
今日は、朝は冷え込みましたが日中は晴れて、散歩日和の一日となりました。

img 356 posted by (C)万里ママ
と、そこへ・・・

img 348 posted by (C)万里ママ
さかりのついたノラ猫ちゃんの登場です!
疾風、凝視!!

img 349 posted by (C)万里ママ
一所懸命柵まで近づき、何と吠えまくって遊ぼうアピールをしてました^^;

img 350 posted by (C)万里ママ
が、いくら雄でも、犬では受け入れてもらえるはずもなく・・・。

img 351 posted by (C)万里ママ
背を向けて拒否されました。(当たり前ですよね~^^;)
万里は柵越しなので興味を示さず

img 353 posted by (C)万里ママ
電柱の臭い嗅ぎに余念がありませんでした。
まだまだ寒い冬の気がしますが、こうやってさかりののら猫がどんどん出て来て、
これからの季節、犬散歩VS猫は大変になるんでしょうね~^^;
はこべらが茂り

img 301 posted by (C)万里ママ
蒲公英が咲き始め

img 302 posted by (C)万里ママ

img 305 posted by (C)万里ママ
薺が咲き

img 306 posted by (C)万里ママ
しだれ梅も咲き

img 308 posted by (C)万里ママ

img 307 posted by (C)万里ママ
寒い北風の中にも、確実に春が近づいてきているんですね。
さて、帰宅後の疾風。
猫と遊べなかったうっぷんを、万里とのプロレスで晴らしていました^^;

img 313 posted by (C)万里ママ
疾風:「あの猫ちゃんは、どうして僕と遊んでくれないんだあ~~!?」
万里:「犬だからなあ・・・」
ランキングに参加中しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

img 356 posted by (C)万里ママ
と、そこへ・・・

img 348 posted by (C)万里ママ
さかりのついたノラ猫ちゃんの登場です!
疾風、凝視!!

img 349 posted by (C)万里ママ
一所懸命柵まで近づき、何と吠えまくって遊ぼうアピールをしてました^^;

img 350 posted by (C)万里ママ
が、いくら雄でも、犬では受け入れてもらえるはずもなく・・・。

img 351 posted by (C)万里ママ
背を向けて拒否されました。(当たり前ですよね~^^;)
万里は柵越しなので興味を示さず

img 353 posted by (C)万里ママ
電柱の臭い嗅ぎに余念がありませんでした。
まだまだ寒い冬の気がしますが、こうやってさかりののら猫がどんどん出て来て、
これからの季節、犬散歩VS猫は大変になるんでしょうね~^^;
はこべらが茂り

img 301 posted by (C)万里ママ
蒲公英が咲き始め

img 302 posted by (C)万里ママ

img 305 posted by (C)万里ママ
薺が咲き

img 306 posted by (C)万里ママ
しだれ梅も咲き

img 308 posted by (C)万里ママ

img 307 posted by (C)万里ママ
寒い北風の中にも、確実に春が近づいてきているんですね。
さて、帰宅後の疾風。
猫と遊べなかったうっぷんを、万里とのプロレスで晴らしていました^^;

img 313 posted by (C)万里ママ
疾風:「あの猫ちゃんは、どうして僕と遊んでくれないんだあ~~!?」
万里:「犬だからなあ・・・」
ランキングに参加中しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

昨日のお届け物は、サンプル百貨店さんからの先着プレゼント・朝日オフ(缶350ml)無料サンプル引換券でした。

img 336 posted by (C)万里ママ
先着プレゼントは、抽選と違って外れがないから嬉しいですね♪
***************************
昨日はモニプラさんから、PARS美容液モニターの当選メールも届きました^^
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みになります☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

img 336 posted by (C)万里ママ
先着プレゼントは、抽選と違って外れがないから嬉しいですね♪
***************************
昨日はモニプラさんから、PARS美容液モニターの当選メールも届きました^^
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みになります☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

昨日の午後は、有楽町まで出掛けてきました。

img 319 posted by (C)万里ママ
過日当選^^した「喫茶楽塾」に参加するためです。
場所:有楽町朝日ホール11階
参加費:無料

img 320 posted by (C)万里ママ
この喫茶楽塾は、日本茶インストラクターによるお茶体験講座です。
所要時間は2時間で、「緑茶パーティーの楽しみ方」という副題が付いています。

img 322 posted by (C)万里ママ
まずは、お茶についての説明と、美味しい入れ方の説明&実演があります。

img 325 posted by (C)万里ママ
その後は、4人ずつの5班に分かれて、テーマを決めての緑茶パーティー用テーブルセッティングを行います。

img 328 posted by (C)万里ママ

img 329 posted by (C)万里ママ

img 331 posted by (C)万里ママ

img 332 posted by (C)万里ママ

img 330 posted by (C)万里ママ
パーティー用のお茶も、5種類の緑茶の中から好きなお茶を選べます。

img 324 posted by (C)万里ママ
最後は皆でテーブルセッティングした席で楽しくお茶を飲んで、余ったお茶はお土産にいただいて終了です。
私は煎茶をいただいてきました。

img 339 posted by (C)万里ママ
なかなか面白い講座でしたよ~♪
現在は残念ながら講座の募集はしていませんが、
興味のある方は、こちら↓で詳細をご確認くださいね^^
http://www.siz-sba.or.jp/kencha/rakujuku/index.htm
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

img 319 posted by (C)万里ママ
過日当選^^した「喫茶楽塾」に参加するためです。
場所:有楽町朝日ホール11階
参加費:無料

img 320 posted by (C)万里ママ
この喫茶楽塾は、日本茶インストラクターによるお茶体験講座です。
所要時間は2時間で、「緑茶パーティーの楽しみ方」という副題が付いています。

img 322 posted by (C)万里ママ
まずは、お茶についての説明と、美味しい入れ方の説明&実演があります。

img 325 posted by (C)万里ママ
その後は、4人ずつの5班に分かれて、テーマを決めての緑茶パーティー用テーブルセッティングを行います。

img 328 posted by (C)万里ママ

img 329 posted by (C)万里ママ

img 331 posted by (C)万里ママ

img 332 posted by (C)万里ママ

img 330 posted by (C)万里ママ
パーティー用のお茶も、5種類の緑茶の中から好きなお茶を選べます。

img 324 posted by (C)万里ママ
最後は皆でテーブルセッティングした席で楽しくお茶を飲んで、余ったお茶はお土産にいただいて終了です。
私は煎茶をいただいてきました。

img 339 posted by (C)万里ママ
なかなか面白い講座でしたよ~♪
現在は残念ながら講座の募集はしていませんが、
興味のある方は、こちら↓で詳細をご確認くださいね^^
http://www.siz-sba.or.jp/kencha/rakujuku/index.htm
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
| ホーム |