気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
黒砂糖と馬油の洗顔せっけん(ミニ) ☆ 試してみました^^
2009年05月25日 (月) | 編集 |
過日、モニプラ内でまかないこすめさんの
「黒砂糖と馬油の洗顔せっけん(ミニ)☆モニター大募集♪」に当選し、
黒砂糖と馬油の洗顔せっけん(ミニ)をいただきました♪

img 264
img 264 posted by (C)万里ママ

まかないこむすめさん詳細については、
こちら↓です。
まかないこすめ

早速、この黒砂糖と馬油の洗顔せっけんを使ってみました。

保湿効果のある馬油と黒砂糖を使い無添加で作られたこの石鹸、
所謂、高級洗顔石鹸らしい華やいだ香りはありませんでした。
香りつけがしてありません。
使われている素材の香り、そのままです。
微かに、黒砂糖の甘いイメージを感じる匂いがします。
黒砂糖だけでなく、何か他の香りも混じっているのですが、
それが何なのか?、はわかりませんでした。
悪い香りではありませんが、ちょっと化粧品の香りとして考えると、
この香りは微妙かも知れませんね。

この洗顔せっけんには、馬油が70%も使われています。
また色も黒砂糖の濃い褐色を生かして、着色料も使っていません。
黒砂糖も馬油も保湿効果があるので、洗い上がりがしっとりとする石鹸です。

また、泡立ちも他の一般的な洗顔石鹸に劣ることなく、
きめの細かい泡がたくさん出てきます。
すすぎも簡単に出来、洗い上がりはすっきりさっぱりですが、
皮脂を洗い流しすぎないようで、洗顔後お肌の突っ張りが少なく、
洗顔後はとても良い感じで、使い心地の良い石鹸でした^^

金沢生まれ神楽坂育ちのまかないこすめファンブロガーサイトに参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
表参道 ☆ 新潟館ネスパス
2009年05月25日 (月) | 編集 |
物産展とか、名産品と出会えるお店って、
何だかとっても楽しいですよね~♪

今回、第22回RSPin浦安に、
新潟県のアンテナショップの、新潟館ネスパスさんが出展していました。
このネスパスさんは、表参道にある新潟県の食料品等を沢山扱っているお店です。

P1020309
P1020309 posted by (C)万里ママ

今回、私がRSPで頂いたのは、

越後とうふ
越後とうふ
越後とうふ posted by (C)万里ママ

しゃぶしゃぶ餅
しゃぶしゃぶ餅
しゃぶしゃぶ餅 posted by (C)万里ママ

時仕込和釜味噌「いち」(古代味噌)
時仕込和釜味噌「壹(いち)
時仕込和釜味噌「壹(いち) posted by (C)万里ママ

の3つでした。

お豆腐は、定番ですが^^;、冷奴にして食べてみました。
豆の味が濃くて、とっても美味しかったです。

おもちは、煮物に入れて食べてみました。
薄くてふわっと溶けて広がるおもちで、
こちらもとても美味しかったです^^
じゃぶじゃぶ餅は、色々な物に入れて食べられそうなので、
すごく活用しやすいと思いました。

また、お味噌は、おにぎりや野菜等に付けて、
目下、色々実験しながら食べている最中です。

新潟館ネスパスさん、この度は、美味しくて面白い商品を色々試食させていただき、
どうもありがとうございました(*^。^*)

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
薔薇園へ
2009年05月25日 (月) | 編集 |
先週末は、飲み会があったり写真展を見に行ったりと、
我が家にしては、珍しく忙しい週末でした。
そんな週末の合間を縫って、土曜日(23日)の昼間に、薔薇を見に郊外まで出掛けました。

当初の予定では、森林公園にルピナスを見に行くはずだったのですが、
関越が事故で大渋滞(>_<)
急遽東北道を通って、薔薇園までバラを見に行くことに変更しました。

途中、夫が車線を間違えて高速を降りてしまい^^;
結局東北道も大して通らずに、ほぼ下道で薔薇園へと向かいました(苦笑)。

まあ無事に着いたから、ヨシとしましょう^^

11時位に無事に薔薇園に到着です。

ちょうど薔薇が満開で、とっても綺麗でした~♪

img 003
img 003 posted by (C)万里ママ
IMGP9777
IMGP9777 posted by (C)万里ママ

ここは、入場料を払って入園する公園内の薔薇園で、
かつ犬を連れている人はあまりいないので、
犬連れの私は最初結構(かなり)緊張しましたが^^;、
見学者の方は、皆犬に友好的な人ばかりでほっとしました。
ワンズを「可愛い」「大人しく一緒に廻れて偉い」と、褒めていただきました^^

まずは、入口近くのピンクのバラ前で撮影。

IMGP9778
IMGP9778 posted by (C)万里ママ
IMGP9780
IMGP9780 posted by (C)万里ママ

赤いバラもたくさんあって、奇麗でした^^

IMGP9789
IMGP9789 posted by (C)万里ママ
IMGP9795
IMGP9795 posted by (C)万里ママ

蔓薔薇も見事でしたよ~♪

IMGP9799
IMGP9799 posted by (C)万里ママ

紫色のバラもありました。

IMGP9807
IMGP9807 posted by (C)万里ママ

ここの薔薇は、花自体は小ぶりですが、数が多くて全般的に丈が低く、
また薔薇園内の柵は最小限の構造で、ロープも張っていないので、
た~っぷりと、犬と薔薇の写真を撮ることが出来ました(*^。^*)

薔薇園は、2つの場所に区分けされています。
2つ目の薔薇園での写真は、後の記事に載せることとします。

(この記事は、後の記事に続きます)

ワンクリックの応援↓、ぽちっとよろしくお願いします↓^^
ブログランキング  にほんブログ村 犬ブログ 赤柴へ
人気blogRanking           ブログ村 赤柴ブログ
ダージリンフェスティバル2009 ☆ 行ってきました^^
2009年05月25日 (月) | 編集 |
今年もルピシア主催の紅茶の試飲会、
「ダージリンフェスティバル2009」に行ってきました。

今年は土日共に用事があったので、
ささっと日曜日の朝一番で行ってきました。

今年の会場は、品川ではなくて池袋。
我が家から近くなって嬉しいです^^

P1020434
P1020434 posted by (C)万里ママ

受付で、紅茶の説明が書かれている冊子と、
お茶請けのお菓子の詰め合わせを受け取ります。

去年はお茶請けは会場内のテーブルに置かれ、
係りの人が運んできてテーブルに置くと、同時に子供等がわらわらと群がり、
あっという間に無くなり、テーブルには空の容器が・・・という状態だったのです。
今年は最初に詰め合わせを渡してくれたので、
先を争う光景もなくなり、その点は改善されて良かったです♪

会場も去年よりは広くなっていて、まわりやすくなってました。
でも、今年は椅子が全くないんですよね~^^;
会場内の少し離れた所でも良いから、椅子が欲しかったですね。
それに、去年まであった入口の紅茶のディスプレイも全くなくなり、
やっぱり不景気なのねえ~(;_;)、と思いながらの入場でした。

P1020435
P1020435 posted by (C)万里ママ

紅茶のコーナーは・・・

P1020437
P1020437 posted by (C)万里ママ
P1020438
P1020438 posted by (C)万里ママ
P1020443
P1020443 posted by (C)万里ママ
P1020444
P1020444 posted by (C)万里ママ
P1020447
P1020447 posted by (C)万里ママ
P1020448
P1020448 posted by (C)万里ママ
P1020449
P1020449 posted by (C)万里ママ

こんな感じでした。

そして、今年は日本茶コーナーもありました♪

P1020442
P1020442 posted by (C)万里ママ
P1020440
P1020440 posted by (C)万里ママ
P1020439
P1020439 posted by (C)万里ママ

玉露新茶は、とっても美味しかったです^^

帰りにはお土産をいただきました。

P1020462
P1020462 posted by (C)万里ママ

今年のお土産は、紅茶のティーパック3種類と、ティーバックトレイでした。

そして、こんなチラシも出口でもらいました。

P1020461
P1020461 posted by (C)万里ママ

サンシャインシティー内の優待券です。
59Fの星のなる木のランチが、200円オフになるそうです!
ああ、せっかくのチャンス、もったいなかった~^^;

今年はお菓子の争奪戦もなかったし、椅子もなかったし、
10時半ごろに帰ったのですが、その頃の方が入口が空いていたので、
来年は事前に電話で会場の状態をチェックして、
もし今年と同じようなら、
10時半頃に夫と一緒に来て、ランチを食べて帰ってもいいかなあ~
なんて思っています☆

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

<クローズド>10000名に当たる!☆麦とホップ<赤>プレゼント^^
2009年05月25日 (月) | 編集 |
現在、サッポロビールでは、
麦とホップを飲んで、「麦とホップ」<赤>を当てよう!
のプレゼントキャンペーン中です。

「麦とホップ」6缶パック(350ml缶・500ml缶)を買うと、
抽選で10000名に「麦とホップ」<赤>が当たります。

詳細はこちら↓です。
http://www.sapporobeer.jp/mugitohop/akacp/index.html

麦とホップ<赤>
麦とホップ<赤> posted by (C)万里ママ

※対象商品は、専用応募ハガキの印刷された
4月上旬~5月上旬製造(予定)の「麦とホップ」6缶パックです。

麦とホップ
麦とホップ posted by (C)万里ママ

クローズドで期間が2ヶ月弱、10000名の大量当選なので、
結構当たりやすいのではないか!?と思っています。

ということで、私も応募する予定です^^

この他、サッポロビールでは、色々なプレゼントキャンペーンを展開中です。

詳しくは、こちら↓からどうぞ~☆
http://www.sapporobeer.jp/index.html

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

カーボンオフセット付きQUOカード ☆ ありがとうございました^^
2009年05月24日 (日) | 編集 |
過日、モニプラ内でジーコンシャスさんの
「春から始めるエコアクション☆調べてみよう!あなたの家庭のCO2@カーボンパス」に当選し、カーボンオフセット付きQUOカードをいただきました♪

カーボンパスについては、
こちら↓からどうぞ。
CO2をバランスる。 カーボンオフセットならカーボンパス

img 297
img 297 posted by (C)万里ママ

カーボンオフセット付きQUOカードは、
QUOカードにカーボンオフセットの機能を取り入れ、
通常のQUOカードの購入代金にカーボンオフセット経費50円をプラスすることで、
カード1枚につき、CO2などの温室効果ガス約6㎏の削減に貢献できます。
日常生活や企業活動で、気軽にカーボンオフセットを行うことが出来るものです。

今回のプロジェクトの「カーボンオフセット診断の感想」を通じて、
カーボンオフセットについて知ることが出来、とても良かったと思っています。

今回のこの1枚のQUOカードで、約6kgのCO2を削減できるそうです。

今後は、カーボンオフセット商品をなるべくそちらを購入する等、
自分で出来ることから、カーボンオフセットに取り組んでいきたいと思いました。

ジーコンシャスさん、カーボンオフセットを知る事ができる企画に参加させていただき、
どうもありがとうございました!

グリーンブロガーネットワークファンブロガーサイトに参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
音の出るおもちゃ ☆ 遊んでみました^^
2009年05月24日 (日) | 編集 |
さて、昨日ご紹介した音の出る、鶏と鴨のおもちゃ。

img 029
img 029 posted by (C)万里ママ

早速、万里と疾風に遊ばせてみました^^

まずは、音の弱めな鴨さんから実験です。

落とすと同時に、近づいて行く疾風。

img 037
img 037 posted by (C)万里ママ

が、鳴き声を聞くやいなや、離れて私の顔をじっと見つめます。

疾風「ママ、このおもちゃ、おかしい・・・」
img 036
img 036 posted by (C)万里ママ

その後も、近づこうとはしませんでした。

かわりにやってきたのは、万里です。

万里「あら、疾風は遊ばないの~?じゃあ、私が遊ぼうっと♪」
img 035
img 035 posted by (C)万里ママ

次は、色が派手で音も大きい、ニワトリさんで実験です。

今度は音の大きさに、万里も疾風も、思わずびっくりして後ずさりです(笑)

疾風・万里「うわ~、おもちゃが大ーーきな声で鳴いた!!」
img 038
img 038 posted by (C)万里ママ

でも、音が鳴りやむと、すぐに気を取り直したのは万里でした。

万里「音が収まったから、やっぱり遊ぼう~っと♪」
img 039
img 039 posted by (C)万里ママ
疾風「ま、万里母さん、楽しいの・・・?」
img 043
img 043 posted by (C)万里ママ

疾風「ママ、ぼ、僕はやっぱり怖いかも・・・(;_;)」
img 044
img 044 posted by (C)万里ママ

結局その日一日、怖がって机に避難したままで、
二つのおもちゃで遊ばなかった疾風なのでした~☆(笑)

img 045
img 045 posted by (C)万里ママ

************************

後日談・・・

P1020455
P1020455 posted by (C)万里ママ

ちなみに今ではだいぶ慣れてきて、疾風もしっかり遊んでいます^^
でも、やっぱりどこか怖くて、壊すまでには至らないようです(^_-)-☆

ワンクリックの応援↓、ぽちっとよろしくお願いします↓^^
ブログランキング  にほんブログ村 犬ブログ 赤柴へ
人気blogRanking           ブログ村 赤柴ブログ
黒豆二十穀粥&黒いにんにく ☆ お試ししました^^
2009年05月24日 (日) | 編集 |
第22回RSPin浦安でいただいた、
オーム電機さんの、黒豆二十穀粥と黒いにんにく♪

黒豆二十穀粥/黒いにんにく
黒豆二十穀粥/黒いにんにく posted by (C)万里ママ

まず、ご紹介するのは、黒豆二十穀粥(写真下の茶色い袋)です。
この黒豆二十穀粥は、
黒豆を元にして20種類もの穀物をバランスよくブレンドした、お粥です。
ぱっと見はココアのような色ですが、ココアよりも甘さが控えめで、
豆本来のうまとコクがあります。

P1020279
P1020279 posted by (C)万里ママ

少しとろみがある、とろっとした飲み物です。
見た目よりもずっと腹持ちがいいです。
忙しくて時間のない朝や時や空腹時には、
健康維持のために、さっと手軽に飲めて良い商品ですね。

次にご紹介するのは、黒いにんにく(一枚目・写真上の実)です。
この黒いにんにくは、
袋を開けると、普通のにんにくより若干弱めの、にんにくの匂いがしてきます。
皮を剥くと、中には黒い大きな粒が入っています。
食感はプルーンのように柔らかいですが、噛むと甘みと酸味の味わいが出てきます。
味自体はにんにくそのもの^^;です。
健康食品として考えた場合、かなり優秀な食品だと思います。

P1020303
P1020303 posted by (C)万里ママ

この黒いにんにく、にんにく好きの夫が、おかずに取り入れて食べています。
普通のにんにくよりもにおいが消えるのがずっと早く、身体がシャキッとするそうです。
メタボ夫にはもってこいの健康食品です(笑)

オーム電機さん、この度は健康的な食品二品をお試しさせていただいて、
どうもありがとうございましたm(__)m

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
自由自在なデジカメ三脚・10人にプレゼント! ☆ モニプラ
2009年05月24日 (日) | 編集 |
モニタープラザ内で、夢隊webさんが募集している、
「旅行の強い味方!自由自在なデジカメ三脚・モニタープレゼント」のプロジェクトに参加します!^^

夢隊webさんについては、
こちら↓からどうぞ☆
ユニークな商品満載!総合通販【夢隊web(ゆめたいウェブ)】

今回、どこでもつけられる自由自在なデジカメ三脚を、
10人にモニタープレゼントしてくれるそうです(*^。^*)

自由自在・デジカメ三脚
自由自在・デジカメ三脚 posted by (C)万里ママ

このデジカメ三脚は、
あらゆる物に巻き付けてどこでも使えて、
どんな場所でも三脚として使える、自由自在な三脚だそうです。
24本以上の関節を持つ3本足を自在に曲げ、
あらゆるものにがっちりと巻き付けて、どこでも撮影できるんだそうです!
細い長い物に巻きつけられるので、
手ブレの心配がある不安定な場所でこそ、使い易いスグレモノだそうですよ^^

毎月どこかの公園へ出掛けている、とっても写真大~好きな我が家ですが、
それ故に、他人さまに任せることが出来ず、
いつも誰か一人が抜けた写真になってしまいます・・・^^;

この三脚でしっかり事前に背景を確認の上、予めセットしておけば、
お出掛け先での綺麗な背景をバックに、
家族揃っての記念写真を撮ることができそうです(*^。^*)

我が家にとって、と~っても便利そうなこの三脚♪
夢隊webさん、是非モニターに選んでいただけますよう、
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

旅行の強い味方!自由自在なデジカメ三脚【夢隊web】 ←参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
ブラック・ナチュラル・ヘアソープ ☆ 使ってみました^^
2009年05月23日 (土) | 編集 |
過日、モニプラ内でリツメイ・コーポレーションさんの
「【こだわり商品研究所】 感動!黒シャンプーのモニター大募集!」に当選し、
ブラック・ナチュラル・ヘアソープ200mlをいただきました♪

IMG_09392
IMG_09392 posted by (C)万里ママ

ブラック・ナチュラル・ヘアソープの詳細については、
こちら↓です。
ブラック・ナチュラル・ヘアソープ

実際のシャンプーの色は、黒というより黒っぽいグレー色です。

早速、次にお風呂に入った時から、使い始めてみました。

2度洗いをした後の洗い上がりの髪はツルツルで、とてもまとまりがよかったです。
頭皮もスッキリして、洗い上がりがとても気持ち良いです^^
ホホバオイルが入っているせいか、洗い上がりの髪が、し~っとりとします♪

ただ、リンスはやっぱり必要かなあ~と思いました。
リンスを使った方が、翌朝の髪の細部のまとまりが一段と良いと思います。

このシャンプーを使いだしてから、明らかに髪の調子が良いです(*^。^*)
地肌も含めて、髪に栄養が行き渡って、翌日もしっとりさらさらの髪が保てます^^

リツメイ・コーポレーションさん、このたびはとてもよいシャンプーをお試しさせていただき、
どうもありがとうございました!

こだわり商品研究所ファンブロガーサイトに参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
音の出るおもちゃ ☆ ご紹介編
2009年05月23日 (土) | 編集 |
先日、柴犬友達から面白いおもちゃをいただきました。

鶏と鴨のぬいぐるみです^^

img 029
img 029 posted by (C)万里ママ

早速、興味深々で近寄ってくる疾風。

img 028
img 028 posted by (C)万里ママ
あの~、まだ札も取っていなくて、出したばっかりなんですけど・・・。

玩具の破壊魔・疾風、既に壊す気満々です^^;

でもこのおもちゃ、実はただのぬいぐるみではありません!
勢いをつけて落とすと、鳥の「鳴き声がするおもちゃ」なんです。


img 030 posted by (C)万里ママ


img 031 posted by (C)万里ママ

ねっ、二匹共、とっても元気に鳴くでしょう~!(笑)
果たして、我が家のワンズ達の反応はいかに!?

(この記事は、後の記事に続きます)

ワンクリックの応援↓、ぽちっとよろしくお願いします↓^^
ブログランキング  にほんブログ村 犬ブログ 赤柴へ
人気blogRanking           ブログ村 赤柴ブログ

モネアスキンケアシリーズ ☆ 使ってみました^^
2009年05月23日 (土) | 編集 |
第22回RSPin浦安でいただいた、
グラコスウェイさんのモネアスキンケアシリーズ♪

P1020254
P1020254 posted by (C)万里ママ

img 045
img 045 posted by (C)万里ママ

サンプルとしていただいたのは、3回分のサンプルセットです。

基本使用方法は、洗顔後のお肌に、
ブースト(肌の奥まで浸透保湿&導入美容液)→ローション(とろみのあるしっとり化粧水)
→ブースト(ここでもう一度仕上げに少量をつける)
の簡単な3ステップだけです。
また、使用アイテムもこの二つだけでOKです。
シンプルケアは時間も節約も出来、嬉しいですね^^

P1020255
P1020255 posted by (C)万里ママ

翌朝までしっとり感が残っていて、効果的も大満足でした。
プラセンタを贅沢~に使っている美容液だけはありますね♪

また、化粧水がゲル状なのにはびっくりしました。
ゲル状だと手によくなじんで、しっかり肌にのばせて使い心地が良いです。
肌にのせた瞬間、さらっと化粧水に変わっていく感じもスムーズでした。

翌朝のしっとり感が抜群♪で、使い方も2アイテム&3ステップのみ!
凄く楽にしっかりと保湿出来る点で、とても良い化粧品だと感じました。

グラコスウェイさん、このたびは良い化粧品をお試しさせていただき、
どうもありがとうございました(*^。^*)

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
無添加ウインナーソーセージをどう思いますか? ☆ モニプラ
2009年05月23日 (土) | 編集 |
モニタープラザ内で、有機家さんが募集している、
「山口さんの無添加ウインナーソーセージをどう思いますか?【有機家】」
のプロジェクトに参加します!^^

今回、山口さんの無添加・手づくり国産良質豚肉使用
ドイツウインナーソーセージ10本を、5人にプレゼントしてくれるそうです(*^。^*)

山口さんの無添加ウインナーソーセージについては、
こちら↓からどうぞ~☆
山口さんの無添加ドイツウインナーソーセージ

さて、今回のお題の
あなたは「山口さんの無添加ウインナーソーセージをどう思いますか?」ですが、
色ははっきりしていなくて、外見は市販の物より色等はイマイチだけれど、
良質な肉本来のおいしさが楽しめて、味の濃い、
中身がとっても美味しいウインナーソーセージなんだろうなあ~と思います。
また、食品添加物等による健康への影響を考えなくても良いので、
毎日でもたっぷりしっかりと食べられそうですね♪

この回答ではあまりにも単純でしょうか?^^;
私の、無添加ウインナーソーセージへのイメージです☆

山口さんの無添加ウインナーソーセージをどう思いますか?【有機家】 ←参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
スープdeおこげ☆モラタメ
2009年05月22日 (金) | 編集 |
只今、ハウス食品㈱の提供で、スープdeおこげ<ピリッと黒胡椒の酸辣湯味>5個&スープdeおこげ<とろみスープの中華しょうゆ味>5個、計10個セットを、モラタメの「タメ」すで販売中です。

http://www.moratame.net/detail/tamesu.php?project_id=e6d25

※残念ながら、22時現在終了しています。
まだ残数がありますよ~^^
気になる方は↓急いでモラタメへどうぞ~☆


☆5/30、無事にスープdeおこげ<ピリッと黒胡椒の酸辣湯味>と
<とろみスープの中華しょうゆ味>が届きました^^

img 073
img 073 posted by (C)万里ママ

黒胡椒の酸辣湯味は、こしょうがピリッと利いて、酸味も良い感じで美味しいですね^^
中華しょうゆ味は、定番の美味しさです。
ハウス食品㈱さん、美味しい二味をお安くお試しさせていただき、
どうもありがとうございました♪

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

錦鯉米(にしきまい) ☆ 食べてみました^^
2009年05月22日 (金) | 編集 |
第22回RSPin浦安でいただいた、鯉道楽さんの錦鯉米(にしきまい)♪

img 046
img 046 posted by (C)万里ママ

合鴨農法は有名ですが、これは鯉農法と言う栽培法だそうです。

田圃と鯉
田圃と鯉 posted by (C)万里ママ
P1020249
P1020249 posted by (C)万里ママ

用水ではなく、井戸水田圃にひきます。
田植えが済んでから、田圃約6500平方メートルに、
体長5~10センチのニシキゴイ約2万匹を放流。
田んぼに鯉を放つことにより、農薬や肥料を使用する量をひかえられるそうです。
鯉が雑草や害虫の卵などを食べるほか、泳ぐことで泥水となり、
雑草を生えにくくする効果があるそうですよ^^
有機栽培農法の一種ですね。

サンプルで頂いた3合のお米を、早速を炊いて食べてみました。

P1020431
P1020431 posted by (C)万里ママ

炊き上がりのお米はしっかりと立っていました。
また、つやつやしていて、すごく甘みがありました。
冷めても美味しいので、お弁当に使うのも良いですね^^

鯉道楽さん、とても美味しいお米をお試しさせていただき、
どうもありがとうございました(*^。^*)

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
万里、ミニケーキを食べる
2009年05月22日 (金) | 編集 |
今日はいつもと違い、一所懸命ドライフードを食べる万里。

img 014
img 014 posted by (C)万里ママ

それは・・・

img 016
img 016 posted by (C)万里ママ

その後に美味しいおやつを食べるため!(笑)

私が撮影するため、夫が食べさせました。

万里「上のクーリームをペロペロ舐めた後は・・・」
img 020
img 020 posted by (C)万里ママ

万里「一気に食べるわよ~♪」
img 023
img 023 posted by (C)万里ママ

万里「美味しいけど、ちょっと欲張りすぎたかしら・・・」
img 025
img 025 posted by (C)万里ママ
ケーキの破片を、ポロポロと夫の手にこぼしながら食べる万里・・・
パパ「しょうがないなあ~、こぼさないようにもっと少しずつ、ゆっくり食べればいいのに・・・」

万里「パパ、フォローをありがとう。今度食べる時は、もっとゆっくり食べるわ!」
img 026
img 026 posted by (C)万里ママ

が、ここにその台詞を聞いてない犬が・・・

実はこの後の、疾風のおやつ風景はありませんm(__)m
撮影のために、珍しく夫が疾風に食べさせたのですが、
何とケーキを夫の手からぐいっと奪い取り、一気飲みした疾風\(◎o◎)/!
ところが、途中で喉につかえて大騒ぎでした(;_;)

鶏のような声を3分程あげながら、一度吐き出し、
それを誰にも取られまいとして、
再チャレンジして、ケーキを一瞬で飲み込んでしまった彼・・・(>_<)
ああっ、折角の美味しいおやつが勿体ない!!

おやつは、小さく切ってから与えましょう^^;
夫に任せたのは失敗でした・・・。

ワンクリックの応援↓、ぽちっとよろしくお願いします↓^^
ブログランキング  にほんブログ村 犬ブログ 赤柴へ
人気blogRanking           ブログ村 赤柴ブログ
ダイエットプチデザートセット ☆ モニプラ
2009年05月22日 (金) | 編集 |
モニタープラザのモニターセールで、
ドクターキッチンさんの「プレミアムダイエットプチデザートセット」を購入しました!

今回商品入れ替えの為、1つ80kcal以下と低カロリーなのに美味しいプチデザート10種セットを、2つまとめて1280円(税・送料込)で購入です♪

プチデザート10個入りが2袋入っています。

img 004
img 004 posted by (C)万里ママ

袋にはチャックが付いていて、保存にも便利です^^
冷凍されているので、1時間ほど解凍して食べます。

img 007
img 007 posted by (C)万里ママ

このプチデザート、直径5cm・高さ3cm程で、名前どおりかな~り小ぶりなデザートです。

でも、お味は本格的(*^。^*)
疾風も思わずぐーんと寄ってくる美味しさです(笑)

img 006
img 006 posted by (C)万里ママ

それぞれの内容は・・・

☆オレンジムース(41kcal)
バレンシアオレンジをたっぷり使い、南欧風に仕上げました。

☆白桃ムース(50kcal)
白桃のやさしい風味が口の中に広がる、ほんのり甘いムースです。

☆マンゴープリン(53kcal)
マンゴーをたっぷり使った南国パラダイススイーツをお届けします。

☆レモンムース(63kcal)
太陽をたっぷり浴びたレモンとさわやかなシトロンピールをお楽しみください。

☆ティラミス(61kcal)
マスカルポーネチーズとココアパウダーを使った本格的なスイーツです。

☆チョコレートプリン(63kcal)
濃厚なチョコレート味が嬉しいプリンです。

☆甘夏みかんムース(67kcal)
さっぱりした甘夏みかんのムースです。疲れたときの自分へのご褒美に。

☆苺のムース(78kcal)
苺をたっぷり使ってぜいたく、かつ上品に仕上げました。

☆紅茶ムース(76kcal)
アールグレー紅茶の風味に、オレンジピールのアクセントが効いた上品な甘さをお楽しみください。

☆フランボワーズムース(73kcal)
フランボワーズムースにブルーベリーをトッピングした、フルーティな甘酸っぱさです。

以上、計10種類です♪

まだいっぱい残っているので、
これから日ごとに1個ずつ食べるのが楽しみです(*^。^*)

ちょこっとずつ、本格的なプチデザートが楽しめるので、
まさに私向きのデザートです!
このセットは購入して本当に良かったです~♪♪

モニター購入★お試し中!

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

センセイシャの石鹸で極上リゾート気分♪ ☆ モニプラ
2009年05月22日 (金) | 編集 |
モニタープラザ内で、ミックジャパンさんが募集している、
「【きれいね★ショッピング】ナチュラルなセンセイシャの石鹸で極上リゾート気分を♪」のプロジェクトに参加します!^^

今回、センセイシャ フレーバーソープ トマト&ライムスムージー 25gを、
30人にモニタープレゼントしてくれるそうです(*^。^*)

フレーバーソープ
フレーバーソープ posted by (C)万里ママ

<センセイシャ>のフレーバーソープは、
しっとりやわらかな泡立ちでお肌を優しく包み込みます。
ピュアエッセンシャルオイル配合でリラックス気分満点だそうです。
ノンケミカル、無添加、100%天然素材を使っています。
アジアの高級リゾート“マンダラスパ”でも取り扱われ、その使用感の良さはお墨付きです。

今回プレゼントされる、トマト&ライムスムージーは、
日焼けによるシミ・ソバカスを防ぎ、柑橘系の爽やかな香りがするそうですよ^^

是非モニターをさせていただいて、私もリラックス気分を満喫したいです。

ミックジャパンさん、どうぞよろしくお願いします!

【きれいね★ショッピング】ナチュラルなセンセイシャの石鹸で極上リゾート気分を♪ ←参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
【愛知県・今伊勢更屋敷地区】行方不明のコーギー捜索中!
2009年05月21日 (木) | 編集 |
愛知県の今伊勢更屋敷地区で、行方不明のわんちゃんを探しています。
行方不明になっているのは、コーギー犬のロイ君(♂)・推定3歳ぐらいです。
詳しくはこちらをご覧ください。


国際バラとガーデニングショウ ☆ 行ってきました^^
2009年05月21日 (木) | 編集 |
過日、モニプラ内で開新舎商事さんの「バラとガーデニングショー入場券プレゼント」の企画に当選し、「国際バラとガーデニングショウ」の招待券をいただきました♪

img 261
img 261 posted by (C)万里ママ

先週、そのチケットを使って、国際バラとガーデニングショウを見に行って来ました。

P1020367
P1020367 posted by (C)万里ママ

「ガーデニングショウ」と言うだけあって、バラとガーデニングの展示が沢山ありました。

P1020348
P1020348 posted by (C)万里ママ
P1020351
P1020351 posted by (C)万里ママ

でもなんといっても、主役は薔薇です。
コンテスト展示には、色々な種類の薔薇があって、とてもきれいでしたよ~♪

P1020343
P1020343 posted by (C)万里ママ
P1020372
P1020372 posted by (C)万里ママ
P1020375
P1020375 posted by (C)万里ママ
P1020358
P1020358 posted by (C)万里ママ
P1020363
P1020363 posted by (C)万里ママ

一巡したところで、開新舎商事さんの「NO-MU-BA-RAブース」に行ってみました(*^。^*)

P1020341
P1020341 posted by (C)万里ママ

P1020340
P1020340 posted by (C)万里ママ
P1020342
P1020342 posted by (C)万里ママ

ブースでは、NO-MU-BA-RAを試飲させてもらえるので、
立ち寄った方は、試飲後に色々熱心に質問されていました。
私も一回りして、ちょうどのどが渇いたなあ~と思っていたところ、
NO-MU-BA-RAの試飲をさせてもらえたので、喉も潤い、
またとても芳しいバラの香りが楽しめて、すごく嬉しかったです♪^^

出店されているお店は、大半がバラの苗やバラ関係の雑貨、ガーデニング用品、
また女性客が多いという事で、バラジャムや、香水のお店だったので、
飲むローズウォーターはとても画期的に感じました。

バラ愛好家の方々にも好評で、喜ばれていたと思います。

開新舎商事さん、この度は、素敵なバラとガーデニングのショウに招待していただき、
本当にありがとうございました!

NO-MU-BA-RA
飲む薔薇水 NO-MU-BA-RAファンブロガーサイトに参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
柴ママランチ ☆ At.自由が丘
2009年05月21日 (木) | 編集 |
一昨日(19日・火)は久しぶりに、柴犬友達とランチをしてきました♪

場所が自由が丘だったので、
パンには可愛いハート形のバターが付いていたり、
Image007
Image007 posted by (C)万里ママ

お友達ワンコの、誕生日ケーキの引き取りに同行したりと、
Image008
Image008 posted by (C)万里ママ

今後のお料理メニュ-の参考になりそうな事も多々あり、
また、ゆ~っくりとおしゃべりも出来て、とても楽しいひと時となりました♪

そして柴犬友達のママさんからお土産に、
ワンコ用ミニケーキと、あのチロルチョコをいただきました。

img 002
img 002 posted by (C)万里ママ

お友達のブログ等で見た事はありましたが、実物を見るのは初めてです。
やっぱり印刷されたしばわんこも、とっても可愛いですね~♪^^

P1020430
P1020430 posted by (C)万里ママ

でも、うちのワンズ達のお目当ては、当然ミニケーキの方です(笑)

img 003
img 003 posted by (C)万里ママ

img 016
img 016 posted by (C)万里ママ

ケーキを見つめる視線が、超真剣です^^;

img 015
img 015 posted by (C)万里ママ

後の記事では、ミニケーキの食べっぷりを中継します(笑)

ワンクリックの応援↓、ぽちっとよろしくお願いします↓^^
ブログランキング  にほんブログ村 犬ブログ 赤柴へ
人気blogRanking           ブログ村 赤柴ブログ
ヤマキ×カゴメ・イタリアンサラダそうめん ☆ 作ってみました^^
2009年05月21日 (木) | 編集 |
第22回RSPin浦安のディナーで食べた、
面白美味しい「イタリアンサラダそうめん」>^_^<

P1020275
P1020275 posted by (C)万里ママ
P1020277
P1020277 posted by (C)万里ママ

そして、第22回RSPin浦安でいただいた、ヤマキさんのめんつゆ♪

img 013
img 013 posted by (C)万里ママ

と、カゴメさんの基本のトマトソース♪

img 012
img 012 posted by (C)万里ママ

早速お試しも兼ねて、我が家の夕食でも、イタリアンサラダそうめんを作ってみました。

P1020276
P1020276 posted by (C)万里ママ

RSPin浦安で、基本のイタリアンそうめんは食べたので、
今回は、サンプルと一緒にいただいた<絶品そうめんレシピ>を参考に、
「イタリアンサラダそうめん豚しゃぶ風」を作ってみました。

<材料>
そうめん
カゴメ基本のトマトソース
めんつゆ

豚肉
キャベツ
ミニトマト
チーズ

出来上がりがこちら↓。

img 010
img 010 posted by (C)万里ママ

手軽に作れて、主食・副菜・主菜も、一皿で十分な量でした。
夫にも好評で^^、手軽でおいしい暑い季節の夕食にぴったりだと思いました^^

ヤマキさん&カゴメさん、
バランスがよくて簡単に作れる、意外なレシピを教えていただき、
どうもありがとうございました(*^。^*) 

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
デザートゼリー試食モニター大募集♪☆モニプラ
2009年05月21日 (木) | 編集 |
モニタープラザ内で、メリーチョコレートカムパニーさんが募集している、
「クラッシュ果実がたっぷり!ひんやり美味しいデザートゼリー試食モニター大募集♪」のプロジェクトに参加します!^^

メリーチョコレートカムパニーさんについては、
こちら↓からどうぞ。
株式会社メリーチョコレートカムパニー

今回、発売から31年を迎えるメリーのロングセラーデザート・
メリーフィフティフレッシュを、10人にモニタープレゼントしてくれるそうです(*^。^*)

メリーフィフティフレッシュ
メリーフィフティフレッシュ posted by (C)万里ママ

さて、今回のお題ですが、「夏のスイーツギフトについて」です。
私が今までに贈った夏のスイーツギフトについてですが、
ズバリ先方に聞けるようなら、先様が欲しいものを贈っていました。
いらないものを贈っても、それはお互いのためにはなりませんからね~。
でも、聞けない相手に贈らなければいけない時もありますよね。
そんな時、ギフトを選ぶ側の気持ちとしては、
私はやっぱり、「季節感」と「保存性」を重視して贈っています。
自分のブログもそうなのですが、
四季の季節を楽しめる日本だからこそ、季節感を大事にしたいと思っています。
また、贈ってほしいものを聞けない相手なら、相手の都合なども聞けない相手なので、
賞味期限切れ等で困ることがないように、生菓子等は避けて贈っています。

クラッシュ果実がたっぷり!ひんやり美味しいデザートゼリー試食モニター大募集♪ ←参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
ベジタブルラーメ ン、食べに行きました ☆ らあめん花月^^
2009年05月20日 (水) | 編集 |
過日、モニプラ内のらあめん花月さんのプロジェクトで
「ベジタブルラーメ ン<ペア無料試食券プレゼント>」に当選しました♪

IMG_9407
IMG_9407 posted by (C)万里ママ

らあめん花月さんのサイトは、
こちら↓。
らあめん花月オフィシャルサイト

早速、ラーメン好きな夫と一緒に「ベジラーメン菜菜Nanaロッソ」を食べに、
「らあめん花月」に行ったのですが・・・

ところが「ベジラーメン菜菜Nanaロッソ」は、このお店ではかなり人気があって
4月中に販売が終わってしまったとのこと(;_;)

P1020220
P1020220 posted by (C)万里ママ

我が家の近所にあるらあめん花月さんのお店は、この一軒だけなので、
「ベジラーメン菜菜Nanaロッソ」を体験できなかったのは残念ですが、
代わりに、「豚そば銀次郎」と「嵐げんこつらあめん 塩」を食べる事にしました。

いつも定番の「げんこつらあめん」を食べていたので(笑)、
今回は二人とも、いつもと違った味にチャレンジしてみました!

こちらが「豚そば銀次郎」
P1020215
P1020215 posted by (C)万里ママ

こちらは「嵐げんこつらあめん 塩」
P1020216
P1020216 posted by (C)万里ママ

夫婦でちょっと味見など仕合いながら、どちらも美味しく頂きました~♪

店内で、ベジタブルラーメ ンのチラシを発見しました。

P1020217
P1020217 posted by (C)万里ママ
サンプラザ中野さんのインタビュー記事でした。

トッピングや色々な種類のラーメンがある、らあめん花月さん^^
これからの季節、つけそば等も良いですね♪

P1020218
P1020218 posted by (C)万里ママ
P1020219
P1020219 posted by (C)万里ママ

夫曰く、「花月はどれも低価格で美味しいからいいよね~♪」と満足そうでした。
(元々こってり系の好きな夫ですから、ベジタブルラーメンでなくても、
美味しいラーメンが食べれれば、全然OKらしいです(笑))
確かにラーメンの種類が多くて、どれもおいしそうです☆

「ベジラーメン菜菜Nanaロッソ」は食べられなかったけど、
「また色々なラーメンを食べに来よう~」と話した私達でした☆

花月さん、このたびはご招待券をいただき、
どうもありがとうございましたm(__)m

らあめん花月ファンブロガーサイトに参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
ほろうま新食感♪ ☆ 明治北海道十勝スマートチーズ
2009年05月20日 (水) | 編集 |
第22回RSPin浦安のブレイクタイムで、
明治乳業さんの十勝スマートチーズが出てきました。

P1020280
P1020280 posted by (C)万里ママ
P1020281
P1020281 posted by (C)万里ママ

実は、単独でチーズを食べるのは苦手な私^^;
こっそり持って帰っちゃおうかとも思いましたが(笑)、

プレゼンで説明のあった、「ほろうま新食感」が確かめてみたくて、
とりあえず一つ食べてみました。

P1020287
P1020287 posted by (C)万里ママ

そうしたら・・・
口当たりが滑らかで、とっても食べやすくておいしいんです♪
ひとつまた一つと食べたくなる、クセになる美味しさです。
本当にほろうま、って感じで食べやすいチーズでした。
ワイン等のお酒にも合うし、とても食べやすいチーズですね^^

1個が10グラムの少量なので、気軽に食べられます。
パッケージもかわいくて、持ちやすく、
再封も手軽にできるし、よくできています。

このチーズ、帰り際にビックリしたのですが、
何とお土産分も用意されていました~♪

家に帰って夫と食べていたら、
「ちょっと、このチーズの箱を持ってきて!」と夫が一言。
夫は箱に書いてある原材料を見て、
添加物や化学調味料が入っていないのを確認して、
安心していました。
それ位、うまみのある美味し~いチーズです。

P1020286
P1020286 posted by (C)万里ママ

そのまま食べてもとてもおいしいのですが、
残りはお料理にも使ってみようと思います(*^。^*)

デイリーズレシピ↓ 
http://recipe.meinyu.jp/

P1020288
P1020288 posted by (C)万里ママ

かなりお薦めな、新食感の食べやすくて美味しいチーズです☆

明治乳業さん、この度は新食感の美味しいチーズを試食させていただき、
どうも有難うございました♪♪

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
スーパーホワイト377(美容液)
2009年05月20日 (水) | 編集 |
万里のビースリード ☆ 手作り一品物です^^♪
2009年05月20日 (水) | 編集 |
先日、中型犬モニターという扱いで、
お友達のhaputanさんに「格安」で(笑)、
万里のビーズリードを作っていただきました(*^。^*)

img 303
img 303 posted by (C)万里ママ

8キロある万里でも大丈夫な、
とってもしっかりした作りで、リボンまで付いた可愛いリードです♪

img 305
img 305 posted by (C)万里ママ

ドッグカフェに行く時や、お泊り時のディナー等に、
ちょっと洋服もお洒落をして、このリードを付けていきたいと思っています☆

本当は手渡しで・・・、と思っていたのですが、
なかなかお互いのイベント来場の日程が合わず(笑)、
最終的にはhaputanさんに郵送で送っていただきましたm(__)m

同送されてきたリード類一式の中には、
haputanさんの愛犬・パピヨンのスーピーちゃんの、可愛い名刺も入っていました^^

img 307
img 307 posted by (C)万里ママ

haputanさん、モニターとして万里に可愛いビーズリードを作ってもらい、
どうもありがとう~(*^。^*)

ワンクリックの応援↓、ぽちっとよろしくお願いします↓^^
ブログランキング  にほんブログ村 犬ブログ 赤柴へ
人気blogRanking           ブログ村 赤柴ブログ
佐伯チズ式スキンケアセット・モニター募集 ☆ モニプラ
2009年05月20日 (水) | 編集 |
モニタープラザ内で、白十字さんが募集している、
「【トライアル】佐伯チズ式スキンケアセット モニター☆募集」
のプロジェクトに参加します!^^

白十字さんについては、
こちら↓からどうぞ。
白十字株式会社

今回ローションパック専用の大判コットン『Cコットン』と、
ローションパックの効果を高めてくれる『フェイスラップフィルム』をセットで、
40人にモニタープレゼントしてくれるそうです(*^。^*)

佐伯チズ式スキンケアセット
佐伯チズ式スキンケアセット posted by (C)万里ママ

*Cコットンの特長*
・顔全体をすっぽり覆う、大判サイズ
・4~5枚にさきやすく、毛羽立ちにくい
・ふんわりやわらか、たっぷりの保水力

*フィスラップフィルムの特長*
・便利な耳かけ式フィルム
・選べる耳かけで、顔のサイズに調整可能
・ローションパックの密着度を高める

さて今回のお題の、私の「普段の生活の中で行っているスキンケア」ですが、
しっかりとした洗顔と、化粧水&美容液でのパッティングです。
これだけは欠かさず行っています。
これを忘れて、夜にお手入れをして寝ないと、
翌日、お肌の調子が、凄くザラ~ッとしてしまうんですよね~^^;
汚れを落として、肌に栄養を入れるまでのステップは、
とても大事なことだと思います。

【トライアル】佐伯チズ式スキンケアセット モニター☆募集 ←参加中

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ