
皆さん、9月の連休、SWのお出掛け先はもうお決まりですか?
まだご予定のない方、
今年のシルバーウィークはお台場でお気に入りの
自分だけのBMWを探しに行きませんか?
9月19日(土)から9月21日(月・祝)の10時~18時まで、
BMWオータム・チャンス・フェアin台場
が開催されます。
パレットタウン向かい、ゆりかもめ青海駅近くの特設会場で開かれます。
BMWといえば、重厚で、ステイタスを感じる車です。
そんなBMWが一同に集合するのが、
このBMWオータム・チャンス・フェアin台場です。
なんと200台もの、BMW認定中古車が集結するそうです。
中古車といってもBMW認定ですから、
厳しい基準や検査をクリアしたものばかりなので、安心ですね^^
私がBMWのモデルで乗ってみたい車は、BMW 7シリーズ 「750Li」 です。
この 「750Li」 は、とにかくゆったりとした車内空間です。
後部座席も広々としていて、まるで動く高級ソファのような車です。
一度この高級車に乗ってみたいなあ~、と思います。
今回はBMW Tokyo創立20周年を記念して、
98万円から(!)の特選車も用意されているそうですよ☆
気になる方は、まずは実物を見に出掛けてみてはいかがでしょうか?
この機会に見て触って、BMWの世界に浸ってみませんか?
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

まだご予定のない方、
今年のシルバーウィークはお台場でお気に入りの
自分だけのBMWを探しに行きませんか?
9月19日(土)から9月21日(月・祝)の10時~18時まで、
BMWオータム・チャンス・フェアin台場
パレットタウン向かい、ゆりかもめ青海駅近くの特設会場で開かれます。
BMWといえば、重厚で、ステイタスを感じる車です。
そんなBMWが一同に集合するのが、
このBMWオータム・チャンス・フェアin台場です。
なんと200台もの、BMW認定中古車が集結するそうです。
中古車といってもBMW認定ですから、
厳しい基準や検査をクリアしたものばかりなので、安心ですね^^
私がBMWのモデルで乗ってみたい車は、BMW 7シリーズ 「750Li」 です。
この 「750Li」 は、とにかくゆったりとした車内空間です。
後部座席も広々としていて、まるで動く高級ソファのような車です。
一度この高級車に乗ってみたいなあ~、と思います。
今回はBMW Tokyo創立20周年を記念して、
98万円から(!)の特選車も用意されているそうですよ☆
気になる方は、まずは実物を見に出掛けてみてはいかがでしょうか?
この機会に見て触って、BMWの世界に浸ってみませんか?
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆




過日当選した、モニプラ内・株式会社バイオセーフさんの企画で当選した、
超高級アイス『アウリーノ』が今昨日届きました♪^^
内容は、Vanilla2個、Honey1個、Green Tea1個の、
計4個が入っていました。
この「アウリーノ」は、
今から20数年前、銀座の超有名パーラーで
圧倒的な美味しさと食感で大人気となった超高級アイスです。
あまりの高コストのアイスクリームの為、店舗販売では商売にならず、
又、バブルの崩壊もあり、1989年に製造中止になりました。
その「アウリーノ」が20年ぶりにインターネットのみで復活しました。
アウリーノ詳細については
こちら↓をどうぞ☆

早速、夫婦でVanilla1個とHoney1個を食べてみました。
まずバニラですが、風味がしっかりして甘さも上品でちょうどよく、
さっぱりした美味しいアイスクリームです。
5分ほど溶かしてから食べてみましたが、
よく伸びて口どけがよく、口の中に入れるとサッと溶けます。
また、ハニーは香りが良くて、ほんのりと甘い感じが◎のアイスです。
久々に、贅沢なアイスクリームを、じっくり味あわせていただきました♪
抹茶味もしっかりと味わって食べたいと思います。
株式会社バイオセーフさん、
美味しくて高級なアイスクリームをモニターさせていただき、
どうもありがとうございました。
アウリーノ・高級アイスクリームファンブロガーサイトに参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

超高級アイス『アウリーノ』が今昨日届きました♪^^
内容は、Vanilla2個、Honey1個、Green Tea1個の、
計4個が入っていました。
この「アウリーノ」は、
今から20数年前、銀座の超有名パーラーで
圧倒的な美味しさと食感で大人気となった超高級アイスです。
あまりの高コストのアイスクリームの為、店舗販売では商売にならず、
又、バブルの崩壊もあり、1989年に製造中止になりました。
その「アウリーノ」が20年ぶりにインターネットのみで復活しました。
アウリーノ詳細については
こちら↓をどうぞ☆

早速、夫婦でVanilla1個とHoney1個を食べてみました。
まずバニラですが、風味がしっかりして甘さも上品でちょうどよく、
さっぱりした美味しいアイスクリームです。
5分ほど溶かしてから食べてみましたが、
よく伸びて口どけがよく、口の中に入れるとサッと溶けます。
また、ハニーは香りが良くて、ほんのりと甘い感じが◎のアイスです。
久々に、贅沢なアイスクリームを、じっくり味あわせていただきました♪
抹茶味もしっかりと味わって食べたいと思います。
株式会社バイオセーフさん、
美味しくて高級なアイスクリームをモニターさせていただき、
どうもありがとうございました。
アウリーノ・高級アイスクリームファンブロガーサイトに参加中
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



昨日までのここ数日、東京地方は秋晴れの良い天気が続きました^^
本当は近くの公園にでも、さっと車でお散歩に行きたいところですが、
このひび入りの足ではままならず・・・
疾風「万里ママ、その足じゃ、良い天気でも出掛けられないね~」
[READ MORE...]
本当は近くの公園にでも、さっと車でお散歩に行きたいところですが、
このひび入りの足ではままならず・・・
疾風「万里ママ、その足じゃ、良い天気でも出掛けられないね~」
[READ MORE...]


過日応募した、モニプラ内・株式会社東京ドームさんの企画、
「●○●初登場記念プロジェクト●○● スパ ラクーア入館券5組10名様に!」
の当選商品が届きました^^
そうです、「スパ ラクーア ペア入館券」をいただいちゃいました~♪
とってもうれしいです~^^
お高いお値段のチケットですが、
簡易書留で届いたので、到着時の不安もなかったです。
ペア券で、有効期限も来年の2月までと長いので^^、
足が治ってから(^^ゞ、夫とのんびりお風呂につかってこようと思っています。
こちらのモニター企画は、
「東京ドームで行われる展示系イベント」についての
感想や思いを書いてください、というお題だったのですが、
私は、大~好きな<テーブルウェア・フェスティバル>
に関する記事を書かせていただきました。
その時の記事がこちらです。

今年も来年も、イベントにスパにと、色々な方法で
東京ドームを大いに楽しみたいと思います!
株式会社東京ドームさん、
このたびは、私の記事を当選記事に選んでいただき、
どうも有り難うございました(*^_^*)
東京ドーム イベント情報 ファンブロガーサイトに参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

「●○●初登場記念プロジェクト●○● スパ ラクーア入館券5組10名様に!」
の当選商品が届きました^^
そうです、「スパ ラクーア ペア入館券」をいただいちゃいました~♪
とってもうれしいです~^^
お高いお値段のチケットですが、
簡易書留で届いたので、到着時の不安もなかったです。
ペア券で、有効期限も来年の2月までと長いので^^、
足が治ってから(^^ゞ、夫とのんびりお風呂につかってこようと思っています。
こちらのモニター企画は、
「東京ドームで行われる展示系イベント」についての
感想や思いを書いてください、というお題だったのですが、
私は、大~好きな<テーブルウェア・フェスティバル>
に関する記事を書かせていただきました。
その時の記事がこちらです。

今年も来年も、イベントにスパにと、色々な方法で
東京ドームを大いに楽しみたいと思います!
株式会社東京ドームさん、
このたびは、私の記事を当選記事に選んでいただき、
どうも有り難うございました(*^_^*)
東京ドーム イベント情報 ファンブロガーサイトに参加中
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆





川遊びに行く途中の、
万里の車中での様子をカメラに収めましたので、ご紹介します。
まずはこちらが、何も要求等がない時のスタンダード(平常)時です。
運転している夫を見ています^^
万里「パパ、運転よろしくね♪」
[READ MORE...]
万里の車中での様子をカメラに収めましたので、ご紹介します。
まずはこちらが、何も要求等がない時のスタンダード(平常)時です。
運転している夫を見ています^^
万里「パパ、運転よろしくね♪」
[READ MORE...]

今日は、2009年9月9日・・・そう、9が3つ並びの日です。
この、「999」にちなんで、
2009年9月9日から、999個限定発売の
銀河鉄道999セル画の予約受付を開始されます。
ファミマ・ドット・コムとアニマックスのコラボ企画で、
「銀河鉄道999」の、皆様からの名シーンの投票してもらい、
その中から3枚を選び、銀河鉄道999セル画として
スペシャル楯に入れて発売するという企画です。
セル画には、「999エンブレムメダル」「原作者・松本零士先生のサイン」
「銀河鉄道111から999の紹介」など、
ファンにはたまらない魅力がたっぷり入っています。
また楯はシリアルナンバー入りなので、世界に1つしかありません。
「銀河鉄道999」と言えば、
私たちの世代は殆どの人が知っている、有名な漫画ですよね。
iaaaaaaagkjeae)
私の3種類のセル画の中でのお気に入りは、
113話「青春の幻影・さらば999」です。
最終話は、ファンにとってはたまらない最後だと思います。
セル画に描かれているのは、星野鉄郎とメーテルのアップの2ショットです。
他にも2種類のセル画があります。
ご興味をもたれた方は、こちらから
銀河鉄道999セル画をチェックしてみてくださいね☆
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

この、「999」にちなんで、
2009年9月9日から、999個限定発売の
銀河鉄道999セル画の予約受付を開始されます。
ファミマ・ドット・コムとアニマックスのコラボ企画で、
「銀河鉄道999」の、皆様からの名シーンの投票してもらい、
その中から3枚を選び、銀河鉄道999セル画として
スペシャル楯に入れて発売するという企画です。
セル画には、「999エンブレムメダル」「原作者・松本零士先生のサイン」
「銀河鉄道111から999の紹介」など、
ファンにはたまらない魅力がたっぷり入っています。
また楯はシリアルナンバー入りなので、世界に1つしかありません。
「銀河鉄道999」と言えば、
私たちの世代は殆どの人が知っている、有名な漫画ですよね。
私の3種類のセル画の中でのお気に入りは、
113話「青春の幻影・さらば999」です。
最終話は、ファンにとってはたまらない最後だと思います。
セル画に描かれているのは、星野鉄郎とメーテルのアップの2ショットです。
他にも2種類のセル画があります。
ご興味をもたれた方は、こちらから
銀河鉄道999セル画をチェックしてみてくださいね☆
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆





NTTドコモさんでは現在、
ドコモプレミアクラブのキャンペーン第2弾をやってます!
gbaaaaaaagkjeae)
ドコモプレミアクラブの会員限定(^^ゞの応募なのですが
商品がとっても豪華!なんです♪
A賞 宿泊券
B賞 ナイトスチーマー ナノケア
C賞 ポケットビデオカメラ
全部とても魅力的で、欲しい賞品ばかりですね^^
中でも、C賞のポケットビデオカメラは、
ぜひ、一度お試ししてみたい賞品です。
A賞は対象施設が豊富で選びやすいし、
B賞・C賞は時代を先取りした、お洒落で素敵な商品ですね☆
商品のチョイスが◎で、とても魅力的なキャンペーンです。
詳しく知りたい人は、
「あなたのドコモがクーポンになる!」キャンペーン のサイトで
是非内容を確認をしてみて下さいね^^
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆


ドコモプレミアクラブのキャンペーン第2弾をやってます!
ドコモプレミアクラブの会員限定(^^ゞの応募なのですが
商品がとっても豪華!なんです♪
A賞 宿泊券
B賞 ナイトスチーマー ナノケア
C賞 ポケットビデオカメラ
全部とても魅力的で、欲しい賞品ばかりですね^^
中でも、C賞のポケットビデオカメラは、
ぜひ、一度お試ししてみたい賞品です。
A賞は対象施設が豊富で選びやすいし、
B賞・C賞は時代を先取りした、お洒落で素敵な商品ですね☆
商品のチョイスが◎で、とても魅力的なキャンペーンです。
詳しく知りたい人は、
「あなたのドコモがクーポンになる!」キャンペーン のサイトで
是非内容を確認をしてみて下さいね^^
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆





まだ9月の初めですが(^^ゞ、早々に嬉しいお届けものが届きました^^
それは、来年のカレンダーです。
ペピィさんの、2010年わんわん川柳カレンダーに
万里と疾風の写真が採用されました♪
[READ MORE...]
それは、来年のカレンダーです。
ペピィさんの、2010年わんわん川柳カレンダーに
万里と疾風の写真が採用されました♪
[READ MORE...]

モニタープラザ内で、高砂食品株式会社さんが募集している、
「地元青森で大人気の『津軽なべ焼うどん』の試食モニター大募集!」
に参加します!^^
津軽なべ焼うどんについては、
こちら↓からどうぞ~☆

今回10人に、この津軽なべ焼うどん2食を、
モニタープレゼントしてくれるそうです\(^o^)/
うどんと言えば、香川県の讃岐うどんや
同じ東北地方の、秋田県の稲庭うどんが有名ですが、
この青森県の津軽なべ焼うどんも、とても気になります。
この青森県の津軽なべ焼うどんは、
つるつる、モチモチっとした食感と、
のびにくい麺が人気の秘密だそうです。
スープには、北海道の日高昆布を使っていて、
風味豊かな味わいが自慢の逸品だそうですよ^^
我が家は、うどん大~好きの夫婦です。
是非この、青森県の50万世帯が
約5倍を消費(!)しているほど美味しいという、
津軽なべ焼うどんを、夫婦でお試ししてみたいです。
高砂食品株式会社さん、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
地元青森で大人気の『津軽なべ焼うどん』の試食モニター大募集! ←参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

「地元青森で大人気の『津軽なべ焼うどん』の試食モニター大募集!」
に参加します!^^
津軽なべ焼うどんについては、
こちら↓からどうぞ~☆

今回10人に、この津軽なべ焼うどん2食を、
モニタープレゼントしてくれるそうです\(^o^)/
うどんと言えば、香川県の讃岐うどんや
同じ東北地方の、秋田県の稲庭うどんが有名ですが、
この青森県の津軽なべ焼うどんも、とても気になります。
この青森県の津軽なべ焼うどんは、
つるつる、モチモチっとした食感と、
のびにくい麺が人気の秘密だそうです。
スープには、北海道の日高昆布を使っていて、
風味豊かな味わいが自慢の逸品だそうですよ^^
我が家は、うどん大~好きの夫婦です。
是非この、青森県の50万世帯が
約5倍を消費(!)しているほど美味しいという、
津軽なべ焼うどんを、夫婦でお試ししてみたいです。
高砂食品株式会社さん、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
地元青森で大人気の『津軽なべ焼うどん』の試食モニター大募集! ←参加中
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



昨日4日の金曜日、ビッグサイトまで、
日経IRフェア2009を見学に行ってきました。
自社製品をお土産にいただけたところは、参考になっていいですね^^
コタさんのシャンプー・リンスのセット。
シーマさんの高級石鹸。
家族亭さんのうどんとカレーと食事券500円分。
その他で○だと思ったお土産は、
カテナさんのドライバーセット。
ローランドディージーさんのタオルセット。
森電気さんのキーライト。
個人的に好きだったのは、日証金さんのアヒルのおもちゃ(笑)
おなじみですが、カナモトさんのスプーン・フォークセットも、
可愛くて良いな^^と思いました。
各ブースのコンパニオンさんもお土産も、不況を反映して
去年よりとて~も少なめでした。
参加企業も約半数(100→50)に減ってしまったので、
奥の方には、がらんとした空きスペースまでありました。
特に、去年までは気を吐いていた大和証券さんが
ブース大幅縮小で、お土産もほとんどなくなりました。
エビちゃんのオリジナル商品はもちろん、サランラップすらもなしでした。
なんでも、今年のIRフェアで一番活気があったのは、
生島ヒロシの講演会だとか(^^ゞ
気になる企業が2社ほどあったので、今回は参加してみましたが、
来年はどうするか考え中です。
それでも見学者自体は今年も多かったので、
来年行かれる方は、やはり開場の9時半には入場した方が
説明を詳しく聞けるので、よりベタ-かと思います。
そう言えば、12月恒例の野村資産管理フェアも、
今年は中止かもしれないとの情報も・・・。
何処まで不況が続くのでしょうね。
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

日経IRフェア2009を見学に行ってきました。
自社製品をお土産にいただけたところは、参考になっていいですね^^
コタさんのシャンプー・リンスのセット。
シーマさんの高級石鹸。
家族亭さんのうどんとカレーと食事券500円分。
その他で○だと思ったお土産は、
カテナさんのドライバーセット。
ローランドディージーさんのタオルセット。
森電気さんのキーライト。
個人的に好きだったのは、日証金さんのアヒルのおもちゃ(笑)
おなじみですが、カナモトさんのスプーン・フォークセットも、
可愛くて良いな^^と思いました。
各ブースのコンパニオンさんもお土産も、不況を反映して
去年よりとて~も少なめでした。
参加企業も約半数(100→50)に減ってしまったので、
奥の方には、がらんとした空きスペースまでありました。
特に、去年までは気を吐いていた大和証券さんが
ブース大幅縮小で、お土産もほとんどなくなりました。
エビちゃんのオリジナル商品はもちろん、サランラップすらもなしでした。
なんでも、今年のIRフェアで一番活気があったのは、
生島ヒロシの講演会だとか(^^ゞ
気になる企業が2社ほどあったので、今回は参加してみましたが、
来年はどうするか考え中です。
それでも見学者自体は今年も多かったので、
来年行かれる方は、やはり開場の9時半には入場した方が
説明を詳しく聞けるので、よりベタ-かと思います。
そう言えば、12月恒例の野村資産管理フェアも、
今年は中止かもしれないとの情報も・・・。
何処まで不況が続くのでしょうね。
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



お宅の車のタイヤは冬タイヤ、履きますか?
我が家は冬は、ヨコハマタイヤのスタッドレスタイヤです。
さて、今開催されている、
ヨコハマタイヤのキャンペーンをご存じでしょうか?
スタッドレスタイヤのアイスガードのキャンペーンです。
キャラクターのすべらんぞうがブログパーツになりました。
たくさん遊ぶと、お楽しみも隠されています^^
スタッドレスタイヤといえば・・・。
以前、1月に那須高原に出掛けた時、
有料道路が昨秋無料となったということで、
急遽、福島県までドライブして足を延ばすことにしました。
福島とはいえ、栃木県のすぐ先なので、
正直何の心配もしていませんでした。
ところが進むにつれて、どんどん雪が降ってきて、
あっという間に吹雪に\(◎o◎)/!
幸い1月ということで、一応スタッドレスタイヤを履いていたので、
何事もありませんでしたが、
スノータイヤのありがたみを痛感した瞬間でした。
このすべらんぞうブログパーツで遊ぶと、
「これで、もう、このブログは、もう、すべらんぞう」
と、ささやかな応援をしてくれます^^
iaaaaaaagkjeae)
ご興味をお持ちになった方は、すべらんぞうのサイトを
是非チェックしてみてくださいね☆
※音声が出ますので、ご注意ください。
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

我が家は冬は、ヨコハマタイヤのスタッドレスタイヤです。
さて、今開催されている、
ヨコハマタイヤのキャンペーンをご存じでしょうか?
スタッドレスタイヤのアイスガードのキャンペーンです。
キャラクターのすべらんぞうがブログパーツになりました。
たくさん遊ぶと、お楽しみも隠されています^^
スタッドレスタイヤといえば・・・。
以前、1月に那須高原に出掛けた時、
有料道路が昨秋無料となったということで、
急遽、福島県までドライブして足を延ばすことにしました。
福島とはいえ、栃木県のすぐ先なので、
正直何の心配もしていませんでした。
ところが進むにつれて、どんどん雪が降ってきて、
あっという間に吹雪に\(◎o◎)/!
幸い1月ということで、一応スタッドレスタイヤを履いていたので、
何事もありませんでしたが、
スノータイヤのありがたみを痛感した瞬間でした。
このすべらんぞうブログパーツで遊ぶと、
「これで、もう、このブログは、もう、すべらんぞう」
と、ささやかな応援をしてくれます^^
ご興味をお持ちになった方は、すべらんぞうのサイトを
是非チェックしてみてくださいね☆
※音声が出ますので、ご注意ください。
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



突然ですが、皆さんは納豆がお好きですか?
関東人ではあるけれど、
我が家は夫婦共に、納豆が苦手なんです(^^ゞ
ところが夏のある日、
我が家のとっている産直のお米業者さんから、
お中元代わりにと、お米と一緒に
納豆が10個も送られてきてしまいました\(◎o◎)/!
とりあえず、訳を話してお隣さんに引き取って、
・・・いや差し上げたのですが、
それから2カ月余り・・・
「先日のお礼」にと、お知り合いから送ってきたという
立派な梨をいただきました~♪
海老鯛ならぬ、いらないもので美味しい梨です。
さっそくむいて食べてみたら、
これが新鮮で甘くておいしいこと!(*^_^*)
寄ってきた疾風に「マテ」をかけたら、
あまりの美味しそうな匂いに待ちきれない様子・・・^m^
(こらえきる自信がない時、疾風は横を向くか後ろに下がります(笑))
「ヨシ」の声とともに、瞬殺でした☆
普段は果物を食べない万里も、甘くておいしい初物に釣られて、
パクリと一口食べたのでした~☆
これから、色々な美味しいものが出てくる秋です♪
愛犬達にも少しおすそわけをしながら、美味しい秋を味わいたいと思います(*^_^*)
ランキングに参加しています☆
応援を、どうぞよろしくお願いします^^
人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ
関東人ではあるけれど、
我が家は夫婦共に、納豆が苦手なんです(^^ゞ
ところが夏のある日、
我が家のとっている産直のお米業者さんから、
お中元代わりにと、お米と一緒に
納豆が10個も送られてきてしまいました\(◎o◎)/!
とりあえず、訳を話してお隣さんに引き取って、
・・・いや差し上げたのですが、
それから2カ月余り・・・
「先日のお礼」にと、お知り合いから送ってきたという
立派な梨をいただきました~♪
海老鯛ならぬ、いらないもので美味しい梨です。
さっそくむいて食べてみたら、
これが新鮮で甘くておいしいこと!(*^_^*)
寄ってきた疾風に「マテ」をかけたら、
あまりの美味しそうな匂いに待ちきれない様子・・・^m^
(こらえきる自信がない時、疾風は横を向くか後ろに下がります(笑))
「ヨシ」の声とともに、瞬殺でした☆
普段は果物を食べない万里も、甘くておいしい初物に釣られて、
パクリと一口食べたのでした~☆
これから、色々な美味しいものが出てくる秋です♪
愛犬達にも少しおすそわけをしながら、美味しい秋を味わいたいと思います(*^_^*)
ランキングに参加しています☆
応援を、どうぞよろしくお願いします^^


人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ

今までは、寒い時に流行るのがお約束だった、インフルエンザ。
ところが今ではそうでもないようです。
新型インフルエンザは、夏でも発症していて、
この秋初めのこの時期に、
もうかなり流行している地域もあるのだとか。
こうなると、人の多い所に行く時には、
風邪やインフルエンザの予防を考えると、
秋口からマスクがあった方が安心ですね。
とはいうものの、
わざわざマスクだけを買いに行くのも億劫だし・・・。
でも、大丈夫!
今は通販でマスクが手軽に買える時代です。
このノーズワイヤー入りフィットマスク10枚入りは、
送料込みで350円と、とても手軽な価格です。
薄手のマスクながら、3段ギャザーと3層フィルターで、
しっかりと口元をガードしてくれます。
使いきりタイプで衛生的なのもよいですね。
もちろん、ノーズワイヤーが入っているので、
鼻の部分にしっかり隙間無くフィットして、
顔への密着度も◎です。
10枚のお気楽なお試しができるこの商品♪
気になった方はこちら↓から、詳細をご確認くださいね☆



ブロコミモニターに参加しています
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

ところが今ではそうでもないようです。
新型インフルエンザは、夏でも発症していて、
この秋初めのこの時期に、
もうかなり流行している地域もあるのだとか。
こうなると、人の多い所に行く時には、
風邪やインフルエンザの予防を考えると、
秋口からマスクがあった方が安心ですね。
とはいうものの、
わざわざマスクだけを買いに行くのも億劫だし・・・。
でも、大丈夫!
今は通販でマスクが手軽に買える時代です。
このノーズワイヤー入りフィットマスク10枚入りは、
送料込みで350円と、とても手軽な価格です。
薄手のマスクながら、3段ギャザーと3層フィルターで、
しっかりと口元をガードしてくれます。
使いきりタイプで衛生的なのもよいですね。
もちろん、ノーズワイヤーが入っているので、
鼻の部分にしっかり隙間無くフィットして、
顔への密着度も◎です。
10枚のお気楽なお試しができるこの商品♪
気になった方はこちら↓から、詳細をご確認くださいね☆



ブロコミモニターに参加しています
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



皆さん、「日本農業新聞 国産まるかじりネット」
というHPをご存じですか?
8~9月の特集は、「しじみ」の特集で、
「なるほど しじみ事典」という特集を掲載中です。
なかなか普段、
しじみについて掲載されているHPを見る機会って、
あまりない事と思います。
しじみについて色々知りたい方、
この機会に是非、知識を深めてみませんか?
興味がおありの方は、
国産まるかじりネット 「なるほど しじみ事典」のページへ是非どうぞ~♪
さて現在、こちらの特集ページでは、
とてもお得な情報も、あわせてお知らせをしています^^
それは、永谷園の新商品「1杯でしじみ70個分のちから みそ汁」の
「7日間お試しキャンペーン」です。
「1杯でしじみ70個分のちから みそ汁」を、
抽選で何と、大量5000名様にプレゼントしてくれるそうです!
応募締切は9月18日(金)なので、
興味のある方は、急いでHP&応募方法のご確認をどうぞ☆
応募ページはこちら↓です。
永谷園「70個分のちからお試しキャンペーン」の応募ページへ
※応募方法は、はがきにての応募になります。

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

というHPをご存じですか?
8~9月の特集は、「しじみ」の特集で、
「なるほど しじみ事典」という特集を掲載中です。
なかなか普段、
しじみについて掲載されているHPを見る機会って、
あまりない事と思います。
しじみについて色々知りたい方、
この機会に是非、知識を深めてみませんか?
興味がおありの方は、
国産まるかじりネット 「なるほど しじみ事典」のページへ是非どうぞ~♪
さて現在、こちらの特集ページでは、
とてもお得な情報も、あわせてお知らせをしています^^
それは、永谷園の新商品「1杯でしじみ70個分のちから みそ汁」の
「7日間お試しキャンペーン」です。
「1杯でしじみ70個分のちから みそ汁」を、
抽選で何と、大量5000名様にプレゼントしてくれるそうです!
応募締切は9月18日(金)なので、
興味のある方は、急いでHP&応募方法のご確認をどうぞ☆
応募ページはこちら↓です。
永谷園「70個分のちからお試しキャンペーン」の応募ページへ
※応募方法は、はがきにての応募になります。


ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



過日応募した、モニプラ内・通宝海苔株式会社さんの企画、
「かつおふりかけモニター募集」の商品が届きました^^
かつおふりかけの詳細については
こちら↓をどうぞ☆
かつお ふりかけ
【素材と味に頑なにこだわった無添加の
『かつおふりかけ』のモニターを135名大募集!!】
1等:ボトルタイプ(100g入り)・・・5名様
2等:スタンドパック(80g入り)・・・30名様
3等:小袋パック(15g入り)・・・100名様
以上の賞のうち、3等、15グラム入りが当選しました。
記事を書かなかったのに当選させていただき、
どうもありがとうございますm(__)m
ご飯にかけると、海苔の存在感が抜群で良いですね!
大きめの海苔で、ぱりぱりでなんです♪
流石に、<海苔の専門メーカー>さんのふりかけだけはあります。
有明産の焼き海苔だそうですよ^^
そして、あられもさくさくとして、歯ごたえがいいです。
かつおのお味ですが、これも薄味で、いい感じです。
味の濃さも控えめで、美味しくいただきました。
化学調味料・着色料などは使っておらず、
無添加なので、これも嬉しい限りです。
通宝海苔株式会社さん、
このたびは美味しいふりかけをモニターさせていただき、
どうも有り難うございました(*^_^*)
化学調味料無添加 海苔 ふりかけファンブロガーサイトに参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

「かつおふりかけモニター募集」の商品が届きました^^
かつおふりかけの詳細については
こちら↓をどうぞ☆
かつお ふりかけ
【素材と味に頑なにこだわった無添加の
『かつおふりかけ』のモニターを135名大募集!!】
1等:ボトルタイプ(100g入り)・・・5名様
2等:スタンドパック(80g入り)・・・30名様
3等:小袋パック(15g入り)・・・100名様
以上の賞のうち、3等、15グラム入りが当選しました。
記事を書かなかったのに当選させていただき、
どうもありがとうございますm(__)m
ご飯にかけると、海苔の存在感が抜群で良いですね!
大きめの海苔で、ぱりぱりでなんです♪
流石に、<海苔の専門メーカー>さんのふりかけだけはあります。
有明産の焼き海苔だそうですよ^^
そして、あられもさくさくとして、歯ごたえがいいです。
かつおのお味ですが、これも薄味で、いい感じです。
味の濃さも控えめで、美味しくいただきました。
化学調味料・着色料などは使っておらず、
無添加なので、これも嬉しい限りです。
通宝海苔株式会社さん、
このたびは美味しいふりかけをモニターさせていただき、
どうも有り難うございました(*^_^*)
化学調味料無添加 海苔 ふりかけファンブロガーサイトに参加中
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



先週の土日、選挙従事で帰宅の遅かった夫。
犬って一体、何処までの知能があるのでしょうか?
二匹とも、土日の感覚がわかるようです。
曜日の感覚はないと思うので(たぶん)、
6日目と7日目、というような数で覚えているのでしょうか?
土日なのに遅い夫に、万里も疾風もかなり不安げです。
そして夜遅く、夫が帰宅すると飛び起きて、ニコニコ笑顔の二匹です^^
万里・疾風「パパお帰りなさい~(^。^)」
2日間帰りが遅かった夫の、日曜日の夜の歓迎方法は・・・
[READ MORE...]
犬って一体、何処までの知能があるのでしょうか?
二匹とも、土日の感覚がわかるようです。
曜日の感覚はないと思うので(たぶん)、
6日目と7日目、というような数で覚えているのでしょうか?
土日なのに遅い夫に、万里も疾風もかなり不安げです。
そして夜遅く、夫が帰宅すると飛び起きて、ニコニコ笑顔の二匹です^^
万里・疾風「パパお帰りなさい~(^。^)」
2日間帰りが遅かった夫の、日曜日の夜の歓迎方法は・・・
[READ MORE...]

8月31日の月曜日、台風の雨の中を渋谷まで出掛けて
シダックスさん主催の、食育セミナーに参加してきました。
私が参加したのは、第二部の都民セミナー
「食の安心・安全」という、食中毒に関する講座です。
食中毒の種類とか注意点等が詳しくわかって、
主婦としては、なかなかためになる講座でした^^
講演を聞いた後には、エコバックと野菜のプレゼントがありました。
これで野菜3000円分とは、いささか高い気もしましたが、
帰ってからの、疾風の反応は上々でした。
きっと良い新鮮な野菜なんでしょうね。
昨晩さっそく人参を食べましたが、とても味が良くて柔らかく、
美味しかったですよ~♪
野菜の日(8・31)の記念行事、来年もぜひ参加したいと思います(*^_^*)
今回は雨だったので足をのばしませんでしたが、
この他にも、野菜の日のイベントが沢山ありました。
おなじみの六本木でも開催されたようです。
来年は、こちらも要チェックですね☆
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

シダックスさん主催の、食育セミナーに参加してきました。
私が参加したのは、第二部の都民セミナー
「食の安心・安全」という、食中毒に関する講座です。
食中毒の種類とか注意点等が詳しくわかって、
主婦としては、なかなかためになる講座でした^^
講演を聞いた後には、エコバックと野菜のプレゼントがありました。
これで野菜3000円分とは、いささか高い気もしましたが、
帰ってからの、疾風の反応は上々でした。
きっと良い新鮮な野菜なんでしょうね。
昨晩さっそく人参を食べましたが、とても味が良くて柔らかく、
美味しかったですよ~♪
野菜の日(8・31)の記念行事、来年もぜひ参加したいと思います(*^_^*)
今回は雨だったので足をのばしませんでしたが、
この他にも、野菜の日のイベントが沢山ありました。
おなじみの六本木でも開催されたようです。
来年は、こちらも要チェックですね☆
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



今日はいつもの日常記事を中断して、
このブログのプレゼントのお知らせです~☆
前回の3万ヒットから3カ月弱・・・
一昨日このブログが無事に、5万ヒットを迎えることが出来ました♪
どうもありがとうございました~(*^。^*)
いつも見に来て下さって、本当にありがとうございます!
万里・疾風「いつも応援、有難うございます!!」
そして今日、ほぼ同時期にブログ一周年を迎えることができました。
読んでいただいてる方々、仲良くしていただいている方々、
本当にありがとうございます!
そして、これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
3万HIT時同様、今回もささやかなキリ番プレゼントを行いたいと思います。
今回は、一周年記念ということもありますので、前回と趣向を変えまして、
日頃の感謝を込めまして、定番読者の皆さまに抽選で、
ミニミニプレゼントをさせて頂きたいと思います。
今回のプレゼント応募対象の方は、
①今までキリ番をとったことのない方
(柴犬万里と疾風のHP及び旧万里ママのBLOGを含む)
②今までにこの万里・疾風とのんびり♪に、
コメントを二回以上入れたことのある方
の二つの条件を、どちらも満たしている方に限らせていただきます。
もしかしたら、全プレになるかも~!?
プレゼントするのは、NO-MU-BA-RA(6包・1050円相当)と
NO-MU-BA-RA詳細については、
こちら↓をご覧くださいませ☆

商品券のニコスギフトカード(500円×2枚・1000円分)の二種類です。
☆ニコスカード利用可能店舗はこちらです。
「ロクなモノないじゃん」と夫から突っ込みを入れられそうなので、
黙ってプレゼント企画開始です(笑)
この2種類のセットを、それぞれ2名様、計4名様にプレゼントさせて頂きます。
応募方法は、コメント欄に、
希望商品(NO-MU-BA-RA または ニコスカード)を書いてご応募下さいね^^
(応募時は、HNと希望商品だけでOKです。
お名前・住所等、個人情報は記載しないでくださいね。)
応募期間は、9月13日(日)12時までです。
郵送にて送りますので、遠くの方でもOK牧場です☆
ショボイプレゼントなので、ご応募頂けるのか、ちょっと不安なんですが…
逆に手軽なプチ・プレなので、コメントのようにお気軽に応募して下さいね♪
では、ご応募、お待ちしています(*^_^*)
ランキングに参加しています☆
応援を、どうぞよろしくお願いします^^
人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ
このブログのプレゼントのお知らせです~☆
前回の3万ヒットから3カ月弱・・・
一昨日このブログが無事に、5万ヒットを迎えることが出来ました♪
どうもありがとうございました~(*^。^*)
いつも見に来て下さって、本当にありがとうございます!
万里・疾風「いつも応援、有難うございます!!」
そして今日、ほぼ同時期にブログ一周年を迎えることができました。
読んでいただいてる方々、仲良くしていただいている方々、
本当にありがとうございます!
そして、これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
3万HIT時同様、今回もささやかなキリ番プレゼントを行いたいと思います。
今回は、一周年記念ということもありますので、前回と趣向を変えまして、
日頃の感謝を込めまして、定番読者の皆さまに抽選で、
ミニミニプレゼントをさせて頂きたいと思います。
今回のプレゼント応募対象の方は、
①今までキリ番をとったことのない方
(柴犬万里と疾風のHP及び旧万里ママのBLOGを含む)
②今までにこの万里・疾風とのんびり♪に、
コメントを二回以上入れたことのある方
の二つの条件を、どちらも満たしている方に限らせていただきます。
もしかしたら、全プレになるかも~!?
プレゼントするのは、NO-MU-BA-RA(6包・1050円相当)と
NO-MU-BA-RA詳細については、
こちら↓をご覧くださいませ☆

商品券のニコスギフトカード(500円×2枚・1000円分)の二種類です。
☆ニコスカード利用可能店舗はこちらです。
「ロクなモノないじゃん」と夫から突っ込みを入れられそうなので、
黙ってプレゼント企画開始です(笑)
この2種類のセットを、それぞれ2名様、計4名様にプレゼントさせて頂きます。
応募方法は、コメント欄に、
希望商品(NO-MU-BA-RA または ニコスカード)を書いてご応募下さいね^^
(応募時は、HNと希望商品だけでOKです。
お名前・住所等、個人情報は記載しないでくださいね。)
応募期間は、9月13日(日)12時までです。
郵送にて送りますので、遠くの方でもOK牧場です☆
ショボイプレゼントなので、ご応募頂けるのか、ちょっと不安なんですが…
逆に手軽なプチ・プレなので、コメントのようにお気軽に応募して下さいね♪
では、ご応募、お待ちしています(*^_^*)
ランキングに参加しています☆
応援を、どうぞよろしくお願いします^^


人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ

皆さんは、車を運転したり、PCを使ったりした後等、
長時間同じ体勢だった後には、
決まって体が痛くなったり、肩が凝ったりしませんか?
私はそんな時、お部屋にマッサージソファがあればいいなあ~、と思います。
ただ、マッサージソファってとても大きくて、
あまりお部屋のインテリアと合わない(^^ゞ、様なイメージがありますよね~。
でも今は、おしゃれなマッサージソファもあるんです☆
パナソニックのマッサージソファは、
コンパクトサイズでありながら、しっかりとしたもみ心地が味わえるそうです。
また、「10種類の着せ替えカバー」(別売)もあるので、
お部屋の雰囲気や、その時の気分に合わせて選べるそうなんです。
さらに、女性雑誌「anan」「クロワッサン」「eclat」各誌と共同で、
オリジナルカバーを開発したそうですよ。
私がオリジナルカバー3種類の中で一番気に入ったものは、
「eclat」のオリジナルカバーです。
eaaaaaaagkjeae)
爽やかな柄で、我が家の部屋にも合いやすいと思います^^
今、パナソニックのサイトでは、
抽選で各100名、合計300名にオリジナルカバー
「マッサージソファ × マガジン」コレクションが当たるキャンペーン実施しています。
(期間:2009年9月1日(火)~11月30日(月))
※プレゼントは着せ替えカバーのみで、マッサージ機本体は含まれていません。
さらに、惜しくも抽選にもれた方の中から、
3000名にマッサージソファと同じ布地の
オリジナルペアクッションプレゼントしてくれるそうです。
興味をもたれた方は、詳しくはパナソニックの
こちらのサイトから詳細確認をどうぞ~☆
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

長時間同じ体勢だった後には、
決まって体が痛くなったり、肩が凝ったりしませんか?
私はそんな時、お部屋にマッサージソファがあればいいなあ~、と思います。
ただ、マッサージソファってとても大きくて、
あまりお部屋のインテリアと合わない(^^ゞ、様なイメージがありますよね~。
でも今は、おしゃれなマッサージソファもあるんです☆
パナソニックのマッサージソファは、
コンパクトサイズでありながら、しっかりとしたもみ心地が味わえるそうです。
また、「10種類の着せ替えカバー」(別売)もあるので、
お部屋の雰囲気や、その時の気分に合わせて選べるそうなんです。
さらに、女性雑誌「anan」「クロワッサン」「eclat」各誌と共同で、
オリジナルカバーを開発したそうですよ。
私がオリジナルカバー3種類の中で一番気に入ったものは、
「eclat」のオリジナルカバーです。
爽やかな柄で、我が家の部屋にも合いやすいと思います^^
今、パナソニックのサイトでは、
抽選で各100名、合計300名にオリジナルカバー
「マッサージソファ × マガジン」コレクションが当たるキャンペーン実施しています。
(期間:2009年9月1日(火)~11月30日(月))
※プレゼントは着せ替えカバーのみで、マッサージ機本体は含まれていません。
さらに、惜しくも抽選にもれた方の中から、
3000名にマッサージソファと同じ布地の
オリジナルペアクッションプレゼントしてくれるそうです。
興味をもたれた方は、詳しくはパナソニックの
こちらのサイトから詳細確認をどうぞ~☆
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



この秋にエイジングケア ブランド ロレアル パリから新登場する
「リバイタリフト フェイス・コントゥアー&ネック クリーム」と、
「リバイタリフト クリーム ファンデーション」。
年齢と共に気になりだす、首のしわ。
おかげ様で私は特に気になる方ではないですが、
おや?(^^ゞと気になる方が、
周りにも、ちらほらと現れ始める年齢となりました・・・。
首のシワに関しては、専用の化粧品を使うのが
とても効果的だと思います。
このリバイタルリフトは、
首のしわや、フェイスラインのたるみに効く化粧品です。
私は首のしわはともかく、
フェイスラインのたるみが結構気になります。
年とともに、フェイスラインが崩れてくるのが悩みです。
顎周りをすっきりさせるには、
やはり専用の、こういったフェイスライン用の化粧品がいいですよね♪
さて、今ならリバイタリフトでは
くっきり小顔 10万人体感プレゼントキャンペーンを開催しています☆
何と300人に現品、10万人にサンプルが当たりますヨ!
興味のある方は、是非申し込んでみてくださいね。

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

「リバイタリフト フェイス・コントゥアー&ネック クリーム」と、
「リバイタリフト クリーム ファンデーション」。
年齢と共に気になりだす、首のしわ。
おかげ様で私は特に気になる方ではないですが、
おや?(^^ゞと気になる方が、
周りにも、ちらほらと現れ始める年齢となりました・・・。
首のシワに関しては、専用の化粧品を使うのが
とても効果的だと思います。
このリバイタルリフトは、
首のしわや、フェイスラインのたるみに効く化粧品です。
私は首のしわはともかく、
フェイスラインのたるみが結構気になります。
年とともに、フェイスラインが崩れてくるのが悩みです。
顎周りをすっきりさせるには、
やはり専用の、こういったフェイスライン用の化粧品がいいですよね♪
さて、今ならリバイタリフトでは
くっきり小顔 10万人体感プレゼントキャンペーンを開催しています☆
何と300人に現品、10万人にサンプルが当たりますヨ!
興味のある方は、是非申し込んでみてくださいね。


ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

