気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
南東北旅行 ☆ 遠刈田・観光お宿編
2009年09月30日 (水) | 編集 |
蔵王のお釜付近には、神社があります。
お釜前からは、徒歩10分くらいでしょうか?
怪我をしていない普通の足の人は、皆さん登っていました。
夫に行くように勧めたのですが、私が登れないので、
夫が「一人で登ってもつまらないから」言い出して、結局行きませんでした。

とりあえず、神社をバックに写真だけは撮りました。



代わりに行った所が、お釜から少し下ったところにある<見晴らし台>です。

[READ MORE...]
カンロのど飴3種 ☆ 試してみました^^
2009年09月30日 (水) | 編集 |
久しぶりに、モラタメさんの「モラ」うで当選しました~♪

カンロの3種類のど飴です^^

私は秋・冬はすぐにのどを痛めたり、風邪を引いてしまうので、
当選出来てとても嬉しかったです!

これからは、この3種類ののど飴が活躍しそうです。

普段使いには果実のど飴を、
ちょっとのどの調子がイマイチかな?という時には枇杷蜜のど飴を、
のどが痛い時にはスーパーメントールと、
それぞれ食べ分けたいと思います。

果実のど飴は味の種類も豊富で、とても重宝しそうです♪

枇杷蜜のど飴は、のど飴らしい定番の美味しさですね^^
メンソール飴は、食べるとスーッとして、喉はもちろん鼻もスッキリしました☆

そして、どの種類も<ノンシュガー>なところもうれしいですね♪

さて、最後にお題の川柳を一句・・・

ノンシュガー 喉も身体も すっきりと♪
(お粗末さまでしたm(__)m)

モラタメさん&カンロさん、
これからの季節にピッタリな、のど飴3種類をお試しさせていただき、
どうも有り難うございました(*^_^*)

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
万里、7歳のお誕生日♪
2009年09月29日 (火) | 編集 |
昨日・9月28日は、我が家の愛犬・万里の7歳のお誕生日でした(*^_^*)

長野から高速で、まだ子犬の万里を私の膝の上に乗せて帰ってきたのが、
つい昨日の事のようなのに、もう7年もの月日が過ぎたんですね・・・。

4年前には疾風が生まれ、大変な雄犬二匹の子育ても終わり、
万里は今や、疾風とはお友達のようになりました。

今年は私がこの怪我で(:_;)、大した事は何もできません。

が、7歳というと、何だか特別の感があります。
<シニア入口>という、節目の歳のような気がします。

息子犬でもうすぐ4歳のとても元気な疾風と暮らしているせいか、
まだまだ自身も元気な万里ですが、
それでも耳も少し白くなり始め、眠る時間も増えて、
体力的にも疲れやすくなってきたような気がします。
大好きなルアーコーシングも、あと何年参加できることでしょうか。
(それなのに、私の怪我で秋のコーシング参加は無理そうですが(>_<))

でも、これからもずっと、出来るだけ元気で長生きしてほしいと
切に願うところです。

せめてものお祝いにと、夕食を少しだけ豪華にしてあげました^^

届いたばかりの、米沢牛薄切りをフードに入れてあげました。

人間は同じく米沢牛の、ランプステーキを食べていたりしますが・・・(笑)
ちなみにこのランプステーキ、メチャ美味しかったです!!

そして食後には、手作りの誕生ミニケーキをあげました。



[READ MORE...]
マスクフリー ☆ 試してみました^^
2009年09月29日 (火) | 編集 |
過日、ピルボックス ジャパン株式会社さんの
マスクフリーにモニター当選させていただきました^^

マスクフリーは、
その名前の通りの使い道です。

マスクができない、混雑した人混みや不安な場所に行かなければいけない・・・
そんな時に、いつでもどこでも手軽に水なしで食べる
タブレットタイプのサプリメントです♪

世間はインフルの恐怖でマスクが品薄ですが、
仕事柄・場所柄、マスクを出来ない事もたくさんあるはずです。

そんな時は、このマスクフリーをなめてブロック☆

結婚式や映画鑑賞、
その他、マスクはしたくないけれど、でも人が集まる場所・・・
気になるのは新型インフル等の感染です。

お味もアップルミント味で食べやすく、
サプリとは思えないお菓子のようなお味です。

中華料理の高級食材としても有名な“燕の巣”を特別に酵素処理をした
主成分(コロカリア)の有効成分シアル酸を配合してるそうですよ。

インフルエンザの流行が危惧されるなか
こういった予防方法も開発されているのねえ~と
新製品モニターに楽しく参加させていただきました^^

※ 「マスクフリー」はサプリメントであり、医薬品・医薬部外品ではありません。

マスクフリーの詳細については、こちらからどうぞ!

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
手嶌葵 ☆ ニューアルバムリリース
2009年09月28日 (月) | 編集 |
ゲド戦記の挿入歌で有名な手嶌葵さんが、
このたびニューアルバムをリリースするそうです。
洋楽カバーアルバム第2弾を発売することが決定しました。
誰もが知っている、名作映画の主題歌を中心に、
知る人ぞ知る隠れた名作映画の歌などを、本人も選曲に加わり
幅広く素敵な色々な曲を収録したそうです。



手嶌葵さんの音楽を聞いた感想は、
透明感溢れる歌声と癒しの声が耳に残るので、とても素敵に感じました。

また、アルバム発売を記念して、
アップルストアライブを開催することが決定したそうです。
入場料は無料です!
これからますます活躍が期待される手嶌葵さんの
美しい声を生で体験してみたい方は、是非詳細をご確認くださいね^^

日時:10月8日(木)20:00~20:30
会場:アップルストア渋谷店
詳細はこちらからどうぞ~☆

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
南東北旅行 ☆ 宮城蔵王・お釜編
2009年09月28日 (月) | 編集 |
大渋滞の中、3時間近くもかけて登ってきた蔵王のお釜。
その甲斐あって、とても奇麗な景色を見ることができました^^

まずは、展望台の一番高いところから。



[READ MORE...]
東京御廟 ☆ 都会型最新式墓地
2009年09月28日 (月) | 編集 |
皆さんは、都会型最新式墓地というものをご存じでしょうか?

納骨堂

「東京御廟」は、町屋駅からすぐという交通の便のよい場所にあり、
5階建ての近代的な建物内にある、都会型最新式墓地の納骨堂です。

ここは、明るい参拝室でお参りが出来るそうです。
参拝室では、カードをかざすと遺骨を内蔵した黒御影墓石が現れ、
タッチパネルを押すと、遺影や生前の声、想い出の品など
故人を偲ばせる映像を放映する事も出来るシステムを完備しています。

また、宗派は問わず、法名の無償授与や永代供養などを行なってくれるそうです。
五百年の歴史ある光明寺が直接管理・運営しているので、
安心な上に値段も個人用で38万円、家族用で75万円と低価格に抑えられています。

もちろん、お墓参りに必要なお花やお香も用意されているので、
いつでも手ぶらで気軽に、ご参拝OKです。

毎年、管理や交通時間に気を遣う事の多い、お墓参り。
こういう都市型最新式墓地も、一考の価値が大いにあり!ですよね^^


ブロコミライターに参加しています

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
南東北旅行 ☆ 出発編
2009年09月27日 (日) | 編集 |
新しいカメラバッグを持ってウキウキ気分の夫と
足を怪我してテンション下がり気味の私を乗せて、
車はひた走ります。



怪我をしても、相変わらず、
疾風は私の膝の上で甘えています(^^ゞ

[READ MORE...]
第24回 RSP in 日本橋 ☆ 参加希望で~す!!
2009年09月27日 (日) | 編集 |
サンプル百貨店のRSP(リアルサンプリングプロモーション)が、
11月13日(金)に開催されます♪

今回の会場は、東京都中央区にあるロイヤルパークホテルです。
地下鉄水天宮前駅に直結!なのがうれしいですね(*^_^*)

≪主婦の部≫
10:00 受付&開場
11:00 スタート
(簡単な軽食をご用意)
14:00 終了予定

≪OLの部≫
18:00 受付&開場
19:00 スタート
(簡単な軽食をご用意)
21:30 終了予定

このRSP(リアルサンプリングプロモーション)は、
商品開発への思いや商品開発秘話等の耳寄りな話を聞きながら、
実商品やサンプル品が試せるという、一大サンプリングイベントです。

RSPの醍醐味は、もちろんお土産サンプルをたっぷりと貰えることもありますが・・・
何といっても<企業さんから商品についての詳しい説明があること>が魅力です。
お店でいきなり買うのは、ちょっと躊躇っていた商品も、
実際に開発者から詳しく説明を聞いて、サンプルを頂いて使ってみると、
これは良い!と実感して、安心して購入することができますよね^^
実際、RSPで初めてお試ししたのがきっかけで、
愛用しているものがいくつもあります。

もし当選出来ましたら、しっかりと お試しして、
写真入りでブログで紹介したいと思います(*^_^*)

現在私は、ブログラングとブログ村の、
懸賞・プレゼントのランキングに参加をしています。
きっとその方面からも、興味を持って様々な方が見に来てくれると思います。
商品ご紹介の範囲も広がると思います♪

私は当日の午前中に用事があるので、
今回はOL(夜)の部の参加を希望いたします。

是非参加させていただけますよう、どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
『津軽なべ焼うどん』の試食モニター大募集! ☆ モニプラ
2009年09月27日 (日) | 編集 |
モニタープラザ内で、高砂食品株式会社さんが募集している、
「地元青森で大人気の『津軽なべ焼うどん』の試食モニター大募集!」
第三回目に参加します!

前二回は外れてしまいしたが(:_;)、今度こそ!と思い、再チャレンジします☆

今回も10人に、この津軽なべ焼うどん2食を、
モニタープレゼントしてくれるそうです(*^_^*)

うどんと言えば、香川県の讃岐うどんや
同じ東北地方の、秋田県の稲庭うどんが有名ですが、
この青森県の津軽なべ焼うどんも、とても気になります。

この青森県の津軽なべ焼うどんは、
つるつる、モチモチっとした食感と、
のびにくい麺が人気の秘密だそうです。
スープには、北海道の日高昆布を使っていて、
風味豊かな味わいが自慢の逸品だそうですよ^^

我が家は、うどん大~好きの夫婦です。
是非この、青森県の50万世帯が
約5倍を消費(!)しているほど美味しいという、
津軽なべ焼うどんを、夫婦でお試ししてみたいです。

高砂食品株式会社さん、
今度こそどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

地元青森で大人気の『津軽なべ焼うどん』の試食モニター大募集! ←参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
南東北旅行 ☆ プロローグ
2009年09月26日 (土) | 編集 |
我が家の家長・万里パパは末端公務員で、
選挙の時に必ず出勤する<選挙指定職員>という業務に着いています。
この指定職員、昔は若い職員が中心の業務で、
中年になる頃にはお役御免、が定説でしたが、
この不景気と職員数減で、今ではなり手が少なく、
一度なったらそのままが定説です(苦笑)。

そんな関係で、9月には選挙関係の準備があるかも知れず、
衆院選の日程が決まるまで、全く予定なしの我が家でしたが、
皆さんご存じのように、衆議院選挙は8/30に前倒しで行われました。

選挙の日程が決まると、急に夫が、
「SWは折角の5連休だから、どこか遠くに行こう」と言い出しました。
しかも「24・25日にも休みを取る!」と言い出しました。
行先は裏磐梯とあっさり決まったのですが、お宿がなかなか取れません。

我が家の旅行は<犬連れ>ですからね(^^ゞ
旅行が差し迫った時期に、そうそう簡単にSW内で犬2匹OKの宿は見つかりません。

四苦八苦して9月はじめにやっと見つけた犬OK宿は、
行き先の裏磐梯ではなく、
宮城県・遠刈田温泉の犬OKペンションと福島県・猪苗代の貸別荘でした。
SW明けの23・24日のお宿だけは、何とか裏磐梯のペット宿をとることが出来ました。

毎年、天気が悪いとか、眼鏡を落とすとか、
何かしらトラブルの起こる我が家の9月の旅行ですが、
今回は、私の旅行前の骨折です・・・(>_<)
9月初めに宿が決まって、9月二週目には骨折ですから、なんとも情けない話です(:_;)
予定では2週間で骨が付くはずだったのですが、
結局骨が付くことなく、ひびが入ったまま旅行に出掛けることとなり、
当初予定していたハイキングは、全てドライブへと変更せざるを得ませんでした。

こんなおかしなドライブ南東北旅行ですが、
明日からのんびりと、旅の様子を書き綴っていく予定ですので、
宜しかったらどうぞご覧くださいね^^

☆磐梯山とたわわに実った稲穂をバックに、万里&疾風^^


なお、土地柄もっと有名な観光地も多々ある場所ですが、
あくまでも骨折中の私の健康の都合上、
車+徒歩3分以内で行ける範囲内のみの観光となっています。

ランキングに参加しています☆
ポチリと応援↓&ワンクリックを宜しくお願いします♪↓
ブログランキング  にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
   人気blogRanking          ブログ村 柴犬ブログ
富士食品 料理教室30人ご招待♪ ☆ モニプラ
2009年09月26日 (土) | 編集 |
モニタープラザ内で日本フードアナリスト協会さんが募集している、
「富士「チャイニーズ×イタリアンでラクラククッキング」料理教室」
に参加を希望します^^

富士食品さんの詳細については、
こちら↓からどうぞ~☆
富士食品工業株式会社

この度、富士「チャイニーズ×イタリアンでラクラククッキング」
料理教室に30人をご招待していただけるそうです(*^_^*)
しかもお土産付きだそうですよ♪

日時:2009年10月28日(水) 11:00~14:00
会場:きゅりあん
(品川区立総合区民会館
 品川区東大井5-18-1 JR・東急大井町線大井町駅前)
講師:遠山こずえ先生(伊食コーディネーター)
費用:無料

ラクラククッキング、とても興味があります。
是非参加させていただいて、
美味しいお料理を教えていただきたいです^^

日本フードアナリスト協会さん、
どうか私を招待していただけますよう、
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

富士「チャイニーズ×イタリアンでラクラククッキング」料理教室にご招待! ←参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
SW☆
2009年09月20日 (日) | 編集 |
誠に勝手ながら、
当ブログ「万里・疾風とのんびり♪」は、本日よりSW休みをいただきます。

9/20(日)~9/25(金)まで、更新をお休みとさせていただきます。
(夫が24・25日、休みを強引に?取りました^^)

今まで毎日いただいているコメント等は、私の大きなエネルギーになりましたm(__)m
どうぞ今後とも、万里・疾風親子と当ブログを宜しくお願いいたします(*^。^*)

土曜日には、また記事アップを再開したいと思います。
(たぶん26日から更新すると思います)。

気が向いた方は・・・    (ちょっと図々しいですね、誰もいないかも・・・^^;)
ポチリと応援↓&ワンクリックを宜しくお願いします♪↓
ブログランキング  にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ 
         人気blogRanking   ブログ村 柴犬ブログ

☆ブログ更新のお休み中は、TBを閉じさせていただきます。

お時間のある方は、過去の犬関係記事のダイジェスト版を
よかったらこの機会に、是非ご覧ください^^

それでは皆様、楽しいSWを^^♪

万里・疾風「良い休日を!!」


「【フェルトーン・トライアルセット】モニター募集!」 ☆ モニプラ
2009年09月19日 (土) | 編集 |
モニタープラザ内で、河口株式会社さんが募集している、
「【フェルトーン・トライアルセット】モニター募集!」 に応募します!

今回は6人に、フェルトーン・トライアルセットを、
モニタープレゼントしてくれるそうです(*^_^*)

さて、今回のお題
<秋の夜長に秋の夜長に手作りしたいハンドメイドアイテム>ですが、
私は・・・やっぱり羊毛フェルト・柴犬ですね^^
実は冬に、夫婦でやろうと羊毛フェルト・柴犬を買ったのですが、
冬に骨組みを作ったところで、春の夫の職場異動以来、
時間が取れなくてほったらかし状態です(^^ゞ

今回のモニターで当選して、トライアルセットで手慣らしから
二人で仲良く再挑戦したいですね^^

河口株式会社

羊毛フェルト、始めてみませんか?【フェルトーン・トライアルセット】モニター募集! ←参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
シートマスク(高級美容液おまけ付)が100名に当たる!☆ モニプラ
2009年09月19日 (土) | 編集 |
モニタープラザ内で、株式会社ドクターラインさんが募集している、
「【マスク・ド・ヴィヴァン】その日のダメージ残さないシートマスク
★高級美容液おまけ付き」モニター大募集 のプロジェクトに応募します!^^

今回100人に、マスク・ド・ヴィヴァン(シートマスク・パック)&
高級美容液(お試しサイズ)をモニタープレゼントしていただけるそうです!\(^o^)/

シートマスク詳細については
こちら↓からどうぞ~☆
シートマスクならマスク・ド・ヴィヴァン

その日のダメージ残さないシートマスク、大いに興味があります。
また、奇をてらったり流行に流されるような一時的な流行のコスメではなく、
末永くご愛顧いただけるコスメを作っていきたいという、会社の姿勢も◎ですね^^

ドクターラインさん、是非このシートマスクをお試しさせていただけますよう、
どうぞよろしくお願いしますm(__)m

【マスク・ド・ヴィヴァン】その日のダメージ残さないシートマスク★高級美容液おまけ ←参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

今注目のライフスタイル ☆ つくばスタイル
2009年09月18日 (金) | 編集 |
皆さん、「つくばスタイル」という言葉を聞いたことがありますか?

私は知りませんでしたが、読んでみてとても興味を持ちました。
簡単に説明すると、つくばスタイルとは、
つくばエクスプレス沿線地域での生活のことです。



このつくばエクスプレス沿線地域は、
緑がたくさんあり都会でもあり、そして科学の町でもあるので、
とても刺激的な街が沢山あります。
この刺激的な沿線での生活を、つくばスタイルというのだそうです。

つくばスタイルで一番魅力的だと思ったところは、
自然が豊富で山々も見れるのに、
合わせて東京のようなビルの夜景も見えるところです。

私が住んでいる東京の某所は、周りは住宅だらけで
木は人工で植えられた木だけです。
もちろん、山なんか全然見えません。

かつては、自然の中に暮らすことに憧れたこともありましたが
やはり都会生まれだと、都会の忙しく便利で、
そして刺激的な街並みも好きだったりします。

つくばスタイルは、自然と都会がすぐそばに共有している、
そんな贅沢な感じの街です。

つくばスタイルにご興味をもたれた方は、
こちらから詳細確認を是非どうぞ~☆

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
ひきこもり中~・・・
2009年09月18日 (金) | 編集 |
近頃夫が出勤した後は、がっかりした様子の二匹。

万里「ああ、これで夜まで・・・」


[READ MORE...]
麦焼酎・はなうた ☆ 飲んでみました^^
2009年09月18日 (金) | 編集 |
田辺誠一さんと大塚寧々さん夫婦がご出演で、四季の花咲き乱れ、
雰囲気の良いエレファントカシマシの歌うCMでおなじみの
サントリーの麦焼酎<はなうた>が届きました♪

とってもかわいらしいパッケージングで、
リビングに置いても、違和感のない焼酎です☆

早速試飲してみました~☆

口当たりが良く飲みやすいです。
とても飲み口がすっきりとしています。

男性は、ロックでよし。
女性は水割りや、いろいろなお茶&ソーダ類と割ってよし
という感じの、くせのないお酒です。

夕飯時に夫婦でちょっとだけ1杯、
なんていう時にも良い手軽なお酒ですね。

私の飲んでみた感じですが、
こちらのお酒は特に冷やして飲むとよさそうです。
このお酒は焼酎としてはくせがなく爽やかな感じですので、
女性に特にお勧めかもしれません。

興味をもたれた方は、こちらからはなうたの詳細をぜひどうぞ~☆

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
もみじの手♪
2009年09月17日 (木) | 編集 |
皆さんの家のわんこは、散歩に行く前にノビをしますか?
我が家の二匹は、ほとんどと言っていいほど、二匹ともノビをします。



[READ MORE...]
お気に入りスイーツ ☆ モニプラ
2009年09月17日 (木) | 編集 |
モニタープラザ内で募集している、
「お気に入りスイーツをオススメしてください!」に応募します!^^

さて、私のお気に入りスイーツですが、新杵堂さんの栗きんとんです。

新杵堂さんの楽天店はこちらからどうぞ~☆

本物の栗!っ、という感じの栗きんとんです。
味はもちろん、冷凍で二週間保存できる点や、
通販で手軽に買える点がいいですね^^

残念ながら、手軽に買えるお安いお値段ではないので(:_;)、
ここぞという時の贈り物や大切なお客様へのお茶受け、
自分へのご褒美等の時に食べたい、贅沢~な逸品です♪

【モニタープラザクチコミ推進企画】お気に入りスイーツをオススメしてください! ←参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
カルピスソーダカップ09 ☆ 採点してみませんか?
2009年09月16日 (水) | 編集 |
昔からお馴染みの飲み物、カルピス♪

そのカルピス株式会社の特別協賛で実施される、
男子新体操の全国WEB選手権大会が、「カルピスソーダカップ」です。

このカルピスソーダカップ、みなさんはご存知でしたか?



このWEB選手権では、WEB視聴者自身が審査員となって、
演技の採点、つまりはじけ度(笑)を採点できるのです。

感動、元気、さわやかさの基準で、採点するのだそうですよ。
カルピスのCMにぴったりの、楽しい大会だなあ~と思いました^^

ちょっと困るのが、一体どうやって採点したらいいのか?ということです。
よ~く見てみると、コメント欄の上の☆印が、点数をつける欄のようです。

どのチームもみんな真剣にやっていて、かなり感心しました。
それでもやっぱり、カルピスソーダ学園のエキジビジョンが
一番上手かなあ~と、私は思いました。

興味のある方は是非サイトを覗いて、採点をしてみてくださいね^^

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
アロマでCLEAN air♪ ☆ モニプラ
2009年09月16日 (水) | 編集 |
先日モニプラ内で<アロマとインフルエンザ キャッチフレーズ>の記事を書いて、
アットアロマさんのモニターブロガーに選んでいただきました^^

そして、一昨日、商品が到着しました~♪

CLEAN air ラベンダーです☆

本当は是非セミナーに参加して、オリジナルアロマを作りたかったけれど、
この足では・・・

今回はしぶしぶ参加をあきらめました(:_;)

さて、このCLEAN air ラベンダー、とてもいい香りです。
ラベンダーの香りというより、どちらかといえば爽やかな感じの香りがします。
ほっと落ち着く爽やかな香りですね^^

CLEAN airシリーズについては、
こちら↓から詳細をどうぞ~☆
CLEAN air(クリーンエア)シリーズ

このアロマを使って、ゆっくり休んで
まずはしっかりと、足のけがを治したいと思います・・・。

アットアロマ株式会社様、このたびはモニターに選んでいただいて、
どうもありがとうございましたm(_ _)m

アットアロマファンブロガーサイトに参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
ファインスリム スープ 3種類の味モニター120人大募集! ☆ モニプラ
2009年09月16日 (水) | 編集 |
モニタープラザ内で、ビーンスターク・スノー株式会社さんが募集している、
「ダイエットサポート食品『ファインスリム スープ』3種類の味モニター120名大募集!」
に応募します!

今回は何と、大量120人に、ファインスリム スープ3種類を、
モニタープレゼントしてくれるそうです\(^o^)/

スープの味は、おなじみで飲みやすい、コーン・パンプキン・トマトの3種類です。
ぜひお試ししてみたい、美味しそうなダイエットスープです♪

ビーンスターク・スノー株式会社さん、
是非モニターに選んでいただけますよう、どうぞよろしくお願いします^^

ダイエットサポート食品『ファインスリム スープ』3種類の味モニター120名大募集 ←参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
トマト麺 2P(4食入)100人にプレゼント! ☆ モニプラ
2009年09月15日 (火) | 編集 |
モニタープラザ内で、太陽のトマト麺さんが募集している、
「ご家庭でオリジナル「太陽のトマト麺」作りにチャレンジ!」
に応募します!^^

今回何と大量100人に、1P2食入り(スープと麺)を2P(4食分)を、
モニタープレゼントしてくれるそうです\(^o^)/

さて、今回のお題の、
<どんな具材と合わせてオリジナルのトマト麺を作りますか?>ですが、
私は野菜を主流にした、野菜たっぷりトマト麺を作りたいと思います。
入れる野菜は、もやしとこーんをたっぷり♪、それにピーマンを入れたいと思います。
お肉は、皮なしのブツ切り鶏もも肉。
そして季節の味覚として、ムキ栗も入れたいと思います。
仕上げは、夫の好きな粉チーズを振りかけます☆

ラーメン好きの私達夫婦^^
是非当選して、オリジナルのトマト麺を作りたいです。

太陽のトマト麺さん、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

ご家庭でオリジナル「太陽のトマト麺」作りにチャレンジ! ←参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
一周年プレゼント ☆ 結果発表です^^
2009年09月15日 (火) | 編集 |
さて、一周年プレゼント、結果発表です~☆
抽選方法については
「申し込み順式」でやりたいと思いま~す。

①各賞品ごとに、申し込み順に番号を付けさせていただきます。
②万里と疾風がそれぞれの商品ごとに、オテ・オカワリ・ハイタッチに挑戦します。
③連続でできた回数の番号の方を当選とします。
  なお、申し込み人数以上のオテ・オカワリ・ハイタッチが出来た場合は、
  一番から順番に繰り返していきます。

ではさっそく、抽選会に入りたいと思います。

まずは、応募者数の多かったニコスカードから抽選します。
こちらは、オテの得意な万里が担当です。

※動画は長く、音声が出ますので、ご注意くださいね☆

[READ MORE...]
スリーピングミスト モニター募集 ☆ モニプラ
2009年09月15日 (火) | 編集 |
モニタープラザ内で、武蔵野ワークスさんが募集している、
<ナチュラル系フレグランス「スリーピングミスト」モニター募集>
に参加します!^^

今回10人に、スリーピングミスト「オレンジ」を、
モニタープレゼントしてくれるそうです(*^_^*)

さて、今回のお題の
<あなたはどんな香りでよく眠れた体験がありますか?>ですが、
私はラべンダーの香りが、落ちついてよく眠れます。
あのふわっとした穏やかな香りで、すうっと眠くなれるんですよね。

今回プレゼントのスリーピングミストは、オレンジの香りだそうです。
オレンジというと、元気で活動的な香りのイメージがありますが、
リラックスに役立つ香りでもあるんですね!^^

是非当選して、オレンジの香りでリラックスしてから
ゆったりとした眠りについてみたいです。

武蔵野ワークスさん、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

武蔵野ワークス★ナチュラル系フレグランス「スリーピングミスト」モニター募集 ←参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
津軽なべ焼うどん 試食モニター大募集!☆モニプラ
2009年09月14日 (月) | 編集 |
モニタープラザ内で、高砂食品株式会社さんが募集している、
「地元青森で大人気の『津軽なべ焼うどん』の試食モニター大募集!」
第二回目に参加します!

前回は外れてしまいしたが(:_;)、今度こそ!と思い、再チャレンジします☆

今回も10人に、この津軽なべ焼うどん2食を、
モニタープレゼントしてくれるそうです(*^_^*)

うどんと言えば、香川県の讃岐うどんや
同じ東北地方の、秋田県の稲庭うどんが有名ですが、
この青森県の津軽なべ焼うどんも、とても気になります。

この青森県の津軽なべ焼うどんは、
つるつる、モチモチっとした食感と、
のびにくい麺が人気の秘密だそうです。
スープには、北海道の日高昆布を使っていて、
風味豊かな味わいが自慢の逸品だそうですよ^^

我が家は、うどん大~好きの夫婦です。
是非この、青森県の50万世帯が
約5倍を消費(!)しているほど美味しいという、
津軽なべ焼うどんを、夫婦でお試ししてみたいです。

高砂食品株式会社さん、
今度こそどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

地元青森で大人気の『津軽なべ焼うどん』の試食モニター大募集! ←参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
Life-X 夏の思い出コンテスト2009 ☆ 応募してみました^^
2009年09月14日 (月) | 編集 |
昨日13日(日)は本来なら、
夫の会社関係のイベントへのお出掛け予定が入っていたのですが
怪我のために行かれず終い(:_;)
の~んびりした日曜日を過ごしました。

仕方なくあれこれとPCをいじりながら、
以前応募した<Life-X 夏の思い出コンテスト2009>を見に行ってみました。

そこで、お友達へのお知らせバナーを発見!
早速貼ってみることにしました~^^



お時間のある方は、上の写真をクリックして、
大~きな写真でも、是非見てやってくださいね!(*^_^*)
ついでに見終わった後に、一番右端下にある
Niceボタンを押していただけると、とっても嬉しいです☆

このLife-X、
会員登録をして10枚以上の写真を
夏の思い出コンテスト2009に9/30までにアップすると、
全員に後日(11月くらいの予定)、無料でフォトブックにして
その写真を送ってくれるそうです^^♪


SWの空いている一日、
アルバム作成にちょっと時間を使うもの、良いかも知れませんね。

お写真の好きな方や、夏の思い出を一冊にまとめたい方、
この機会にぜひどうぞ☆

詳しくはこちらから詳細を見てくださいね。

ランキングに参加しています☆
ポチリと応援↓&ワンクリックを宜しくお願いします♪↓
ブログランキング  にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
   人気blogRanking          ブログ村 柴犬ブログ
あなたにとっての「チョコ」withベストドリンクは?
2009年09月13日 (日) | 編集 |
グリコの杉本都香咲さんのチョコブログ内で募集している、
『教えて!あなたにとっての「チョコ」withベストドリンクは?』
キャンペーン大募集!!に応募します^^

私にとっての「チョコ」withベストドリンクは、<紅茶>です。

特に薄めのハーブティー等は、チョコとよく合うのでお気に入りです☆

コーヒーでも合うのですが、
時々コーヒーだと、味や香りでチョコが負けてしまうような気がします。

その点、紅茶くらいだとチョコの味を引き立てて、ちょうどよい感じがします。

味のあまり濃くない美味しい飲み物と美味しいチョコで、
の~んびりと3時のおやつ♪
私にとっての幸せのひと時です(*^_^*)

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
一周年プレゼント ☆ 今日の午前中で締め切りです!
2009年09月13日 (日) | 編集 |
☆プレゼント応募、締め切りました~☆
NO-MU-BA-RA(6包・1050円相当)応募者
タメゴロウさん、スーさん、サプリメント管理士さん  合計3名
ニコスギフトカード(500円×2枚・1000円分)応募者
クッキ-ままさん、いくこさん、あこぷーさん、COCOマミーさん 、まんぼうさん、かりんさん、
リキさん、ヘムmamaさん、ぴぐっちさん、まるこママさん、ゆうさん、ゆうとママさん 合計12名
発表は15日です。お楽しみに^^

過日募集をいたしました、当ブログの一周年プレゼント、
本日午前中で締め切ります。
応募し忘れの方は、今日の午前中までにお願いいたします。

詳細についてはこちらからどうぞ~☆

万里・疾風「駆け込み歓迎ですよ~!」


現在、
NO-MU-BA-RA(6包・1050円相当)は3名様、(倍率1・5倍)
ニコスギフトカード(500円×2枚・1000円分)は11名様(倍率5・5倍)
のご応募をいただいています♪

皆さん、ご応募いただいて有難うございます(*^_^*)

ランキングに参加しています☆
応援を、どうぞよろしくお願いします^^
ブログランキング  にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ 
         人気blogRanking   ブログ村 柴犬ブログ

☆なお、当選者の発表は9月15日(火)を予定しています。