
キユーピー㈱の提供で、「黒酢バー(3種18本セット)」を、モラタメの「タメ」すで買いました。
http://www.moratame.net/detail/tamesu.php?project_id=4f498
手軽に黒酢が摂取出来るのは嬉しいですね♪
また、3種類セットで、バラエティー豊かなのも嬉しいです。
どんなお味なのかしら?
到着が今から楽しみで~す^^
☆3/7、無事に黒酢バー・3種18本セットが届きました^^

img 232 posted by (C)万里ママ
どれも飲みやすくて、黒酢が手軽に摂れる嬉しい飲料ですね♪
私的には、リんご味が一番おいしかったです。
夫は豆乳味が気に入ったようです。
でも、うめ味も飲みやすくて良かったですよ^^
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みになります☆
http://www.moratame.net/detail/tamesu.php?project_id=4f498
手軽に黒酢が摂取出来るのは嬉しいですね♪
また、3種類セットで、バラエティー豊かなのも嬉しいです。
どんなお味なのかしら?
到着が今から楽しみで~す^^
☆3/7、無事に黒酢バー・3種18本セットが届きました^^

img 232 posted by (C)万里ママ
どれも飲みやすくて、黒酢が手軽に摂れる嬉しい飲料ですね♪
私的には、リんご味が一番おいしかったです。
夫は豆乳味が気に入ったようです。
でも、うめ味も飲みやすくて良かったですよ^^
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みになります☆

第20回RSPin東京、最初のお試し品は、
ライオンさんの香りとデオドラントのソフラン「ブルーローズアロマの香り」です^^
2月18日に、新発売になったばかりの商品です。
新商品を早速たっぷりとお試しできるなんて、とっても嬉しいです~♪

img 121 posted by (C)万里ママ
ちなみに我が家はいつも、同じライオンさんの「香りとデオドラントのソフラン」の、
「アロマソープの香り」を使っています。

P1010609 posted by (C)万里ママ

img 120 posted by (C)万里ママ
↑今までの我が家の愛用品、「和」のアロマソープの香り
外国産の物でも香りの良い物は沢山ありますが、
微妙~な香りの残り具合や、洗い上がりのふんわりとした肌触り等が、
国産の物の方が好きなんですよね~。
お米やお肉等と同じように、日本特有の繊細さがあるのかも知れませんね。
新発売されたブルーローズアロマの香りも、と~っても気になってはいたのですが、
まだアロマソープの香りが残っているので、
使い切ってからお試ししようかなあ~・・・と思っていました。
そこへ、良いタイミングでサンプルが!
お試しで是非、使ってみたかったんです~♪

P1010608 posted by (C)万里ママ
RSP会場の説明では、みずみずしいフローラル調の香りとのこと。
ますます期待が高まります!

P1010611 posted by (C)万里ママ

P1010612 posted by (C)万里ママ
早速、お洗濯で使ってみました。
今までのソフランは白でしたが、今回は水色の液体です。

img 122 posted by (C)万里ママ
香りが今まで使っていたアロマソ-プの香りよりも強いらしく、
我が家のチェックマン・愛犬疾風も寄ってきました。
さすがにワンコ、匂いに敏感ですね~☆

img 130 posted by (C)万里ママ
使ってみての感想は、<清々しくて、とても華やかな香り>でした~^^
キャップを開けた瞬間から、香りが強いです。
気品ある、華やかでクールな感じの香りですね。
普通に干しても、香りがた~っぷりと残ります。
お試しに部屋干しもしてみましたが、いい香りでいっぱいになりました。
乾燥機を使って乾かした肌着類にも、良い香りが残りましたよ(*^。^*)
服を着てからも、香りが持続していました。
服やハンカチからほのかに香りが漂ってくるのは、気持ちが良いですね。
気分が爽やかになります。
とっても気に入ったので、是非リピートしたいと思います(*^。^*)
特にこれからの春から夏にかけての、
気温が上がってくる季節に似合う香りだと思います。
また、ワンコ物や汗をかいた物等、
より香りの高さを求める衣類に使うのに、ベターな商品だと思います。
今まで使っていたアロマソープの香りと、季節や洗う物の種類等で、
使い分けてみても楽しいかもしれませんね!
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
ライオンさんの香りとデオドラントのソフラン「ブルーローズアロマの香り」です^^
2月18日に、新発売になったばかりの商品です。
新商品を早速たっぷりとお試しできるなんて、とっても嬉しいです~♪

img 121 posted by (C)万里ママ
ちなみに我が家はいつも、同じライオンさんの「香りとデオドラントのソフラン」の、
「アロマソープの香り」を使っています。

P1010609 posted by (C)万里ママ

img 120 posted by (C)万里ママ
↑今までの我が家の愛用品、「和」のアロマソープの香り
外国産の物でも香りの良い物は沢山ありますが、
微妙~な香りの残り具合や、洗い上がりのふんわりとした肌触り等が、
国産の物の方が好きなんですよね~。
お米やお肉等と同じように、日本特有の繊細さがあるのかも知れませんね。
新発売されたブルーローズアロマの香りも、と~っても気になってはいたのですが、
まだアロマソープの香りが残っているので、
使い切ってからお試ししようかなあ~・・・と思っていました。
そこへ、良いタイミングでサンプルが!
お試しで是非、使ってみたかったんです~♪

P1010608 posted by (C)万里ママ
RSP会場の説明では、みずみずしいフローラル調の香りとのこと。
ますます期待が高まります!

P1010611 posted by (C)万里ママ

P1010612 posted by (C)万里ママ
早速、お洗濯で使ってみました。
今までのソフランは白でしたが、今回は水色の液体です。

img 122 posted by (C)万里ママ
香りが今まで使っていたアロマソ-プの香りよりも強いらしく、
我が家のチェックマン・愛犬疾風も寄ってきました。
さすがにワンコ、匂いに敏感ですね~☆

img 130 posted by (C)万里ママ
使ってみての感想は、<清々しくて、とても華やかな香り>でした~^^
キャップを開けた瞬間から、香りが強いです。
気品ある、華やかでクールな感じの香りですね。
普通に干しても、香りがた~っぷりと残ります。
お試しに部屋干しもしてみましたが、いい香りでいっぱいになりました。
乾燥機を使って乾かした肌着類にも、良い香りが残りましたよ(*^。^*)
服を着てからも、香りが持続していました。
服やハンカチからほのかに香りが漂ってくるのは、気持ちが良いですね。
気分が爽やかになります。
とっても気に入ったので、是非リピートしたいと思います(*^。^*)
特にこれからの春から夏にかけての、
気温が上がってくる季節に似合う香りだと思います。
また、ワンコ物や汗をかいた物等、
より香りの高さを求める衣類に使うのに、ベターな商品だと思います。
今まで使っていたアロマソープの香りと、季節や洗う物の種類等で、
使い分けてみても楽しいかもしれませんね!
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆

過日、ニチレイフーズダイレクトさんの「お試しセット試食モニター」に、目出度く当選させていただきました~(*^。^*)
そして、「Wodish 20品目膳2食トライアルセットセット」が、我が家に送られてきました♪
Wodish(ウーディッシュ)は、「Woman Dish」を略した言葉です。
1食20品目以上の食材を使用し、カロリーを380Kcal以下、食塩相当量2.6g以下。
容器にもこだわり、ワン・ディッシュで食事を楽しめる、簡単に利用できる冷凍食品です^^。
早速表示通り、レンジで温めました^^

img 271 posted by (C)万里ママ
(こちら↑はカムジャタン)

img 272 posted by (C)万里ママ
(こちら↑が、鶏つくねと野菜の炊き合わせ)
さて、肝心のお味ですが、とても美味しかったです。
繊細な味付けで、でもしっかりとしただしのきいた味で、食べごたえも結構ありました。
軽めに食事を摂りたい時、食べすぎでカロリーを調整したい時等に、
週1~2回位食べたいと思いました。
是非店頭販売や定額送料無料制度等で、
簡単に買えるような形で販売していただけると嬉しいですね。
今回モニターをしたのは、
鶏つくねと野菜の炊き合わせ(通常630円相当)
カムジャタン (通常630円相当)
の二種類です。
このトライアルセット、お試し価格で通常よりお安く送料無料で購入(二品で1050円)出来ますので、興味のある方は是非一度、お試しください☆
詳細はこちら↓からどうぞ~☆

ニチレイ Wodish(ウーディッシュ)
そして、「Wodish 20品目膳2食トライアルセットセット」が、我が家に送られてきました♪
Wodish(ウーディッシュ)は、「Woman Dish」を略した言葉です。
1食20品目以上の食材を使用し、カロリーを380Kcal以下、食塩相当量2.6g以下。
容器にもこだわり、ワン・ディッシュで食事を楽しめる、簡単に利用できる冷凍食品です^^。
早速表示通り、レンジで温めました^^

img 271 posted by (C)万里ママ
(こちら↑はカムジャタン)

img 272 posted by (C)万里ママ
(こちら↑が、鶏つくねと野菜の炊き合わせ)
さて、肝心のお味ですが、とても美味しかったです。
繊細な味付けで、でもしっかりとしただしのきいた味で、食べごたえも結構ありました。
軽めに食事を摂りたい時、食べすぎでカロリーを調整したい時等に、
週1~2回位食べたいと思いました。
是非店頭販売や定額送料無料制度等で、
簡単に買えるような形で販売していただけると嬉しいですね。
今回モニターをしたのは、
鶏つくねと野菜の炊き合わせ(通常630円相当)
カムジャタン (通常630円相当)
の二種類です。
このトライアルセット、お試し価格で通常よりお安く送料無料で購入(二品で1050円)出来ますので、興味のある方は是非一度、お試しください☆
詳細はこちら↓からどうぞ~☆

ニチレイ Wodish(ウーディッシュ)

このところ、ぐずついたお天気が続きます・・・。
先週末もそうでした。
先週の土曜日は、本当は午前中に城北&カフェに行く予定でしたが、天気がはっきりしないため、中止となりました(;_;)
11時過ぎになって天気が回復してきたので、飼い主達だけでとんでんにランチをしに行くことになりました。
が、この時、万里が断固留守番拒否^^;
結局、午後からでも絶対駐車場が空いているであろう、石神井公園まで行くことになりました。
まずは、万里達には車でお留守番をしてもらって、飼い主達だけでランチです。

P1010660 posted by (C)万里ママ
夫婦ともに、桜エビかき揚げ定食を食べました。
石神井公園は雨上がりなので、池は満水。道も水溜りが多かったです。

P1010664 posted by (C)万里ママ

P1010663 posted by (C)万里ママ
この時期、バードウォッチングを楽しむ人達が沢山いました。

P1010666 posted by (C)万里ママ
コブシもだんだん、芽を膨らませつつありますね^^

P1010670 posted by (C)万里ママ
公園散策後には、試しに地元では梅で有名な三宝寺まで足を延ばすことにしました。
三宝寺の梅はもうだいぶ散りかけでしたが、何とかまだ散りきらない状態でした。

P1010673 posted by (C)万里ママ
花びらが下に落ちていて桜みたいで、これはこれで風情があるような感じもします^^
遅咲き梅の中には、まだ見頃の物もありました。

P1010679 posted by (C)万里ママ

P1010690 posted by (C)万里ママ
万里と散りかけのしだれ梅で。

P1010686 posted by (C)万里ママ
お寺らしい風景とも、一緒に撮ってみました。

P1010694 posted by (C)万里ママ

P1010696 posted by (C)万里ママ
お寺の奥では、まだ遅咲き高木の紅梅も咲いていました。

P1010697 posted by (C)万里ママ
お寺の境内なので思いのほか風情があり、落ちついて観梅と撮影が出来ました(*^。^*)
来年はもう一週間位早く見頃の時期に来て、じっくり撮影してみようかと思います。
ランキングに参加しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓
先週末もそうでした。
先週の土曜日は、本当は午前中に城北&カフェに行く予定でしたが、天気がはっきりしないため、中止となりました(;_;)
11時過ぎになって天気が回復してきたので、飼い主達だけでとんでんにランチをしに行くことになりました。
が、この時、万里が断固留守番拒否^^;
結局、午後からでも絶対駐車場が空いているであろう、石神井公園まで行くことになりました。
まずは、万里達には車でお留守番をしてもらって、飼い主達だけでランチです。

P1010660 posted by (C)万里ママ
夫婦ともに、桜エビかき揚げ定食を食べました。
石神井公園は雨上がりなので、池は満水。道も水溜りが多かったです。

P1010664 posted by (C)万里ママ

P1010663 posted by (C)万里ママ
この時期、バードウォッチングを楽しむ人達が沢山いました。

P1010666 posted by (C)万里ママ
コブシもだんだん、芽を膨らませつつありますね^^

P1010670 posted by (C)万里ママ
公園散策後には、試しに地元では梅で有名な三宝寺まで足を延ばすことにしました。
三宝寺の梅はもうだいぶ散りかけでしたが、何とかまだ散りきらない状態でした。

P1010673 posted by (C)万里ママ
花びらが下に落ちていて桜みたいで、これはこれで風情があるような感じもします^^
遅咲き梅の中には、まだ見頃の物もありました。

P1010679 posted by (C)万里ママ

P1010690 posted by (C)万里ママ
万里と散りかけのしだれ梅で。

P1010686 posted by (C)万里ママ
お寺らしい風景とも、一緒に撮ってみました。

P1010694 posted by (C)万里ママ

P1010696 posted by (C)万里ママ
お寺の奥では、まだ遅咲き高木の紅梅も咲いていました。

P1010697 posted by (C)万里ママ
お寺の境内なので思いのほか風情があり、落ちついて観梅と撮影が出来ました(*^。^*)
来年はもう一週間位早く見頃の時期に来て、じっくり撮影してみようかと思います。
ランキングに参加しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓



昨日のお届け物は、アンティアンさんの手作り洗顔石鹸ラベンダーハニーと、
ベルテックさんのエミュアール美容液サンプルでした。
まずは、ラベンダーハニー石鹸。

img 127 posted by (C)万里ママ

img 128 posted by (C)万里ママ
こちらは、モニプラさん内での当選です^^
もうひとつは、美容液サンプルです。

img 124 posted by (C)万里ママ
******************************
昨日は、当選メールも届きました♪
今月初のモニプラさんからの当選メールで、
「角度調節付き折りたたみテーブル」が当たったようです^^
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みになります☆
ベルテックさんのエミュアール美容液サンプルでした。
まずは、ラベンダーハニー石鹸。

img 127 posted by (C)万里ママ

img 128 posted by (C)万里ママ
こちらは、モニプラさん内での当選です^^
もうひとつは、美容液サンプルです。

img 124 posted by (C)万里ママ
******************************
昨日は、当選メールも届きました♪
今月初のモニプラさんからの当選メールで、
「角度調節付き折りたたみテーブル」が当たったようです^^
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みになります☆

モニタープラザ内でスターフライヤーさんが募集している、
「ペット自慢してください!」の企画に参加します^^

ペット自慢してください!スターフライヤーオリジナルQuoカードを10名様に!
自慢したいペットは、猫ちゃんではないのですが、
我が家の愛犬、万里(まり)と疾風(はやて)です。
いつも帰宅時には元気にお出迎えをしてくれ、
朝は優しく起こしてくれます。
そして、二匹とも、お散歩とお出掛けが大~好き☆
我が家のメタボ夫婦の、<活動の源>です。
平日は、日々のお散歩で飼い主達を動かし、
休日は、郊外へのお出掛けで飼い主達のリフレッシュを促してくれます♪
風邪をこじらせそうになった時も、
この犬達がいるから早く治らなければ!
と気力を与えてくれる、活動的な可愛い自慢の柴犬達です^^

IMGP8568 posted by (C)万里ママ
ランキングに参加しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓
「ペット自慢してください!」の企画に参加します^^

ペット自慢してください!スターフライヤーオリジナルQuoカードを10名様に!
自慢したいペットは、猫ちゃんではないのですが、
我が家の愛犬、万里(まり)と疾風(はやて)です。
いつも帰宅時には元気にお出迎えをしてくれ、
朝は優しく起こしてくれます。
そして、二匹とも、お散歩とお出掛けが大~好き☆
我が家のメタボ夫婦の、<活動の源>です。
平日は、日々のお散歩で飼い主達を動かし、
休日は、郊外へのお出掛けで飼い主達のリフレッシュを促してくれます♪
風邪をこじらせそうになった時も、
この犬達がいるから早く治らなければ!
と気力を与えてくれる、活動的な可愛い自慢の柴犬達です^^

IMGP8568 posted by (C)万里ママ
ランキングに参加しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


| ホーム |