
昨日の午後、何故だかココアホットケーキが食べたくなった私。
ささっとお手軽に作ってみました。

P1020417 posted by (C)万里ママ
そして、同時進行で薄力粉等を使って、ワンズにも犬用パンケーキを作りました。

P1020413 posted by (C)万里ママ
いつも、ドライフードのご飯時には、見向きもしない万里ですが^^;、
こういう時だけは、とても熱心~に動向を見守っています☆

P1020412 posted by (C)万里ママ
出来上がったパンケーキを、私が撮影していると、
食い入るように見つめる疾風と、
写真なんて良いから、早く食べさせろという顔の万里。

P1020415 posted by (C)万里ママ
まずは、上位犬で食べるのが遅い万里から、ヨシの合図です。

P1020420 posted by (C)万里ママ

P1020423 posted by (C)万里ママ
次は疾風。

P1020424 posted by (C)万里ママ
食べ出した次の瞬間、もうほとんどありません(>_<)

P1020426 posted by (C)万里ママ
相変わらずのんびり食べている、
フルーツがあまり好きではない万里が

P1020428 posted by (C)万里ママ
こぼしたブルーベリーの実・・・

P1020429 posted by (C)万里ママ
次の瞬間、疾風がすかさず歩み寄って、さっさと食べたのは言うまでもありません(笑)
ワンクリックの応援↓、ぽちっとよろしくお願いします↓^^

人気blogRanking ブログ村 赤柴ブログ
ささっとお手軽に作ってみました。

P1020417 posted by (C)万里ママ
そして、同時進行で薄力粉等を使って、ワンズにも犬用パンケーキを作りました。

P1020413 posted by (C)万里ママ
いつも、ドライフードのご飯時には、見向きもしない万里ですが^^;、
こういう時だけは、とても熱心~に動向を見守っています☆

P1020412 posted by (C)万里ママ
出来上がったパンケーキを、私が撮影していると、
食い入るように見つめる疾風と、
写真なんて良いから、早く食べさせろという顔の万里。

P1020415 posted by (C)万里ママ
まずは、上位犬で食べるのが遅い万里から、ヨシの合図です。

P1020420 posted by (C)万里ママ

P1020423 posted by (C)万里ママ
次は疾風。

P1020424 posted by (C)万里ママ
食べ出した次の瞬間、もうほとんどありません(>_<)

P1020426 posted by (C)万里ママ
相変わらずのんびり食べている、
フルーツがあまり好きではない万里が

P1020428 posted by (C)万里ママ
こぼしたブルーベリーの実・・・

P1020429 posted by (C)万里ママ
次の瞬間、疾風がすかさず歩み寄って、さっさと食べたのは言うまでもありません(笑)
ワンクリックの応援↓、ぽちっとよろしくお願いします↓^^


人気blogRanking ブログ村 赤柴ブログ


第22回RSPin浦安でいただいた、銀座コージーコーナーさんのジュレ・ボワール♪

IMG_9436 posted by (C)万里ママ
ジュレ・ボワールとは、フランス語で飲むゼリーという意味だそうです。
飲むゼリー、これからの季節にぴったりですね!
全部で6種類あります。

P1020306 posted by (C)万里ママ
常温保存が出来るので、常備しておくと、とっても便利だと思います。
ただの飲み物ではなく、お腹にたまる飲み物なので、
ちょっと小腹が減ったとか、ちょこっとおやつ代わりにという場面で、大活躍しそうです。
私が頂いたのは、グレープ&レモンでした。
私もよく購入する^^、洋菓子でお馴染みの銀座コージーコーナーさんの商品なので、
このゼリーの味も間違いなく、美味しかったです~(*^。^*)
ただ、気になったのが、ストローの差し込みと吸い込みがイマイチでした^^;
スプーンを付けるとか、ストローを改良するとかの工夫があると、
もっと飲みやすく、美味しく最後までスムーズに飲めると感じました。
味は美味しいし、常温OKの飲むゼリーなので、
更に手軽に飲めるよう、改良されると良いと思います。
味自体は美味しかったので、機会があれば他のお味も試してみたいです。
銀座コージーコーナーさん、美味しい飲むゼリーをお試しさせて頂いて、
どうもありがとうございました♪
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆


IMG_9436 posted by (C)万里ママ
ジュレ・ボワールとは、フランス語で飲むゼリーという意味だそうです。
飲むゼリー、これからの季節にぴったりですね!
全部で6種類あります。

P1020306 posted by (C)万里ママ
常温保存が出来るので、常備しておくと、とっても便利だと思います。
ただの飲み物ではなく、お腹にたまる飲み物なので、
ちょっと小腹が減ったとか、ちょこっとおやつ代わりにという場面で、大活躍しそうです。
私が頂いたのは、グレープ&レモンでした。
私もよく購入する^^、洋菓子でお馴染みの銀座コージーコーナーさんの商品なので、
このゼリーの味も間違いなく、美味しかったです~(*^。^*)
ただ、気になったのが、ストローの差し込みと吸い込みがイマイチでした^^;
スプーンを付けるとか、ストローを改良するとかの工夫があると、
もっと飲みやすく、美味しく最後までスムーズに飲めると感じました。
味は美味しいし、常温OKの飲むゼリーなので、
更に手軽に飲めるよう、改良されると良いと思います。
味自体は美味しかったので、機会があれば他のお味も試してみたいです。
銀座コージーコーナーさん、美味しい飲むゼリーをお試しさせて頂いて、
どうもありがとうございました♪
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



モニタープラザ内で、キレイさんが募集している、
「【キレイマニア】こんにゃくの”美”チカラ『こんにゃく洗顔パフ』☆モニター大募集!」のプロジェクトに参加します!^^
こんにゃくブッセ洗顔マッサージパフの詳細については、
こちら↓からどうぞ。
【キレイマニア】こんにゃくブッセ洗顔マッサージパフ
今回こんにゃくブッセ洗顔マッサージパフを、
5人に モニタープレゼントしてくれるそうです(*^。^*)

洗顔マッサージパフ posted by (C)万里ママ
このこんにゃくブッセ洗顔マッサージパフは、
洗顔料なしでも、こんにゃくパワーでお肌つるんつるんになり、
マッサージしながら毛穴の汚れ、古い角質をスムーズに落としてくれるそうです。
是非モニターさせていただいて、効果のほどをお試しさせていただきたいです。
キレイさん、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
【キレイマニア】こんにゃくの”美”チカラ『こんにゃく洗顔パフ』☆モニター大募集! ←参加中
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

「【キレイマニア】こんにゃくの”美”チカラ『こんにゃく洗顔パフ』☆モニター大募集!」のプロジェクトに参加します!^^
こんにゃくブッセ洗顔マッサージパフの詳細については、
こちら↓からどうぞ。
【キレイマニア】こんにゃくブッセ洗顔マッサージパフ
今回こんにゃくブッセ洗顔マッサージパフを、
5人に モニタープレゼントしてくれるそうです(*^。^*)

洗顔マッサージパフ posted by (C)万里ママ
このこんにゃくブッセ洗顔マッサージパフは、
洗顔料なしでも、こんにゃくパワーでお肌つるんつるんになり、
マッサージしながら毛穴の汚れ、古い角質をスムーズに落としてくれるそうです。
是非モニターさせていただいて、効果のほどをお試しさせていただきたいです。
キレイさん、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
【キレイマニア】こんにゃくの”美”チカラ『こんにゃく洗顔パフ』☆モニター大募集! ←参加中
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆


| ホーム |