
先週の日曜日、休日なのに、仕事で珍しく夜遅く帰宅した夫。
疾風「パパ、僕パパが休みなのにいなくて、凄く寂しくて心配したんだよ~!!」

P1031214 posted by (C)万里ママ
ひとしきりの飛びつき歓迎が終わった後も、疾風はまだニコニコです。
疾風「やっとね、やっとパパが帰って嬉しいんだよ^^」

P1031212 posted by (C)万里ママ
万里・疾風「パパ、お仕事お疲れ様~!」

P1031213 posted by (C)万里ママ
早速疾風は、帰宅後に落ち着いた夫と、のんびり<お手遊び>です^^
画像 113 posted by (C)万里ママ
んっ、落ち着いてきたら、だんだん疾風の我が出てきたような・・・(^^ゞ
パパがいないと凄~く寂しがる癖に、
ちょっとパパがベタベタすると、途端にこんな嫌な顔をする、我儘疾風なのでした~。

P1031219 posted by (C)万里ママ
クリック↓の応援、どうぞ宜しくお願いします↓☆
人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ
現在、動物写真14位で健闘中☆ブログ村・柴犬は変わらず8位です
疾風「パパ、僕パパが休みなのにいなくて、凄く寂しくて心配したんだよ~!!」

P1031214 posted by (C)万里ママ
ひとしきりの飛びつき歓迎が終わった後も、疾風はまだニコニコです。
疾風「やっとね、やっとパパが帰って嬉しいんだよ^^」

P1031212 posted by (C)万里ママ
万里・疾風「パパ、お仕事お疲れ様~!」

P1031213 posted by (C)万里ママ
早速疾風は、帰宅後に落ち着いた夫と、のんびり<お手遊び>です^^
画像 113 posted by (C)万里ママ
んっ、落ち着いてきたら、だんだん疾風の我が出てきたような・・・(^^ゞ
パパがいないと凄~く寂しがる癖に、
ちょっとパパがベタベタすると、途端にこんな嫌な顔をする、我儘疾風なのでした~。

P1031219 posted by (C)万里ママ
クリック↓の応援、どうぞ宜しくお願いします↓☆


人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ
現在、動物写真14位で健闘中☆ブログ村・柴犬は変わらず8位です

モニタープラザ内で、讃匠さんが募集している、
「亀城庵半生讃岐うどんお試しモニター募集【讃匠(さぬきうどんの亀城庵)】」
のモニタープレゼントプロジェクトに参加します!^^
今回、さぬきうどんの亀城庵の半生讃岐うどんお試しセットを
20人にモニタープレゼントしていただけるそうです(*^_^*)
モニターの内容は、
●並切り国産小麦うどん『薫』240g×1
●並切り讃岐一膳うどん120g×2
●太打ち讃岐一膳うどん120g×2
●亀城庵かけつゆ×3
●亀城庵つけつゆ×3
の、充実したお試しセットです。

これだけあったら、釜玉・生醤油・かけ等、色々お試して、
目一杯さぬきうどんを堪能して、しっかりレビューを書けますね^^
我が家は今から5年程前、疾風が生まれる前に、香川県に行った事があります。
その時食べた本場の讃岐うどんは、流石本場の味で格別でした~☆
どこで食べても腰が強くて、とても美味しいのです♪
お店によって汁やトッピングは違うのですが、
どれもそれぞれに美味しいんですよね~^^
そんな香川県の、株式会社讃匠(さぬきうどんの亀城庵) さんは、
まだ創業25年の比較的若いメーカーさんながら、
ECショッピングモールで6回もグルメ大賞を受賞している、
研究心あふれる讃岐うどんの直販メーカーさんです。
自慢の程よいモチモチ感が同居した、独特のコシのうどんを、
是非私も、じっくりとお試しさせていただきたいです。
讃匠さん、是非私をモニターに選んでいただけますよう、
どうぞよろしくお願いたしますm(__)m
亀城庵半生讃岐うどんお試しモニター募集【讃匠(さぬきうどんの亀城庵)】 ←参加中
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

「亀城庵半生讃岐うどんお試しモニター募集【讃匠(さぬきうどんの亀城庵)】」
のモニタープレゼントプロジェクトに参加します!^^
今回、さぬきうどんの亀城庵の半生讃岐うどんお試しセットを
20人にモニタープレゼントしていただけるそうです(*^_^*)
モニターの内容は、
●並切り国産小麦うどん『薫』240g×1
●並切り讃岐一膳うどん120g×2
●太打ち讃岐一膳うどん120g×2
●亀城庵かけつゆ×3
●亀城庵つけつゆ×3
の、充実したお試しセットです。

これだけあったら、釜玉・生醤油・かけ等、色々お試して、
目一杯さぬきうどんを堪能して、しっかりレビューを書けますね^^
我が家は今から5年程前、疾風が生まれる前に、香川県に行った事があります。
その時食べた本場の讃岐うどんは、流石本場の味で格別でした~☆
どこで食べても腰が強くて、とても美味しいのです♪
お店によって汁やトッピングは違うのですが、
どれもそれぞれに美味しいんですよね~^^
そんな香川県の、株式会社讃匠(さぬきうどんの亀城庵) さんは、
まだ創業25年の比較的若いメーカーさんながら、
ECショッピングモールで6回もグルメ大賞を受賞している、
研究心あふれる讃岐うどんの直販メーカーさんです。
自慢の程よいモチモチ感が同居した、独特のコシのうどんを、
是非私も、じっくりとお試しさせていただきたいです。
讃匠さん、是非私をモニターに選んでいただけますよう、
どうぞよろしくお願いたしますm(__)m
亀城庵半生讃岐うどんお試しモニター募集【讃匠(さぬきうどんの亀城庵)】 ←参加中
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



只今、モラタメさん内で、エスビー食品さんの提供で、
「カレーハーフ ゴールデンカレーと混ぜるだけで十八穀ごはん」のセットが、
モラタメのモラうでプレゼント受け付け中です。
http://www.moratame.net/detail/morau.php?project_id=780dd

カレーハーフ ゴールデンカレー posted by (C)万里ママ
このカレーは、カロリー・脂質を低減しながら、スパイスを引き立たせた
本格的な味わいのカレーだそうです。
スティックタイプなので、様々なシーンでの使い勝手も良さそうですね^^

十八穀ごはん posted by (C)万里ママ
また十八穀ごはんは、茶碗約2杯分(330g)の温かいごはんにまぜるだけで、
おいしい穀物ごはんが楽しめるそうです♪
200人に当たるそうです。
私も先程申し込みを完了しました^^
是非当たって、お試しできるとうれしいです。
気になる方は↓モラタメへどうぞ~☆

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

「カレーハーフ ゴールデンカレーと混ぜるだけで十八穀ごはん」のセットが、
モラタメのモラうでプレゼント受け付け中です。
http://www.moratame.net/detail/morau.php?project_id=780dd

カレーハーフ ゴールデンカレー posted by (C)万里ママ
このカレーは、カロリー・脂質を低減しながら、スパイスを引き立たせた
本格的な味わいのカレーだそうです。
スティックタイプなので、様々なシーンでの使い勝手も良さそうですね^^

十八穀ごはん posted by (C)万里ママ
また十八穀ごはんは、茶碗約2杯分(330g)の温かいごはんにまぜるだけで、
おいしい穀物ごはんが楽しめるそうです♪
200人に当たるそうです。
私も先程申し込みを完了しました^^
是非当たって、お試しできるとうれしいです。
気になる方は↓モラタメへどうぞ~☆

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



ほど良い気候の中、我が家のベランダの釣り鉢では
夏の花・ゼラニウムが咲きはじめました^^

P1030170 posted by (C)万里ママ

P1030171 posted by (C)万里ママ
そんな外出向けの気候の中、
先週の日曜日(12日)に、東京都議会選挙がおこなわれました。
夫は選挙従事のため、朝早~くから出勤です。
と、それが理解できないのが一匹・・・。
疾風「パパ、休日なのに何でいないの?」

P1030168 posted by (C)万里ママ
お散歩に行こうと私が誘っても、暫くはパパのベットでふて寝です(^^ゞ
そして、夜になっても帰ってこないパパに、ますますイライラが募る疾風。
疾風「万里母さんと遊んで発散だあ~」
画像 112 posted by (C)万里ママ
でもやっぱり、パパが大好きな疾風なのでした~☆
疾風「ああ、パパ早く帰ってこないかなあ~・・・」

P1031067 posted by (C)万里ママ
(夫の帰宅後の様子は、明日載せます)
ランキングに参加しています☆
ポチリと応援↓&ワンクリックを宜しくお願いします♪↓

人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ
夏の花・ゼラニウムが咲きはじめました^^

P1030170 posted by (C)万里ママ

P1030171 posted by (C)万里ママ
そんな外出向けの気候の中、
先週の日曜日(12日)に、東京都議会選挙がおこなわれました。
夫は選挙従事のため、朝早~くから出勤です。
と、それが理解できないのが一匹・・・。
疾風「パパ、休日なのに何でいないの?」

P1030168 posted by (C)万里ママ
お散歩に行こうと私が誘っても、暫くはパパのベットでふて寝です(^^ゞ
そして、夜になっても帰ってこないパパに、ますますイライラが募る疾風。
疾風「万里母さんと遊んで発散だあ~」
画像 112 posted by (C)万里ママ
でもやっぱり、パパが大好きな疾風なのでした~☆
疾風「ああ、パパ早く帰ってこないかなあ~・・・」

P1031067 posted by (C)万里ママ
(夫の帰宅後の様子は、明日載せます)
ランキングに参加しています☆
ポチリと応援↓&ワンクリックを宜しくお願いします♪↓


人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ

昨日は、@cosmeサンクスフェスタの報告記事で終始してしまったので、
お届け物の報告が出来ませんでした(^^ゞ
一昨日のお届け物は、豪華3点セットでした♪
まずは、注文品のツメコムさんの1050円詰め放題セット。

P1030189 posted by (C)万里ママ
犬物&食料品を中心に、まずまずの品揃えをゲット出来たかと思います^^
お次は、神田淡平(かんだあわへい)さんの
琉球黒糖ザラメ入り煎餅詰合せです。

P1030190 posted by (C)万里ママ

P1030191 posted by (C)万里ママ
こちらは、モニプラ内当選品なので、後日レポする予定です。
最後は嬉し~い当選品♪
リンク先のキャンペーンくらぶさんのクイズ当選品、
黒豚餃子の4パックセットです^^

P1030193 posted by (C)万里ママ

P1030192 posted by (C)万里ママ
相当黒豚の良い匂いがするらしいですよ~!(笑)
疾風がすっごくご執心でした☆
このキャンペーンくらぶさんは、随時懸賞情報を掲載しています。
沢山の懸賞情報を見たい方は、
こちら↓までどうぞ~☆

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

お届け物の報告が出来ませんでした(^^ゞ
一昨日のお届け物は、豪華3点セットでした♪
まずは、注文品のツメコムさんの1050円詰め放題セット。

P1030189 posted by (C)万里ママ
犬物&食料品を中心に、まずまずの品揃えをゲット出来たかと思います^^
お次は、神田淡平(かんだあわへい)さんの
琉球黒糖ザラメ入り煎餅詰合せです。

P1030190 posted by (C)万里ママ

P1030191 posted by (C)万里ママ
こちらは、モニプラ内当選品なので、後日レポする予定です。
最後は嬉し~い当選品♪
リンク先のキャンペーンくらぶさんのクイズ当選品、
黒豚餃子の4パックセットです^^

P1030193 posted by (C)万里ママ

P1030192 posted by (C)万里ママ
相当黒豚の良い匂いがするらしいですよ~!(笑)
疾風がすっごくご執心でした☆
このキャンペーンくらぶさんは、随時懸賞情報を掲載しています。
沢山の懸賞情報を見たい方は、
こちら↓までどうぞ~☆

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



昨日(12日(日))は、みなとみらいまで、
「@cosmeサンクスフェスタ」 へ参加しに行ってきました。

P1030207 posted by (C)万里ママ
昔(2005年5月7日(土))参加した、有楽町の@cosmeEXPOと比べて
ずっと我が家から遠いし、今は不況だし、直前まで躊躇いがありました。
また本来なら、土日は一人ではあまり出掛けないのですが、
夫は朝から晩まで選挙従事で、
気候的にも、犬達とのんびり散歩♪という季節でもありません。
結局、参加の決め手になったのは、前日参加の方々のブログ記事!
欲しいサンプルが<現品>で貰えるようなので、参加することにしました。
前日参加のブロガーさん達のアドバイス通り、朝早めに出発♪
まあ、もう夫もとうに選挙従事でいないわけですから、
犬の散歩さえ終われば、もう出発OKです(^_-)-☆
みなとみらい駅には、9時30分前に到着。
WCを済ませて、展示会場を進んでいくと、何やら凄い行列が。
きっとこれは@cosmeサンクスフェスタ に違いない!と
係員が招き入れるままに、行列の最後尾に並びましたが
・・・ここでチョンボ(>_<)
何と隣のDホールと間違えて、「海のエジプト展」に並んでしまいました(^^ゞ
まあすぐに気付き、慌てて隣のCホール「@cosmeサンクスフェスタ」に並び変え、
事無きを得ました(笑)
前にはもう既に、60~70人位並んでいたでしょうか?
でも、一昨日より昨日の方が会場がスムーズだったらしく、
10時ジャストにすんなり入場できました^^
そんなこんなで、貰ってきたサンプルがこちら↓です。

P1030195 posted by (C)万里ママ
まずは10時の入場後すぐに、
SK-II 「新エイジングカウンセリング体験」ヘ向かいました。
前日参加のブロガーさんのアドバイス通り、
お目当てのカウンターへ真っ先に向かったおかげで、
何と4人目の順番をゲット出来ました!
すぐにカウンセリングを受けられ、無事に先行モニターキットをゲットしました♪

P1030203 posted by (C)万里ママ
続いて、SOFINAbeaute「泡マッサージ体験」に向かいました。
10:20にブースに立ち寄って、10:50開始の整理券をゲットできました。
30分の空き時間が出来たので、その間にHABAの「イオンマイエステ体験」をやりました。
ここでは、ホワイトレディの8mlサンプルをゲットです♪

P1030198 posted by (C)万里ママ
その後は予定通りに、SOFINAbeaute「泡マッサージ体験」を10:50分から体験しました。
体験後は、泡マッサージ洗顔料現品をゲットです♪

P1030200 posted by (C)万里ママ
順調だったのは、ここまでです(^^ゞ
11時過ぎに行って「5時からの予約なら・・・」と言われ、
残念ながら「TT TONY TANAKAの眉カットサービス」は諦めました。
また「POLAのハンドマッサージ」も、90分待ちとの表示に断念です。
その後は、Posh Dollのテスティングコーナーで、「スクラブ&クリーム体験」をし、
リファイニング ボディスクラブと ボディクリームのトライアルセットをゲットしました♪

P1030204 posted by (C)万里ママ
その後、昼食を食べにいったん外に出ました。
会場に帰ってきてみると、
「POLAのハンドマッサージ」が、60分待ちの表示になっていたので、
再チャレンジして、サンプルセットをゲットです♪

P1030201 posted by (C)万里ママ
その他で目立った頂き物は、カネボウさんのクッキーと

P1030196 posted by (C)万里ママ
資生堂さんの、マキアージュサンプル&現品ドリンクでした。

P1030197 posted by (C)万里ママ
なお、KOJI「つけまつげ体験」はブースがかなり狭く、
とても混んでいたので諦めたのですが、
アイライナーだけはアンケートで簡単にもらえたようです。
帰宅後に他の方のブログで知って、残念に思いました。
もう少し、ブースの様子をじっくり見ればよかったなあ~(:_;)
そして今回思ったことは、今は凄い不況なんだなあ~ということです。
4年前のイベントと比べて、さっとブースで貰えるサンプルがぐーーっと減りました。
良いサンプルを貰おうとすると全て体験制なので、並ぶことが多くて足が疲れました。
とても半日では全ブースは廻れませんね(^^ゞ
廻るところを絞って出掛けて正解でした。
前日参加の方のブログを読んでいったお陰で、
納得のいく参加が出来ました(*^_^*)
有難うございますm(__)m
改めて、ブログの力を再確認したイベントでもありました。
参考にさせていただいたブログには、全てお礼のクリックを入れてきましたので、
あれっ?と思ったら、それは私です(笑)
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

「@cosmeサンクスフェスタ」 へ参加しに行ってきました。

P1030207 posted by (C)万里ママ
昔(2005年5月7日(土))参加した、有楽町の@cosmeEXPOと比べて
ずっと我が家から遠いし、今は不況だし、直前まで躊躇いがありました。
また本来なら、土日は一人ではあまり出掛けないのですが、
夫は朝から晩まで選挙従事で、
気候的にも、犬達とのんびり散歩♪という季節でもありません。
結局、参加の決め手になったのは、前日参加の方々のブログ記事!
欲しいサンプルが<現品>で貰えるようなので、参加することにしました。
前日参加のブロガーさん達のアドバイス通り、朝早めに出発♪
まあ、もう夫もとうに選挙従事でいないわけですから、
犬の散歩さえ終われば、もう出発OKです(^_-)-☆
みなとみらい駅には、9時30分前に到着。
WCを済ませて、展示会場を進んでいくと、何やら凄い行列が。
きっとこれは@cosmeサンクスフェスタ に違いない!と
係員が招き入れるままに、行列の最後尾に並びましたが
・・・ここでチョンボ(>_<)
何と隣のDホールと間違えて、「海のエジプト展」に並んでしまいました(^^ゞ
まあすぐに気付き、慌てて隣のCホール「@cosmeサンクスフェスタ」に並び変え、
事無きを得ました(笑)
前にはもう既に、60~70人位並んでいたでしょうか?
でも、一昨日より昨日の方が会場がスムーズだったらしく、
10時ジャストにすんなり入場できました^^
そんなこんなで、貰ってきたサンプルがこちら↓です。

P1030195 posted by (C)万里ママ
まずは10時の入場後すぐに、
SK-II 「新エイジングカウンセリング体験」ヘ向かいました。
前日参加のブロガーさんのアドバイス通り、
お目当てのカウンターへ真っ先に向かったおかげで、
何と4人目の順番をゲット出来ました!
すぐにカウンセリングを受けられ、無事に先行モニターキットをゲットしました♪

P1030203 posted by (C)万里ママ
続いて、SOFINAbeaute「泡マッサージ体験」に向かいました。
10:20にブースに立ち寄って、10:50開始の整理券をゲットできました。
30分の空き時間が出来たので、その間にHABAの「イオンマイエステ体験」をやりました。
ここでは、ホワイトレディの8mlサンプルをゲットです♪

P1030198 posted by (C)万里ママ
その後は予定通りに、SOFINAbeaute「泡マッサージ体験」を10:50分から体験しました。
体験後は、泡マッサージ洗顔料現品をゲットです♪

P1030200 posted by (C)万里ママ
順調だったのは、ここまでです(^^ゞ
11時過ぎに行って「5時からの予約なら・・・」と言われ、
残念ながら「TT TONY TANAKAの眉カットサービス」は諦めました。
また「POLAのハンドマッサージ」も、90分待ちとの表示に断念です。
その後は、Posh Dollのテスティングコーナーで、「スクラブ&クリーム体験」をし、
リファイニング ボディスクラブと ボディクリームのトライアルセットをゲットしました♪

P1030204 posted by (C)万里ママ
その後、昼食を食べにいったん外に出ました。
会場に帰ってきてみると、
「POLAのハンドマッサージ」が、60分待ちの表示になっていたので、
再チャレンジして、サンプルセットをゲットです♪

P1030201 posted by (C)万里ママ
その他で目立った頂き物は、カネボウさんのクッキーと

P1030196 posted by (C)万里ママ
資生堂さんの、マキアージュサンプル&現品ドリンクでした。

P1030197 posted by (C)万里ママ
なお、KOJI「つけまつげ体験」はブースがかなり狭く、
とても混んでいたので諦めたのですが、
アイライナーだけはアンケートで簡単にもらえたようです。
帰宅後に他の方のブログで知って、残念に思いました。
もう少し、ブースの様子をじっくり見ればよかったなあ~(:_;)
そして今回思ったことは、今は凄い不況なんだなあ~ということです。
4年前のイベントと比べて、さっとブースで貰えるサンプルがぐーーっと減りました。
良いサンプルを貰おうとすると全て体験制なので、並ぶことが多くて足が疲れました。
とても半日では全ブースは廻れませんね(^^ゞ
廻るところを絞って出掛けて正解でした。
前日参加の方のブログを読んでいったお陰で、
納得のいく参加が出来ました(*^_^*)
有難うございますm(__)m
改めて、ブログの力を再確認したイベントでもありました。
参考にさせていただいたブログには、全てお礼のクリックを入れてきましたので、
あれっ?と思ったら、それは私です(笑)
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



私がパソコンに向かう時、
いつもきまって、ある現象が起きます。
それは・・・

089 posted by (C)万里ママ

090 posted by (C)万里ママ
そう、万里と疾風による、私の椅子の前後ブロックです。
我が家では、これを<犬溜まり>と呼んでいます(笑)
折角広めのリビングなのに、こんな狭いところに寄ってこなくてもいいのに・・・(^^ゞ
中でも疾風は、暫く経つと色々なアプローチをしてきます。
疾風「ママ、そろそろお散歩は?」

092 posted by (C)万里ママ
疾風「ママ、そろそろ家事をした方がいいんじゃないの?」

P1030156 posted by (C)万里ママ
最後には、私の膝の上に乗ってきてアピールです(^^ゞ
疾風「ママ、そろそろご飯にしようよ~」

P1030159 posted by (C)万里ママ
始終、こんな調子です(>_<)
この落ち着かない環境のせいで、
私がPCにじっとしている時間は、あまり長くはありません。
椅子のすぐ横には、万里がごろ~んと寝ているので、
PCから離れて動き出すその一歩も、踏まないようにと一苦労です・・・。
クリック↓の応援、どうぞ宜しくお願いします↓☆
人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ
ちなみに二匹とも、夫の足元では「犬溜まり」をした事がありません。
それは、夫が不人気だからではありません。
夫の足元にはいつも荷物が転がっていて、足の踏み場も無いからです・・・。
いつもきまって、ある現象が起きます。
それは・・・

089 posted by (C)万里ママ

090 posted by (C)万里ママ
そう、万里と疾風による、私の椅子の前後ブロックです。
我が家では、これを<犬溜まり>と呼んでいます(笑)
折角広めのリビングなのに、こんな狭いところに寄ってこなくてもいいのに・・・(^^ゞ
中でも疾風は、暫く経つと色々なアプローチをしてきます。
疾風「ママ、そろそろお散歩は?」

092 posted by (C)万里ママ
疾風「ママ、そろそろ家事をした方がいいんじゃないの?」

P1030156 posted by (C)万里ママ
最後には、私の膝の上に乗ってきてアピールです(^^ゞ
疾風「ママ、そろそろご飯にしようよ~」

P1030159 posted by (C)万里ママ
始終、こんな調子です(>_<)
この落ち着かない環境のせいで、
私がPCにじっとしている時間は、あまり長くはありません。
椅子のすぐ横には、万里がごろ~んと寝ているので、
PCから離れて動き出すその一歩も、踏まないようにと一苦労です・・・。
クリック↓の応援、どうぞ宜しくお願いします↓☆


人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ
ちなみに二匹とも、夫の足元では「犬溜まり」をした事がありません。
それは、夫が不人気だからではありません。
夫の足元にはいつも荷物が転がっていて、足の踏み場も無いからです・・・。

モニタープラザ内で、SAVAWAYさんが募集している、
「福井県越前沖で獲れた特大サイズ子持ち甘エビ」
のモニタープレゼントプロジェクトに参加します!^^

特大サイズ子持ち甘エビ posted by (C)万里ママ
福井県越前沖で獲れた特大サイズ子持ち甘エビ
今回、獲れたてを船の上で凍結した<鮮度抜群の子持ち甘エビ>を、
5人にモニタープレゼントてくれるそうです~(*^_^*)
スーパーなど一般に多く流通している外国産の甘エビは、
一般的に漁獲から消費まで多くの時間がかかるため、
長期冷凍用に酸化防止剤などの添加物を使用しているそうです。
これが甘エビのお刺身を食べたときに
「甘いけど、なんだか“苦味”と“生臭さ”が口の中に残るような…」
感覚になる原因の一つだそうですよ。
越前かに問屋ますよねさんの甘エビは、越前ガニと同じ福井県沖で漁獲され、
生きているうちに船の上で急速冷凍されているため、鮮度が抜群です。
だから“生臭さ”はほとんどなく、添加物は一切使用していないため、
あの舌を刺すようなピリッとした苦味もないそうです。
甘エビ本来の『甘味』『旨味』そのものが味わえる逸品!
甘エビ好きの私は、是非×2味わってみたいです~♪
あの甘エビの、独特のとろ~んとした甘みと旨味^^
他の海産物にはない、とびきりの味わいですよね(^_-)-☆
SAVAWAYさん、どうかモニターに選んでいただけますよう、
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
福井県越前沖で獲れた特大サイズ子持ち甘エビ ←参加中
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

「福井県越前沖で獲れた特大サイズ子持ち甘エビ」
のモニタープレゼントプロジェクトに参加します!^^

特大サイズ子持ち甘エビ posted by (C)万里ママ
福井県越前沖で獲れた特大サイズ子持ち甘エビ
今回、獲れたてを船の上で凍結した<鮮度抜群の子持ち甘エビ>を、
5人にモニタープレゼントてくれるそうです~(*^_^*)
スーパーなど一般に多く流通している外国産の甘エビは、
一般的に漁獲から消費まで多くの時間がかかるため、
長期冷凍用に酸化防止剤などの添加物を使用しているそうです。
これが甘エビのお刺身を食べたときに
「甘いけど、なんだか“苦味”と“生臭さ”が口の中に残るような…」
感覚になる原因の一つだそうですよ。
越前かに問屋ますよねさんの甘エビは、越前ガニと同じ福井県沖で漁獲され、
生きているうちに船の上で急速冷凍されているため、鮮度が抜群です。
だから“生臭さ”はほとんどなく、添加物は一切使用していないため、
あの舌を刺すようなピリッとした苦味もないそうです。
甘エビ本来の『甘味』『旨味』そのものが味わえる逸品!
甘エビ好きの私は、是非×2味わってみたいです~♪
あの甘エビの、独特のとろ~んとした甘みと旨味^^
他の海産物にはない、とびきりの味わいですよね(^_-)-☆
SAVAWAYさん、どうかモニターに選んでいただけますよう、
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
福井県越前沖で獲れた特大サイズ子持ち甘エビ ←参加中
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆




明日・12日は、東京都議会選挙の日です。
疾風:「投票は、東京都民の義務だもんね!」
万里:「疾風、同時に都民の権利でもあるのよ^^」

IMGP8302 posted by (C)万里ママ
東京都議会選挙についての詳細は、
こちらからどうぞ。
都議会議員は、総定数127人で、42の選挙区ごとに1~8名が選出されます。
選挙区は原則として区市ごとに設けられています。
(一部、複数の市町村で一つの選挙区となっている場合もあり)
今回都議選に投票出来る人は、平成元年7月13日以前に生まれた人で、
住所が平成21年4月2日以前から都内の区市町村に引き続き住んでいて、
選挙人名簿に登録されている人です。
もう<平成生まれの人が、選挙権を持っている>わけですね\(◎o◎)/!
ただこの若者層、選挙に関する意識が低いこともあり(^^ゞ、
選挙管理委員会はPRに必死です。
いつもは好感度の高い芸能人を使うことが多い選挙ですが、
この都議選は若い人に人気のある芸能人を起用したり、
携帯で速報が見れるようにしたりと、様々な工夫をしています。
疾風:「これから長~い間投票権利を持つ、若い人達へのPRは大事だものね!」

IMGP8754 posted by (C)万里ママ
もちろん基本的な部分の投票用紙も、書きやすく折りやすく工夫された、特別な紙です。
それから、日曜日に用事がある人が事前に投票出来る、「期日前投票」もあります。
明日用事のある方は、今日までに投票すればOK!というわけですね☆
これだけ色々な工夫をして実行される、都議会議員選挙。
今回何といっても注目すべきは、「プレ衆院選」の色が濃い役回り!
解散をめぐる攻防がボルテージを上げている、真っ只中の選挙戦です。
日本の首都・東京の7月の議会選、衆議院の任期は9月まで、
となればそれも当然です。
そして、この選挙活動費は、み~んな<税金>から出ています。
万里・疾風「やっぱり行かなきゃ、ね!」

IMGP17 posted by (C)万里ママ
ちなみに夫も私も、期日前投票で投票済みです。
この期日前投票、
日曜日に用事のある方にはお勧めの、とても便利なシステムです^^
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆


にほんブログ村
疾風:「投票は、東京都民の義務だもんね!」
万里:「疾風、同時に都民の権利でもあるのよ^^」

IMGP8302 posted by (C)万里ママ
東京都議会選挙についての詳細は、
こちらからどうぞ。
都議会議員は、総定数127人で、42の選挙区ごとに1~8名が選出されます。
選挙区は原則として区市ごとに設けられています。
(一部、複数の市町村で一つの選挙区となっている場合もあり)
今回都議選に投票出来る人は、平成元年7月13日以前に生まれた人で、
住所が平成21年4月2日以前から都内の区市町村に引き続き住んでいて、
選挙人名簿に登録されている人です。
もう<平成生まれの人が、選挙権を持っている>わけですね\(◎o◎)/!
ただこの若者層、選挙に関する意識が低いこともあり(^^ゞ、
選挙管理委員会はPRに必死です。
いつもは好感度の高い芸能人を使うことが多い選挙ですが、
この都議選は若い人に人気のある芸能人を起用したり、
携帯で速報が見れるようにしたりと、様々な工夫をしています。
疾風:「これから長~い間投票権利を持つ、若い人達へのPRは大事だものね!」

IMGP8754 posted by (C)万里ママ
もちろん基本的な部分の投票用紙も、書きやすく折りやすく工夫された、特別な紙です。
それから、日曜日に用事がある人が事前に投票出来る、「期日前投票」もあります。
明日用事のある方は、今日までに投票すればOK!というわけですね☆
これだけ色々な工夫をして実行される、都議会議員選挙。
今回何といっても注目すべきは、「プレ衆院選」の色が濃い役回り!
解散をめぐる攻防がボルテージを上げている、真っ只中の選挙戦です。
日本の首都・東京の7月の議会選、衆議院の任期は9月まで、
となればそれも当然です。
そして、この選挙活動費は、み~んな<税金>から出ています。
万里・疾風「やっぱり行かなきゃ、ね!」

IMGP17 posted by (C)万里ママ
ちなみに夫も私も、期日前投票で投票済みです。
この期日前投票、
日曜日に用事のある方にはお勧めの、とても便利なシステムです^^
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆


にほんブログ村

過日、モニプラ内のエスコスさんの企画で、
「UVミルキーベースとUVシールドベースをプレゼント!!」
のサンプルモニターに当選させていただきました^^

P1020907 posted by (C)万里ママ
それぞれの詳細は
こちら↓です☆
UVミルキーベース
UVシールドベース
どちらも白いクリームですが、肌にのせても白浮きしません♪
サラサラして、使用感が良くて使いやすいクリームです。
サンプルは、写真だとぱっと見少なそう?(^^ゞに見えますが、
とても伸びが良くて、1パウチでたっぷりと使えます(^.^)
顔と首はもちろん、腕の一部まで塗ることが出来ました。
肝心の紫外線防御効果も、合格の範囲でした。
普段使いにはミルキーべース、
屋外に長時間いる時にはシールドベースで使い分けると、
紫外線の怖い夏も、快適に過ごせそうですね^^
エスコスさん、このたびは使いやすいUVクリーム2種類をお試しさせていただき、
どうも有り難うございましたm(__)m
自然派化粧品のエスコスファンブロガーサイトに参加中
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

「UVミルキーベースとUVシールドベースをプレゼント!!」
のサンプルモニターに当選させていただきました^^

P1020907 posted by (C)万里ママ
それぞれの詳細は
こちら↓です☆
UVミルキーベース
UVシールドベース
どちらも白いクリームですが、肌にのせても白浮きしません♪
サラサラして、使用感が良くて使いやすいクリームです。
サンプルは、写真だとぱっと見少なそう?(^^ゞに見えますが、
とても伸びが良くて、1パウチでたっぷりと使えます(^.^)
顔と首はもちろん、腕の一部まで塗ることが出来ました。
肝心の紫外線防御効果も、合格の範囲でした。
普段使いにはミルキーべース、
屋外に長時間いる時にはシールドベースで使い分けると、
紫外線の怖い夏も、快適に過ごせそうですね^^
エスコスさん、このたびは使いやすいUVクリーム2種類をお試しさせていただき、
どうも有り難うございましたm(__)m
自然派化粧品のエスコスファンブロガーサイトに参加中
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆




先日、ブログ知り合いのピランドラさん&COCOマミーさんのところで
ちゃっかり遊ばせていただいた、オラオーラ。

オーラ posted by (C)万里ママ
夫婦でも随分、オーラの色や大きさが全然違うんですよ~。
私は色が三色に分かれて、大きさは35位。
夫は色は一つで、大きさは70もありました。
ふと思い立って、万里と疾風の分もお試ししてみました。
そうしたら、疾風は私とそっくりで、

IMGP0038 posted by (C)万里ママ
万里は夫とそっくりでした!

IMGP0073 posted by (C)万里ママ
こんなところまで、飼い主に似てくるものなのかしら~(@_@;)?
ちょっとびっくりです。
でも、何だか面白くなっちゃいました☆
オラオーラ、名前を打って、オーラ放出というところをクリックするだけの簡単診断です。
良かったら皆さんもこちらから、自分&ペットちゃんでお試ししてみてくださいね^^
ランキングに参加しています☆
ポチリと応援↓&ワンクリックを宜しくお願いします♪↓

人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ
ちゃっかり遊ばせていただいた、オラオーラ。

オーラ posted by (C)万里ママ
夫婦でも随分、オーラの色や大きさが全然違うんですよ~。
私は色が三色に分かれて、大きさは35位。
夫は色は一つで、大きさは70もありました。
ふと思い立って、万里と疾風の分もお試ししてみました。
そうしたら、疾風は私とそっくりで、

IMGP0038 posted by (C)万里ママ
万里は夫とそっくりでした!

IMGP0073 posted by (C)万里ママ
こんなところまで、飼い主に似てくるものなのかしら~(@_@;)?
ちょっとびっくりです。
でも、何だか面白くなっちゃいました☆
オラオーラ、名前を打って、オーラ放出というところをクリックするだけの簡単診断です。
良かったら皆さんもこちらから、自分&ペットちゃんでお試ししてみてくださいね^^
ランキングに参加しています☆
ポチリと応援↓&ワンクリックを宜しくお願いします♪↓


人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ

以前モニプラ内で「βグルカン入り黒酢ドリンク」モニターに参加した、
ADEKAさんの新しい企画、
「【ADEKA】 黒酵母黒酢パン 試食モニター 50名様 募集」に参加します^^
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【ADEKA】の企画に参加表明
私はADEKAの 『黒酵母黒酢パン』 を試食します。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

黒酵母黒酢パン posted by (C)万里ママ
【ADEKA】 黒酵母黒酢パン 試食モニター 50名様 募集 ←参加中
「黒酵母黒酢パン」がどのようなお味なのか、とっても気になります~☆
是非当選させていただいて、お味を実際にお試してみたいです。
まずはパンだけで食べて、味を試したうえで、
プレーンか低糖のヨーグルトを付けて、
野菜たっぷりのミネストローネスープ等と一緒に
ヘルシーに美味しく食べたいと思います♪^^
ADEKAさん、、黒酵母黒酢パンを私にお試しさせていただけますよう、
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

ADEKAさんの新しい企画、
「【ADEKA】 黒酵母黒酢パン 試食モニター 50名様 募集」に参加します^^
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【ADEKA】の企画に参加表明
私はADEKAの 『黒酵母黒酢パン』 を試食します。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

黒酵母黒酢パン posted by (C)万里ママ
【ADEKA】 黒酵母黒酢パン 試食モニター 50名様 募集 ←参加中
「黒酵母黒酢パン」がどのようなお味なのか、とっても気になります~☆
是非当選させていただいて、お味を実際にお試してみたいです。
まずはパンだけで食べて、味を試したうえで、
プレーンか低糖のヨーグルトを付けて、
野菜たっぷりのミネストローネスープ等と一緒に
ヘルシーに美味しく食べたいと思います♪^^
ADEKAさん、、黒酵母黒酢パンを私にお試しさせていただけますよう、
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



一昨日の七夕の日、お届け物がありました。
ポチみやさんからの犬用のお弁当、
どら弁当・炙り鉄火丼が届きました\(^o^)/

P1030128 posted by (C)万里ママ
ポチみやさんは、以前万里が「ダンデライオンクッキー」という
クッキーをモニターをさせていただいたご縁で、
その後もモニタリングを何回かしているのですが、
今回は、七夕の日にモニタープレゼントを贈ってくれました~♪
嬉しい御心遣い、どうも有難うございますm(__)m
「ポチみや」という名前を聞きなれない方も多いかと思いますが、
商品やロゴを見たらすぐ思いだす方が多いかと思います。
SAや公園等でお馴染みの、犬用弁当やお菓子を扱っている業者さんです。
ポチみやさんについてはこちら。
まだクッキーモニターは随時募集中なので、
興味のある方は申し込んでみてはいかがでしょうか~!?
さて、早速七夕の夕食に、この鉄火丼を万里と疾風でいただくことにしました。
与え方等は、詳しく裏側に書いてあるので楽ちんです♪^^

P1030133 posted by (C)万里ママ
中には食材以外にも、お皿やゴミ袋、お手拭き等が入っています。
SA等の外で食べることを前提に作られているので、
お皿の裏面には両面テープが付いていますし、
随所に工夫が見られるお弁当です。

P1030131 posted by (C)万里ママ
お魚の美味しい匂いにつられて、疾風が寄って来ました(笑)
食材は、玄米入りご飯とお魚の切り身、そしてふりかけの3種類です。

P1030134 posted by (C)万里ママ
今回は、ドッグフードを混ぜて二匹前にして、万里と疾風に与えました。

P1030135 posted by (C)万里ママ
疾風は瞬殺の速さで食べるので(^^ゞ、万里の食べる様子を写真を撮ってみました。
やっぱりまず、美味しそうなお魚の切り身から食いついていましたよ^^!

P1030140 posted by (C)万里ママ
余程美味しいらしく、終盤は器を舐めまわしています(笑)

P1030149 posted by (C)万里ママ
最後まで舐める万里(^^ゞ

P1030150 posted by (C)万里ママ
二匹とも、美味しく綺麗~に完食でいただきました☆

P1030151 posted by (C)万里ママ
ポチみやさん、美味しい棚ボタ、じゃなくて七夕のモニタープレゼントを、
どうも有り難うございました!(*^_^*)
クリック↓の応援、どうぞ宜しくお願いします↓☆
人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ
ポチみやさんからの犬用のお弁当、
どら弁当・炙り鉄火丼が届きました\(^o^)/

P1030128 posted by (C)万里ママ
ポチみやさんは、以前万里が「ダンデライオンクッキー」という
クッキーをモニターをさせていただいたご縁で、
その後もモニタリングを何回かしているのですが、
今回は、七夕の日にモニタープレゼントを贈ってくれました~♪
嬉しい御心遣い、どうも有難うございますm(__)m
「ポチみや」という名前を聞きなれない方も多いかと思いますが、
商品やロゴを見たらすぐ思いだす方が多いかと思います。
SAや公園等でお馴染みの、犬用弁当やお菓子を扱っている業者さんです。
ポチみやさんについてはこちら。
まだクッキーモニターは随時募集中なので、
興味のある方は申し込んでみてはいかがでしょうか~!?
さて、早速七夕の夕食に、この鉄火丼を万里と疾風でいただくことにしました。
与え方等は、詳しく裏側に書いてあるので楽ちんです♪^^

P1030133 posted by (C)万里ママ
中には食材以外にも、お皿やゴミ袋、お手拭き等が入っています。
SA等の外で食べることを前提に作られているので、
お皿の裏面には両面テープが付いていますし、
随所に工夫が見られるお弁当です。

P1030131 posted by (C)万里ママ
お魚の美味しい匂いにつられて、疾風が寄って来ました(笑)
食材は、玄米入りご飯とお魚の切り身、そしてふりかけの3種類です。

P1030134 posted by (C)万里ママ
今回は、ドッグフードを混ぜて二匹前にして、万里と疾風に与えました。

P1030135 posted by (C)万里ママ
疾風は瞬殺の速さで食べるので(^^ゞ、万里の食べる様子を写真を撮ってみました。
やっぱりまず、美味しそうなお魚の切り身から食いついていましたよ^^!

P1030140 posted by (C)万里ママ
余程美味しいらしく、終盤は器を舐めまわしています(笑)

P1030149 posted by (C)万里ママ
最後まで舐める万里(^^ゞ

P1030150 posted by (C)万里ママ
二匹とも、美味しく綺麗~に完食でいただきました☆

P1030151 posted by (C)万里ママ
ポチみやさん、美味しい棚ボタ、じゃなくて七夕のモニタープレゼントを、
どうも有り難うございました!(*^_^*)
クリック↓の応援、どうぞ宜しくお願いします↓☆


人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ

過日、モニプラ内の京都薬品ヘルスケア株式会社さんの企画で、
「美味しい健康サプリ★コラーゲンも摂れちゃう!
お手軽スープ・お試しモニター大募集♪」
のモニターに当選させていただきました\(^o^)/

062 posted by (C)万里ママ
・なすのお味噌汁
・たまごスープ
・ミネストローネ
・カレースープ
の4種類、各1食ずつがメール便で届きました♪
この商品の特長は、
お湯を注ぐだけで、手軽にカラダに大切な美容&健康成分が補える!
スープだということです。
4種類、どれも美味しくいただきました。
味がまろやかでサプリという感じがなく、
ごく普通のスープ感覚でいただけます(*^_^*)
サプリメントは数多くありますが、
美味しい<スープ>として飲むはサプリは初めてでした。
「化学調味料無添加」というのも安心ですね^^。
京都薬品ヘルスケア株式会社さん、
このたびは美味しくて良いサプリをお試しさせていただき、
どうも有り難うございました^^
サプリメントの京都薬品ヘルスケアファンブロガーサイトに参加中
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

「美味しい健康サプリ★コラーゲンも摂れちゃう!
お手軽スープ・お試しモニター大募集♪」
のモニターに当選させていただきました\(^o^)/

062 posted by (C)万里ママ
・なすのお味噌汁
・たまごスープ
・ミネストローネ
・カレースープ
の4種類、各1食ずつがメール便で届きました♪
この商品の特長は、
お湯を注ぐだけで、手軽にカラダに大切な美容&健康成分が補える!
スープだということです。
4種類、どれも美味しくいただきました。
味がまろやかでサプリという感じがなく、
ごく普通のスープ感覚でいただけます(*^_^*)
サプリメントは数多くありますが、
美味しい<スープ>として飲むはサプリは初めてでした。
「化学調味料無添加」というのも安心ですね^^。
京都薬品ヘルスケア株式会社さん、
このたびは美味しくて良いサプリをお試しさせていただき、
どうも有り難うございました^^
サプリメントの京都薬品ヘルスケアファンブロガーサイトに参加中
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



大概の人が好きなもの・・・それは、ポテト♪^^
外で食べても、家で食べても、ほっと一息つける、
そんな手軽で美味しいおかずが、ポテトだったりします。
ハインツ日本の冷凍フライドポテトブランドであるオレアイダが、
日本上陸25周年を記念して、キャンペーンサイトを立ち上げたそうです。
このサイトでは、うちで食べるポテトが好きな人はうちポテ派、
外で食べるポテトが好きな人はそとポテ派として、
あなたはどちらなのかを答えるアンケートをしています。
うちポテ派?そとポテ派?アンケート調査
このアンケートに答えると、抽選で合計100人に
素敵な賞品をプレゼントしてくれるそうですよ^^
私も早速、、うちポテ派?そとポテ派?アンケート調査に参加してみました。
私は、どちらかと言うと、うちポテ派です。
外で手軽に食べられる、そとポテも魅力的ですが、
好みで塩加減や味付けを変えられて、
マイペースで作って熱々を食べられるのが、うちポテの魅力ですよね^^
このサイトには、他にも色々なページがあります。
なかでも面白いのが、フライドポテトほっこりいい話☆
フライドポテトにまつわるほっこりいい話を応募すると、
もしかすると豪華賞品が当たるかも?!
他の人のほっこりとしたいい話も見られるので、
とてもあったか~い気分になれそうです。
気になる方は、
オレアイダのサイト↓へ急いでどうぞ~☆

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

外で食べても、家で食べても、ほっと一息つける、
そんな手軽で美味しいおかずが、ポテトだったりします。
ハインツ日本の冷凍フライドポテトブランドであるオレアイダが、
日本上陸25周年を記念して、キャンペーンサイトを立ち上げたそうです。
このサイトでは、うちで食べるポテトが好きな人はうちポテ派、
外で食べるポテトが好きな人はそとポテ派として、
あなたはどちらなのかを答えるアンケートをしています。
うちポテ派?そとポテ派?アンケート調査
このアンケートに答えると、抽選で合計100人に
素敵な賞品をプレゼントしてくれるそうですよ^^
私も早速、、うちポテ派?そとポテ派?アンケート調査に参加してみました。
私は、どちらかと言うと、うちポテ派です。
外で手軽に食べられる、そとポテも魅力的ですが、
好みで塩加減や味付けを変えられて、
マイペースで作って熱々を食べられるのが、うちポテの魅力ですよね^^
このサイトには、他にも色々なページがあります。
なかでも面白いのが、フライドポテトほっこりいい話☆
フライドポテトにまつわるほっこりいい話を応募すると、
もしかすると豪華賞品が当たるかも?!
他の人のほっこりとしたいい話も見られるので、
とてもあったか~い気分になれそうです。
気になる方は、
オレアイダのサイト↓へ急いでどうぞ~☆

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



昨日のお届け物は、犬への2品でした。
まずはユーカヌバ・ドッグフードサンプル(60g)です。

P1030129 posted by (C)万里ママ
そして、ポチみやさんからの七夕プレゼント、
どら弁当・炙り鉄火丼です。

P1030128 posted by (C)万里ママ
ポチみやさんはいつも、粋な計らいをしてくれますね~♪^^
明日、この鉄火丼についてはレポします☆
****************************
当選メールも届いています♪
モニプラ内で、琉球黒糖ザラメ入り煎餅詰合せと
ローズシャンプー&トリートメントのモニターに当選できたようです。
そして、当ブログのリンク先・キャンぺ-ンくらぶさんの
七夕プレ企画にも当選出来ました(^.^)
また、久しぶりに、料理教室の当選葉書も届きました♪
24日(金)に行ってきまーす^^
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

まずはユーカヌバ・ドッグフードサンプル(60g)です。

P1030129 posted by (C)万里ママ
そして、ポチみやさんからの七夕プレゼント、
どら弁当・炙り鉄火丼です。

P1030128 posted by (C)万里ママ
ポチみやさんはいつも、粋な計らいをしてくれますね~♪^^
明日、この鉄火丼についてはレポします☆
****************************
当選メールも届いています♪
モニプラ内で、琉球黒糖ザラメ入り煎餅詰合せと
ローズシャンプー&トリートメントのモニターに当選できたようです。
そして、当ブログのリンク先・キャンぺ-ンくらぶさんの
七夕プレ企画にも当選出来ました(^.^)
また、久しぶりに、料理教室の当選葉書も届きました♪
24日(金)に行ってきまーす^^
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆




メイン会場の八木崎公園でひととおり写真を撮った後は、
皆リラックスタイムです。
のんびりとラベンダーを観賞しながら、一匹ずつ写真を撮りました。
まずは、万里とラベンダー。

IMGP0361 posted by (C)万里ママ
こちらは、疾風とラベンダーです。

IMGP0365 posted by (C)万里ママ
ガーデンコンテスト前の記念撮影場所でも、また記念撮影してみました。

IMGP0376 posted by (C)万里ママ
そして、お約束の万里走りが出て(笑)、
ラベンダー畑奥の、ソフトクリーム売り場に連れて行かれました。
そこで、ラベンダーソフトクリームを食べました。
(少~しだけ、ワンズにもおすそ分けしちゃいました(^^ゞ)

P1030096 posted by (C)万里ママ
その後は、ラベンダーフェスティバル会場を後にして、
とある公園で、万里と疾風をロングリードで思いっきり走らせました。
爆走後は仲良く(?)先を争って、お水を飲んでいました。
万里「ああ、のどが渇いたわ」
疾風「僕も僕も~」

IMGP0378 posted by (C)万里ママ
万里「珍しく退かないわね。でも、私も飲みたいから退かないわよ」
疾風「ごくごく・・・。ああよく走って^^喉が渇いた!」

IMGP0380 posted by (C)万里ママ
遅い出発でたっぷり遊んだので、帰りにはすっかり高速の渋滞時間も過ぎました。
そこで、帰路は中央高速で帰ってきました。
夕食は藤野PAのモスで、軽食を摂りました。
もうすっかり、辺りが暗くなっていました。

P1030106 posted by (C)万里ママ

P1030105 posted by (C)万里ママ
ランキングに参加しています☆
ポチリと応援↓&ワンクリックを宜しくお願いします♪↓

人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ
昨日は、夕方から曇ってしまい、
天の川はもちろん、見える星も少なかった我が家の近辺(:_;)
でもとりあえず、星にお願い事だけはしてみました。
叶うといいなあ~☆
皆リラックスタイムです。
のんびりとラベンダーを観賞しながら、一匹ずつ写真を撮りました。
まずは、万里とラベンダー。

IMGP0361 posted by (C)万里ママ
こちらは、疾風とラベンダーです。

IMGP0365 posted by (C)万里ママ
ガーデンコンテスト前の記念撮影場所でも、また記念撮影してみました。

IMGP0376 posted by (C)万里ママ
そして、お約束の万里走りが出て(笑)、
ラベンダー畑奥の、ソフトクリーム売り場に連れて行かれました。
そこで、ラベンダーソフトクリームを食べました。
(少~しだけ、ワンズにもおすそ分けしちゃいました(^^ゞ)

P1030096 posted by (C)万里ママ
その後は、ラベンダーフェスティバル会場を後にして、
とある公園で、万里と疾風をロングリードで思いっきり走らせました。
爆走後は仲良く(?)先を争って、お水を飲んでいました。
万里「ああ、のどが渇いたわ」
疾風「僕も僕も~」

IMGP0378 posted by (C)万里ママ
万里「珍しく退かないわね。でも、私も飲みたいから退かないわよ」
疾風「ごくごく・・・。ああよく走って^^喉が渇いた!」

IMGP0380 posted by (C)万里ママ
遅い出発でたっぷり遊んだので、帰りにはすっかり高速の渋滞時間も過ぎました。
そこで、帰路は中央高速で帰ってきました。
夕食は藤野PAのモスで、軽食を摂りました。
もうすっかり、辺りが暗くなっていました。

P1030106 posted by (C)万里ママ

P1030105 posted by (C)万里ママ
ランキングに参加しています☆
ポチリと応援↓&ワンクリックを宜しくお願いします♪↓


人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ
昨日は、夕方から曇ってしまい、
天の川はもちろん、見える星も少なかった我が家の近辺(:_;)
でもとりあえず、星にお願い事だけはしてみました。
叶うといいなあ~☆

モニタープラザ内で、全薬販売株式会社さんが募集している、
「目指すは“ジュレ肌”【ジュレリッチローション+コットン】100名モニター募集」
のプロジェクトに参加します!^^

ジュレ リッチ posted by (C)万里ママ
今回、ジュレリッチ ブライト&バウンシングローション(モイスト)お試しセットとして、
ジュレリッチ ブライト&バウンシングローション(モイスト)20mL×1と
ジュレリッチ 敏感肌仕様 透明肌あかぬけコットンコットン5枚入り×2を、
何と100人にモニタープレゼントしてくれるそうです\(^o^)/
私がエイジングケア化粧品に期待したいことは、
少しでも若い頃の肌の綺麗さを取り戻すことです。
そして、なるべく自然の優しい成分で肌に刺激が少なく
使い心地が良いものであることを望みます。
私は、くすみや毛穴の開き等が気になるので
そんな悩みを解決してくれる、
穏やかなスキンケア化粧品と出会いたいです。
目指すは“ジュレ肌”【ジュレリッチローション+コットン】100名モニター募集 ←参加中
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

「目指すは“ジュレ肌”【ジュレリッチローション+コットン】100名モニター募集」
のプロジェクトに参加します!^^

ジュレ リッチ posted by (C)万里ママ
今回、ジュレリッチ ブライト&バウンシングローション(モイスト)お試しセットとして、
ジュレリッチ ブライト&バウンシングローション(モイスト)20mL×1と
ジュレリッチ 敏感肌仕様 透明肌あかぬけコットンコットン5枚入り×2を、
何と100人にモニタープレゼントしてくれるそうです\(^o^)/
私がエイジングケア化粧品に期待したいことは、
少しでも若い頃の肌の綺麗さを取り戻すことです。
そして、なるべく自然の優しい成分で肌に刺激が少なく
使い心地が良いものであることを望みます。
私は、くすみや毛穴の開き等が気になるので
そんな悩みを解決してくれる、
穏やかなスキンケア化粧品と出会いたいです。
目指すは“ジュレ肌”【ジュレリッチローション+コットン】100名モニター募集 ←参加中
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



過日申し込んだ、マルコメさんの液みそお試しモニター。
大量200人の当選枠があるので、当選の期待大で、わくわく気分で申し込みました。
結果、無事に当選することが出来ました~♪
当選メールの後、現品一本が宅急便で届きました。

060 posted by (C)万里ママ
我が家に届いたのは、合わせみその中甘口です。
(他にも、信州みその中辛口があるようです)
だしはかつおと昆布のだしが、たっぷりとブレンドされています。
この液みそ、容量がた~っぷり。
550gも入っています。
お味噌汁30杯分なんですって!
早速、お味噌汁に使ってみましたよ~☆
液みそはお味噌を溶く手間がないので、すごく便利で楽ですね~♪
お味噌汁一杯分あたり、この液みそを大匙1杯を入れるだけです。
溶け方もスムーズで、あっという間に美味しいお味噌汁の完成です^^
短時間でささっと作れるのが、嬉しいですね。
味も美味しく、だしもほど良くきいてます^^

P1030152 posted by (C)万里ママ
使用後は、ボトルのまま冷蔵庫に入れるだけです。
容器がペットボトルなので、収納しやすくて便利ですね。
他にも、野菜や魚を使って、色々なお料理が作れそうです。
次回はさばの味噌煮や、野菜炒めの味付け等にも
便利に使わせていただこうと思います♪
マルコメさん、このたびは便利でおいしい液みそをモニターさせていただいて、
どうもありがとうございました(^。^)
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

大量200人の当選枠があるので、当選の期待大で、わくわく気分で申し込みました。
結果、無事に当選することが出来ました~♪
当選メールの後、現品一本が宅急便で届きました。

060 posted by (C)万里ママ
我が家に届いたのは、合わせみその中甘口です。
(他にも、信州みその中辛口があるようです)
だしはかつおと昆布のだしが、たっぷりとブレンドされています。
この液みそ、容量がた~っぷり。
550gも入っています。
お味噌汁30杯分なんですって!
早速、お味噌汁に使ってみましたよ~☆
液みそはお味噌を溶く手間がないので、すごく便利で楽ですね~♪
お味噌汁一杯分あたり、この液みそを大匙1杯を入れるだけです。
溶け方もスムーズで、あっという間に美味しいお味噌汁の完成です^^
短時間でささっと作れるのが、嬉しいですね。
味も美味しく、だしもほど良くきいてます^^

P1030152 posted by (C)万里ママ
使用後は、ボトルのまま冷蔵庫に入れるだけです。
容器がペットボトルなので、収納しやすくて便利ですね。
他にも、野菜や魚を使って、色々なお料理が作れそうです。
次回はさばの味噌煮や、野菜炒めの味付け等にも
便利に使わせていただこうと思います♪
マルコメさん、このたびは便利でおいしい液みそをモニターさせていただいて、
どうもありがとうございました(^。^)
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



八木崎公園で、早速ラベンダーの写真を撮り始めました。
今年のラベンダーは生育が良いのか、
結構花丈が長く、疾風の背丈にぴったりの長さでした^^

IMGP0306 posted by (C)万里ママ
記念撮影にもぴったりの、花丈です♪

IMGP0309 posted by (C)万里ママ
なあ~んちゃって☆
・・・本当は、人間の記念撮影用のベンチなんですけれどね(^^ゞ

IMGP0313 posted by (C)万里ママ
紫陽花も、とてもきれいに咲いていました^^

IMGP0324 posted by (C)万里ママ
この八木崎公園からは、湖の景色が綺麗に見えるのも、魅力の一つですね。

IMGP0327 posted by (C)万里ママ

P1030100 posted by (C)万里ママ
低めの丈のラベンダーがあったので、
万里も入れて、そろって二匹で撮影です。
まずはフレーム入りで。(笑)

IMGP0334 posted by (C)万里ママ
ラベンダーをバックに。

IMGP0349 posted by (C)万里ママ
(この記事は、後の記事に続きます)
クリック↓の応援、どうぞ宜しくお願いします↓☆
人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ
今日は七夕。
全国的にはお天気の悪いところが多いようですが、東京は微妙です。
折角だから、見えるといいなあ~☆
今年のラベンダーは生育が良いのか、
結構花丈が長く、疾風の背丈にぴったりの長さでした^^

IMGP0306 posted by (C)万里ママ
記念撮影にもぴったりの、花丈です♪

IMGP0309 posted by (C)万里ママ
なあ~んちゃって☆
・・・本当は、人間の記念撮影用のベンチなんですけれどね(^^ゞ

IMGP0313 posted by (C)万里ママ
紫陽花も、とてもきれいに咲いていました^^

IMGP0324 posted by (C)万里ママ
この八木崎公園からは、湖の景色が綺麗に見えるのも、魅力の一つですね。

IMGP0327 posted by (C)万里ママ

P1030100 posted by (C)万里ママ
低めの丈のラベンダーがあったので、
万里も入れて、そろって二匹で撮影です。
まずはフレーム入りで。(笑)

IMGP0334 posted by (C)万里ママ
ラベンダーをバックに。

IMGP0349 posted by (C)万里ママ
(この記事は、後の記事に続きます)
クリック↓の応援、どうぞ宜しくお願いします↓☆


人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ
今日は七夕。
全国的にはお天気の悪いところが多いようですが、東京は微妙です。
折角だから、見えるといいなあ~☆

過日、モニプラ内の夢隊webさんの企画で、
「旅行の強い味方!自由自在なデジカメ三脚」
のモニターに当選させていただきました\(^o^)/

P1020707 posted by (C)万里ママ
この三脚は、24本以上の関節を持つ3本足を自在に曲げ、
あらゆるものにがっちりと巻き付けて、どこにでも取り付けて撮影が出来るという、
写真が趣味の私達夫婦には、ぴったりのユニークな雑貨です♪

画像 023 posted by (C)万里ママ
注意点は、
①カメラ締め付けねじはしっかり止めること
②ロックボタンでロックするときはかならずカチっと言うまで回すこと
③設置する機材は350gまで
④持ち運び、移動の際は必ずゴリラポットをはずしておく
ということだけです。
先日、日帰りで河口湖へ旅行に行く車中で考えていたのは、
こんな風↓に車の上に乗せて、
毎年高所に展示される、大石公園の花のナイヤガラを撮ることでしたが・・・。
何故か今年はしょぼかったので(^^ゞ、
急遽、八木崎公園の花のアーチを撮ることに変更しました。

画像 028 posted by (C)万里ママ
こちらが、八木崎公園の花のアーチの端っこです。

P1030090 posted by (C)万里ママ
私の頭よりちょっと高い場所ですが、
しっかりときちんと巻き付ければ、どこにでも取り付けOKです^^

IMGP0316 posted by (C)万里ママ
くるりと写したい方向に三脚を回せば・・・

IMGP0315 posted by (C)万里ママ
高所からの、手ぶれの無いセルフタイマー写真もOKです♪

P1030092 posted by (C)万里ママ
今回は、花のアーチと愛犬達の、高所からの写真を撮ってみました。
手ぶれのない、自然体の写真が撮ることが出来ましたよ^^
今度使う時には、暗所での写真や、
室内での写真等も撮ってみたいと思います。
お出かけの際はこの三脚を持って行って、
もっともっと使いこなせるようになって、
色々な楽しい写真を撮ってみたいなあ~^^と思いました。
夢隊webさん、楽しい三脚をモニターさせていただいて、
どうもありがとうございました♪
総合通販の『夢隊web』ファンブロガーサイトに参加中
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

「旅行の強い味方!自由自在なデジカメ三脚」
のモニターに当選させていただきました\(^o^)/

P1020707 posted by (C)万里ママ
この三脚は、24本以上の関節を持つ3本足を自在に曲げ、
あらゆるものにがっちりと巻き付けて、どこにでも取り付けて撮影が出来るという、
写真が趣味の私達夫婦には、ぴったりのユニークな雑貨です♪

画像 023 posted by (C)万里ママ
注意点は、
①カメラ締め付けねじはしっかり止めること
②ロックボタンでロックするときはかならずカチっと言うまで回すこと
③設置する機材は350gまで
④持ち運び、移動の際は必ずゴリラポットをはずしておく
ということだけです。
先日、日帰りで河口湖へ旅行に行く車中で考えていたのは、
こんな風↓に車の上に乗せて、
毎年高所に展示される、大石公園の花のナイヤガラを撮ることでしたが・・・。
何故か今年はしょぼかったので(^^ゞ、
急遽、八木崎公園の花のアーチを撮ることに変更しました。

画像 028 posted by (C)万里ママ
こちらが、八木崎公園の花のアーチの端っこです。

P1030090 posted by (C)万里ママ
私の頭よりちょっと高い場所ですが、
しっかりときちんと巻き付ければ、どこにでも取り付けOKです^^

IMGP0316 posted by (C)万里ママ
くるりと写したい方向に三脚を回せば・・・

IMGP0315 posted by (C)万里ママ
高所からの、手ぶれの無いセルフタイマー写真もOKです♪

P1030092 posted by (C)万里ママ
今回は、花のアーチと愛犬達の、高所からの写真を撮ってみました。
手ぶれのない、自然体の写真が撮ることが出来ましたよ^^
今度使う時には、暗所での写真や、
室内での写真等も撮ってみたいと思います。
お出かけの際はこの三脚を持って行って、
もっともっと使いこなせるようになって、
色々な楽しい写真を撮ってみたいなあ~^^と思いました。
夢隊webさん、楽しい三脚をモニターさせていただいて、
どうもありがとうございました♪
総合通販の『夢隊web』ファンブロガーサイトに参加中
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆





一昨日(4日)の午後、山梨県・河口湖まで、ラベンダーを見に行ってきました。
前日の3日は、夫が職場の飲み会だったので、昨日(5日)でもよいかと思ったのですが
「今日行こう」と夫が朝食後に言い出したので、それから出掛けることになりました。
あれこれ支度をして家を出たのが、10時半です(^^ゞ
中央高速は渋滞中との事だったので、東名から行こうとしたのですが、
都内の道路が何故だか何処も混んでいて、
神奈川県に出るまで、何と1時間以上もかかりました。
最初はいったいいつ着くんだろう~(:_;)と思いましたが、
東名に乗ってしまえば、後はすいすい~☆
あっと言う間に足柄SAに着きました。
このSAのテラス席で、昼食を食べました。
私は食欲がなかったので軽食でしたが、
夫は足柄ぴりかラーメンを食べていました。
結構辛そうです・・・。

P1030086 posted by (C)万里ママ
この足柄SAには、奥にドッグランもありますが、
出遅れの出発なので今回はパスして、広場を散歩してから早めに出発しました。
広場では野良猫が、の~んびりと昼寝していました。

P1030083 posted by (C)万里ママ
お互いにマイペースの犬と猫・・・(笑)

P1030084 posted by (C)万里ママ
その後も道路の渋滞は全くなく、あっという間に河口湖付近に着きました。
と、ラベンダーフェスティバルメイン会場の八木崎公園に向けて、
車の列がズラ~リと連なっています。
そこで、まずはサブ会場の大石公園の方に行くことにしました。
サブ会場の大石公園は車の渋滞は少なく、比較的スムーズに入場できました。
ただ会場が小さいので、中に入ってからは混んでいました。
会場奥手で、人混みを避けて記念撮影です。

IMGP0243 posted by (C)万里ママ
(この日は背景の富士山が見えなくて、その点ではちょっと残念でした。)
ラベンダー園の真ん中では、疾風だけをアップでパチリ☆

IMGP0244 posted by (C)万里ママ
大石公園では、うこっけいが飼われていました。
実家を思い出して(?)見入る万里と、不安げな疾風です(笑)

IMGP0238 posted by (C)万里ママ
その後は大石公園を後にして、渋滞の列反対側から回り込んで、
メインの八木崎公園へ到着しました。
まずは、八木崎公園ラベンダー畑前の、入口付近の紫陽花で記念撮影です。
こちらは後ろ耳の万里。

IMGP0267 posted by (C)万里ママ
疾風は姉さん座りです(^^ゞ

IMGP0275 posted by (C)万里ママ
(この記事は、後の記事に続きます)
ランキングに参加しています☆
ポチリと応援↓&ワンクリックを宜しくお願いします♪↓

人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ
前日の3日は、夫が職場の飲み会だったので、昨日(5日)でもよいかと思ったのですが
「今日行こう」と夫が朝食後に言い出したので、それから出掛けることになりました。
あれこれ支度をして家を出たのが、10時半です(^^ゞ
中央高速は渋滞中との事だったので、東名から行こうとしたのですが、
都内の道路が何故だか何処も混んでいて、
神奈川県に出るまで、何と1時間以上もかかりました。
最初はいったいいつ着くんだろう~(:_;)と思いましたが、
東名に乗ってしまえば、後はすいすい~☆
あっと言う間に足柄SAに着きました。
このSAのテラス席で、昼食を食べました。
私は食欲がなかったので軽食でしたが、
夫は足柄ぴりかラーメンを食べていました。
結構辛そうです・・・。

P1030086 posted by (C)万里ママ
この足柄SAには、奥にドッグランもありますが、
出遅れの出発なので今回はパスして、広場を散歩してから早めに出発しました。
広場では野良猫が、の~んびりと昼寝していました。

P1030083 posted by (C)万里ママ
お互いにマイペースの犬と猫・・・(笑)

P1030084 posted by (C)万里ママ
その後も道路の渋滞は全くなく、あっという間に河口湖付近に着きました。
と、ラベンダーフェスティバルメイン会場の八木崎公園に向けて、
車の列がズラ~リと連なっています。
そこで、まずはサブ会場の大石公園の方に行くことにしました。
サブ会場の大石公園は車の渋滞は少なく、比較的スムーズに入場できました。
ただ会場が小さいので、中に入ってからは混んでいました。
会場奥手で、人混みを避けて記念撮影です。

IMGP0243 posted by (C)万里ママ
(この日は背景の富士山が見えなくて、その点ではちょっと残念でした。)
ラベンダー園の真ん中では、疾風だけをアップでパチリ☆

IMGP0244 posted by (C)万里ママ
大石公園では、うこっけいが飼われていました。
実家を思い出して(?)見入る万里と、不安げな疾風です(笑)

IMGP0238 posted by (C)万里ママ
その後は大石公園を後にして、渋滞の列反対側から回り込んで、
メインの八木崎公園へ到着しました。
まずは、八木崎公園ラベンダー畑前の、入口付近の紫陽花で記念撮影です。
こちらは後ろ耳の万里。

IMGP0267 posted by (C)万里ママ
疾風は姉さん座りです(^^ゞ

IMGP0275 posted by (C)万里ママ
(この記事は、後の記事に続きます)
ランキングに参加しています☆
ポチリと応援↓&ワンクリックを宜しくお願いします♪↓


人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ

モニタープラザ内で、東和化学株式会社さんが募集している、
「虫除けアロマオイル配合【ピュア ホワイト ミルク UV】
トライアルサイズモニター募集」のプロジェクトに参加します!^^
今回、「虫除けアロマオイル配合【ピュア ホワイト ミルク UV】トライアルサイズ」を、
何と100人にモニタープレゼントしていただけるそうです\(^o^)/
ピュア ホワイト ミルク UVについては、
こちら↓からどうぞ☆

この【ピュア ホワイト ミルク UV】トライアルサイズは、
2009年7月発売予定製品の新製品です。
また、安心のノンパラペンです。
さらに、UVケア成分には、安全基準のきびしいアメリカで、
赤ちゃんの日焼け止めに配合されているほど
低刺激な「ポリシリコン-15」を配合しています。
虫除けパワーを秘めた、心地よい天然アロマオイルをたっぷりと配合し、
日焼けを防ぎながら、不快な虫刺されを軽減してくれるそうですよ^^
東和化学株式会社さん、アロマ使用のお肌に優しいUVミルクを、
是非私にもお試しさせていただけますよう、
どうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)
虫除けアロマオイル配合【ピュア ホワイト ミルク UV】トライアルサイズ ←参加中
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

「虫除けアロマオイル配合【ピュア ホワイト ミルク UV】
トライアルサイズモニター募集」のプロジェクトに参加します!^^
今回、「虫除けアロマオイル配合【ピュア ホワイト ミルク UV】トライアルサイズ」を、
何と100人にモニタープレゼントしていただけるそうです\(^o^)/
ピュア ホワイト ミルク UVについては、
こちら↓からどうぞ☆

この【ピュア ホワイト ミルク UV】トライアルサイズは、
2009年7月発売予定製品の新製品です。
また、安心のノンパラペンです。
さらに、UVケア成分には、安全基準のきびしいアメリカで、
赤ちゃんの日焼け止めに配合されているほど
低刺激な「ポリシリコン-15」を配合しています。
虫除けパワーを秘めた、心地よい天然アロマオイルをたっぷりと配合し、
日焼けを防ぎながら、不快な虫刺されを軽減してくれるそうですよ^^
東和化学株式会社さん、アロマ使用のお肌に優しいUVミルクを、
是非私にもお試しさせていただけますよう、
どうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)
虫除けアロマオイル配合【ピュア ホワイト ミルク UV】トライアルサイズ ←参加中
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



今日は7月5日。
もうすぐ7月7日・・・七夕ですね^^
皆さんの願い事は何ですか・・・?
今年は愛犬達への願いを込めて、ミニ七夕飾りを作ってみました。
万里のイメージに合わせて、淡いピンクの短冊を用意。
万里「なにこれ~、ちょっと地味な色じゃない・・・?」

096 posted by (C)万里ママ
今年7歳になる万里には、そろそろ体力の衰えも考えて、
やっぱりこの願い事です。

101 posted by (C)万里ママ
万里「そうね、確かに健康は大事だわよね!」
そして、元気印の疾風には、明るい黄色の短冊を用意しました。
疾風「うん!色的には僕にぴったりかも(^。^)」

097 posted by (C)万里ママ
今年4歳になる疾風には、そろそろ落ち着いてほしいとの気持ちもあり、
切実なこの願い事です。

099 posted by (C)万里ママ
疾風「え~~(@_@;)無理だよお・・・」(プイ)

103 posted by (C)万里ママ
夏越の大祓はやらなかった我が家ですが、
簡単な七夕飾りを飾って、
無事に夏を、そして今年一年を、
健康で楽しく、家族皆で乗り切りたいと思っています(*^_^*)
クリック↓の応援、どうぞ宜しくお願いします↓☆
人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ
もうすぐ7月7日・・・七夕ですね^^
皆さんの願い事は何ですか・・・?
今年は愛犬達への願いを込めて、ミニ七夕飾りを作ってみました。
万里のイメージに合わせて、淡いピンクの短冊を用意。
万里「なにこれ~、ちょっと地味な色じゃない・・・?」

096 posted by (C)万里ママ
今年7歳になる万里には、そろそろ体力の衰えも考えて、
やっぱりこの願い事です。

101 posted by (C)万里ママ
万里「そうね、確かに健康は大事だわよね!」
そして、元気印の疾風には、明るい黄色の短冊を用意しました。
疾風「うん!色的には僕にぴったりかも(^。^)」

097 posted by (C)万里ママ
今年4歳になる疾風には、そろそろ落ち着いてほしいとの気持ちもあり、
切実なこの願い事です。

099 posted by (C)万里ママ
疾風「え~~(@_@;)無理だよお・・・」(プイ)

103 posted by (C)万里ママ
夏越の大祓はやらなかった我が家ですが、
簡単な七夕飾りを飾って、
無事に夏を、そして今年一年を、
健康で楽しく、家族皆で乗り切りたいと思っています(*^_^*)
クリック↓の応援、どうぞ宜しくお願いします↓☆


人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ

過日、モニプラ内のエヌ・エス・エスさんの企画で、
「オープン記念!素早く脂肪を落として痩せる、
ノウハウ満載のダイエット本プレゼント!」のモニターに当選させていただきました。

P1020908 posted by (C)万里ママ
ダイエットはいろいろやってみましたが、
体重が減るとまた安心して食べて、リバウンドしてしまうんですよね^^;
メリハリのある、金土日の週末を使ったダイエットとのことで、
大いに参考になる文章がありました^^
また、普段の生活でも簡単にできる、
太らない体質づくりのヒントもいっぱいあったので、
参考にして、自分に合ったダイエットを見つけたいと思います。
ただ、私は専業主婦なので、
家族が揃っている土日を使ってのんびりダイエット、というのは
かえって難しいかもしれないなあ~、と感じました。
エヌ・エス・エスさん、今回は参考なるダイエット本をモニターさせていただき、
どうも有り難うございました。

美と健康のN・S・Sファンブロガーサイトに参加中
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

「オープン記念!素早く脂肪を落として痩せる、
ノウハウ満載のダイエット本プレゼント!」のモニターに当選させていただきました。

P1020908 posted by (C)万里ママ
ダイエットはいろいろやってみましたが、
体重が減るとまた安心して食べて、リバウンドしてしまうんですよね^^;
メリハリのある、金土日の週末を使ったダイエットとのことで、
大いに参考になる文章がありました^^
また、普段の生活でも簡単にできる、
太らない体質づくりのヒントもいっぱいあったので、
参考にして、自分に合ったダイエットを見つけたいと思います。
ただ、私は専業主婦なので、
家族が揃っている土日を使ってのんびりダイエット、というのは
かえって難しいかもしれないなあ~、と感じました。
エヌ・エス・エスさん、今回は参考なるダイエット本をモニターさせていただき、
どうも有り難うございました。

美と健康のN・S・Sファンブロガーサイトに参加中
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

