気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
クオカード&ノート
2009年05月13日 (水) | 編集 |
昨日のお届け物は、学校法人五島育英会さんからの、
東京都市大学特製クオカード&ノートです。

img 280
img 280 posted by (C)万里ママ

綺麗な水色のノートで、使いやすそうです^^

東京都市大学グループの詳細については、
こちら↓からどうぞ☆
東京都市大学グループ

今回のテーマは、
「あなたの育てている、育てたい事を教えてください」でした。
睡蓮蜂のビオトープの記事で、当選することが出来ました。

五島育英会さん、この度は用途の広いクオカードときれいなノートのプレゼントを、
どうもありがとうございました(*^。^*)

東京都市大学ファンブロガーサイトに参加中

****************************

当選メールも届きました♪
モニプラさん内で、シンビ韓方ハーブ石鹸サンプルと
カーボンオフセット付きQUOカードに当選したようです^^

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
調製豆乳& 豆乳飲料 麦芽 ☆ 飲んでみました^^
2009年05月13日 (水) | 編集 |
第22回RSPin浦安でいただいた、
「国産大豆100%使用 調製豆乳と国産大豆100%使用 豆乳飲料 麦芽」♪

img 274
img 274 posted by (C)万里ママ

マルサンアイ株式会社さんが販売している、
国産大豆を100%使用した豆乳です。

P1020241
P1020241 posted by (C)万里ママ

実は、豆乳飲料 麦芽は、RSPでもテーブルの上に置いてありました。

P1020240
P1020240 posted by (C)万里ママ

でも、もし風味が自分に合わなかったら・・・^^;
と思って、その場では飲めなかったんです。

帰って翌日、早速ランチ時にお試ししてみました。

まずは、豆乳飲料 麦芽から試しました。
コーヒー風味で、やわらかなコーヒー牛乳のような感じです。
心配していた豆乳独特の癖も全くありませんでした!^^
これならコーヒー牛乳がわりに、気楽に飲めそうです♪

気を良くした私は、
3時のティータイムには、調製豆乳も飲んでみました。
国産大豆のまろやかさを活かした味で、豆腐の風味はありますが、
こちらも全く癖がなく、とても飲みやすい豆乳飲料です。
また、こちらの製品は、お料理にも使えそうです。

どちらの商品もコレステロールゼロなので、
健康を気にしているメタボ夫婦の我が家には、
手軽に美味しく豆乳の栄養が取れて、ぴったりな商品です☆
今度スーパー等で見かけたら、早速購入したいと思います♪

マルサンアイさん、栄養が豊富で飲みやすい豆乳をお試しさせていただき、
どうもありがとうございました!

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
100人大募集!「モイストレシピ アドヴァンスゲル」モニター☆モニプラ
2009年05月13日 (水) | 編集 |
モニタープラザ内で、アコードプランさんが募集している、
「100名様大募集!敏感肌にも「モイストレシピ アドヴァンスゲル」【シーズニーズ】」に参加します!^^

アドヴァンスゲルの詳細については、
こちら↓からどうぞ。

敏感肌用・安心♪「モイストレシピ アドヴァンスゲル」

50種類もの高級美肌成分を、原液レベルで高配合。
化粧水・乳液・クリーム、そして、50種類の美容成分がひとつになった、
<贅沢なゲルクリーム>というのはいいですね^^
「オールインエッセンスクリーム」で、
これ一本でお化粧が終了~☆というのは、とっても魅力的です。

季節によって、肌が乾燥で荒れたり、汗で脂っぽくなったりというのが、
私の肌の悩みです。
このゲルクリームを使って、お肌をしっかりと整えていきたいと思います。

アコードプランさん、是非私をモニターに選んでいただけますよう、
どうぞよろしくお願いいたします!

100名様大募集!敏感肌にも「モイストレシピ アドヴァンスゲル」【シーズニーズ】 ←参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
愛犬の日
2009年05月13日 (水) | 編集 |
今日、5月13日は「愛犬の日」だそうです。

我が家の愛犬と言えば、もちろん

img 281
img 281 posted by (C)万里ママ

この二匹。
万里と疾風です。

今朝も二匹で、出勤する夫をしっかりお見送り~(*^。^*)

万里「パパお仕事頑張ってね~」
img 282
img 282 posted by (C)万里ママ
疾風「パパ、今日は早く帰れるといいねえ~」
img 284
img 284 posted by (C)万里ママ
万里「パパが出掛けるのは寂しいけど、仕方ないよね・・・」
img 285
img 285 posted by (C)万里ママ

忠犬ではないけれど^^;、
柴犬として立派なタイプというわけではないけれど^^;、
でも、色々な仕事もしっかりしてくれる、
我が家の大切な愛犬二匹です♪♪
いつもお見送りにお出迎え、
そしてお出掛け・散歩や、写真撮影にも付き合ってくれてありがとう!

ちなみに、犬にかかる一年間の費用の平均は、248916円だそうです。
猫が128941円ですから、約倍かかるんですね。
また、犬の一生にかかる費用の平均は、約373万円だそうです。

長生きと健康、そして費用を抑える最大のコツは、
やはり「健康診断」をきちんと行うことだそうですよ。
人間と同じで、まずは健康第一ですね!

今日の愛犬の日に、
これからもずっと、この可愛い二匹の愛犬の健康と暮らしを、
しっかりと守っていこう!と、改めて誓うのでした。

ワンクリックの応援↓、ぽちっとよろしくお願いします↓^^
ブログランキング  にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ