
河口湖湖近くの「地中海食堂 Perro」さんで昼食を摂った後は、
河口湖畔にある、大石公園に向かいました。
先月来た時に綺麗に咲いていたラベンダーは、
既にもう来年に向けて剪定された後でしたが、
花の小道というお花の道と、花小富士という花でできた小山がありました。
なかなか綺麗な花の道とオブジェだったので、この記事でご紹介です(*^_^*)
まずは花の小道で、万里を撮影です。
曇っていてさほど暑くない中でのお散歩に、万里も御機嫌です^^

IMGP0665 posted by (C)万里ママ
そして、花の小道の奥にある、花小富士で写真を撮りました。

IMGP0673 posted by (C)万里ママ
奥の小山を富士山に見立てて、前側に富士五湖に見立てたミニ花壇が並んでいます。
二匹のアップ。

IMGP0675 posted by (C)万里ママ
万里だけで。

IMGP0678 posted by (C)万里ママ
疾風だけで。

IMGP0684 posted by (C)万里ママ
さてその後、何か他にも見るものがあるかなあ~?と思って
もう一つのラベンダー会場だった、八木崎公園にも行ったのですが、
あったのは刈られたラベンダーの株ばかりでした・・・(^^ゞ。
仕方なくさっさと切り上げて、宿へと向かいました。

IMGP0690 posted by (C)万里ママ
今回の宿泊先は、河口湖近くにある「ペンション四季彩」です。
15時前に到着したので、チェックインまでの間、
宿のミニドッグランで遊んでから、お部屋へ入りました。

P1030428 posted by (C)万里ママ
このお宿を選んだ理由は、<夕食なしでもOK>のペンションだったからです。
花火大会に行く関係上、夕食付きのペンション等だとNGなのです。
うっかりのんびりしている間に、旅籠屋山中湖店が早々に満室になってしまい、
慌てて代わりの宿を探して、ここを予約しました。
一泊朝食付きでOKのお宿が見つかって、本当に良かったです。
(この記事は、明日の花火大会の様子へと続きます)
ランキングに参加しています☆
ポチリと応援↓&ワンクリックを宜しくお願いします♪↓

人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ
河口湖畔にある、大石公園に向かいました。
先月来た時に綺麗に咲いていたラベンダーは、
既にもう来年に向けて剪定された後でしたが、
花の小道というお花の道と、花小富士という花でできた小山がありました。
なかなか綺麗な花の道とオブジェだったので、この記事でご紹介です(*^_^*)
まずは花の小道で、万里を撮影です。
曇っていてさほど暑くない中でのお散歩に、万里も御機嫌です^^

IMGP0665 posted by (C)万里ママ
そして、花の小道の奥にある、花小富士で写真を撮りました。

IMGP0673 posted by (C)万里ママ
奥の小山を富士山に見立てて、前側に富士五湖に見立てたミニ花壇が並んでいます。
二匹のアップ。

IMGP0675 posted by (C)万里ママ
万里だけで。

IMGP0678 posted by (C)万里ママ
疾風だけで。

IMGP0684 posted by (C)万里ママ
さてその後、何か他にも見るものがあるかなあ~?と思って
もう一つのラベンダー会場だった、八木崎公園にも行ったのですが、
あったのは刈られたラベンダーの株ばかりでした・・・(^^ゞ。
仕方なくさっさと切り上げて、宿へと向かいました。

IMGP0690 posted by (C)万里ママ
今回の宿泊先は、河口湖近くにある「ペンション四季彩」です。
15時前に到着したので、チェックインまでの間、
宿のミニドッグランで遊んでから、お部屋へ入りました。

P1030428 posted by (C)万里ママ
このお宿を選んだ理由は、<夕食なしでもOK>のペンションだったからです。
花火大会に行く関係上、夕食付きのペンション等だとNGなのです。
うっかりのんびりしている間に、旅籠屋山中湖店が早々に満室になってしまい、
慌てて代わりの宿を探して、ここを予約しました。
一泊朝食付きでOKのお宿が見つかって、本当に良かったです。
(この記事は、明日の花火大会の様子へと続きます)
ランキングに参加しています☆
ポチリと応援↓&ワンクリックを宜しくお願いします♪↓


人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ
| ホーム |