
一昨日の日曜日、パシフィコ横浜まで、ジャパンペットフェアを見に行ってきました。
いつも駐車場がすぐに<満車>となってしまう、このフェア会場周辺。
余裕をもって、朝8時30分に我が家を出発しました。
余裕で会場付近に着いたまでは良かったのですが、
何と、いつも使っていた駐車場が閉鎖されていました\(◎o◎)/!
慌てて他の駐車場を探すこと20分余り・・・。
やっと遠方に代わりの駐車場見つけて会場入りした時には、
とうに開場時間の10時は過ぎていました。
ただでさえ開場時には沢山の人が並んでいますから、まあ仕方ないところですね~。
入ってびっくりした事は、土曜日に比べて人がとても多い事です。
過去二回は土曜日の朝一番に来場したのですが、
この日は比べ物にならない位、人が多かったです。
人混みにビビった夫は、慌てて休憩所の確保をしていました^^;
フラミンゴや熱帯魚等、様々な動物もいて、なかなか興味深く回ることができましたが、
何といっても凄い人・人・人・・・。
撮影もままなりません。
今回は夫の仕事の関係で日曜日に行ったのですが、
「再来年は、絶対土曜日の朝一番に来よう!」と話した私達です。
帰宅後に整理して写真を撮った、いただいたサンプルを載せていきます。
まずは、犬用ドライフード。

img 413 posted by (C)万里ママ
一見沢山の量に見えますが、100gの袋は少なくて、30g入りの袋がかなりありました。
犬用ウェットフード。

img 414 posted by (C)万里ママ
唯一のウェットフードサンプル配布メーカーは、デビフさんです^^
しかも我が家の愛用品♪ありがとうございますm(__)m
でも、販売はなしでした(;_;)
犬用おやつ類。

img 415 posted by (C)万里ママ
これも例年に比べて少ないですね・・・。
ちなみに、我が家の愛用品・ペティオさんのブースは、
休憩所代わりに使っているお客さんやクイズでごった返している事が多くて、
何だかいつも人の奥に商品展示があって、近寄りがたかったです。
でも、最終時間間際には沢山のおやつを配っていたようです。
犬用デンタルガム。

img 412 posted by (C)万里ママ
これは、テトラさんのブースでいただいたものがほとんどです。
テトラさん、本当にありがとうございますm(__)m
でも、こちらも販売はなしでした~。残念!
その他の犬用品等。

img 411 posted by (C)万里ママ
こちらは夫の趣味^^;魚関係のサンプル等です。

img 416 posted by (C)万里ママ
こちらがフェア内で購入した商品一式です。
リードとガムです。
高級リードに交じって、アウトレットの普段使いのリードが格安で売られていました。
ハーフチョークで1000円は、お安いです^^
ガムは、少量だけこっそりと売っていたものを、ひっそりとゲットです^^;

img 417 posted by (C)万里ママ
実は、今回のペットフェアはかなり不満の残る内容でした。
ちょうど犬のフードとガムが切れてきたので、
会場内で万里に試食させた後に購入すればいいや、と考えていたのですが、
以前より、犬関係の出店業者が激減~~\(◎o◎)/!
馴染みの業者さんも出店していない所が多くて、ここまで不景気なのか!?とびっくりです。
代わりに魚・小動物系の出店が多かったので、夫はいそいそと魚系ブースに通っていました(~_~;)
おまけに販売にはマージンがかなりかかるそうで、
手軽なフードやガム・おやつを販売をしている店が、ほとんどありませんでした(>_<)
値の高いカートや、超小型犬用のお洒落リードの高級品や、
アレルギー用のお高めフード等が主な販売品でした。
いつもは幅を利かせている洋服類もと~っても少なくて、
何だかサンプル貰いと商品を<見に行っただけ>になってしまいました。
店頭より安い値段での商品購入も、ペットイベントでの大きな楽しみなのに~☆
とっても残念です。
次回開催時には、販売マージン引き下げと、
犬関係ブースの出店数アップの改善を願っています。
一昨年は、このフェアでウェットフードを買った記憶があります。
商談日はともかく、一般客を入れる土日には、
フード類等はきちんと沢山販売して欲しいですね!
気に入った物を買おうと思ってわざわざ試食させても、
「今日は販売できないんですよ~」と言うブースのオンパレード。
試しに万里が気に入ったフードのブースで、普段販売しているお店を聞いてみると、
聞いたこともない我が家の近所にはないお店ばかり^^;
「お詫びに・・・」とサンプルをいただいて、帰って来ました。
また、今回は何故か、いきなり断りもなく疾風を撫でる来場者が続出\(◎o◎)/!
当然びっくりして激しく「ワワーーン」と吠え返すものですから、相手も大騒ぎでした。
一言、「犬に触ってもいいですか?」と聞いてくれれば、万里をしっかり触らせてあげられるのに。
体高が高くて触りやすい位置だから、疾風を触るのでしょうか?
人見知りの強い疾風をいきなり触って、激しく吠えられると慌てて逃げるのですから、
体高が普通のふれあい好きの万里は、とても残念そうな顔をしていました。
次回は万里だけ連れて行こうかなあ~?
疾風、帰宅後は安心してお眠り中です^^

img 418 posted by (C)万里ママ
ランキングに参加しています☆
応援クリック↓、ポチリと宜しくお願いします♪↓
いつも駐車場がすぐに<満車>となってしまう、このフェア会場周辺。
余裕をもって、朝8時30分に我が家を出発しました。
余裕で会場付近に着いたまでは良かったのですが、
何と、いつも使っていた駐車場が閉鎖されていました\(◎o◎)/!
慌てて他の駐車場を探すこと20分余り・・・。
やっと遠方に代わりの駐車場見つけて会場入りした時には、
とうに開場時間の10時は過ぎていました。
ただでさえ開場時には沢山の人が並んでいますから、まあ仕方ないところですね~。
入ってびっくりした事は、土曜日に比べて人がとても多い事です。
過去二回は土曜日の朝一番に来場したのですが、
この日は比べ物にならない位、人が多かったです。
人混みにビビった夫は、慌てて休憩所の確保をしていました^^;
フラミンゴや熱帯魚等、様々な動物もいて、なかなか興味深く回ることができましたが、
何といっても凄い人・人・人・・・。
撮影もままなりません。
今回は夫の仕事の関係で日曜日に行ったのですが、
「再来年は、絶対土曜日の朝一番に来よう!」と話した私達です。
帰宅後に整理して写真を撮った、いただいたサンプルを載せていきます。
まずは、犬用ドライフード。

img 413 posted by (C)万里ママ
一見沢山の量に見えますが、100gの袋は少なくて、30g入りの袋がかなりありました。
犬用ウェットフード。

img 414 posted by (C)万里ママ
唯一のウェットフードサンプル配布メーカーは、デビフさんです^^
しかも我が家の愛用品♪ありがとうございますm(__)m
でも、販売はなしでした(;_;)
犬用おやつ類。

img 415 posted by (C)万里ママ
これも例年に比べて少ないですね・・・。
ちなみに、我が家の愛用品・ペティオさんのブースは、
休憩所代わりに使っているお客さんやクイズでごった返している事が多くて、
何だかいつも人の奥に商品展示があって、近寄りがたかったです。
でも、最終時間間際には沢山のおやつを配っていたようです。
犬用デンタルガム。

img 412 posted by (C)万里ママ
これは、テトラさんのブースでいただいたものがほとんどです。
テトラさん、本当にありがとうございますm(__)m
でも、こちらも販売はなしでした~。残念!
その他の犬用品等。

img 411 posted by (C)万里ママ
こちらは夫の趣味^^;魚関係のサンプル等です。

img 416 posted by (C)万里ママ
こちらがフェア内で購入した商品一式です。
リードとガムです。
高級リードに交じって、アウトレットの普段使いのリードが格安で売られていました。
ハーフチョークで1000円は、お安いです^^
ガムは、少量だけこっそりと売っていたものを、ひっそりとゲットです^^;

img 417 posted by (C)万里ママ
実は、今回のペットフェアはかなり不満の残る内容でした。
ちょうど犬のフードとガムが切れてきたので、
会場内で万里に試食させた後に購入すればいいや、と考えていたのですが、
以前より、犬関係の出店業者が激減~~\(◎o◎)/!
馴染みの業者さんも出店していない所が多くて、ここまで不景気なのか!?とびっくりです。
代わりに魚・小動物系の出店が多かったので、夫はいそいそと魚系ブースに通っていました(~_~;)
おまけに販売にはマージンがかなりかかるそうで、
手軽なフードやガム・おやつを販売をしている店が、ほとんどありませんでした(>_<)
値の高いカートや、超小型犬用のお洒落リードの高級品や、
アレルギー用のお高めフード等が主な販売品でした。
いつもは幅を利かせている洋服類もと~っても少なくて、
何だかサンプル貰いと商品を<見に行っただけ>になってしまいました。
店頭より安い値段での商品購入も、ペットイベントでの大きな楽しみなのに~☆
とっても残念です。
次回開催時には、販売マージン引き下げと、
犬関係ブースの出店数アップの改善を願っています。
一昨年は、このフェアでウェットフードを買った記憶があります。
商談日はともかく、一般客を入れる土日には、
フード類等はきちんと沢山販売して欲しいですね!
気に入った物を買おうと思ってわざわざ試食させても、
「今日は販売できないんですよ~」と言うブースのオンパレード。
試しに万里が気に入ったフードのブースで、普段販売しているお店を聞いてみると、
聞いたこともない我が家の近所にはないお店ばかり^^;
「お詫びに・・・」とサンプルをいただいて、帰って来ました。
また、今回は何故か、いきなり断りもなく疾風を撫でる来場者が続出\(◎o◎)/!
当然びっくりして激しく「ワワーーン」と吠え返すものですから、相手も大騒ぎでした。
一言、「犬に触ってもいいですか?」と聞いてくれれば、万里をしっかり触らせてあげられるのに。
体高が高くて触りやすい位置だから、疾風を触るのでしょうか?
人見知りの強い疾風をいきなり触って、激しく吠えられると慌てて逃げるのですから、
体高が普通のふれあい好きの万里は、とても残念そうな顔をしていました。
次回は万里だけ連れて行こうかなあ~?
疾風、帰宅後は安心してお眠り中です^^

img 418 posted by (C)万里ママ
ランキングに参加しています☆
応援クリック↓、ポチリと宜しくお願いします♪↓



モニタープラザ内でフォンスさんが募集している、
「ボディラインもカサカサも同時にケア<フォンスボディデトクサー>モニター大募集!」
の企画に参加します^^
フォンスさんの詳細については
こちら↓です☆
FONS(フォンス)
今回、「フォンス・ボディデトクサー」のパウチサンプルセットを、
何と50人にモニタープレゼントしてくれるそうです~\(^o^)/

このフォンス・ボディデトクサーは、植物由来の保湿成分がた~っぷりと入った、
角質ケアも出来るボディークリームです。
塗った後のお肌はしっとりとなめらかで、
ボディラインのキープにも、お肌のかさかさ予防・保湿にも、同時に使える
軽い感触のクりームだそうです。
使い方は簡単で、気になる時に塗るだけです。
お風呂上りに塗るとより効果的だそうですが、
ジムやヨガ等、運動の前後に塗るのも良いそうです。
仕事が終わった後、帰る前に塗っておくのもいいそうですよ^^
「すっきり軽い体になりたい!」人に、是非試して欲しいボディークリームだそうです☆
これからはだんだんと暖かくなって、薄着等でお肌の目立ってくる季節。
このボディークリーム、「フォンス・ボディデトクサー」を使って、
身体全体のお肌の調子を整えて、颯爽と過ごしたいと思います。
フォンスさん、是非お試しさせていただけますよう、
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
ボディラインもカサカサも同時にケア「フォンスボディデトクサー」モニター大募集! ←参加中
ランキングに参加中~☆
応援↓、よろしくお願いします↓^^


「ボディラインもカサカサも同時にケア<フォンスボディデトクサー>モニター大募集!」
の企画に参加します^^
フォンスさんの詳細については
こちら↓です☆
FONS(フォンス)
今回、「フォンス・ボディデトクサー」のパウチサンプルセットを、
何と50人にモニタープレゼントしてくれるそうです~\(^o^)/

このフォンス・ボディデトクサーは、植物由来の保湿成分がた~っぷりと入った、
角質ケアも出来るボディークリームです。
塗った後のお肌はしっとりとなめらかで、
ボディラインのキープにも、お肌のかさかさ予防・保湿にも、同時に使える
軽い感触のクりームだそうです。
使い方は簡単で、気になる時に塗るだけです。
お風呂上りに塗るとより効果的だそうですが、
ジムやヨガ等、運動の前後に塗るのも良いそうです。
仕事が終わった後、帰る前に塗っておくのもいいそうですよ^^
「すっきり軽い体になりたい!」人に、是非試して欲しいボディークリームだそうです☆
これからはだんだんと暖かくなって、薄着等でお肌の目立ってくる季節。
このボディークリーム、「フォンス・ボディデトクサー」を使って、
身体全体のお肌の調子を整えて、颯爽と過ごしたいと思います。
フォンスさん、是非お試しさせていただけますよう、
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
ボディラインもカサカサも同時にケア「フォンスボディデトクサー」モニター大募集! ←参加中
ランキングに参加中~☆
応援↓、よろしくお願いします↓^^



| ホーム |