
今日の午前中は、疾風の兄犬であるリッキーに会いに行きました。
先日発刊になった、リッキーと疾風が載っている本、「いぬだもの4」を渡すためです。
リッキーの住んでいる近くの土手に、10時に集合しました。
参加犬は、
リッキーと

IMGP9333 posted by (C)万里ママ
疾風と

IMGP9335 posted by (C)万里ママ
万里と

IMGP9305 posted by (C)万里ママ
ご近所に住んでいるゆずちゃんです。

IMGP9359 posted by (C)万里ママ
今日はパパさんのご予定がなくて、土手まで車で来れて良かったです。
久しぶりの兄弟対面。

IMG_9317 posted by (C)万里ママ
そして、親子対面。

IMGP9300 posted by (C)万里ママ
お友達のゆずちゃんと疾風も、久しぶりの再会でした。

IMGP9381 posted by (C)万里ママ
緑や小花の綺麗な場所で、4匹で記念撮影もしました。

IMGP9367 posted by (C)万里ママ
でも、万里と疾風は魅力的なおやつに誘われて、
一瞬で動いてしまいましたが・・・^^;
万里:「写真、撮ったわよ~。それ、おやつめがけてダッシュ!」
疾風:「僕も食べた~い」

IMGP9368 posted by (C)万里ママ
(この記事は、後の記事に続きます)
久しぶりの血縁&お友達犬との再会で、ご機嫌だった万里と疾風に、
ポチリと応援↓、ワンクリックを宜しくお願いします♪↓
先日発刊になった、リッキーと疾風が載っている本、「いぬだもの4」を渡すためです。
リッキーの住んでいる近くの土手に、10時に集合しました。
参加犬は、
リッキーと

IMGP9333 posted by (C)万里ママ
疾風と

IMGP9335 posted by (C)万里ママ
万里と

IMGP9305 posted by (C)万里ママ
ご近所に住んでいるゆずちゃんです。

IMGP9359 posted by (C)万里ママ
今日はパパさんのご予定がなくて、土手まで車で来れて良かったです。
久しぶりの兄弟対面。

IMG_9317 posted by (C)万里ママ
そして、親子対面。

IMGP9300 posted by (C)万里ママ
お友達のゆずちゃんと疾風も、久しぶりの再会でした。

IMGP9381 posted by (C)万里ママ
緑や小花の綺麗な場所で、4匹で記念撮影もしました。

IMGP9367 posted by (C)万里ママ
でも、万里と疾風は魅力的なおやつに誘われて、
一瞬で動いてしまいましたが・・・^^;
万里:「写真、撮ったわよ~。それ、おやつめがけてダッシュ!」
疾風:「僕も食べた~い」

IMGP9368 posted by (C)万里ママ
(この記事は、後の記事に続きます)
久しぶりの血縁&お友達犬との再会で、ご機嫌だった万里と疾風に、
ポチリと応援↓、ワンクリックを宜しくお願いします♪↓



モニタープラザ内でらあめん花月さんが募集している、
「ベジタブルラーメ ン<ペア無料試食券プレゼント>」に参加します^^
今回、「らあめん花月」さんで利用可能な「ベジラーメン菜菜Nanaロッソ 」の1杯無料チケットを、
ペアで10人にモニタープレゼントしてくれるそうです\(^o^)/
野菜だけの旨みで創り上げたベジタブルな「ベジラーメン菜菜Nanaロッソ 」については、
こちら↓から詳細をどうぞ~☆
ベジラーメン菜菜Nanaロッソ

ベジラーメン菜菜Nanaロッソ posted by (C)万里ママ
とっても美味しそう~な野菜ラーメンですね(*^。^*)!
お昼ご飯用に、がっつりと食べてみたいです。
花月は自転車で行ける距離にお店があるし、
ぜひとも夫婦でお味見して、この美味しいラーメンのブログレポをさせていただきたいです。
らあめん花月さん、是非よろしくお願いいたしま~すm(__)m
【らあめん花月】野菜の旨味!ベジタブルラーメ ン<ペア無料試食券プレゼント> ←参加中
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

「ベジタブルラーメ ン<ペア無料試食券プレゼント>」に参加します^^
今回、「らあめん花月」さんで利用可能な「ベジラーメン菜菜Nanaロッソ 」の1杯無料チケットを、
ペアで10人にモニタープレゼントしてくれるそうです\(^o^)/
野菜だけの旨みで創り上げたベジタブルな「ベジラーメン菜菜Nanaロッソ 」については、
こちら↓から詳細をどうぞ~☆
ベジラーメン菜菜Nanaロッソ

ベジラーメン菜菜Nanaロッソ posted by (C)万里ママ
とっても美味しそう~な野菜ラーメンですね(*^。^*)!
お昼ご飯用に、がっつりと食べてみたいです。
花月は自転車で行ける距離にお店があるし、
ぜひとも夫婦でお味見して、この美味しいラーメンのブログレポをさせていただきたいです。
らあめん花月さん、是非よろしくお願いいたしま~すm(__)m
【らあめん花月】野菜の旨味!ベジタブルラーメ ン<ペア無料試食券プレゼント> ←参加中
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆



過日、モニプラ内の新進さんのプロジェクト、
「激辛サルサ2品を100人にプレゼント!」に当選させていただきました♪

お漬物のしんしんからあっと驚く激辛サルサ風漬物2品 試食モニター大・大募集!!!
間もなく、激辛サルサ2品が、メール便で送られてきました^^

img 170 posted by (C)万里ママ
サルサダイコンとサルサキュウリの2品です。
※商品説明
<激辛サルサキュウリ>
サルサ特有のハラペーニョ(青とうがらし)パウダーを使用した刺激的な辛さと、
スパイシーな風味が特徴です。
素材はキュウリの他、にんにく、ニンジンがバランス良く配合されており、
その濃厚な味がサラダや豆腐、そうめんの具など、さっぱり系の料理と良く合います。
<激辛サルサダイコン>
サルサ特有のハラペーニョ(青とうがらし)パウダーを使用した刺激的な辛さと、
スパイシーな風味が食欲をそそります。
肉料理のトッピングやパスタの具、ピザの具など、こってり系の料理と良く合います。
サルサキュウリの方は、説明の通り、冷奴に良く合う感じの漬物でした。
少量をお豆腐の上にかけると、スパイシーで今までとは違った冷奴が楽しめます。
素材に色々な具が入っているので、ご飯の上に少量をかけても、
美味しく食べる事が出来ました。
サルサダイコンの方は、ダイコンがメインの漬物なので、お酒の肴にぴったりです。
夫はこのサルサダイコンをつまみながら、ゆっくりとしたペースで晩酌を楽しんでいました^^
また、パン料理等にもよく合うので、トーストに少量かけてもいけますね☆
ただし、どちらも名前の通り<激辛>なので、「分量」には十分注意が必要だと思いました。
新進 さん、この度は珍しくて美味しいお漬け物を、2品もお試しさせていただいて、
どうもありがとうございました(*^。^*)
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆

「激辛サルサ2品を100人にプレゼント!」に当選させていただきました♪

お漬物のしんしんからあっと驚く激辛サルサ風漬物2品 試食モニター大・大募集!!!
間もなく、激辛サルサ2品が、メール便で送られてきました^^

img 170 posted by (C)万里ママ
サルサダイコンとサルサキュウリの2品です。
※商品説明
<激辛サルサキュウリ>
サルサ特有のハラペーニョ(青とうがらし)パウダーを使用した刺激的な辛さと、
スパイシーな風味が特徴です。
素材はキュウリの他、にんにく、ニンジンがバランス良く配合されており、
その濃厚な味がサラダや豆腐、そうめんの具など、さっぱり系の料理と良く合います。
<激辛サルサダイコン>
サルサ特有のハラペーニョ(青とうがらし)パウダーを使用した刺激的な辛さと、
スパイシーな風味が食欲をそそります。
肉料理のトッピングやパスタの具、ピザの具など、こってり系の料理と良く合います。
サルサキュウリの方は、説明の通り、冷奴に良く合う感じの漬物でした。
少量をお豆腐の上にかけると、スパイシーで今までとは違った冷奴が楽しめます。
素材に色々な具が入っているので、ご飯の上に少量をかけても、
美味しく食べる事が出来ました。
サルサダイコンの方は、ダイコンがメインの漬物なので、お酒の肴にぴったりです。
夫はこのサルサダイコンをつまみながら、ゆっくりとしたペースで晩酌を楽しんでいました^^
また、パン料理等にもよく合うので、トーストに少量かけてもいけますね☆
ただし、どちらも名前の通り<激辛>なので、「分量」には十分注意が必要だと思いました。
新進 さん、この度は珍しくて美味しいお漬け物を、2品もお試しさせていただいて、
どうもありがとうございました(*^。^*)
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆


| ホーム |