですが、なんと土曜日は宿泊先が既にいっぱい!
仕方ないので、日曜日出発にしました。
日曜日発なので、中央高速もさぞかし空いているだろうと思いきや、結構混んでいました。
5時半に家を出発したにもかかわらず、車がいっぱいいたことには驚きです。
1000円効果、恐るべし!!
それでも道路の混雑は、渋滞するほどではなかったので、
8時過ぎには南諏訪のICを下りる事が出来ました。
10時の約束の兄弟犬との待ち合わせ時間までの空き時間に、
蓼科湖をお散歩することにしました。
今年の紅葉は早いらしく、もうちょっと遅い位でしたが、まずまずの色づきでした。
[READ MORE...]
今年は早めに日程も決まり、三連休の後の週なので、
混むことはないだろうと思っていたのですが、なんと土曜日は宿泊先が既にいっぱい!
仕方ないので、日曜日出発にしました。
日曜日発なので、中央高速もさぞかし空いているだろうと思いきや、結構混んでいました。
5時半に家を出発したにもかかわらず、車がいっぱいいたことには驚きです。
1000円効果、恐るべし!!
それでも道路の混雑は、渋滞するほどではなかったので、
8時過ぎには南諏訪のICを下りる事が出来ました。
10時の約束の兄弟犬との待ち合わせ時間までの空き時間に、
蓼科湖をお散歩することにしました。
今年の紅葉は早いらしく、もうちょっと遅い位でしたが、まずまずの色づきでした。
[READ MORE...]

モニタープラザ内で、一等米専門店 江戸の米蔵さんが募集している、
「★『新米に合うおかず』教えて♪予約10tを超える新潟コシを50名様プレゼント♪」
に応募します^^
江戸の米蔵さんについては、
こちら↓をどうぞ~☆

今回、『新米に合うおかず』!というテーマそった内容の記事を
ブログで紹介した人の中から、選考で50人に、
一等米100%新潟産コシヒカリの新米2合サンプルを
モニタープレゼントしてくれるそうです\(^o^)/
さて、今回のお題である<新米に合うおかず>ですが、
私はやはり、「具沢山のお汁と焼き魚」だと思います。
豚汁と秋刀魚のこってり系もいいですが、
お豆腐やお野菜のおみそ汁とギンダラ等のさっぱり系の魚とも
新米はぴったりと合ってくれると思います^^
美味しいお米をひきたてる、シンプルな和食のおかずと
新米で秋を味わう・・・とても贅沢なひと時ですね(*^_^*)
「江戸の米蔵」さん、是非モニターに選んでいただけますよう、
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
★『新米に合うおかず』教えて♪予約10tを超える新潟コシを50名様プレゼント♪ ←参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

「★『新米に合うおかず』教えて♪予約10tを超える新潟コシを50名様プレゼント♪」
に応募します^^
江戸の米蔵さんについては、
こちら↓をどうぞ~☆

今回、『新米に合うおかず』!というテーマそった内容の記事を
ブログで紹介した人の中から、選考で50人に、
一等米100%新潟産コシヒカリの新米2合サンプルを
モニタープレゼントしてくれるそうです\(^o^)/
さて、今回のお題である<新米に合うおかず>ですが、
私はやはり、「具沢山のお汁と焼き魚」だと思います。
豚汁と秋刀魚のこってり系もいいですが、
お豆腐やお野菜のおみそ汁とギンダラ等のさっぱり系の魚とも
新米はぴったりと合ってくれると思います^^
美味しいお米をひきたてる、シンプルな和食のおかずと
新米で秋を味わう・・・とても贅沢なひと時ですね(*^_^*)
「江戸の米蔵」さん、是非モニターに選んでいただけますよう、
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
★『新米に合うおかず』教えて♪予約10tを超える新潟コシを50名様プレゼント♪ ←参加中
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



5日前の16日(金)に載せた「教えて!☆抜け毛対策」の記事に
沢~山のコメントをいただきました^^
最初に、他犬種で<抜け毛の対応にはあまり困っていない>
という犬種の飼い主の方のコメントを載せておきます。
ミニピンちゃんは、沢山抜け毛が出るがくっつかずパラパラなので、
フローリングに落として掃除機で吸うだけだそうです。
またプードルちゃんは、毛が落ちないそうで、その点での苦労はないそうです。
ただ毛の伸び方が早いので、ブラッシングやトリミングが大変だそうです。
シーズーちゃんの飼い主さんからは、抜け毛で困ったことはないと言う
羨まし~いコメントもいただきました。
また、中にはズボラな対策で恥ずかしいから・・・と、カギコメでコメントをくれた方もあり、
抜け毛対策の辛さ・難しさを感じたりもしました。
各家庭で、色々な対策があるんだなあ~と、
それぞれのコメントを、面白く読ませていただきました。
コメントを頂いた皆様、本当にご協力有難うございました!m(__)m
万里「私からも、どうも有り難うございました^^」
そこでこの記事で、各家庭の色々な抜け毛対策を発表したいと思います(^。^)
まず、使っている道具についてですが、
複数回答のあった物は、
①コーム
②ファーミネーター
③スリッカー
④ゴムブラシ(ラバーコーム含む)
⑤シャンプー
⑥人間の手
でした。
コームについては、それぞれの犬の毛質や長さによって
目の細かさやコームの幅等、色々と形状の違いがあるようです。
ファーミネーターについては、抜け毛がすごい時にこれを使っている方が多く、
かなりの効果を感じている方が多いようです。
ただ、肌への負担や、金銭面での負担を考えている方も多く、
若犬で使用を控えている方や、やや安めのシェッドバスターという
類似品を使っている方もいました。
スリッカーも、犬によって好みが分かれる道具のようです。
好きなわんこもいれば、苦手なわんこもいるようです。
これは、どの道具に対しても言えるようで、
好き嫌いがその犬その犬によって、かなり違う傾向があるようです。
人間の手という回答では、スキンシップを楽しみながら♪毟る(笑)とか、
水をつけた手で犬を撫でながら毛を手につけていく、という対策がありました。
水をつけた手で犬を撫でるというのは、ブラシする程じゃなくなった抜け毛末期に、
手ブラシする手に、ハーブ入りのお水や虫除け効果のあるお水をつけて、
残っている毛を手に絡ませながら撫でる、という方法だそうで、
毛が手についてきて、周りに飛び散らずにまとめられるそうです。
これは、毛の細い我が家の万里にも、是非試してみたいと思いました。
単独回答の中には、
※獣毛ブラシ
※ピロコーム
等、なかなか本格的で、便利な道具を使っていらっしゃる方もいました。
次に、掃除法についてですが、
コロコロ(粘着テープ)と掃除機をお使いの方が多いようです。
空気清浄機を使っている方もいらっしゃいました。
また、夫が専属抜け毛対応係、というお家もありました。
匹数や犬それぞれの毛質、そして飼い主さんとの関係によって、
それぞれの対応が違うのでしょうね。
最後に、洋服についてですが、
犬といる時は黒い服は着ないようにしている、という方が複数いらっしゃいました。
かくいう我が家も、茶色や黄色い服が増えたような気がします(笑)
以上、抜け毛対策のアンケートのまとめでした☆
ペットのいる各家庭での抜け毛対策に、少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
ランキングに参加中です☆
ポチリと応援↓&ワンクリックを宜しくお願いします♪↓
人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ
☆ここのところ、迷惑TBが増えているため、
とりあえず本日より一週間ほど、TBを承認制にさせていただきます。
沢~山のコメントをいただきました^^
最初に、他犬種で<抜け毛の対応にはあまり困っていない>
という犬種の飼い主の方のコメントを載せておきます。
ミニピンちゃんは、沢山抜け毛が出るがくっつかずパラパラなので、
フローリングに落として掃除機で吸うだけだそうです。
またプードルちゃんは、毛が落ちないそうで、その点での苦労はないそうです。
ただ毛の伸び方が早いので、ブラッシングやトリミングが大変だそうです。
シーズーちゃんの飼い主さんからは、抜け毛で困ったことはないと言う
羨まし~いコメントもいただきました。
また、中にはズボラな対策で恥ずかしいから・・・と、カギコメでコメントをくれた方もあり、
抜け毛対策の辛さ・難しさを感じたりもしました。
各家庭で、色々な対策があるんだなあ~と、
それぞれのコメントを、面白く読ませていただきました。
コメントを頂いた皆様、本当にご協力有難うございました!m(__)m
万里「私からも、どうも有り難うございました^^」
そこでこの記事で、各家庭の色々な抜け毛対策を発表したいと思います(^。^)
まず、使っている道具についてですが、
複数回答のあった物は、
①コーム
②ファーミネーター
③スリッカー
④ゴムブラシ(ラバーコーム含む)
⑤シャンプー
⑥人間の手
でした。
コームについては、それぞれの犬の毛質や長さによって
目の細かさやコームの幅等、色々と形状の違いがあるようです。
ファーミネーターについては、抜け毛がすごい時にこれを使っている方が多く、
かなりの効果を感じている方が多いようです。
ただ、肌への負担や、金銭面での負担を考えている方も多く、
若犬で使用を控えている方や、やや安めのシェッドバスターという
類似品を使っている方もいました。
スリッカーも、犬によって好みが分かれる道具のようです。
好きなわんこもいれば、苦手なわんこもいるようです。
これは、どの道具に対しても言えるようで、
好き嫌いがその犬その犬によって、かなり違う傾向があるようです。
人間の手という回答では、スキンシップを楽しみながら♪毟る(笑)とか、
水をつけた手で犬を撫でながら毛を手につけていく、という対策がありました。
水をつけた手で犬を撫でるというのは、ブラシする程じゃなくなった抜け毛末期に、
手ブラシする手に、ハーブ入りのお水や虫除け効果のあるお水をつけて、
残っている毛を手に絡ませながら撫でる、という方法だそうで、
毛が手についてきて、周りに飛び散らずにまとめられるそうです。
これは、毛の細い我が家の万里にも、是非試してみたいと思いました。
単独回答の中には、
※獣毛ブラシ
※ピロコーム
等、なかなか本格的で、便利な道具を使っていらっしゃる方もいました。
次に、掃除法についてですが、
コロコロ(粘着テープ)と掃除機をお使いの方が多いようです。
空気清浄機を使っている方もいらっしゃいました。
また、夫が専属抜け毛対応係、というお家もありました。
匹数や犬それぞれの毛質、そして飼い主さんとの関係によって、
それぞれの対応が違うのでしょうね。
最後に、洋服についてですが、
犬といる時は黒い服は着ないようにしている、という方が複数いらっしゃいました。
かくいう我が家も、茶色や黄色い服が増えたような気がします(笑)
以上、抜け毛対策のアンケートのまとめでした☆
ペットのいる各家庭での抜け毛対策に、少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
ランキングに参加中です☆
ポチリと応援↓&ワンクリックを宜しくお願いします♪↓


人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ
☆ここのところ、迷惑TBが増えているため、
とりあえず本日より一週間ほど、TBを承認制にさせていただきます。

近頃私がチェックしている、サンプル百貨店の「ちょっプル」。
モラタメさんのタメすのような、
低価格でお試しができる商品の、案内コーナーです。
今日の13時より、2つの商品が追加販売される予定です。
モランボン株式会社さんの、韓国風チゲの素と韓の食菜シリーズお楽しみ5個セットと
グリコ乳業株式会社さんのドロリッチお試し18本セットです。
どちらも試してみたい方にとっては、とても価格的に魅力のある商品です♪
ただし、個数はそれなりにあるので、一人暮らしや少数家族でお忙しい方にとっては、
数が多すぎてしまうという可能性もあります。
よく内容をご確認の上、お試ししたい方はご利用をどうぞ~☆
※18時現在、残念ながらどちらの商品も完売したようです。
ドロリッチは、28日(水)の13時から再追加があるようです。
詳しくはこちらから、詳細をご確認ください☆
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

モラタメさんのタメすのような、
低価格でお試しができる商品の、案内コーナーです。
今日の13時より、2つの商品が追加販売される予定です。
モランボン株式会社さんの、韓国風チゲの素と韓の食菜シリーズお楽しみ5個セットと
グリコ乳業株式会社さんのドロリッチお試し18本セットです。
どちらも試してみたい方にとっては、とても価格的に魅力のある商品です♪
ただし、個数はそれなりにあるので、一人暮らしや少数家族でお忙しい方にとっては、
数が多すぎてしまうという可能性もあります。
よく内容をご確認の上、お試ししたい方はご利用をどうぞ~☆
※18時現在、残念ながらどちらの商品も完売したようです。
ドロリッチは、28日(水)の13時から再追加があるようです。
詳しくはこちらから、詳細をご確認ください☆
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



一昨日から昨日にかけて、万里の生家に里帰りに行ってきました^^
その様子は後日載せることとして、
今日はその里帰りに先駆けて、10日(土)に二匹のシャンプーへ行って来たので、
その事を書きたいと思います。
今月から、PET-SPA吉祥寺店の土日営業がなくなってしまったため、
同じスタッフさんが運営する、B-PET馬事公苑に行ってきました。
名前の通り、世田谷区の馬事公苑近くにあるトリミングサロンです。
やはり同じお店のスタッフさんがやっているだけあって、
PET-SPA吉祥寺店と同じような雰囲気の、
しっかりと保護された店作りで、可愛い装飾の店内でした(*^_^*)
[READ MORE...]
その様子は後日載せることとして、
今日はその里帰りに先駆けて、10日(土)に二匹のシャンプーへ行って来たので、
その事を書きたいと思います。
今月から、PET-SPA吉祥寺店の土日営業がなくなってしまったため、
同じスタッフさんが運営する、B-PET馬事公苑に行ってきました。
名前の通り、世田谷区の馬事公苑近くにあるトリミングサロンです。
やはり同じお店のスタッフさんがやっているだけあって、
PET-SPA吉祥寺店と同じような雰囲気の、
しっかりと保護された店作りで、可愛い装飾の店内でした(*^_^*)
[READ MORE...]

人気の良く知られたヨーグルト、ダノンビオの
「紫の野菜」をお試ししてみました♪
スーパーでよく見かけるダノンビオ。
種類が多いことは知っていたのですが、
野菜シリーズがあるのは知りませんでした。
見た目は薄めの紫という感じでしょうか・・・。
ピンクと紫の中間くらいかなあ~。
野菜ジュースはよくありますが、野菜のヨーグルトは珍しいですよね。
「紫の野菜」は、20種類の野菜と3種類のフルーツがブレンドされています。
ちなみに紫の野菜とは、紫いもや赤キャベツ、赤じそ等だそうです。
野菜のヨーグルトは、野菜不足解消にも役立ちそうですね^^
このダノンビオに含まれる、「BE80菌」は胃酸に強く、
生きて腸まで届く高生存ビフィズス菌です。
このビフィズス菌が腸の動きを促進し、すっきりDAYSに導いてくれます。
この「BE80菌」が含まれているのはダノンビオだけなのだそうですよ!
さて、気になるお味ですが・・・
野菜の味はほぼしなくて、とっても美味しいです♪
ブルーベリー風味で、すっきりしていて美味しいヨーグルトです。
野菜ジュースが苦手な私ですが、こちらのヨーグルトは美味しく頂きました^^

このダノンビオでは、只今<ダノンビオ おなかスッキリ美しくキャンペーン>を開催中です。
全国有名ホテルの宿泊プラン等の豪華商品が総計5100名に当たるそうですよ!
気になる方はこちらから詳細をどうぞ~☆
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

「紫の野菜」をお試ししてみました♪
スーパーでよく見かけるダノンビオ。
種類が多いことは知っていたのですが、
野菜シリーズがあるのは知りませんでした。
見た目は薄めの紫という感じでしょうか・・・。
ピンクと紫の中間くらいかなあ~。
野菜ジュースはよくありますが、野菜のヨーグルトは珍しいですよね。
「紫の野菜」は、20種類の野菜と3種類のフルーツがブレンドされています。
ちなみに紫の野菜とは、紫いもや赤キャベツ、赤じそ等だそうです。
野菜のヨーグルトは、野菜不足解消にも役立ちそうですね^^
このダノンビオに含まれる、「BE80菌」は胃酸に強く、
生きて腸まで届く高生存ビフィズス菌です。
このビフィズス菌が腸の動きを促進し、すっきりDAYSに導いてくれます。
この「BE80菌」が含まれているのはダノンビオだけなのだそうですよ!
さて、気になるお味ですが・・・
野菜の味はほぼしなくて、とっても美味しいです♪
ブルーベリー風味で、すっきりしていて美味しいヨーグルトです。
野菜ジュースが苦手な私ですが、こちらのヨーグルトは美味しく頂きました^^
このダノンビオでは、只今<ダノンビオ おなかスッキリ美しくキャンペーン>を開催中です。
全国有名ホテルの宿泊プラン等の豪華商品が総計5100名に当たるそうですよ!
気になる方はこちらから詳細をどうぞ~☆
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



※現在ペットの抜け毛に関するアンケートを実施中!
是非、ご協力くださいませ☆
詳しくはこちらから♪
******************************************
皆さんのお家では、カレンダーってどのくらいの冊数を使いますか?
我が家は毎年、壁掛けを5つ、卓上を2つ使っています。
例年カレンダーの公募に応募して、余る程頂いていたのですが、
この不況続きで状況が一変~。
卓上カレンダーの冊数が足りなくなってしまいました(^^ゞ
まいにちわんこは何とか当選したものの、確保出来たのは1冊(疾風分)だけ。
そんな中、あてにしていたカレンダーを貰えるイベントの開催中止が決定(>_<)
さてあと一冊はどうしたものか、と思っていたところ・・・
タイミング良く、素敵な卓上カレンダーが当選しました♪♪
「柴えこファミリー ブログ」さんの、10万アクセス記念の
カレンダープレゼントに当選出来ました\(^o^)/
Saoekoさん、えこちゃん、どうも有難うございます(*^_^*)
[READ MORE...]
是非、ご協力くださいませ☆
詳しくはこちらから♪
******************************************
皆さんのお家では、カレンダーってどのくらいの冊数を使いますか?
我が家は毎年、壁掛けを5つ、卓上を2つ使っています。
例年カレンダーの公募に応募して、余る程頂いていたのですが、
この不況続きで状況が一変~。
卓上カレンダーの冊数が足りなくなってしまいました(^^ゞ
まいにちわんこは何とか当選したものの、確保出来たのは1冊(疾風分)だけ。
そんな中、あてにしていたカレンダーを貰えるイベントの開催中止が決定(>_<)
さてあと一冊はどうしたものか、と思っていたところ・・・
タイミング良く、素敵な卓上カレンダーが当選しました♪♪
「柴えこファミリー ブログ」さんの、10万アクセス記念の
カレンダープレゼントに当選出来ました\(^o^)/
Saoekoさん、えこちゃん、どうも有難うございます(*^_^*)
[READ MORE...]

ヘアカラーって今や女性男性問わず、
一般的になりましたよね^^
自宅で手軽にヘアカラー♪も、気軽でいいですね!
でも、いざ仕上がってみると、なかなか思ったように上手く染まらない・・・
ということはありませんか?
まず、自分に合う色が分からない。
ちょっといつもと違う色に挑戦!しようかと思っても、
もし似合わなかったら・・・と思うと
結局いつもの同じ色に収まってしまいがちです。
そしてヘアカラーにまつわる、色々な疑問も出てきますよね。
今なら、ロレアル パリで、
ホームカラーのお悩み解決キャンペーンを開催中です。
ヘアカラーに関する悩みや質問を、
ヘアカラーマイスターが答えてくれるそうです。
ヘアカラーマイスターというのは、
ロレアル パリ専属ヘアカラートレーナーによる講習会で、
ヘアカラーの専門知識を習得し、
その中からマイスター認定テストに合格したら、認定されるというものです。
ヘアカラーに関する知識を十分身につけた、ヘアカラーアドバイサーなのです。
基礎的なことから専門的な知識まで、ヘアカラーに関する知識を
しっかりと持っている方ばかりなので安心ですね^^
ヘアカラーの選び方や似合うヘアカラーへのアドバイス、
上手に染めるにはどうしたらいいか・・・
等々、悩みに答えてくれるヘアカラーのプロ!なのです。
皆さんの悩みや質問を集計して、ヘアカラートレーナーが回答してくれます。
このお悩み相談は11月15日まで受付中で、
キャンペーン期間終了後、その内容を紹介してもらえるそうです。
気になる方はこちらから、是非ご相談や質問をどうぞ~☆
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

一般的になりましたよね^^
自宅で手軽にヘアカラー♪も、気軽でいいですね!
でも、いざ仕上がってみると、なかなか思ったように上手く染まらない・・・
ということはありませんか?
まず、自分に合う色が分からない。
ちょっといつもと違う色に挑戦!しようかと思っても、
もし似合わなかったら・・・と思うと
結局いつもの同じ色に収まってしまいがちです。
そしてヘアカラーにまつわる、色々な疑問も出てきますよね。
今なら、ロレアル パリで、
ホームカラーのお悩み解決キャンペーンを開催中です。
ヘアカラーに関する悩みや質問を、
ヘアカラーマイスターが答えてくれるそうです。
ヘアカラーマイスターというのは、
ロレアル パリ専属ヘアカラートレーナーによる講習会で、
ヘアカラーの専門知識を習得し、
その中からマイスター認定テストに合格したら、認定されるというものです。
ヘアカラーに関する知識を十分身につけた、ヘアカラーアドバイサーなのです。
基礎的なことから専門的な知識まで、ヘアカラーに関する知識を
しっかりと持っている方ばかりなので安心ですね^^
ヘアカラーの選び方や似合うヘアカラーへのアドバイス、
上手に染めるにはどうしたらいいか・・・
等々、悩みに答えてくれるヘアカラーのプロ!なのです。
皆さんの悩みや質問を集計して、ヘアカラートレーナーが回答してくれます。
このお悩み相談は11月15日まで受付中で、
キャンペーン期間終了後、その内容を紹介してもらえるそうです。
気になる方はこちらから、是非ご相談や質問をどうぞ~☆
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

