気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
尾瀬岩鞍 ゆり園へ ☆ その1
2009年07月31日 (金) | 編集 |
一昨日から昨日(29(水)~30(木)日)にかけて、
群馬県の水上の方に出かけてきました。

当初、私的には日帰りで行こうと思っていたのですが
夫が夏休みを取れた事もあり、旅籠屋沼田店に予約を取って
一泊二日で旅行してきました。

行き道の高速では、雨が降ったり止んだり・・・。
気をもみましたが、何とか沼田付近では曇りまで天候が回復しました。

そこで、一日目の最初は、たんばらラベンダーパークへと向かいました。
が、ここは雨と霧で視界がとても悪く、見学する気になりませんでした。
やむなく、来た道を引き返しました。

同じ沼田でも、平地と高原ではとても違います。
沼田市街地前のサラダパークをいう観光場所は曇りで、霧もありませんでした。
ここの広い芝生広場で、万里と疾風をたっぷり散歩させました。

万里「ああ、広い芝生で伸縮リードのお散歩、とても楽しかった♪」
疾風「人も犬もいないし、
    これだけたっぷり散歩できれば、僕達はこれで満足だよね!」
P1030339
P1030339 posted by (C)万里ママ

万里達の散歩後は、
とりあえず、もう一つの目的地である、尾瀬岩鞍 ゆり園へと向かいました。

尾瀬岩鞍 ゆり園詳細については、こちらです。
(※尾瀬岩鞍ゆり園は2017年の夏で営業を終了)

たんばらラベンダーパークがああだったので、
ゆり園も同じように雨と霧かも知れないと危惧しましたが、
まだチェックインの15時まで時間があったので、ダメもとで行ってみることにしました。

ところが、武尊山を越えたところで、急に天候が好転!
ゆり園のふもとは晴れていました。
そしてゆり園の天気も、何とかセーフでした。
入口から見てみたところ、
ゆり園の上空、10メートルほど先には霧が来ているのですが、
ゆり園は雨が降っておらず、霧も降りてきていませんでした^^

何とか無事に尾瀬岩鞍ゆり園が観光出来て、本当に良かったです。

犬を抱きながら、リフトに乗って、ゆり園の上部まで登っていきました。
リフト下も、ゆりの花がきれいでした♪

P1030348
P1030348 posted by (C)万里ママ
※ちなみにこのリフト、かなり地上から高い位置を運航しています。
落ちたら確実に怪我をするので、ケージに入る超小型犬か
大人しく座っていられる小~中型犬以外は、リフトを利用しない方がよいかと思います。

ゆりの咲き具合も良く、なかなか綺麗な景色でしたよ~♪

P1030353
P1030353 posted by (C)万里ママ
P1030359
P1030359 posted by (C)万里ママ

早速、記念撮影を開始です。
まずは、背の高い疾風から。

210
210 posted by (C)万里ママ
213
213 posted by (C)万里ママ

写真撮影法の種明かしがてら、最後の一枚は、万里も参加です。

214
214 posted by (C)万里ママ

途中、小雨が降った時間も少々もありましたが、

221
221 posted by (C)万里ママ

全体的にはゆりの花も見頃で、気温が高くないので廻りやすく
綺麗なゆりのお花畑を、たっぷり堪能する事が出来ました(*^_^*)

223
223 posted by (C)万里ママ

(この記事は、後の記事に続きます)

クリック↓の応援、どうぞ宜しくお願いします↓☆
ブログランキング  にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ 
         人気blogRanking   ブログ村 柴犬ブログ
あなたの選挙権、実は一票じゃないかも・・・!?
2009年07月30日 (木) | 編集 |
皆さん、ご存知ですか?
実は日本の選挙権は、地域によって一票に差があるんです。
全有権者の過半数は「一人一票未満」だということを。

多くの方は、日本の民主主義は
「一人一票」の選挙権を持つ有権者の多数決によって、
国会が構成され、政府が運営される・・・と思っていたのではないでしょうか。
しかし、日本はそうなってないのが実情なのです。

では、あなたの選挙権はいったい何票なのでしょうか。
こちら↓のサイトでまずは調べてみて下さい。
あなたの一票の価値は??】

う~ん、どこに住んでいようと、やっぱり一人一票が正しい!と私は思うんですよね。
そして、そうなるべきだと思います。

ところが、「<一人一票未満>は憲法に違反していないので問題ない!」
とはっきり主張している最高裁裁判官がいるんです。

それに対して有権者は、
「一人一票未満は憲法に違反していないと主張する最高裁裁判官」を
<不信任>(そんなことは認めないと主張する)にすることができる
「国民審査権」という権利をもっています。

そう、皆の力を合わせることで、「一人一票」を実現することができるんです!

国民審査権は、選挙の投票をする際に投票用紙と一緒に貰えるシートで
権利を使うことができます。
「一人一票未満は憲法に違反しない」と主張する最高裁裁判官の名前の欄に
「×」を付けることで、「不信任」を投じることが可能なのです。

この国民審査権に少しでもご興味をお持ちになった方は是非、
一人一票実現国民会議のサイトをチェックしてみてくださいね☆



ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
日焼け止め「ライオス」・モニター50人募集 ☆ モニプラ
2009年07月30日 (木) | 編集 |
モニタープラザ内で、リベルタさんが募集している、
「★新商品★シュッとスプレーするだけの日焼け止め
「ライオス」モニター50名様募集」に参加します!^^

「ライオス」の詳細については、
こちら↓からどうぞ~☆
サンスクリーンスプレー ライオス商品情報

サンスクリーンスプレーRaioS(ライオス)
サンスクリーンスプレーRaioS(ライオス) posted by (C)万里ママ

いつも夏のお出かけの際、困ってしまうのが首・胸と背中の日焼け止め(:_;)
液状の日焼け止めを使っているのですが、
首や胸・背中は塗るのも微妙な場所だし、
でもなにも塗らないと焼けてしまいそう・・・。

そんな時に、このスプレーするだけの日焼け止め「ライオス」は
とても便利で役立ちそうですね!!

このライオスは、
UV-AもUV-Bももれなくカットの、SPF50+、PA+++の商品だそうです。
広範囲に使用する時も、エアゾールタイプだから、
一吹きで広範囲にスプレーできて、手も汚れませんね♪
また、髪の毛にも使えて、髪の日焼け止め効果もあるそうですよ^^

リベルタさん、便利で効果の高い日焼け止めライオスを、
是非私にお試しさせていただけますよう、
どうぞよろしくお願いいたします!(*^_^*)

★新商品★シュッとスプレーするだけの日焼け止め「ライオス」 モニター50名様募集 ←参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
夏に美味しい「熱烈担々麺」ペア無料試食券プレゼント! ☆ モニプラ
2009年07月29日 (水) | 編集 |
モニタープラザ内でらあめん花月さんが募集している、
「ラーメ ン<ペア>無料試食券プレゼント」に参加します^^

今回、「らあめん花月」さんで利用可能なラーメン1杯無料チケットを、
ペアで10人にモニタープレゼントしてくれるそうです\(^o^)/

そして、この夏は美味し~い「熱烈担々麺」が、3年ぶり・3度目の登場となるそうです。

熱烈担々麺については、
こちら↓からどうぞ~☆
熱烈担々麺

初代の日本式と二代目のアジア式を掛け合わせて作られた、
良いとこ取りとなるハイブリッド担々麺だそうです。
自動車業界では最先端の技術により、
ガソリンと電気の二つの燃料で動かすというハイブリッド。
果たしてラーメンにおけるハイブリッドとはいかなるものか?
新たな可能性を秘めたハイブリッド担々麺に興味深々です☆

辛いもの好きの夫と一緒に夫婦でお味見して、
是非、この美味しいラーメンを、ブログレポをさせていただきたいです。

らあめん花月さん、どうぞよろしくお願いいたしま~すm(__)m

夏に美味しい「熱烈担々麺」が3年ぶりに再来!【らあめん花月】 ←参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
無料撮影会の写真 ☆ 出来上がりました^^
2009年07月28日 (火) | 編集 |
先週末に撮っていただいた、無料撮影会の写真が出来上がってきました^^

早速全部、PCへダウンロード~♪

そのうち何枚かを、このブログにもアップしますね☆

まずは、ファーストショットです。
疾風の他人様への警戒心、炸裂中です(^^ゞ
一方の万里は、愛想笑い中です。
撮影会
撮影会 posted by (C)万里ママ

撮り進めていくと、疾風も笑顔に^^
撮影会
撮影会 posted by (C)万里ママ

こちらは、携帯用のタテ型写真です。
撮影会
撮影会 posted by (C)万里ママ

夫の希望で、サングラスを付けた疾風。

撮影会
撮影会 posted by (C)万里ママ
撮影会
撮影会 posted by (C)万里ママ

万里がだんだん適当になってきたところを、カメラマンさんがパチリ☆
撮影会
撮影会 posted by (C)万里ママ

二匹それぞれの、携帯用写真も撮っていただきました。
撮影会
撮影会 posted by (C)万里ママ
撮影会
撮影会 posted by (C)万里ママ

飼い主達が撮る時とは、二匹の表情が違うので、
他人様が撮ると、また違った感じの面白い写真ができますね(*^_^*)

ランキングに参加しています☆
ポチリと応援↓&ワンクリックを宜しくお願いします♪↓
ブログランキング  にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
   人気blogRanking          ブログ村 柴犬ブログ
「BIG」でデッカイ、6億円の夢を見よう☆
2009年07月27日 (月) | 編集 |
皆さん、totoって聞いたことがありますか?
そう、あのサッカーのくじです!
このtotoという通称名で良く知られたサッカーくじ、
正式名称は「BIG」と言います。



このBIG、きっとサッカーに詳しくないとできないもの
・・・だとは思っていませんか?

実は「BIG」は予想の必要が全くありません!

そして、1等の当せん金も、当たるチャンスも、
とにかく大~~きいんです☆
だからその名も「BIG」なんです(笑)

コンピュータがランダムに出した、
14コの数字が全部一致すれば、1等当せんになります。
そして1等の最高当せん金額は、何と高額・6億円のくじなんです。

浅野忠信さんが「BIGの神様」として登場するCMの通り、
まさに神様の<気まぐれ>ですべてが決まるくじなんですね~。

そうはいっても、カナリ当たりにくいんじゃない?(-.-)
確率が低いくじ・・・と考えがちですが、
2006年9月から販売が開始された「BIG」は、
実はこれまで100回販売され、1等当せんが103本も出ています。
そのうち最高当せん金額の6億円は、何と72本も出ているのです!!
(※2009年7月21日現在)
そう、高確率なくじなんです☆

また、「BIG」はローソン、ファミリーマート、ネットでも買える、
手軽なくじでもあるんです。
1口300円で、毎週発売しています。
ネットで購入した場合、当せん金は自動振込みになるので、
ある日突然、預金残高が増えていた!なんていう夢のようなことが起こるかも!?

そんな「BIG」ってどんなくじ?
ちょっと興味が湧いてきた!
という方は、ネットからでもチェック&購入ができますよ^^

6億円の夢を見たい人は、まずはBIGのサイトへどうぞ~☆

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
世界中で注目の、スキャンパン
2009年07月27日 (月) | 編集 |
私の身の回りで長く愛用しているものと言えば、鞄です。
数年前にちょっと奮発して、高めの鞄を自分用に購入したのですが、
やっぱりお値段なりにしっかりとした作りで、
十分に収納機能も付いていて、とても使いやすい鞄です^^

良いものはそれなりのお値段ではありますが、
使い勝手も良くて長く使えるので良いですね!

さて、長年大事に使いたい良い<調理器具>に、
素敵な製品がありますよ~☆

それは、スキャンパン社の調理器具。



2009年に開催された、世界最高峰の料理大会である
ボキューズ・ドール国際料理コンクールの優勝者が、
普段利用しているのが、このスキャンパン社の調理器具なんだそうです。

40カ国以上の国で愛好されている、
メディアも大注目のスキャンパン社の調理器具。
このスキャンパンが、最近日本でも手に入れられるようになったんです!

プロユースのものから家庭用まで幅広くそろっていて、
こだわりがあり、かつシンプルで洗練されたアイテムたち♪

良い調理用品は、きっと良い料理を生み出してくれることでしょうね^^

このスキャンパン製品は、池袋の東武百貨店、
又はスキャンパンオンラインサイトで購入できるそうです。

サイトで見ても十分その魅力が伝わってきます。
でも我が家から池袋は遠くはないので、
実際に見に行ってみたいと思っています。

お料理好きな人も、良いお料理道具を長~く使っていきたい人も、
ぜひこのスキャンパンを、しっかりチェックしてみて
購入を検討してみてはいかがでしょうか?

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
近所のお祭り ☆ 皆で阿波踊り見物
2009年07月27日 (月) | 編集 |
昨日今日と、我が家の近所で夏祭りがありました。
出し物は、毎年恒例の阿波踊りです。

我が家は、家族皆でその阿波踊りを見に行きました。
万里と疾風も、半被を着て見物です。

IMGP0513
IMGP0513 posted by (C)万里ママ

と、休憩中の踊り手の男の子が一人寄ってきて、万里を可愛がりだしたら・・・

IMGP0518
IMGP0518 posted by (C)万里ママ

あっという間に子供だらけになりました(爆)

IMGP0520
IMGP0520 posted by (C)万里ママ
(ちなみに疾風は、小さな声で威嚇しながら後方待機です(:_;))

休憩中の子供達、
万里を可愛がっているうちに休憩が終わっちゃいました(笑)

その後は子供たちの踊りと

IMGP0524
IMGP0524 posted by (C)万里ママ

大人の踊りを皆で見物しました。

IMGP0528
IMGP0528 posted by (C)万里ママ

日が傾くにつれて、人がどんどん増えてきたので、
万里達は先に家に帰すことにしました。

その後は、夫婦だけで食べ物を食べながら

IMGP0552
IMGP0552 posted by (C)万里ママ
IMGP0544
IMGP0544 posted by (C)万里ママ

もう少し阿波踊り見物を楽しみました。

IMGP0546
IMGP0546 posted by (C)万里ママ
IMGP0559
IMGP0559 posted by (C)万里ママ
IMGP0560
IMGP0560 posted by (C)万里ママ

地元の盛況なお祭り、いつまでも続いて欲しいものです^^

PS
阿波踊りの撮影は、全て夫になります。
チビの私は、こういう人混みでは役に立ちません(^^ゞ

クリック↓の応援、どうぞ宜しくお願いします↓☆
ブログランキング  にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ 
         人気blogRanking   ブログ村 柴犬ブログ
お迎え動画、撮ってみました ☆ At.シャンプー後
2009年07月26日 (日) | 編集 |
この週末の東京は、思いのほかお天気がよく、
何処かに行かれた方も多いのではないでしょうか?
でも我が家は、これといった予定も入れず、
のんびりと過ごしていました。

唯一入れていたのが、万里と疾風のシャンプー予約です。
いつものシャンプー屋さん、ペットスパ・吉祥寺店さんに、
25日(土)の10時に予約をして行って来ました。

来月でこの吉祥寺店は閉店してしまうそうで(:_;)、
この日は予約がいっぱい入っていました。
そのためだいぶ時間がかかったせいか、
いつもにも増して疾風のお迎えが激しかったです(^^ゞ

そんな二匹もお迎え時の様子を、夫が動画に撮ったので
今回載せてみます。

※疾風の吠え吠え大音量・注意です☆

P1030302 posted by (C)万里ママ

改めて動画で見ると、メチャ激しい歓迎ですね・・・(^^ゞ

そして、一ヶ月ぶりにピカピカ(?)になった、万里&疾風です^^

P1030306
P1030306 posted by (C)万里ママ

万里「でも、私シャンプーって嫌いなのよ(-_-メ)」
疾風「僕も預けられるのは嫌だなあ~(-.-)」
P1030308
P1030308 posted by (C)万里ママ

・・・二匹の目が怒っています(^^ゞ

ランキングに参加しています☆
ポチリと応援↓&ワンクリックを宜しくお願いします♪↓
ブログランキング  にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
   人気blogRanking          ブログ村 柴犬ブログ
あなたのバラにまつわるエピソード聞かせてください! ☆ モニプラ
2009年07月26日 (日) | 編集 |
モニタープラザ内で、開新舎商事さんが募集している、
「【NO-MU-BA-RA】あなたのバラにまつわるエピソード聞かせてください!」
に参加します!^^

【NO-MU-BA-RA】の詳細については、
こちら↓からどうぞ~☆
NO-MU-BA-RA

さて、今回のお題である
私の<バラにまつわるエピソード>ですが、
バラの花と言えば、思い出すのは「母の入院」です。

もう3年も前の事になりますが、
お正月過ぎに突然母が体調を崩して入院してしまい、
その後は、毎年楽しみにしていた春の母の日付近での
家族揃ってのバラ園の見物に、行けなくなってしまいました。
当時母が、「退院できないから、バラ園にも行けないわね・・・」
と残念そうに呟いていたのが、とても印象に残っています。

母は元々花好きなのですが、その中でもバラや蘭といった、
華やかなお花が大好きです。

その母も、やっと去年秋に退院し、
今年の春は、久しぶりにバラ園見物に皆で行くことができました^^
一緒にまわった私も、母のバラを熱心に見る元気な姿に、
心から母の健康の回復に安堵しました。

そんな母の一番好きなバラの色は、鮮やかなオレンジ色です。

P1020381
P1020381 posted by (C)万里ママ

華やかな花姿と色に、自分も元気をもらえる気がするそうです。

これからも、毎年春には母と一緒にバラ園を訪れて、
バラから母に元気を分けてもらえればいいな♪、
と思っている私です(*^_^*)

【NO-MU-BA-RA】あなたのバラにまつわるエピソード聞かせてください! ←参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
料理教室&L CAFE
2009年07月25日 (土) | 編集 |
昨日は、11時~13時半に、渋谷のベターホームに行ってきました。
ハウス食品さん主催の料理教室に当選して
参加出来ることになったので、喜んで参加してきました^^
参加費2000円

P1030287
P1030287 posted by (C)万里ママ

今回のメンバーは、可もなく不可もなくという感じでした。
さほどフレンドリーという感じでもないのですが、
淡々と必要な作業を進めていったという感じでしょうか。
まあ、不快な感じではなかったです。

作ったお料理は、メキシカンハッシュ・ポピードレッシングのサラダ・
バジルシードとココナッツミルクのデザートの3種類です。

こちら↓が、実習後の盛り付けです。

P1030293
P1030293 posted by (C)万里ママ
P1030294
P1030294 posted by (C)万里ママ

どのお料理も、おいしかったです^^
3品共一般的な材料ですし、美味しかったので、
夏の間に、家でもう一度作りたいと思います。

いつもひとりで料理を作っていると、いつの間にかワンパターンの
材料&調理法なので、こうやって他の人が考えたメニュ-で
色々な料理を作ると、違った味が発見できてうれしいです^^

実習後は、ハウス食品のお土産も沢山頂きました^^

P1030295
P1030295 posted by (C)万里ママ
レシピブログのブロガーさんレシピ本やカレールウ、スパイス類が嬉しいですね♪

時折りの当選時だけの料理教室、また是非参加したいと思います(*^_^*)

**************************************************

さて、料理教室の帰りには、歩いて5分程の所にある、
サンプルラボの後継事業である「LCAFE」に行ってきました。
極普通の喫茶店という感じです。
渋谷に行くついでがある際に、ほしいサンプルが複数あれば寄る、
といった程度のお店でしょうか。

旧サンプルラボと違って、特にレアなサンプルがあるとか、
まずは高い商品のサンプルをお試しして購入検討する
という感じではないようです。

P1030296
P1030296 posted by (C)万里ママ

まだ開店から1ヶ月も経っていないので、慣れていないせいか、
店員さん達の対応は消極的でした。
質問や希望等があれば、どんどん言ったり聞いた方がよいと思います。
旧サンプルラボの会員は、会員証提示でLコイン2枚とドリンクチケットを貰えるので
(1回だけ受けることができる特典)
当日にそれを使いたい旨を、はっきり告げた方がよいですよ。

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
万里の寝言
2009年07月24日 (金) | 編集 |
突然ですが、皆さんの飼っているペットは、よく寝言を言いますか?

疾風はあまり寝言を言わないし、言ったとしても稀で極小声なのですが、
実は、我が家で飼っている万里は、寝言が凄いんですよ~(^^ゞ

大抵は、大きく身体を動かしながら、激しく「ワンワン」と吠えるので、
疾風はその声で起きて迷惑そうな顔をするし、
飼い主達も振り返ってしまいます。
そして当の万里も、自分の寝言で起きてしまうんです(笑)

そんな一瞬の激しい寝言なので、今まで撮れたことがなかったのですが、
今回珍しく、身体の動きもなく小さく吠えていたので、
動画を撮る事ができました。

良かったらご覧くださいね~☆


152 posted by (C)万里ママ

皆様のペットちゃんと比べて、どんなもんでしょうか~?

クリック↓の応援、どうぞ宜しくお願いします↓☆
ブログランキング  にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ 
         人気blogRanking   ブログ村 柴犬ブログ
期間・時間・地域限定 ☆ マックコーヒー無料サービス
2009年07月24日 (金) | 編集 |
もう、ご存知の方の方が多いかとは思いますが・・・(^^ゞ
一応直前の再確認情報として、記事を書きますね☆

今年もまた去年に引き続き、マクドナルドが
コーヒーの無料提供キャンペーンを行います。

期間は7月24日から30日までで、
午前8時から9時の1時間の間です。
また、地域は関東の東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬の
関東圏のみでの実施となります。
朝マック販売店のみでの実施で、一部店舗では実施していないそうです。

通常価格100円の「プレミアムローストコーヒー」と
「プレミアムローストアイスコーヒー」Sサイズを無料で提供してくれるそうです。

詳細はこちらをご覧ください☆

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
ダノンジャパン ☆ お子様のための乳製品「プチダノン」
2009年07月23日 (木) | 編集 |
皆さんはもう、
TVでプチダノンの新CMをご覧になったことがあるでしょうか~?

子ども先生(笑)が、骨量の半分は子供のうちに作られることや
カルシウムカルシウムとビタミンDビタミンDが大事だと、
ママ生徒達(笑)に教える、という内容の面白CMです。

カルシウムはビタミンDと一緒に摂取すると
吸収されやすいそうなので
ヨーグルトを美味しく食べて摂取出来ると、手軽で嬉しいですよね^^
そして、同時にしっかりと骨作りもしてくれるプチダノン、
お子さんにはもってこいの、良い食べ物ですよね~☆

ただいまプチダノンでは、
子ども商品券3,000円分プレゼントキャンペーンを実施中です。

プチダノン・こども商品券プレゼント
プチダノン・こども商品券プレゼント posted by (C)万里ママ

美味しく手軽に栄養補給が出来て、
しかもこども商品券3千円分が当選したら嬉しいですね!
当選数も3000名様と、大量当選数です。
私も早速食べて、応募してみようかなあ~!?



ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
鯵・鯖・秋刀魚・ほっけ2匹づつのたっぷり満腹セット!! ☆ モニプラ
2009年07月23日 (木) | 編集 |
モニタープラザ内で、極上品厳選市場『魚っち』さんが募集している、
「上物干物が盛りだくさん!鯵・鯖・秋刀魚・ほっけ
2匹づつのたっぷり満腹セット!!」に参加します!^^

魚っちさんについては、
こちら↓からどうぞ☆
極上品厳選市場『魚っち』 楽天市場店

夫も私も干物は大好きなので、これは是非応募しよう!と思いました。
しかも今回は、アジ・ホッケ・サンマ・サバの豪華4種類セット。
どれも私達夫婦が大好きな干物ばかり~♪

たっぷり満腹セット
たっぷり満腹セット posted by (C)万里ママ

上物干物が盛りだくさん!鯵・鯖・秋刀魚・ほっけ2匹づつのたっぷり満腹セット!! ←参加中

魚っちさんの干物の中でも、<上物のみ>をそろえた
ボリューム満点の干物セットだそうです。
特徴は何と言っても、その美味しさなんですって!!
干物一枚一枚が肉厚で大きいサイズとなっていて、
食べ応えも抜群だそうですよ~(*^_^*)

今から夫の、美味しそうな笑顔が浮かんできちゃいます♪
もちろんその前には、肉厚の干物を頬張る私の姿が・・・(笑)

魚っちさん、どうかモニターに選んでいただけますよう
よろしくお願いいたしますm(__)m

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
スープdeおこげ<とろみスープの海鮮しお味><ピリ辛担々味> ☆ モラタメ
2009年07月22日 (水) | 編集 |
只今ハウス食品さんの提供で、
「スープdeおこげ<とろみスープの海鮮しお味>5個&スープdeおこげ<ピリ辛担々味>5個」が、モラタメのタメすで販売中です。

http://www.moratame.net/detail/tamesu.php?project_id=40a73

※残念ながら、13時現在、終了したようです。
まだ残数がありますよ~^^
気になる方は↓急いでモラタメへどうぞ~☆


☆8/5、無事にスープdeおこげが届きました^^

P1030536
P1030536 posted by (C)万里ママ

ピリ辛とあっさり塩味で、どちらもそれぞれに、とても美味しいです♪
お安く提供していただいて、有難うございました☆

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
岩槻城跡とドッグデプト鶴ヶ島 ☆ 最後はちょっとだけ川遊び♪^^
2009年07月22日 (水) | 編集 |
さて、撮影会後は、私的にはドッグデプトに行って、
ランチを食べよう♪と思っていたのですが、
夫の希望で岩槻城跡へと向かいました。

この岩槻城は、川越城・忍城とともに、埼玉県内三名城のひとつです。

岩槻城跡については、こちらをどうぞ☆

IMGP0466
IMGP0466 posted by (C)万里ママ

でも、現在は天守閣を始めこれといった建造物はなく、
いわゆる公園なんですよね・・・(^^ゞ
私的にはもっと気候のよい季節に訪れたいところですが、
夫的には近くまで来たので、ぜひ訪れたかったようで、
カーナビは、さっさと岩槻城址公園に設定されました。

夏の園内の池には、蓮の花が咲き誇っていました。

IMGP0470
IMGP0470 posted by (C)万里ママ

この岩槻城、別名は白鶴城と言います。

IMGP0472
IMGP0472 posted by (C)万里ママ

公園と併設なので、こういう遊具(?)もありました。

IMGP0482
IMGP0482 posted by (C)万里ママ

城跡の公園を一周した後は、お昼を食べに
鶴ヶ島のドッグデプトへと向かいました。

もうこの時点で、蒸し暑さで私はヘロヘロでした(>_<)

夫はロコモコ、私はチーズカレーを食べました。

P1030263
P1030263 posted by (C)万里ママ
P1030264
P1030264 posted by (C)万里ママ

※ドッグガーデンリゾート鶴ヶ島は2014年3月16日に閉店しました。

この日は運悪く、店内は賑やかな小型犬がいっぱい(:_;)
昼食後は、早々にお店を後にしました。

食後は川遊びへと向かったのですが、
こちらも運悪く、いつもの場所が子供でいっぱいです。
この不景気、プールよりもタダで遊べる川遊びの方が人気があるのでしょうか?

そこで、いつもより上流の浅瀬で、ワンズ達は水遊びです^^

IMGP0490
IMGP0490 posted by (C)万里ママ

人間達には浅瀬過ぎたので、川遊びはしませんでしたが、
犬達にとって、夏の川遊びは格別のようです(*^_^*)

IMGP0492
IMGP0492 posted by (C)万里ママ

IMGP0494
IMGP0494 posted by (C)万里ママ

この日は帰宅後、軽い熱中症のような状態になってしまいました。
城跡は日陰が多いし、こまめに水分も補給していたのですが、
やっぱり私は蒸し暑さには弱いようです・・・。
夏の間は、散歩は短時間で切り上げよう、と反省しました(^^ゞ

ランキングに参加しています☆
ポチリと応援↓&ワンクリックを宜しくお願いします♪↓
ブログランキング  にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
   人気blogRanking          ブログ村 柴犬ブログ
マスティックウォッシュ ☆ お試ししてみました^^
2009年07月22日 (水) | 編集 |
過日、モニプラ内のジオフードサービスさんの企画で、
「口の汚れが見える!!
口臭予防・歯周病予防・ムシ歯予防のマスティックウォッシュ」
のモニターに当選させていただきました^^

071
071 posted by (C)万里ママ

早速お試してみたかったのですが・・・
実は、食事中に強く口の中を噛んでしまい(:_;)、
そのせいで、大きな口内炎ができてしまいました。
結果、使用が遅くなりました。
レポが遅くなり、申し訳ありませんm(__)m

そんな状態の口内だったので、
もし、ピリピリ系のマウスウォッシュだとキツイなあ~(^^ゞと思っていたのですが、
優しい感じのさわやかな使い心地でした♪

そして、口をすすいだ後ガラスのコップに出してみたら・・・
マスティックウォッシュの液がかなり濁って、
上には泡がたくさん出来、茶色っぽい汚れが浮いてました\(◎o◎)/!
あまりの凄さにショックを受けると共に、
これなら口内炎もできるわなあ~(^^ゞと、反省しきりでした。

でも、お口の中は綺麗になり、サッパリ感もひとしおでした^^
きっと続けて使用したら、口臭予防にも効きそうです。
やはり汚れが目に見えるというのは、
ちゃんと綺麗になったのが、しっかり分かって良いですね!

ジオフードサービスさん、
このたびは、効果の分かりやすい商品をお試しさせていただき、
どうもありがとうございました(*^_^*)

お口の汚れが見える!マスティックウォッシュ

ラ・ヴィダ・ボニータファンブロガーサイトに参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
忍城跡と無料撮影会 ☆ 行田市&上尾市
2009年07月21日 (火) | 編集 |
朝古代蓮の里で蓮を見物した後は、
夫の希望で、同じ行田市にある忍城跡巡りをしました。

古代蓮の里では、犬は芝生広場等が歩けなかったので
まずは水上公園で、ゆっくりと散歩をしてあげました。

こちらの公園でも、見事な古代蓮が咲いていました^^

IMGP0421
IMGP0421 posted by (C)万里ママ

蓮の時期としては若干遅い(最盛期は7月10日前後)ので、散った花もありました。

IMGP0427
IMGP0427 posted by (C)万里ママ

そして、駐車場探しに迷いながら、何とか忍城跡に到着です。

IMGP0430
IMGP0430 posted by (C)万里ママ

忍城については、こちらをどうぞ。
名前の通りの忍城、石田三成の水攻めで落城しなかった「浮き城」の別名を持つ、
不落城で有名な、関東七大名城です^^

もちろん万里疾風と一緒に、お城をバックに写真を撮りました♪

IMGP0437
IMGP0437 posted by (C)万里ママ

あ~和犬にはお城が似合うわ♪

IMGP0440
IMGP0440 posted by (C)万里ママ

忍城跡見学の後は、今回のメイン、上尾市・住宅展示場の撮影会会場に行きました。
着いたのは、10時45分位でした。

まだ撮影まで時間があったので、展示場内で写真を撮ってみました。
置物の番犬二匹と愛玩犬一匹です(笑)

IMGP0450
IMGP0450 posted by (C)万里ママ

そして11時になって、無料撮影会が開始されました。
今回は、夏をテーマにした衣装を着せてみました。

IMGP0451
IMGP0451 posted by (C)万里ママ

撮影は、至って順調に進みました。

IMGP0462
IMGP0462 posted by (C)万里ママ

笑顔でどんどん写真に収まる、万里と疾風。

IMGP0464
IMGP0464 posted by (C)万里ママ

あっという間に撮影は終了でした☆

(この記事は、後の記事に続きます)

クリック↓の応援、どうぞ宜しくお願いします↓☆
ブログランキング  にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ 
         人気blogRanking   ブログ村 柴犬ブログ
失ったものを取り戻す、カラダケア飲料 ☆ 「熱中対策水」
2009年07月21日 (火) | 編集 |
今年は、梅雨のうちから30度以上の日が多かったりと、
湿度が高くて、とても暑いですよね(^^ゞ

これからの、本格的な夏本番に向けて
皆さんは、ご自身の暑さへの対策や、
熱中症対策は考えていらっしゃいますか?

特に、東京等の都会に住む人にとっては、悩みの季節ですよね~。
近年は温暖化の影響で、平均気温は毎年上昇気味・・・怖いですね。

でも今は、身体にいい飲み物が色々発売されています☆

その中でも今話題なのが、<熱中対策水>。

熱中症 対策

こちらの商品、画期的な飲料水なんですよ~。
なにが凄いって 
汗によって失われる成分に近い、ミネラル組成を再現しています!
ナトリウム:カリウム:カルシウム=33:10:1 
しかもうれしいカロリーゼロです^^

「熱中対策水 レモン味」は
暑さ対策に重要な「水分」と「塩分」を
手軽に美味しく補給できる飲料なんです。
塩は 赤穂伝統の製塩技術(差塩(さしじお)製法)を生かした
天塩(あましお)を使用しています。
「熱中対策水」で、今年の夏は熱中症 の対策 はバッチリです。

清涼感とキレのある「熱中対策水」で、
今年の夏を元気に乗り切りましょう!

お小遣い稼ぎ
ブロコミモニターに参加しています

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
古代蓮の里 ☆ 行田市
2009年07月20日 (月) | 編集 |
昨日ははるばる、埼玉県の上尾市まで無料撮影会に行ってきました(爆)

撮影会だけのために行く距離ではないので、周りを観光することにしました。

まずは東北道近くの、行田市にある古代蓮の里を観光することにしました。

IMGP0419
IMGP0419 posted by (C)万里ママ

この公園は、タワーを始め芝生広場等、犬NGのところが多いので、
犬と一緒の蓮見物は無理かなあ~?(^^ゞと思ったのですが、
幸い蓮の咲いているところは犬OKでした♪
(※後年、園内ペット不可になったようです)

現地到着は朝8時頃でした。

朝早めに着いたお陰で、沢山の種類の蓮の花が咲いていました^^

IMGP0385
IMGP0385 posted by (C)万里ママ

IMGP0388
IMGP0388 posted by (C)万里ママ

IMGP0415
IMGP0415 posted by (C)万里ママ


丈の高い花は、疾風と撮影です。

IMGP0405
IMGP0405 posted by (C)万里ママ

IMGP0411
IMGP0411 posted by (C)万里ママ

途中から、万里も参加です^^

IMGP0413
IMGP0413 posted by (C)万里ママ

まだ空いている売店で、行田名物のフライも食べました~☆

IMGP0418
IMGP0418 posted by (C)万里ママ

(この記事は、後の記事に続きます)

ランキングに参加しています☆
ポチリと応援↓&ワンクリックを宜しくお願いします♪↓
ブログランキング  にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
   人気blogRanking          ブログ村 柴犬ブログ

**********************************************

昨日は土用の丑の日。
飼い主達は、ささやかな国産鰻を食べました。

147
147 posted by (C)万里ママ
146
146 posted by (C)万里ママ

犬達にも白焼きを・・・と思ったのですが、
夫の、「万里が反動でハンストを始めそうだから」の意見でやめました。
代わりに犬達には、イワシビスケットをあげました^^
夏魚素材で、お互い元気に夏を乗り切ろうね!

151
151 posted by (C)万里ママ
148
148 posted by (C)万里ママ
豪華3点セットモニタープレゼント ☆ モニプラ
2009年07月19日 (日) | 編集 |
モニタープラザ内で、タイムレスジャパンさんが募集している、
「【Beji】七夕緊急企画☆豪華3点セットモニタープレゼント」に参加します!^^

タイムレスジャパンさんについては、
こちら↓からどうぞ☆
株式会社タイムレスジャパン

今回のプレゼントは、胸元キラキラの存在感抜群のネックレス
+BAG+豪華ランチフルコースペアチケットの3点セットです\(^o^)/

ネックレス
ネックレス posted by (C)万里ママ

素敵なバッグを持って、可愛いネックレスを付けて、
ランチのフルコース♪
これって女性なら誰でも、とっても嬉しいひと時ですよね!

BAG
BAG posted by (C)万里ママ

ランチの場所は、
ミシュラン一つ星イタリアンレストランにも選ばれた
渋谷セルリアンタワー東京の最上階40Fの【クーカーニョ】さん♪
しかも、フルコースのランチペアチケットだそうです(*^_^*)

素敵な夏の思い出作りができそうなこのプロジェクト。
是非当選したいです。

タイムレスジャパンさん、どうぞよろしくお願いいたしま~すm(__)m

【Beji】七夕緊急企画☆豪華3点セットモニタープレゼント ←参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
十匹十色!? ☆ 夏の暑さ対策
2009年07月18日 (土) | 編集 |
一昨日載せた「教えて!☆暑さ対策」の記事に
沢山のコメント&TBをいただきました^^

各家庭で、色々な暑さ対策があるのだなあ~と、面白く拝見しました。
コメントを頂いた皆様、有難うございましたm(__)m

そこでこの記事で、各家庭の色々な暑さ対策を載せたい思います(^。^)

そして、まず断っておかなければならないのですが、
実はまだ梅雨明けしていない区域が多いようです。
コメント&TBを頂いた12人のうち、
3人の方が、「まだ梅雨明けしていない」とのコメントでした。
北海道は、まだ長袖着用なんだそうですよ\(◎o◎)/!
日本って本当に南北が長いですねえ~☆

さて、まずは
家での暑さ対策ですが、
複数回答のあった物は、
①氷をかじらせる
②ボード(硬いひんやり素材)またはマット(布製の柔らかい冷える素材)を使う
③ペットボトルを凍らせる
でした。

ただ、氷をかじらない犬や、
ひえひえボードに乗らない犬(特に若雄犬は全滅の模様)等、
それぞれに、向き不向きがあるようです。

また、氷をただ与えるのではなく、かき氷状に細かくして、
味無しかき氷で食べさせる、優しいお家もあるようです^^

ペットボトル利用は、人犬兼用の家もありました。
また人間の夏バテ予防用には、
手作りあんず酢ジュース(!)を作るお宅もあるようです。

単独回答の中には、
※ヘソ天で暑さを逃がす
※外の日陰で地面を掘って身体を冷やす(外飼いさんのお宅)
等、犬本来の暑さ対策法もありました。
また、庭に子供用プールを置いている御宅もありましたよ☆

冷房については、
25~26度設定で、常にクーラーを付けているお家もあれば、
電気を付けて(防犯上)、窓を開けて換気だけというお家、
30度以下ならクーラーなしで、締め切りで大丈夫というお家、
扇風機&アイスノン又はドライだけというお家等、
それぞれ様々なようです。
犬種や匹数、犬それぞれの暑さへの耐性等によっても違うのでしょうね。

また、
散歩中の暑さ対策では、
①保冷剤をバンダナで巻く
②予め予行演習しておいて、晴れている日は日陰の多い散歩コースにする
③アスファルト等を歩かせず、直接公園等の土のある所や河川敷まで車又はカートで行く
④夏の暑い日は、夜のみの散歩にする
がありました。

小さな保冷剤+バンダナではなく、濡らして首に巻くと気化熱で涼しい、
人間用の冷え冷えインナーネックを購入したお宅もあるそうです☆

各家庭、色々な工夫がありますね^^

<超早朝散歩>なら、暑さ対策も少しでOKなのでしょうが、
飼い主が低血圧、犬自体が朝に強くない、仕事が夜型等の理由で
なかなか難しい家庭が多いようです。
うちの万里もまさにその口です。(雌犬は朝寝坊が多い?)
万里は朝寝坊なんですよねえ~(^^ゞ
ということで、直接車で涼しい公園のDRに行くことや
河原に連れて行って川遊び、ということが多いです。

ペットのいる各家庭での暑さ対策、少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)

****************************

さて、昨日は朝方に雨も降り、幾分涼しかったので、
久しぶりに昼散歩に出掛けました。

でもやっぱり太陽が出ていなくても、凄~~く蒸し暑くて、
帰って来る頃には、人も犬も暑くてヘロヘロでした。

珍しく、疾風も1~2分だけひえひえボードを使っていましたよ!

P1030252
P1030252 posted by (C)万里ママ
(この調子で、だんだん使う時間が長くなってくれればいいのですが・・・?)

まあすぐに、扇風機前に移動しちゃいましたが(^^ゞ

P1030257
P1030257 posted by (C)万里ママ

代わりに万里が、二枚共使ってクテクテと涼んでいました(笑)

P1030253
P1030253 posted by (C)万里ママ

<犬に纏わるアンケート記事>
対応それぞれ☆ペットの抜け毛対策

クリック↓の応援、どうぞ宜しくお願いします↓☆
ブログランキング  にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ 
         人気blogRanking   ブログ村 柴犬ブログ
琉球黒糖ザラメ入り煎餅詰合せ ☆ 食べてみました^^
2009年07月18日 (土) | 編集 |
過日、モニプラ内の神田淡平(かんだあわへい)さんの企画で、
「琉球黒糖ザラメ入り煎餅詰合せ★「沖縄に関するエピソード」大募集!!」
に当選させていただきました^^

神田淡平(かんだあわへい)さん
については、こちら↓からどうぞ☆
神田淡平(かんだあわへい)

しっかりした包み紙に、
P1030190
P1030190 posted by (C)万里ママ

大きなお煎餅がいっぱ~い入って届きました~\(^o^)/

P1030191
P1030191 posted by (C)万里ママ

中身は、琉球ザラメせんべい3枚、ゴマ煎餅1枚、醤油煎餅2枚、
山椒煎餅1枚、黒子1枚、生醤油煎餅1枚、
からし煎餅1枚、のり煎餅1枚、にんにく煎餅1枚の、計12枚です^^

早速、まずは琉球黒糖ザラメ入り煎餅から食べてみました。
コクがある濃厚なしっとりした甘さと、黒糖の香りが良い感じです♪
ただの黒糖だけだと、甘さを感じそうですが、
薄い醤油の味がうまく甘みを引き締めていて、とても美味しいお煎餅でした。
ちょっと固めだけど、中はサクサクで歯ごたえもバッチリです☆

他のどのお煎餅も、大きくてしっかりした厚みがあり、
とても食べがいがあります。
ちょっと固めだから、よく噛んで食べることもあるのでしょうが、
素材が良いからなんでしょうねえ~、
一枚でも食べた!という満腹感が得られます。

大切な方への贈り物にも良い、上質でしっかりしたお煎餅だと感じました。

美味しくて大きなお煎餅♪
1枚1枚、じっくりと味わっていただこうと思います^^

神田淡平(かんだあわへい) さん、モニターに選んでいただき
どうも有り難うございました!

神田淡平ファンブロガーサイトに参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
ピンククロス ゲルEX50g・現品モニター募集 ☆ モニプラ
2009年07月17日 (金) | 編集 |
モニタープラザ内で、アンプレッションさんが募集している、
「ピンククロス ゲルEX50g」のモニタープレゼントプロジェクトに参加します!^^

アンプレッションさんについては、
こちら↓からどうぞ☆
株式会社アンプレッション

今回、「ピンククロスゲルEX50g」の現品サンプルを、
10人にモニタープレゼントしていただけるそうです(*^_^*)

ピンククロスゲルEX50g
ピンククロスゲルEX50g posted by (C)万里ママ

このピンククロスは、
発売開始当初から、バージョンアップしながら
ずっとロングセラーを記録しているそうですよ^^

高純度99%以上自然抽出したピンククロスのヒアルロン酸が、
お肌に潤いと滑らかさを与えるオールインワンゲル。
さらに、豆乳発酵液・大豆エキス・カッコンエキスなどの各種保湿成分や
油溶性ビタミンC誘導体、加水分解酵母など細胞賦活成分により、
お肌のキメとハリを取り戻すゲルだそうです。

ヒアルロン酸は、とてもお肌に効果的な成分ですものね~。
しかもオールインワンゲルなので、とても楽で便利です☆

私も是非、当選して使ってみたいです。

前回のピンククロス ゲルプレミアムEX80gのモニター募集時は、
あっさり落選してしまいましたが(:_;)、
アンプレッションさん、今度こそどうぞよろしくお願いたしま~す!!

ピンククロス ゲルEX50g ←参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
教えて! ☆ 暑さ対策
2009年07月16日 (木) | 編集 |
関東地方、ついに梅雨があけてしまいました~。
今年は早めの梅雨明けです。
これからは、暫く暑い毎日ですね(^^ゞ

我が家のブルーベリーも、この暑さで実がなり出しました。

115
115 posted by (C)万里ママ

朝の散歩後の万里は、暑さでぐったりです。
一応室内は、27度設定のエアコンと、扇風機を回しているんですけれどねえ~・・・。

万里「はあ~、ちょっと歩いただけでとても暑いわ(>_<)」
123
123 posted by (C)万里ママ
145
145 posted by (C)万里ママ

我が家の朝食(人間用)にはスープが出てくるのですが、
スープも夏バージョンを用意しました。

126
126 posted by (C)万里ママ

そして犬達の食事も、梅雨明けの今日から夏バージョンです。
少し水分を足すようにしています。

今日は、シーザープチ★ラグでアレンジです。

127
127 posted by (C)万里ママ
128
128 posted by (C)万里ママ

プチ★ラグの登場で、にわかにウキウキする二匹(笑)

129
129 posted by (C)万里ママ

疾風はフードに釘づけです。

131
131 posted by (C)万里ママ

先程までバテテいた万里も、美味しそうに完食です^^

133
133 posted by (C)万里ママ

我が家はこんな風に、散歩後のヒエヒエボードの使用で、散歩後の暑さ対策と、
ドライフードに水分補給系のトッピングをすることで、食欲減退の夏バテを予防しています。
トッピングは、ヨーグルトや手作りスープ等、その日によって様々です。

ところで、他のペットを飼っている御宅はどうなんでしょうか?

このブログに来ていただいている方々皆さんの<夏の暑さ対策の工夫>を、
是非教えていただけると嬉しいです。

「あら、こんな良い方法もあったのねえ~!」とか、
「私もこれを試してみようかしら?」
「この方法の方がいいわね!」
「この暑さ対策小物いいわね、私も買おうかしら?」
等と、それぞれに役立つ情報交換があれば幸いです^^

ランキングに参加しています☆
ポチリと応援↓&ワンクリックを宜しくお願いします♪↓
ブログランキング  にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
   人気blogRanking   ブログ村 柴犬ブログ
和紙タオル(炭入り) ☆ 試してみました^^
2009年07月16日 (木) | 編集 |
過日、モニプラ内のまかないこむすめさんの企画で、
「【まかないこすめ】新発売!!和紙タオル(炭入り)☆モニター大募集♪」
に当選させていただきました^^

P1020973
P1020973 posted by (C)万里ママ

和紙タオル(炭入り)の詳細は、
こちら↓からどうぞ~☆
和紙タオル 炭入り

このタオル、表と裏で肌触りが違います。
柔らかめでゴシゴシ洗える面(綿)と
ちょっと硬めでしっかり洗える面(和紙)の使い分けができます♪

早速入浴時に使ってみました。
結構大判なタオルなのですが、洗い始めてみるとちょうどいい大きさです。
石鹸の泡立ちもよく、程よい刺激があって、すっきりと洗えます。
余分な脂質をとってくれるというのも、身体を洗い終わって実感できました。

特に<あ、イイナ♪>と思ったのが、硬い和紙面を使って背中を洗った時です。
へちまたわしをもう少し柔らかくして、ぐっと大きくしたような、
そんなしっかりとした、キモチイイ洗い心地でした♪
和紙製なので、ナイロン製のタオルのように、
お肌の黒ずみを気にしなくていいのも良いですね^^

この商品は和<紙>製ということですが、きれいに洗って干しておけば、
布製と同じように何回でも使えそうな丈夫さです。

まかないこむすめさん、このたびは良いタオルをお試しさせていただき、
本当にありがとうございました!(*^_^*)

金沢生まれ神楽坂育ちのまかないこすめファンブロガーサイトに参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
シャンプー・トリートメントお試しサイズ&犬用ビスケット
2009年07月15日 (水) | 編集 |
昨日のお届け物は2つでした。

まずは、Defcoさんの、asシャンプー&shトリートメントお試しサイズです。

P1030226
P1030226 posted by (C)万里ママ
こちらはモニプラ内の当選なので、後日レポをする予定です。

もうひとつは、ママクックさんの犬用ビスケットです。

P1030227
P1030227 posted by (C)万里ママ
過日、万里がモニターしたビスケットが、今月商品化されて新発売したそうです^^
いわしとえびの味が送られてきました。

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆ ブログランキング懸賞部門3位☆ブログ村は4位
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

買い物時のウッカリを防止♪ ☆ 忘れんBUY
2009年07月15日 (水) | 編集 |
すぐにやるべきことを忘れてしまう事が多い、忘れっぽい私(^^ゞ
そこで、メモ用紙にメモをしておくのですが、
そのメモも、外出先に持って行くのを忘れちゃったり・・・(>_<)

買いものする時そのメモ忘れたり、
そのメモを持っていても見るの忘れたり
・・・とにかくメモって、見るのを忘れやすいんですよね。

最近では、携帯電話にメモ機能がある!っと気づいて
急ぎの時は、携帯電話のメモを結構使っています^^
だけどメモって、30件までしか出来ないんですよ~(^^ゞ

そこで、忘れんBUYというものを見つけました。


http://wasuren.jp

メールを送っておくと、買い物リストを整理してくれて、
買いたい時間にお知らせメールで教えてくれる<モバイルサイト>です♪
これは凄ーく便利な機能ですね!

メール登録機能で、便利に忘れずにスムーズに生活出来たら
それはとっても快適だと思います。

気になる方は、忘れんBUY、是非チェックしてみて下さいね☆
詳しくはこちらからどうぞ~☆



ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ