気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
南東北旅行 ☆ プロローグ
2009年09月26日 (土) | 編集 |
我が家の家長・万里パパは末端公務員で、
選挙の時に必ず出勤する<選挙指定職員>という業務に着いています。
この指定職員、昔は若い職員が中心の業務で、
中年になる頃にはお役御免、が定説でしたが、
この不景気と職員数減で、今ではなり手が少なく、
一度なったらそのままが定説です(苦笑)。

そんな関係で、9月には選挙関係の準備があるかも知れず、
衆院選の日程が決まるまで、全く予定なしの我が家でしたが、
皆さんご存じのように、衆議院選挙は8/30に前倒しで行われました。

選挙の日程が決まると、急に夫が、
「SWは折角の5連休だから、どこか遠くに行こう」と言い出しました。
しかも「24・25日にも休みを取る!」と言い出しました。
行先は裏磐梯とあっさり決まったのですが、お宿がなかなか取れません。

我が家の旅行は<犬連れ>ですからね(^^ゞ
旅行が差し迫った時期に、そうそう簡単にSW内で犬2匹OKの宿は見つかりません。

四苦八苦して9月はじめにやっと見つけた犬OK宿は、
行き先の裏磐梯ではなく、
宮城県・遠刈田温泉の犬OKペンションと福島県・猪苗代の貸別荘でした。
SW明けの23・24日のお宿だけは、何とか裏磐梯のペット宿をとることが出来ました。

毎年、天気が悪いとか、眼鏡を落とすとか、
何かしらトラブルの起こる我が家の9月の旅行ですが、
今回は、私の旅行前の骨折です・・・(>_<)
9月初めに宿が決まって、9月二週目には骨折ですから、なんとも情けない話です(:_;)
予定では2週間で骨が付くはずだったのですが、
結局骨が付くことなく、ひびが入ったまま旅行に出掛けることとなり、
当初予定していたハイキングは、全てドライブへと変更せざるを得ませんでした。

こんなおかしなドライブ南東北旅行ですが、
明日からのんびりと、旅の様子を書き綴っていく予定ですので、
宜しかったらどうぞご覧くださいね^^

☆磐梯山とたわわに実った稲穂をバックに、万里&疾風^^


なお、土地柄もっと有名な観光地も多々ある場所ですが、
あくまでも骨折中の私の健康の都合上、
車+徒歩3分以内で行ける範囲内のみの観光となっています。

ランキングに参加しています☆
ポチリと応援↓&ワンクリックを宜しくお願いします♪↓
ブログランキング  にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
   人気blogRanking          ブログ村 柴犬ブログ
富士食品 料理教室30人ご招待♪ ☆ モニプラ
2009年09月26日 (土) | 編集 |
モニタープラザ内で日本フードアナリスト協会さんが募集している、
「富士「チャイニーズ×イタリアンでラクラククッキング」料理教室」
に参加を希望します^^

富士食品さんの詳細については、
こちら↓からどうぞ~☆
富士食品工業株式会社

この度、富士「チャイニーズ×イタリアンでラクラククッキング」
料理教室に30人をご招待していただけるそうです(*^_^*)
しかもお土産付きだそうですよ♪

日時:2009年10月28日(水) 11:00~14:00
会場:きゅりあん
(品川区立総合区民会館
 品川区東大井5-18-1 JR・東急大井町線大井町駅前)
講師:遠山こずえ先生(伊食コーディネーター)
費用:無料

ラクラククッキング、とても興味があります。
是非参加させていただいて、
美味しいお料理を教えていただきたいです^^

日本フードアナリスト協会さん、
どうか私を招待していただけますよう、
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

富士「チャイニーズ×イタリアンでラクラククッキング」料理教室にご招待! ←参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ