

RSP in TOKYO posted by (C)万里ママ
先程、とっても嬉しい当選メールが届きました!
第20回リアルサンプリングプロモーションin東京【モニターブロガー枠】、OLの部で当選です~~\(^o^)/
実に久しぶり、ほぼ一年ぶりのRSP参加となりました。
会場は近いし、夕方からだから午前中の用事とも重ならないし、本当に良かったです♪
沢山写真&メモをとって、しっかりレポさせていただきます☆
サンプル百貨店さん、当選させてくれて有難うございました!
2/27当日は、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みになります☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

今日は、2月10日。
ついこの間までお正月気分だったような気がしたのに、早いものですね~。
さて、今日は私にとって一つの区切りの日です。
私がはじめてランキングというものに参加して、三ヶ月が過ぎました。
11月の初めにランキングを始めた頃には、右も左もわからず右往左往したものでした。
最初の頃は、上位のブログをあちこち見たり、ただやみくもに同カテゴリーのブログを訪ねて行ったりしたものです。
今ではあまり順位やジャンルに拘ることなく、自分が気に入ったブログや、気になる記事を見つけて、気軽に訪問させていただいています^^
お出掛け大好き、写真大好き、その他色々大好きな事の多い私ですので、これからも記事検索等で突然お邪魔することがあるかもしれません。
その節は、どうぞよろしくお願いします。
今月は、クールドッグサイトの月間ベストサイト投票にも、参加させていただいています。
これはぶっちゃけ、友人サイトのリンクによる七光りです^^;
でも、その事によって新たなコメントを頂いたり、旧知の方々からお祝い&応援メールを頂いたりと、思いもかけぬ嬉しい出来事も多々ありました(*^。^*)
さて、この機会に、ランキング参加の経緯を書いておきたいと思います。
そもそも、万里と疾風のホームページ自体の歴史は古いものになります。
万里が独身時代に夫が立ち上げたもので、2003年7月にスタ-トとしています。
その後、万里の出産をきっかけに、私がHP内で疾風の子育てブログを始めたのが、このブログの前ブログとなります。
何といっても<柴犬の子犬は可愛い!>ですから、そこそこの読者の方が付いてくれました。
その時の使用写真の一部が、下記になります。

P1010008 posted by (C)万里ママ

p1010005 posted by (C)万里ママ

p1010002 posted by (C)万里ママ

P1010003 posted by (C)万里ママ

p1010008 posted by (C)万里ママ

P1010059 posted by (C)万里ママ

P1010021 posted by (C)万里ママ

P1010005 posted by (C)万里ママ

P1010003 posted by (C)万里ママ

P1210021_edited posted by (C)万里ママ

p1010001 posted by (C)万里ママ
そして、疾風の一歳の誕生日を機会にやめようかとも考えたのですが、夫の仕事多忙によるHPの休止化と万里の妊娠以来の懸賞当選アップもあって、ただの日々日記ブログとして続けてきました。

IMGP2886 posted by (C)万里ママ

p1010001 posted by (C)万里ママ
疾風誕生から2年の月日が過ぎ、その間のテレビ出演の影響等もあり、当時はそこそこ継続して見て下さる方がいらっしゃいました。
アクセスも平均50程度の安定期でした。
そのままのんびりと続けていくつもりでしたが、そんな時、私自身がSNSの方が面白くなってしまいました。
当時は5つものペット系SNSに入っていて、それが全部活発に機能していました。
好景気でしたから、SNS内での賞品やサンプルも多く、会員数も多かったので、とても楽しいサイトが多かったのです。
去年、その全てに不景気による激震が走りました。
閉鎖が2サイト、変更が1サイト、管理放棄が1サイトありました。
後の1サイトも今月中に閉鎖の予定です。
事そこに至り、企業主体のSNSの不安定さと個人運営のブログの安定性を思い知らされました。
が、改めて自分のブログを立ち返ってみると、アクセス数は激減して20以下になっていました。
疾風も成犬に成長し、テレビ出演もなく、以前よりブログの数も圧倒的に増え、そのうえSNSが楽しいからとロクな説明文もつけずにただ写真ばかりをアップしていたのですから、当然と言えば当然の結果です。
そんな中、アクセスアップを目指して、ブログ中心への切り替えとランキング参加を決めました。
3ヶ月でアクセス数も無事に回復しました。
自分もブログで長めの文章を書くことにも、やっと少し慣れてきました。
お陰様で、今では各カテゴリーに良いお友達も出来、アクセスも上がってきました(*^。^*)
まだランキングかけだしの私ですが、一人でも多くの方にこのブログを見て楽しんでいただけたら良いなあ~と思っています。
これからも、「万里・疾風とのんびり♪」をどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
ランキングに参加中しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
ついこの間までお正月気分だったような気がしたのに、早いものですね~。
さて、今日は私にとって一つの区切りの日です。
私がはじめてランキングというものに参加して、三ヶ月が過ぎました。
11月の初めにランキングを始めた頃には、右も左もわからず右往左往したものでした。
最初の頃は、上位のブログをあちこち見たり、ただやみくもに同カテゴリーのブログを訪ねて行ったりしたものです。
今ではあまり順位やジャンルに拘ることなく、自分が気に入ったブログや、気になる記事を見つけて、気軽に訪問させていただいています^^
お出掛け大好き、写真大好き、その他色々大好きな事の多い私ですので、これからも記事検索等で突然お邪魔することがあるかもしれません。
その節は、どうぞよろしくお願いします。
今月は、クールドッグサイトの月間ベストサイト投票にも、参加させていただいています。
これはぶっちゃけ、友人サイトのリンクによる七光りです^^;
でも、その事によって新たなコメントを頂いたり、旧知の方々からお祝い&応援メールを頂いたりと、思いもかけぬ嬉しい出来事も多々ありました(*^。^*)
さて、この機会に、ランキング参加の経緯を書いておきたいと思います。
そもそも、万里と疾風のホームページ自体の歴史は古いものになります。
万里が独身時代に夫が立ち上げたもので、2003年7月にスタ-トとしています。
その後、万里の出産をきっかけに、私がHP内で疾風の子育てブログを始めたのが、このブログの前ブログとなります。
何といっても<柴犬の子犬は可愛い!>ですから、そこそこの読者の方が付いてくれました。
その時の使用写真の一部が、下記になります。

P1010008 posted by (C)万里ママ

p1010005 posted by (C)万里ママ

p1010002 posted by (C)万里ママ

P1010003 posted by (C)万里ママ

p1010008 posted by (C)万里ママ

P1010059 posted by (C)万里ママ

P1010021 posted by (C)万里ママ

P1010005 posted by (C)万里ママ

P1010003 posted by (C)万里ママ

P1210021_edited posted by (C)万里ママ

p1010001 posted by (C)万里ママ
そして、疾風の一歳の誕生日を機会にやめようかとも考えたのですが、夫の仕事多忙によるHPの休止化と万里の妊娠以来の懸賞当選アップもあって、ただの日々日記ブログとして続けてきました。

IMGP2886 posted by (C)万里ママ

p1010001 posted by (C)万里ママ
疾風誕生から2年の月日が過ぎ、その間のテレビ出演の影響等もあり、当時はそこそこ継続して見て下さる方がいらっしゃいました。
アクセスも平均50程度の安定期でした。
そのままのんびりと続けていくつもりでしたが、そんな時、私自身がSNSの方が面白くなってしまいました。
当時は5つものペット系SNSに入っていて、それが全部活発に機能していました。
好景気でしたから、SNS内での賞品やサンプルも多く、会員数も多かったので、とても楽しいサイトが多かったのです。
去年、その全てに不景気による激震が走りました。
閉鎖が2サイト、変更が1サイト、管理放棄が1サイトありました。
後の1サイトも今月中に閉鎖の予定です。
事そこに至り、企業主体のSNSの不安定さと個人運営のブログの安定性を思い知らされました。
が、改めて自分のブログを立ち返ってみると、アクセス数は激減して20以下になっていました。
疾風も成犬に成長し、テレビ出演もなく、以前よりブログの数も圧倒的に増え、そのうえSNSが楽しいからとロクな説明文もつけずにただ写真ばかりをアップしていたのですから、当然と言えば当然の結果です。
そんな中、アクセスアップを目指して、ブログ中心への切り替えとランキング参加を決めました。
3ヶ月でアクセス数も無事に回復しました。
自分もブログで長めの文章を書くことにも、やっと少し慣れてきました。
お陰様で、今では各カテゴリーに良いお友達も出来、アクセスも上がってきました(*^。^*)
まだランキングかけだしの私ですが、一人でも多くの方にこのブログを見て楽しんでいただけたら良いなあ~と思っています。
これからも、「万里・疾風とのんびり♪」をどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
ランキングに参加中しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
| ホーム |