
過日モニプラ内で当選した、エル・ド・ボーテさんの「CA101ウォッシングミルク」。
ただいまお試し中です。
たっぷり10回分あるので、現在進行形で使っています^^

クレンジング&洗顔CA101(シーエーイチマルイチ) モニター募集!
洗い心地がしっとりとして、とてもいいいです♪
泡立ちもほどほどの良い感じだし、クリーミーなミルクの泡が肌に付いて、汚れをさらっと落としてくれる気がします。
洗った後もさっぱりしていますが、あまりつっぱった感じがありません。
乾燥しているこの季節に、ぴったりな洗顔料ですね♪
エル・ド・ボーテさん、良い商品をお試しさせていただいてありがとうございました(*^。^*)
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
ただいまお試し中です。
たっぷり10回分あるので、現在進行形で使っています^^

クレンジング&洗顔CA101(シーエーイチマルイチ) モニター募集!
洗い心地がしっとりとして、とてもいいいです♪
泡立ちもほどほどの良い感じだし、クリーミーなミルクの泡が肌に付いて、汚れをさらっと落としてくれる気がします。
洗った後もさっぱりしていますが、あまりつっぱった感じがありません。
乾燥しているこの季節に、ぴったりな洗顔料ですね♪
エル・ド・ボーテさん、良い商品をお試しさせていただいてありがとうございました(*^。^*)
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆

一昨日届いた、「THE DOG」の写真。
今日は残りの、万里だけを撮っていただいた写真をアップします。
以下の写真は、
※著作権等は、全て撮影者である<THE DOG・アーリスト(株)>にあります。
撮影協力者(万里ママ)の個人使用以外は使用禁止となっております。
無断転載・二次使用等厳禁です。
今日も、ハナデカ写真からアップです。

THE DOG2 posted by (C)万里ママ
こちら↑が、A4で送られてきた写真です。
万里は、伏せのハナデカ写真が大伸ばしで送られてきました。

THE DOG21 posted by (C)万里ママ
お次↑は、クッションを使っての撮影です。

THE DOG22 posted by (C)万里ママ
万里、お笑い系路線をまっしぐらのハナデカ写真↑です^^;
この写真だけがミニ本に採用だったら、どうしよう~(笑)
でも、夫はこの写真が結構お気に入りらしい・・・。

THE DOG19 posted by (C)万里ママ
一応ハナデカ写真?なのかな?
二匹の時にも使った、マフラーを巻いています。
こうやって見ると、万里は小物を使った写真が多く送られてきました。
雌だからか?それとも柴犬の割りには色白だからアクセント色が欲しかったのか?
・・・謎ですね。
次は、通常の万里の写真です。
万里の時は、この普通のスナップ写真から撮り出しました。

THE DOG14 posted by (C)万里ママ
飼い主的には、ある意味ツボの写真↑です。
万里の表情にご注目!
基本、室内撮影が好きではない万里。
「今日は疾風の付添いだけで、周りで遊んでいればいいのかと思ったのに。
私も撮るのか、面倒だなあ~(;_;)」
という、万里の<ぼやき>が聞こえてきそうなファーストスナップです。(苦笑)

THE DOG15 posted by (C)万里ママ
でも、そこはプロのカメラマン!
そんな万里をうま~く褒めて、いろいろな表情を撮っていきます。
「可愛いねえ~」と褒められながらの横顔撮影↑です。

THE DOG16 posted by (C)万里ママ
正面から↑。

THE DOG17 posted by (C)万里ママ
万里版、お手をする姿↑です。

THE DOG18 posted by (C)万里ママ
大好きなチーズのおやつをチラつかせて目線をキープ↑(笑)。

THE DOG20 posted by (C)万里ママ
おやつをなかなか食べれないので、ジレちゃいました↑(笑)
これにて、THE DOGの写真シリーズは終了です☆
親馬鹿写真公開記事に、三日間もお付き合い頂き、ありがとうございましたm(__)m
15分間だけ、三枚目・モデル犬を務めた万里に、
応援↓、よろしくお願いいたします↓^^


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
今日は残りの、万里だけを撮っていただいた写真をアップします。
以下の写真は、
※著作権等は、全て撮影者である<THE DOG・アーリスト(株)>にあります。
撮影協力者(万里ママ)の個人使用以外は使用禁止となっております。
無断転載・二次使用等厳禁です。
今日も、ハナデカ写真からアップです。

THE DOG2 posted by (C)万里ママ
こちら↑が、A4で送られてきた写真です。
万里は、伏せのハナデカ写真が大伸ばしで送られてきました。

THE DOG21 posted by (C)万里ママ
お次↑は、クッションを使っての撮影です。

THE DOG22 posted by (C)万里ママ
万里、お笑い系路線をまっしぐらのハナデカ写真↑です^^;
この写真だけがミニ本に採用だったら、どうしよう~(笑)
でも、夫はこの写真が結構お気に入りらしい・・・。

THE DOG19 posted by (C)万里ママ
一応ハナデカ写真?なのかな?
二匹の時にも使った、マフラーを巻いています。
こうやって見ると、万里は小物を使った写真が多く送られてきました。
雌だからか?それとも柴犬の割りには色白だからアクセント色が欲しかったのか?
・・・謎ですね。
次は、通常の万里の写真です。
万里の時は、この普通のスナップ写真から撮り出しました。

THE DOG14 posted by (C)万里ママ
飼い主的には、ある意味ツボの写真↑です。
万里の表情にご注目!
基本、室内撮影が好きではない万里。
「今日は疾風の付添いだけで、周りで遊んでいればいいのかと思ったのに。
私も撮るのか、面倒だなあ~(;_;)」
という、万里の<ぼやき>が聞こえてきそうなファーストスナップです。(苦笑)

THE DOG15 posted by (C)万里ママ
でも、そこはプロのカメラマン!
そんな万里をうま~く褒めて、いろいろな表情を撮っていきます。
「可愛いねえ~」と褒められながらの横顔撮影↑です。

THE DOG16 posted by (C)万里ママ
正面から↑。

THE DOG17 posted by (C)万里ママ
万里版、お手をする姿↑です。

THE DOG18 posted by (C)万里ママ
大好きなチーズのおやつをチラつかせて目線をキープ↑(笑)。

THE DOG20 posted by (C)万里ママ
おやつをなかなか食べれないので、ジレちゃいました↑(笑)
これにて、THE DOGの写真シリーズは終了です☆
親馬鹿写真公開記事に、三日間もお付き合い頂き、ありがとうございましたm(__)m
15分間だけ、三枚目・モデル犬を務めた万里に、
応援↓、よろしくお願いいたします↓^^


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

過日、スマイルダイナーさんの「年末年始は4コママンガ「スマ★デリ」を見て楽しくダイエット!@スマイルダイナー」に、目出度く当選させていただきました~\(^o^)/

年末年始は4コママンガ「スマ★デリ」を見て楽しくダイエット!@スマイルダイナー
そして、一月の最終日に、ハンバーグトマトソースセット、 鮭のグリル・ホワイトソースセット、四川風麻辣豆腐(マーラードウフ)セット 、 牛肉の柳川風セット 、五穀のごはん 2こ、もち米玄米ごはん、黒米と小豆入りごはん の4セットが、どーんと我が家に送られてきました♪

img 103 posted by (C)万里ママ
応募時によく読まなかったのですが^^;、ただの白米が付いてくると思っていた私。
ご飯も手の込んだ美味しいご飯で、とっても嬉しい気分になりました♪
容器もスマートかつエコです。
段ボール箱も「CRSパッケージ」です。
内外の細やかな心遣いを感じました^^。
調理の手間的にも、容器のままレンジでチンすれば食べられるのでとっても楽でした♪
彩がきれいで、副菜が多種類付いているのも嬉しいところです♪
お弁当にもよさそうだな~と一瞬思いましたが、水分も程々にあるお料理なので、
ちょっと移す時や持ち運び時に毀れてしまわないかと不安がありました。
私的にはやはりこのままの容器でしっかり残さず頂きたいと思い、夕飯にいただくことにしました。
早速二つのスマデリを夫婦で食べてみました。
私は、牛肉の柳川風セットを選びました。

img 169 posted by (C)万里ママ
夫は、四川風麻辣豆腐(マーラードウフ)セット を食べました。

img 168 posted by (C)万里ママ
どちらも野菜の種類や量が多めで、それぞれのおかずの味がしっかりと付いています。
そして、ヘルシーだけど普通のご飯ではない分、ご飯も含めての満腹感もありました。
ダイエット食としては、大満足ですね!
夫もニコニコして、「以外と美味しいねえ~」と言いながら食べてくれました^^
後日、洋食のハンバーグトマトソースセットと鮭のグリル・ホワイトソースセットの方も、夫婦でいただきました。
こちらは、当時体調があまり優れなかった夫が、「ハンバーグトマトソースセットの方を食べたい」と言い出し、写真を撮る前にさっさと食べてしまいました^^;
鮭の方は味が比較的薄そうだから、夫的にはしっかり味のハンバーグソースが食べたかったようです。
故に写真はありませんが、こちらも味がしっかりしていて美味しかったそうです。
私の食べた鮭のグリル・ホワイトソースセットも、カレーポテト等の多彩な副菜がついていて、確かに鮭自体の味は薄めでしたが、おかず全体としてはなかなか美味しかったです^^
スマイルダイナーさん、美味しいセットをお試しさせていただき、ありがとうございました!m(__)m
夫曰く、「ある程度味がしっかり付いているであろう素材の物がよい」とのこと。
そこへ、うってつけのモニターセールが!!
ブロガー限定の、和食・中華4食セットの特別セールです。
早速申し込みをしました~☆
20日には、新たな4食セットが到着する予定です。
この和食・中華4食セットのスマデリについては、また後日、
このブログで報告させていただきますね~(^_-)-☆
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆

年末年始は4コママンガ「スマ★デリ」を見て楽しくダイエット!@スマイルダイナー
そして、一月の最終日に、ハンバーグトマトソースセット、 鮭のグリル・ホワイトソースセット、四川風麻辣豆腐(マーラードウフ)セット 、 牛肉の柳川風セット 、五穀のごはん 2こ、もち米玄米ごはん、黒米と小豆入りごはん の4セットが、どーんと我が家に送られてきました♪

img 103 posted by (C)万里ママ
応募時によく読まなかったのですが^^;、ただの白米が付いてくると思っていた私。
ご飯も手の込んだ美味しいご飯で、とっても嬉しい気分になりました♪
容器もスマートかつエコです。
段ボール箱も「CRSパッケージ」です。
内外の細やかな心遣いを感じました^^。
調理の手間的にも、容器のままレンジでチンすれば食べられるのでとっても楽でした♪
彩がきれいで、副菜が多種類付いているのも嬉しいところです♪
お弁当にもよさそうだな~と一瞬思いましたが、水分も程々にあるお料理なので、
ちょっと移す時や持ち運び時に毀れてしまわないかと不安がありました。
私的にはやはりこのままの容器でしっかり残さず頂きたいと思い、夕飯にいただくことにしました。
早速二つのスマデリを夫婦で食べてみました。
私は、牛肉の柳川風セットを選びました。

img 169 posted by (C)万里ママ
夫は、四川風麻辣豆腐(マーラードウフ)セット を食べました。

img 168 posted by (C)万里ママ
どちらも野菜の種類や量が多めで、それぞれのおかずの味がしっかりと付いています。
そして、ヘルシーだけど普通のご飯ではない分、ご飯も含めての満腹感もありました。
ダイエット食としては、大満足ですね!
夫もニコニコして、「以外と美味しいねえ~」と言いながら食べてくれました^^
後日、洋食のハンバーグトマトソースセットと鮭のグリル・ホワイトソースセットの方も、夫婦でいただきました。
こちらは、当時体調があまり優れなかった夫が、「ハンバーグトマトソースセットの方を食べたい」と言い出し、写真を撮る前にさっさと食べてしまいました^^;
鮭の方は味が比較的薄そうだから、夫的にはしっかり味のハンバーグソースが食べたかったようです。
故に写真はありませんが、こちらも味がしっかりしていて美味しかったそうです。
私の食べた鮭のグリル・ホワイトソースセットも、カレーポテト等の多彩な副菜がついていて、確かに鮭自体の味は薄めでしたが、おかず全体としてはなかなか美味しかったです^^
スマイルダイナーさん、美味しいセットをお試しさせていただき、ありがとうございました!m(__)m
夫曰く、「ある程度味がしっかり付いているであろう素材の物がよい」とのこと。
そこへ、うってつけのモニターセールが!!
ブロガー限定の、和食・中華4食セットの特別セールです。
早速申し込みをしました~☆
20日には、新たな4食セットが到着する予定です。
この和食・中華4食セットのスマデリについては、また後日、
このブログで報告させていただきますね~(^_-)-☆
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
| ホーム |