
2月27日(金)、サンプル百貨店 第20回 リアルサンプリングプロモーション in 東京
<OLの部>に参加させていただきました\(^o^)/
会場は早稲田にある「リーガロイヤルホテル東京」です。
何より近いお隣の区で、高田馬場から送迎バスがあるのがとても嬉しいです♪
ホテルロビーは、こんな感じのゴジャースさでした(*^。^*)

img 001 posted by (C)万里ママ
ロビー奥のお花も、とても綺麗で華やかさ満点です^^

img 004 posted by (C)万里ママ
会場は、ホテル3Fのロイヤルホールです。
3階の会場前には、展示ブースがずらりとありました。
ライオンさんのブース。<香りとデオドラントのソフラン>

img 005 posted by (C)万里ママ
ボーソー油脂さんのブース。<ボーソーの米油>

img 006 posted by (C)万里ママ
井原水産さんのブース。<スプーンかずのこ 数の子 味付数の子>

img 007 posted by (C)万里ママ
セレブさんのブース・<エステメドの化粧品類色々>

img 009 posted by (C)万里ママ
グラスコウェイさんのブース。<モネアスキンケアシリーズ>

img 011 posted by (C)万里ママ
グローバルさんのブース。<スリムレディ 美足美人>

img 012 posted by (C)万里ママ
(早速お試ししている方がいました)
加茂繊維さんのブース。<BSファイン>

img 013 posted by (C)万里ママ
(人気ブースだったので、横からしか撮れませんでした^^;)
他に西山酒造場さんのブース。

img 010 posted by (C)万里ママ
トイレとブース見学の後、座席に案内していただきました。
座席には、早速サンプル袋が置いてありました^^

img 014 posted by (C)万里ママ
テーブルには説明やミニサンプル、試食用のスプーン等も予め置いてありました。

P1010599 posted by (C)万里ママ
着席後、お試しで持参したカメラを使ってスクリ-ンを撮影してみました。

P1010601 posted by (C)万里ママ
これ↑を見て、何か気付いた方はいらっしゃるでしょうか・・・。
前方に人の頭がないですよね。
そう、一番最前列!だったんです。
かつ、プレゼンターさんの正面席となりました。
所謂特等席ですね~。
受付開始は18時でしたが、送迎バスは駅17時30分発のため、早くに会場へ到着。
プレゼンを聞くには最良の席をゲット出来ました♪
ただ、トイレやスペースの関係を考えれば、端や後ろの広い席の方が良かったかも知れませんが^^;
今回はお隣の方達も話しやすく、プレゼンもとても楽しいものが多かったので、とても良いRSPの印象を持ちました。
サンプル百貨店さん&ご参加の各企業さん、
楽しいイベントとプレゼンに参加させていただいて、どうも有難う御座いました!
早速使用させていただいて、3月からTB&アンケート回答を頑張らせていただきま~す☆
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
<OLの部>に参加させていただきました\(^o^)/
会場は早稲田にある「リーガロイヤルホテル東京」です。
何より近いお隣の区で、高田馬場から送迎バスがあるのがとても嬉しいです♪
ホテルロビーは、こんな感じのゴジャースさでした(*^。^*)

img 001 posted by (C)万里ママ
ロビー奥のお花も、とても綺麗で華やかさ満点です^^

img 004 posted by (C)万里ママ
会場は、ホテル3Fのロイヤルホールです。
3階の会場前には、展示ブースがずらりとありました。
ライオンさんのブース。<香りとデオドラントのソフラン>

img 005 posted by (C)万里ママ
ボーソー油脂さんのブース。<ボーソーの米油>

img 006 posted by (C)万里ママ
井原水産さんのブース。<スプーンかずのこ 数の子 味付数の子>

img 007 posted by (C)万里ママ
セレブさんのブース・<エステメドの化粧品類色々>

img 009 posted by (C)万里ママ
グラスコウェイさんのブース。<モネアスキンケアシリーズ>

img 011 posted by (C)万里ママ
グローバルさんのブース。<スリムレディ 美足美人>

img 012 posted by (C)万里ママ
(早速お試ししている方がいました)
加茂繊維さんのブース。<BSファイン>

img 013 posted by (C)万里ママ
(人気ブースだったので、横からしか撮れませんでした^^;)
他に西山酒造場さんのブース。

img 010 posted by (C)万里ママ
トイレとブース見学の後、座席に案内していただきました。
座席には、早速サンプル袋が置いてありました^^

img 014 posted by (C)万里ママ
テーブルには説明やミニサンプル、試食用のスプーン等も予め置いてありました。

P1010599 posted by (C)万里ママ
着席後、お試しで持参したカメラを使ってスクリ-ンを撮影してみました。

P1010601 posted by (C)万里ママ
これ↑を見て、何か気付いた方はいらっしゃるでしょうか・・・。
前方に人の頭がないですよね。
そう、一番最前列!だったんです。
かつ、プレゼンターさんの正面席となりました。
所謂特等席ですね~。
受付開始は18時でしたが、送迎バスは駅17時30分発のため、早くに会場へ到着。
プレゼンを聞くには最良の席をゲット出来ました♪
ただ、トイレやスペースの関係を考えれば、端や後ろの広い席の方が良かったかも知れませんが^^;
今回はお隣の方達も話しやすく、プレゼンもとても楽しいものが多かったので、とても良いRSPの印象を持ちました。
サンプル百貨店さん&ご参加の各企業さん、
楽しいイベントとプレゼンに参加させていただいて、どうも有難う御座いました!
早速使用させていただいて、3月からTB&アンケート回答を頑張らせていただきま~す☆
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆

昨日は悪天候(みぞれ)とRSPで、お散歩不足気味だった万里と疾風。
朝からお散歩の、座り込みならぬ伏せ込み運動で催促です。
万里・疾風「早くお散歩に連れてけーー!」

P1010650 posted by (C)万里ママ
今日も先を急ぐ疾風と、のんびりチェックの万里は波長がまちまち^^;

P1010651 posted by (C)万里ママ
そんな二匹には、歩く場所も違います。
ビビリン疾風は、道の端っこ、<内側>を歩きます。

P1010652 posted by (C)万里ママ

P1010654 posted by (C)万里ママ
草を食べてしまいそうな勢いの、内側歩きの疾風です。
一方の人間大好き・度胸満点の万里は、真ん中寄りの白線ギリギリ、<外側>を歩きます。

P1010653 posted by (C)万里ママ
皆さんの愛犬は、道の中側・外側のどちらを歩くでしょうか?
我が家は、疾風が内側をさっさと、万里が外側をのろのろと歩きます。
縦も横も違う速度と場所で歩く、可笑しな柴犬二匹^^;
でも、間違いなく親子だし、仲良しなんですよ^^
散歩中に見た光景は、
椿が花を落とし出し

P1010656 posted by (C)万里ママ
紅梅も散り始め

P1010659 posted by (C)万里ママ
白梅は盛りを超え

P1010658 posted by (C)万里ママ
パンジーやアイビーの茂りが増してきていました。

P1010657 posted by (C)万里ママ
雨水の頃。正に一雨一雨降り終わる毎に春が近づいてくる季節ですね。
ランキングに参加しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓
☆今日が最終日!クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中です。
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
朝からお散歩の、座り込みならぬ伏せ込み運動で催促です。
万里・疾風「早くお散歩に連れてけーー!」

P1010650 posted by (C)万里ママ
今日も先を急ぐ疾風と、のんびりチェックの万里は波長がまちまち^^;

P1010651 posted by (C)万里ママ
そんな二匹には、歩く場所も違います。
ビビリン疾風は、道の端っこ、<内側>を歩きます。

P1010652 posted by (C)万里ママ

P1010654 posted by (C)万里ママ
草を食べてしまいそうな勢いの、内側歩きの疾風です。
一方の人間大好き・度胸満点の万里は、真ん中寄りの白線ギリギリ、<外側>を歩きます。

P1010653 posted by (C)万里ママ
皆さんの愛犬は、道の中側・外側のどちらを歩くでしょうか?
我が家は、疾風が内側をさっさと、万里が外側をのろのろと歩きます。
縦も横も違う速度と場所で歩く、可笑しな柴犬二匹^^;
でも、間違いなく親子だし、仲良しなんですよ^^
散歩中に見た光景は、
椿が花を落とし出し

P1010656 posted by (C)万里ママ
紅梅も散り始め

P1010659 posted by (C)万里ママ
白梅は盛りを超え

P1010658 posted by (C)万里ママ
パンジーやアイビーの茂りが増してきていました。

P1010657 posted by (C)万里ママ
雨水の頃。正に一雨一雨降り終わる毎に春が近づいてくる季節ですね。
ランキングに参加しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆今日が最終日!クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中です。
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

昨夜、第20回RSPin東京「OLの部」に、参加させていただきました(*^。^*)
まず最初に、いただいたサンプルを忘れないよう、サンプル一式のアップから記事を書きます。
(主だった物のみです。説明書等、写真に写っていない物もあります。
また、気になって購入した、グレーのレッグウォーマーも左上方に一緒に写っています)

P1010650 posted by (C)万里ママ
グローバルさん・スリムレディ
加茂繊維さん・着る岩盤浴「BSファイン」サンプル(グレーのレッグウォーマーは購入品です)
ライオンさん・香りとデオドラントのソフラン ブルーローズアロマの香り
西山酒造さん・微発泡の梅酒 小鼓 泡梅&黒大豆を使った新ジャンルのお酒
セレブさん・エステメドBBクリームプロフェッショナル&エステメドホワイトティセラム
井原水産さん・スプーン数の子(私はバジル味。他に塩味あり・試食もあり)
大塚ベバレジさん・シンビーノ ジャワティストレート レッド
ヤマモリさん・マンゴーカレー(試食もあり)
オーム電機さん・黒豆二十穀粥(試食もあり)&黒いにんにく
カゴメさん・植物性乳酸菌ラブレ ブルーベリーMIX80mlを3本((+試飲1本あり)
フジッコさん・ピュレアシリーズ4個(+試食1個あり)
ファメニティさん・デンタル歯ブラシ2本&コース割引チラシ
正氣屋製菓さん・地域限定的銘菓(それぞれ色々の中から一種類・私はもなか)
ミツカンさん・紅の梅だれ&白の梅だれ
グラコスウェイさん・モエアスキンケアシリーズ
森永製菓さん・ボディデザイン&ウィダ-インゼリーファイバーイン
パイナチュラルさん・美肌司 優凛 ゲルボディクリーム
ボーソー油脂さん・ボーソーの米油
正田醤油さん・正田肉うどん 醤油味・カレー味・うま塩味
ヤマキさん・まろやか減塩だしつゆ400ml
DHCさん・薬用カムカムシリーズ
大正製薬さん・アルフェネオ3本
カンロさん・はちみつをのせたのど飴 レモン味・アセロラ味のサンプル
ファルマボタニカさん・アサイ-Q10+ピオチン ビタミンE&シソ油
イチビキさん・らくらく炊き立て赤飯おこわ&献立いろいろみそミニパック
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
まず最初に、いただいたサンプルを忘れないよう、サンプル一式のアップから記事を書きます。
(主だった物のみです。説明書等、写真に写っていない物もあります。
また、気になって購入した、グレーのレッグウォーマーも左上方に一緒に写っています)

P1010650 posted by (C)万里ママ
グローバルさん・スリムレディ
加茂繊維さん・着る岩盤浴「BSファイン」サンプル(グレーのレッグウォーマーは購入品です)
ライオンさん・香りとデオドラントのソフラン ブルーローズアロマの香り
西山酒造さん・微発泡の梅酒 小鼓 泡梅&黒大豆を使った新ジャンルのお酒
セレブさん・エステメドBBクリームプロフェッショナル&エステメドホワイトティセラム
井原水産さん・スプーン数の子(私はバジル味。他に塩味あり・試食もあり)
大塚ベバレジさん・シンビーノ ジャワティストレート レッド
ヤマモリさん・マンゴーカレー(試食もあり)
オーム電機さん・黒豆二十穀粥(試食もあり)&黒いにんにく
カゴメさん・植物性乳酸菌ラブレ ブルーベリーMIX80mlを3本((+試飲1本あり)
フジッコさん・ピュレアシリーズ4個(+試食1個あり)
ファメニティさん・デンタル歯ブラシ2本&コース割引チラシ
正氣屋製菓さん・地域限定的銘菓(それぞれ色々の中から一種類・私はもなか)
ミツカンさん・紅の梅だれ&白の梅だれ
グラコスウェイさん・モエアスキンケアシリーズ
森永製菓さん・ボディデザイン&ウィダ-インゼリーファイバーイン
パイナチュラルさん・美肌司 優凛 ゲルボディクリーム
ボーソー油脂さん・ボーソーの米油
正田醤油さん・正田肉うどん 醤油味・カレー味・うま塩味
ヤマキさん・まろやか減塩だしつゆ400ml
DHCさん・薬用カムカムシリーズ
大正製薬さん・アルフェネオ3本
カンロさん・はちみつをのせたのど飴 レモン味・アセロラ味のサンプル
ファルマボタニカさん・アサイ-Q10+ピオチン ビタミンE&シソ油
イチビキさん・らくらく炊き立て赤飯おこわ&献立いろいろみそミニパック
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

今日は、万里ママが何故だか忙しいそうなので、わたくし万里が日記を書きます。
万里ママは朝方用事があるからと、買い物に出掛けたの。
そのあと11時過ぎに帰ってきたわ。
首尾よく、欲しかった物を手に入れられてみたい。
人間の女って単純でいいわね。
今日は生憎の天気。
粉雪というわけではないから、朝の散歩もつまらなかったわ。

img 068 posted by (C)万里ママ

img 067 posted by (C)万里ママ
だから飼い主の万里ママも、気を遣った昼ご飯を出してくれたの^^
ウェットフードと

img 069 posted by (C)万里ママ
ヤギミルクプリン付きよ♪

img 070 posted by (C)万里ママ
疾風は単純に喜んでパクついているけれど・・・

img 075 posted by (C)万里ママ
でも・・・何か・・・

img 076 posted by (C)万里ママ
天気がみぞれやぼたん雪だというだけで、ヤギミルクプリンまで出すのは、ちょっと贅沢すぎる気がするわ。

img 080 posted by (C)万里ママ
もしや・・・

img 086 posted by (C)万里ママ
万里ママ:「今日は夕方からRSPなの。万里ちゃーん^^お留守番よろしくね~^^;」

img 088 posted by (C)万里ママ
やっぱり!!留守番のためのご機嫌とりメニューだったのね(-_-メ)
あたし、留守番は大嫌いよ!(怒)
ランキングに参加しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓

☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
☆上記記載通り、本日夕方より、RSP inTOKYOに出掛けます。
コメント・レス等、明日以降となりますのでご了承ください。
万里ママは朝方用事があるからと、買い物に出掛けたの。
そのあと11時過ぎに帰ってきたわ。
首尾よく、欲しかった物を手に入れられてみたい。
人間の女って単純でいいわね。
今日は生憎の天気。
粉雪というわけではないから、朝の散歩もつまらなかったわ。

img 068 posted by (C)万里ママ

img 067 posted by (C)万里ママ
だから飼い主の万里ママも、気を遣った昼ご飯を出してくれたの^^
ウェットフードと

img 069 posted by (C)万里ママ
ヤギミルクプリン付きよ♪

img 070 posted by (C)万里ママ
疾風は単純に喜んでパクついているけれど・・・

img 075 posted by (C)万里ママ
でも・・・何か・・・

img 076 posted by (C)万里ママ
天気がみぞれやぼたん雪だというだけで、ヤギミルクプリンまで出すのは、ちょっと贅沢すぎる気がするわ。

img 080 posted by (C)万里ママ
もしや・・・

img 086 posted by (C)万里ママ
万里ママ:「今日は夕方からRSPなの。万里ちゃーん^^お留守番よろしくね~^^;」

img 088 posted by (C)万里ママ
やっぱり!!留守番のためのご機嫌とりメニューだったのね(-_-メ)
あたし、留守番は大嫌いよ!(怒)
ランキングに参加しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
☆上記記載通り、本日夕方より、RSP inTOKYOに出掛けます。
コメント・レス等、明日以降となりますのでご了承ください。


昨日のお届け物は4つありました。
まずは、ことぶきファンクラブさんからの鳥取二十世紀梨ラング・ド・シャです。

img 063 posted by (C)万里ママ
一つ食べてみましたが、ほんのり梨の香りがして甘みも丁度よく、美味しかったですよ~♪
ことぶきファンクラブさん、美味しいお菓子をありがとうございました!
次は、エスコスさんからのオレンジシャンプーサンプル(7個)です。

img 059 posted by (C)万里ママ
こちらは、モニプラ内の当選でした。
明日シャンプーしてレポしたいと思います。
あとの二つは、読売新聞さんからです。
コスチュームジュエリー展と相田みつを美術館のペア招待券です。

img 062 posted by (C)万里ママ

img 060 posted by (C)万里ママ
美術展好きなので、嬉しい当選です^^
***************************
この他に、またまたモニプラさんよりの当選メールが届きました^^
アンティアンさんの、手作り洗顔石鹸ラベンダーハニープレゼントに当選出来たようです♪
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
まずは、ことぶきファンクラブさんからの鳥取二十世紀梨ラング・ド・シャです。

img 063 posted by (C)万里ママ
一つ食べてみましたが、ほんのり梨の香りがして甘みも丁度よく、美味しかったですよ~♪
ことぶきファンクラブさん、美味しいお菓子をありがとうございました!
次は、エスコスさんからのオレンジシャンプーサンプル(7個)です。

img 059 posted by (C)万里ママ
こちらは、モニプラ内の当選でした。
明日シャンプーしてレポしたいと思います。
あとの二つは、読売新聞さんからです。
コスチュームジュエリー展と相田みつを美術館のペア招待券です。

img 062 posted by (C)万里ママ

img 060 posted by (C)万里ママ
美術展好きなので、嬉しい当選です^^
***************************
この他に、またまたモニプラさんよりの当選メールが届きました^^
アンティアンさんの、手作り洗顔石鹸ラベンダーハニープレゼントに当選出来たようです♪
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

昨年10月に届いた、ジグソーパズルカレンダー。
http://www.futaba-insatsu.co.jp/item_cal.html
その時のブログ記事はこちら↓。
http://naoneko21.blog33.fc2.com/blog-entry-121.html
メールか郵送で送った写真が、パズル用のカレンダーに採用されるというものです。
万里と疾風は、2ヶ月物犬カレンダーの1・2月に採用していただきました(*^。^*)
つい先日(お正月)、壁に取り付けたつもりでいたのに・・・

img 057 posted by (C)万里ママ
もうすぐ1・2月分のパズルが、無事に完成予定です♪
月日の経つのは、本当に早いものですね~!
疾風:「僕の顔はもう出来たね^^。後は万里母さんのお顔だけだね~」

img 056 posted by (C)万里ママ
万里の顔部分だけが残っています^^;
こうなったら早く完成させたい気持ちもちょっとありますが、
あと二日間だけですから我慢します。

img 058 posted by (C)万里ママ
送った元写真はこちらです。
印刷時に、結構色が薄くなるのかもしれませんね~。

IMGP9927 posted by (C)万里ママ
このジグソーカレンダー、残念ながら来年分のカレンダー募集は1/31で締め切り済みです。
でも、これからの季節は、カレンダーの応募が目白押し!
犬めくり等の有名なカレンダー募集もあるので、
良い写真が撮れた時には、ささっとメールで応募してみてはいかがでしょうか!?
採用されると、後々良い記念にになりますヨ♪(*^。^*)

犬めくり・猫めくり等☆カレンダーシリ-ズ一覧 posted by (C)万里ママ
犬めくり応募要項はこちら↓。(2010年カレンダーの応募締め切りは2009年3/31)
http://www.comin.co.jp/collection/collection.html
ランキングに参加しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓

☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
http://www.futaba-insatsu.co.jp/item_cal.html
その時のブログ記事はこちら↓。
http://naoneko21.blog33.fc2.com/blog-entry-121.html
メールか郵送で送った写真が、パズル用のカレンダーに採用されるというものです。
万里と疾風は、2ヶ月物犬カレンダーの1・2月に採用していただきました(*^。^*)
つい先日(お正月)、壁に取り付けたつもりでいたのに・・・

img 057 posted by (C)万里ママ
もうすぐ1・2月分のパズルが、無事に完成予定です♪
月日の経つのは、本当に早いものですね~!
疾風:「僕の顔はもう出来たね^^。後は万里母さんのお顔だけだね~」

img 056 posted by (C)万里ママ
万里の顔部分だけが残っています^^;
こうなったら早く完成させたい気持ちもちょっとありますが、
あと二日間だけですから我慢します。

img 058 posted by (C)万里ママ
送った元写真はこちらです。
印刷時に、結構色が薄くなるのかもしれませんね~。

IMGP9927 posted by (C)万里ママ
このジグソーカレンダー、残念ながら来年分のカレンダー募集は1/31で締め切り済みです。
でも、これからの季節は、カレンダーの応募が目白押し!
犬めくり等の有名なカレンダー募集もあるので、
良い写真が撮れた時には、ささっとメールで応募してみてはいかがでしょうか!?
採用されると、後々良い記念にになりますヨ♪(*^。^*)

犬めくり・猫めくり等☆カレンダーシリ-ズ一覧 posted by (C)万里ママ
犬めくり応募要項はこちら↓。(2010年カレンダーの応募締め切りは2009年3/31)
http://www.comin.co.jp/collection/collection.html
ランキングに参加しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

モニタープラザ内でわくわくさんが募集している、
「【わくわくマーケットの参加者 大募集】50人にメタボ茶プレゼント!!」の企画に参加します!^^

【わくわくマーケットの参加者 大募集】50名にメタボ茶プレゼント!!

今回、わくわくマーケットに登録したブロガーの中から、抽選で50人に「メタボ茶」をプレゼントしてくれるそうです\(^o^)/
このメタボ茶は、国産原料100%使用しているそうです。
静岡産桑の葉(自然種の山桑)と香川県小豆島産オリーブの葉(農薬不使用)を、絶妙なバランスで配合しているのだそうです。
ほんのり甘く、ホットでもアイスでも美味しく飲めるそうですよ^^
桑の葉には、DNJ(デオキシノジリマイシン)などの有効成分が含まれています。
オリーブ葉には、オレアノール酸が含まれています。
とても健康に良さそうなお茶ですね~。
天然成分の国産材料のお茶、しかもメタボ茶というネーミング!
我が家のメタボ夫婦には、ピッタリなお茶です☆(とメタボを言い切っていいのか^^;)
是非飲んでみたいお茶なので、どうぞモニターに当選させていただけますよう、
わくわくさん、よろしくお願いいたしますm(__)m

メタボ茶 posted by (C)万里ママ
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みになります☆
「【わくわくマーケットの参加者 大募集】50人にメタボ茶プレゼント!!」の企画に参加します!^^

【わくわくマーケットの参加者 大募集】50名にメタボ茶プレゼント!!
今回、わくわくマーケットに登録したブロガーの中から、抽選で50人に「メタボ茶」をプレゼントしてくれるそうです\(^o^)/
このメタボ茶は、国産原料100%使用しているそうです。
静岡産桑の葉(自然種の山桑)と香川県小豆島産オリーブの葉(農薬不使用)を、絶妙なバランスで配合しているのだそうです。
ほんのり甘く、ホットでもアイスでも美味しく飲めるそうですよ^^
桑の葉には、DNJ(デオキシノジリマイシン)などの有効成分が含まれています。
オリーブ葉には、オレアノール酸が含まれています。
とても健康に良さそうなお茶ですね~。
天然成分の国産材料のお茶、しかもメタボ茶というネーミング!
我が家のメタボ夫婦には、ピッタリなお茶です☆(とメタボを言い切っていいのか^^;)
是非飲んでみたいお茶なので、どうぞモニターに当選させていただけますよう、
わくわくさん、よろしくお願いいたしますm(__)m

メタボ茶 posted by (C)万里ママ
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みになります☆

只今、大塚食品㈱の提供で「スゴイダイズ ヨーグルトタイプ」12個セットが、モラタメの「タメ」すで追加中です。
http://www.moratame.net/detail/tamesu.php?project_id=725c9

img 148 posted by (C)万里ママ
手軽に大豆製品がとれるのは嬉しいですね♪
また、カロリー低めなのも嬉しいです。
お豆は国産品だそうです。
前回までで買いそびれた方、お早めにモラタメまでどうぞ~☆
※12時現在、残念ながら追加分も完売のようです。
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
http://www.moratame.net/detail/tamesu.php?project_id=725c9

img 148 posted by (C)万里ママ
手軽に大豆製品がとれるのは嬉しいですね♪
また、カロリー低めなのも嬉しいです。
お豆は国産品だそうです。
前回までで買いそびれた方、お早めにモラタメまでどうぞ~☆
※12時現在、残念ながら追加分も完売のようです。
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

今、サンプル百貨店では、「アサヒ クールドラフト 缶350ml」の無料引き換え葉書の、先着プレゼントを申し込み受付中です。(*^。^*)
サンクスかサークルKで引き替えられる葉書だそうです。
http://www.3ple.jp/floor/demandGet.php?sampleID=100000000626&demandID=100000001449&rky=55550c23c50334cd0eb029cf446502aa

アサヒ クールドラフト posted by (C)万里ママ
サンプル百貨店の会員の方で、サンプルをご希望の方は、お早めに申し込みをどうぞ~☆
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
サンクスかサークルKで引き替えられる葉書だそうです。
http://www.3ple.jp/floor/demandGet.php?sampleID=100000000626&demandID=100000001449&rky=55550c23c50334cd0eb029cf446502aa

アサヒ クールドラフト posted by (C)万里ママ
サンプル百貨店の会員の方で、サンプルをご希望の方は、お早めに申し込みをどうぞ~☆
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

※ドッグカフェ「Cafe Mint」は、既にに閉店しています。
武蔵丘陵森林公園を散策した後は、13時過ぎ位に遅めのランチをとりに、
公園の南口からすぐの所にあるドッグカフェ「Cafe Mint」に行きました。
「Cafe Mint」については、こちら↓
http://www.ksky.ne.jp/~cafemint/
※お店は国営武蔵丘陵森林公園南口に隣接なので、
混雑時・昼食時等には待つこともあります。
詳細は、電話等でお店にお問い合わせの上、お出掛け下さい。
(店内は公園帰りのお客さんでとても混んでいたので、☆の写真はお店HPより引用させていただきました)

カフェミント・店内 posted by (C)万里ママ☆
お店内は席間が広く天井も高いので、圧迫感がなく広々とした感じで、中型犬でも安心です^^

img 019 posted by (C)万里ママ
夫婦揃って、パスタを注文しました。
私は、菜の花とベーコンのパスタを注文。

P01010589 posted by (C)万里ママ
夫は、バジリコの大盛りを注文しました。

P01010588 posted by (C)万里ママ
パスタにはサラダも付きます。

P1010587 posted by (C)万里ママ
この他にも、後から出てきたので写真を撮り忘れましたが、
追加でフォカッチャ(250円)1つも頼みました。
どれもなかなか美味しかったですよ^^
人間用の食事は◎でした♪
さて、犬用メニューの方ですが、
トマト風リゾットの大盛り(700円)を頼んで、二匹に分けたのですが・・・

img 020 posted by (C)万里ママ
量がとても少なくてびっくりです(;_;)

P1010586 posted by (C)万里ママ
味は良かったようで二匹ともぺろりと食べましたが、あまりにも量が少なくてがっかりでした。
以前別のメニュ-を頼んだ時に相応の量があったので、特に考えもせず頼んでしまったのですが、今度からドッグメニュ-を頼む時は、きちんとグラム数等を確認した方が良さそうですね。
疾風は全然物足りなかったらしく、私の食事を覗き込んでいました^^;

P01010590 posted by (C)万里ママ
そんな中、テラス席にいた超小型犬連れの飼い主さんが、店内席が空いたので移ってこられました。
多頭飼いだったのですが、どの犬もとても煩~くてこれまたびっくりでした。
他の店内にいたワンちゃん達も、つられて吠えだす始末です。
飼い主さんは全く気にしていない様子で、吠えるのを止めもしません(~_~;)
多少の無駄吠えは仕方ないとしても、高い天井をこだまする激しい犬達の吠え声は辛いです^^;
ドッグカフェとはいえ、もう少し飼い主さんも無駄吠えを制止する心構えは欲しいと思いました。
そんなわけで、万里は思いっきり呆れた仏頂面、疾風は椅子の下に潜り込んで避難訓練のように隠れてしまいましたので、ワンズ達の店内写真を撮り損ねました。
代わりに、疾風の梅園での欠伸写真を貼っていきます(笑)

IMGP09445 posted by (C)万里ママ
疾風:「カフェもこれ位広くて静かだと、ビビリンの僕でも落ち着けるんだけどなあ~。」
「Cafe Mint」、今度行く時は空いている時間を見計らって、のんびりと静かにランチをしたいと思います。
ランキングに参加しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓
武蔵丘陵森林公園を散策した後は、13時過ぎ位に遅めのランチをとりに、
公園の南口からすぐの所にあるドッグカフェ「Cafe Mint」に行きました。
「Cafe Mint」については、こちら↓
http://www.ksky.ne.jp/~cafemint/
※お店は国営武蔵丘陵森林公園南口に隣接なので、
混雑時・昼食時等には待つこともあります。
詳細は、電話等でお店にお問い合わせの上、お出掛け下さい。
(店内は公園帰りのお客さんでとても混んでいたので、☆の写真はお店HPより引用させていただきました)

カフェミント・店内 posted by (C)万里ママ☆
お店内は席間が広く天井も高いので、圧迫感がなく広々とした感じで、中型犬でも安心です^^

img 019 posted by (C)万里ママ
夫婦揃って、パスタを注文しました。
私は、菜の花とベーコンのパスタを注文。

P01010589 posted by (C)万里ママ
夫は、バジリコの大盛りを注文しました。

P01010588 posted by (C)万里ママ
パスタにはサラダも付きます。

P1010587 posted by (C)万里ママ
この他にも、後から出てきたので写真を撮り忘れましたが、
追加でフォカッチャ(250円)1つも頼みました。
どれもなかなか美味しかったですよ^^
人間用の食事は◎でした♪
さて、犬用メニューの方ですが、
トマト風リゾットの大盛り(700円)を頼んで、二匹に分けたのですが・・・

img 020 posted by (C)万里ママ
量がとても少なくてびっくりです(;_;)

P1010586 posted by (C)万里ママ
味は良かったようで二匹ともぺろりと食べましたが、あまりにも量が少なくてがっかりでした。
以前別のメニュ-を頼んだ時に相応の量があったので、特に考えもせず頼んでしまったのですが、今度からドッグメニュ-を頼む時は、きちんとグラム数等を確認した方が良さそうですね。
疾風は全然物足りなかったらしく、私の食事を覗き込んでいました^^;

P01010590 posted by (C)万里ママ
そんな中、テラス席にいた超小型犬連れの飼い主さんが、店内席が空いたので移ってこられました。
多頭飼いだったのですが、どの犬もとても煩~くてこれまたびっくりでした。
他の店内にいたワンちゃん達も、つられて吠えだす始末です。
飼い主さんは全く気にしていない様子で、吠えるのを止めもしません(~_~;)
多少の無駄吠えは仕方ないとしても、高い天井をこだまする激しい犬達の吠え声は辛いです^^;
ドッグカフェとはいえ、もう少し飼い主さんも無駄吠えを制止する心構えは欲しいと思いました。
そんなわけで、万里は思いっきり呆れた仏頂面、疾風は椅子の下に潜り込んで避難訓練のように隠れてしまいましたので、ワンズ達の店内写真を撮り損ねました。
代わりに、疾風の梅園での欠伸写真を貼っていきます(笑)

IMGP09445 posted by (C)万里ママ
疾風:「カフェもこれ位広くて静かだと、ビビリンの僕でも落ち着けるんだけどなあ~。」
「Cafe Mint」、今度行く時は空いている時間を見計らって、のんびりと静かにランチをしたいと思います。
ランキングに参加しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓



昨日のお届け物は、ケフランさんからのケフィアパーフェクトジェルサンプル(6個)でした。

img 027 posted by (C)万里ママ
おまけで、オリジナルケフィアも付いてきました♪
こちらもまたまた、モニプラ内での当選です^^
さて、同時にIRの案内も届きました。
東証IRフェスタ2009の案内状です。

img 028 posted by (C)万里ママ
昨年は行ったのですが、今年はう~んどうしようかなあ・・・^^;
この株価低迷のご時世ですからねえ。
行くべきかやめるべきか、迷うところです。
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みになります☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

img 027 posted by (C)万里ママ
おまけで、オリジナルケフィアも付いてきました♪
こちらもまたまた、モニプラ内での当選です^^
さて、同時にIRの案内も届きました。
東証IRフェスタ2009の案内状です。

img 028 posted by (C)万里ママ
昨年は行ったのですが、今年はう~んどうしようかなあ・・・^^;
この株価低迷のご時世ですからねえ。
行くべきかやめるべきか、迷うところです。
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みになります☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

公園の南口入口で、梅園までの地図を貰ってきたのですが、
これがそのままクイズラリーの地図になっていました。

img 029 posted by (C)万里ママ
夫に見せた時にその事に気づき、「あっ、しまった!^^;」と思ったのですが、時既に遅し!
夫は大のクイズ好き。
クイズの問題を解くために、遥か遠くにある④の椿園まで歩くこととなりました・・・。
梅園までで引き返すのと比べると、約3倍以上の距離を歩く計算になります。
クイズの①の札は花木園にありました。
こちらは結構簡単かな?

IMGP9468 posted by (C)万里ママ
クイズ②は梅園です。
こちらは普通の難易度かな?

IMGP9469 posted by (C)万里ママ
この梅園で撮影も兼ねて一休み。
まだまだ疾風も元気です。

IMGP8038 posted by (C)万里ママ
クイズ③は梅園から続く奥の道。
この問題が一番難しく、夫婦でああでもないこうでもないと相談です。

IMGP9470 posted by (C)万里ママ
クイズ④は椿園の前の広場です。
これは普通の難易度でしょうか?
ちなみにこの椿園、季節はずれだったようで、椿が全然咲いていなくてがっかりでした↓。

IMGP9471 posted by (C)万里ママ
クイズ⑤は南口の少し手前です。
これも難しくてもめた問題です。

IMGP9472 posted by (C)万里ママ
ここまでぐるっと回って歩いたら、万里は歩き疲れたらしく、ちょっとくったりしていました。

IMGP9463 posted by (C)万里ママ
まあ、そうはいっても犬ですから、翌日にはすっかり元気になっていました(笑)
翌日足の疲れが残ったのは、私達夫婦・・・人間達の方でした(>_<)
ランキング&投票に参加しています。
3つクリック↓していただいてから↓、追記へお進みいただけますよう、宜しくお願いします☆
<日本ブログ村> <ブログランキング>
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
さて、クイズの正解は・・・
[READ MORE...]
これがそのままクイズラリーの地図になっていました。

img 029 posted by (C)万里ママ
夫に見せた時にその事に気づき、「あっ、しまった!^^;」と思ったのですが、時既に遅し!
夫は大のクイズ好き。
クイズの問題を解くために、遥か遠くにある④の椿園まで歩くこととなりました・・・。
梅園までで引き返すのと比べると、約3倍以上の距離を歩く計算になります。
クイズの①の札は花木園にありました。
こちらは結構簡単かな?

IMGP9468 posted by (C)万里ママ
クイズ②は梅園です。
こちらは普通の難易度かな?

IMGP9469 posted by (C)万里ママ
この梅園で撮影も兼ねて一休み。
まだまだ疾風も元気です。

IMGP8038 posted by (C)万里ママ
クイズ③は梅園から続く奥の道。
この問題が一番難しく、夫婦でああでもないこうでもないと相談です。

IMGP9470 posted by (C)万里ママ
クイズ④は椿園の前の広場です。
これは普通の難易度でしょうか?
ちなみにこの椿園、季節はずれだったようで、椿が全然咲いていなくてがっかりでした↓。

IMGP9471 posted by (C)万里ママ
クイズ⑤は南口の少し手前です。
これも難しくてもめた問題です。

IMGP9472 posted by (C)万里ママ
ここまでぐるっと回って歩いたら、万里は歩き疲れたらしく、ちょっとくったりしていました。

IMGP9463 posted by (C)万里ママ
まあ、そうはいっても犬ですから、翌日にはすっかり元気になっていました(笑)
翌日足の疲れが残ったのは、私達夫婦・・・人間達の方でした(>_<)
ランキング&投票に参加しています。
3つクリック↓していただいてから↓、追記へお進みいただけますよう、宜しくお願いします☆


<日本ブログ村> <ブログランキング>
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
さて、クイズの正解は・・・
[READ MORE...]


モニタープラザ内でシーランさんが募集している、
「ファンブロガ―大募集★美肌力UPサンプル200人プレゼント!」の企画に参加します!^^

クチコミサイトでも1位の実績!天然成分配合無添加スキンケアなら「ENHANCIALシリーズ」。
今回、抽選で200人に「ENHANCIAL3Stepサンプルセット」をプレゼントしてくれるそうです\(^o^)/
シーランさんは、一つ一つの成分を天然由来にこだわり、
納得できる自然の原材料だけを選びぬき、
特許製法によって実現した無添加スキンケア製品を作っているそうです。
クチコミサイトで1位を獲得した、実績を誇る「ENHANCIALシリーズ」♪
合成成分(香料、着色料、界面活性剤、防腐剤、発泡剤)を一切使用していないという点でも、お肌にとって安心ですね。
是非使って試してみたいサンプルセットなので、どうぞモニターに当選させていただけますよう、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

ENHANCIAL3Stepサンプルセット posted by (C)万里ママ
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みになります☆
「ファンブロガ―大募集★美肌力UPサンプル200人プレゼント!」の企画に参加します!^^

クチコミサイトでも1位の実績!天然成分配合無添加スキンケアなら「ENHANCIALシリーズ」。
今回、抽選で200人に「ENHANCIAL3Stepサンプルセット」をプレゼントしてくれるそうです\(^o^)/
シーランさんは、一つ一つの成分を天然由来にこだわり、
納得できる自然の原材料だけを選びぬき、
特許製法によって実現した無添加スキンケア製品を作っているそうです。
クチコミサイトで1位を獲得した、実績を誇る「ENHANCIALシリーズ」♪
合成成分(香料、着色料、界面活性剤、防腐剤、発泡剤)を一切使用していないという点でも、お肌にとって安心ですね。
是非使って試してみたいサンプルセットなので、どうぞモニターに当選させていただけますよう、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

ENHANCIAL3Stepサンプルセット posted by (C)万里ママ
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みになります☆

公園内は、梅以外にも色々な早春の花が綺麗だったので、今日はそちらを載せてみます。
まずは、梅園内で満開だった水仙です。

IMGP08043 posted by (C)万里ママ
縦位置にしてみると、こんな感じです。

IMGP08044 posted by (C)万里ママ
斜め横角度からの梅園内全景です。

IMGP09458 posted by (C)万里ママ
梅園内の福寿草も満開です。

img 017 posted by (C)万里ママ
梅園に行く途中の花木園にある菜の花も、咲き始めていました。

IMGP07993 posted by (C)万里ママ
まだ5分咲き程度ですが、撮影にはちょうど良い感じでした。

IMGP07996 posted by (C)万里ママ
この花木園で、動物好きの男性とちょっとお話。
外交担当犬は万里だけですが^^;

IMGP08049 posted by (C)万里ママ
疾風、完全に後方待機です(;_;)
南口出口付近には、福寿草品種展示がありました。

img 0001 posted by (C)万里ママ
緑色の多い、珍しい品種の展示もありました。

img 0018 posted by (C)万里ママ
何はともあれ広い園内をた~くさん歩いて、
ワンズ達にとって、満足のゆく一日だったようです^^

IMGP09465 posted by (C)万里ママ
疾風:「ああ~、楽しかった♪また皆で来ようね!」
ランキングに参加しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
まずは、梅園内で満開だった水仙です。

IMGP08043 posted by (C)万里ママ
縦位置にしてみると、こんな感じです。

IMGP08044 posted by (C)万里ママ
斜め横角度からの梅園内全景です。

IMGP09458 posted by (C)万里ママ
梅園内の福寿草も満開です。

img 017 posted by (C)万里ママ
梅園に行く途中の花木園にある菜の花も、咲き始めていました。

IMGP07993 posted by (C)万里ママ
まだ5分咲き程度ですが、撮影にはちょうど良い感じでした。

IMGP07996 posted by (C)万里ママ
この花木園で、動物好きの男性とちょっとお話。
外交担当犬は万里だけですが^^;

IMGP08049 posted by (C)万里ママ
疾風、完全に後方待機です(;_;)
南口出口付近には、福寿草品種展示がありました。

img 0001 posted by (C)万里ママ
緑色の多い、珍しい品種の展示もありました。

img 0018 posted by (C)万里ママ
何はともあれ広い園内をた~くさん歩いて、
ワンズ達にとって、満足のゆく一日だったようです^^

IMGP09465 posted by (C)万里ママ
疾風:「ああ~、楽しかった♪また皆で来ようね!」
ランキングに参加しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

モニタープラザ内でトラノイさんが募集している、
探してみよう!「実はこれ、イタリア語」の企画に参加します!^^
探してみよう!「実はこれ、イタリア語」 by トラノイ


さて、食いしん坊の私がまず思い浮かんだイタリア語が<パスタ>です。
このパスタ、確かに皆が知っているイタリア語なのですが、
日本とイタリアではずいぶん意味合いが違うようです。
日本でパスタと言うと、「スパゲッティー」のような長いもの(ロングパスタ)を思い浮かべますが、イタリアでは、ショートパスタが主流のようです。
パスタは、イタリア料理で使われる小麦を加工した食品全般を指し、
正確にはパスタ・アリメンターレ (pasta alimentare) と言い、
直訳すれば「食用ペースト」だそうです。
そのパスタ類の中でも、びっくりしたのが「クスクス」です。
私はてっきりアメリカ語源だと思っていましたが、実はイタリア語なんですって☆
ちなみにこの「クスクス」、アメリカ以外ではパスタとして扱わないのだそうです。
起源は北アフリカで、ベルベル人の伝統料理とされ、モロッコ料理などで用いられるのだそうです。
パスタから連なる意外なイタリア語、実は色々とありそうですね。

オリーブオイルとバーニャカウダのセット posted by (C)万里ママ
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みになります☆
探してみよう!「実はこれ、イタリア語」の企画に参加します!^^
探してみよう!「実はこれ、イタリア語」 by トラノイ

さて、食いしん坊の私がまず思い浮かんだイタリア語が<パスタ>です。
このパスタ、確かに皆が知っているイタリア語なのですが、
日本とイタリアではずいぶん意味合いが違うようです。
日本でパスタと言うと、「スパゲッティー」のような長いもの(ロングパスタ)を思い浮かべますが、イタリアでは、ショートパスタが主流のようです。
パスタは、イタリア料理で使われる小麦を加工した食品全般を指し、
正確にはパスタ・アリメンターレ (pasta alimentare) と言い、
直訳すれば「食用ペースト」だそうです。
そのパスタ類の中でも、びっくりしたのが「クスクス」です。
私はてっきりアメリカ語源だと思っていましたが、実はイタリア語なんですって☆
ちなみにこの「クスクス」、アメリカ以外ではパスタとして扱わないのだそうです。
起源は北アフリカで、ベルベル人の伝統料理とされ、モロッコ料理などで用いられるのだそうです。
パスタから連なる意外なイタリア語、実は色々とありそうですね。

オリーブオイルとバーニャカウダのセット posted by (C)万里ママ
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みになります☆

先月、11月のTBで入賞した越後製菓さんより、
ふんわり名人きなこ味と一緒に送られてきた、「ふんわリッチ」。
あのふんわり名人の、チョコレートがけ版です☆

img 226 posted by (C)万里ママ
美味しくて手軽な、VDのお返しとして良い商品だと思います。
もちろん、自分用にも美味しいのでお勧めです。
このふんわリッチは
本日2月23日より、セブンイレブンにて<ホワイトデー限定商品>として発売開始です♪

img 227 posted by (C)万里ママ
私と疾風(?)の一押し味、ストロベリー☆

img 232 posted by (C)万里ママ
夫は、ミルクチョコレート味がお気に入りでした。

img 233 posted by (C)万里ママ
アーモンドミルクも美味しかったですよ^^
本体がふんわり名人なので、触感も軽やか。
おなかにたまり過ぎず、良い感じです。
ホワイトデーのお返し候補として、いかがでしょうか?
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
ふんわり名人きなこ味と一緒に送られてきた、「ふんわリッチ」。
あのふんわり名人の、チョコレートがけ版です☆

img 226 posted by (C)万里ママ
美味しくて手軽な、VDのお返しとして良い商品だと思います。
もちろん、自分用にも美味しいのでお勧めです。
このふんわリッチは
本日2月23日より、セブンイレブンにて<ホワイトデー限定商品>として発売開始です♪

img 227 posted by (C)万里ママ
私と疾風(?)の一押し味、ストロベリー☆

img 232 posted by (C)万里ママ
夫は、ミルクチョコレート味がお気に入りでした。

img 233 posted by (C)万里ママ
アーモンドミルクも美味しかったですよ^^
本体がふんわり名人なので、触感も軽やか。
おなかにたまり過ぎず、良い感じです。
ホワイトデーのお返し候補として、いかがでしょうか?
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆

今日は家族揃って、武蔵丘陵森林公園まで梅を見に行って来ました。
今回は、梅園近くの南口からの入場です。

img 003 posted by (C)万里ママ
午前中は天気が良くて風もなく、お花見日和でした^^

img 004 posted by (C)万里ママ

img 005 posted by (C)万里ママ
まずは、梅とワンズで撮影しました。
アップと

IMGP09435 posted by (C)万里ママ
遠めです。

IMGP09437 posted by (C)万里ママ
梅からやや離れた所からも撮ってみました。

IMGP08009 posted by (C)万里ママ
とても広い梅園なので、ベンチで一休み。
その後洋服を着せて、また撮影しました。

IMGP09444 posted by (C)万里ママ
天気が良かったので、青空も入れて^^

IMGP09450 posted by (C)万里ママ
かたくない、お転婆写真も撮ってみました。

IMGP08014 posted by (C)万里ママ
こちらは、疾風編です。

IMGP08018 posted by (C)万里ママ
広々とした梅園だったので、疾風達ものんびりと散策を楽しめたようです(*^。^*)

IMGP08033 posted by (C)万里ママ
梅の鑑賞後は、公園内を廻りました。
梅以外にも綺麗な花が沢山あったので、続きは明日載せることとします。
ランキングに参加しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
今回は、梅園近くの南口からの入場です。

img 003 posted by (C)万里ママ
午前中は天気が良くて風もなく、お花見日和でした^^

img 004 posted by (C)万里ママ

img 005 posted by (C)万里ママ
まずは、梅とワンズで撮影しました。
アップと

IMGP09435 posted by (C)万里ママ
遠めです。

IMGP09437 posted by (C)万里ママ
梅からやや離れた所からも撮ってみました。

IMGP08009 posted by (C)万里ママ
とても広い梅園なので、ベンチで一休み。
その後洋服を着せて、また撮影しました。

IMGP09444 posted by (C)万里ママ
天気が良かったので、青空も入れて^^

IMGP09450 posted by (C)万里ママ
かたくない、お転婆写真も撮ってみました。

IMGP08014 posted by (C)万里ママ
こちらは、疾風編です。

IMGP08018 posted by (C)万里ママ
広々とした梅園だったので、疾風達ものんびりと散策を楽しめたようです(*^。^*)

IMGP08033 posted by (C)万里ママ
梅の鑑賞後は、公園内を廻りました。
梅以外にも綺麗な花が沢山あったので、続きは明日載せることとします。
ランキングに参加しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

モニタープラザ内でドゥマン・「オーガニックサイバーストア」さんが募集している、
「期待のホワイトデー♪」の企画に参加します!^^
さて、私の「期待のホワイトデー♪」ですが、
選んだ一品は
幻の濃厚イチゴミルクシューです^^
http://www.organic.co.jp/ocs/commodity_param/shc/0/cmc/wd0904/

イチゴミルクシュー posted by (C)万里ママ
季節感があって、食べごたえもありそうですよね~♪
カップから溢れる外見もインパクトがあります。
また、他の人とのダブリも少なそうな一品です☆
こんな美味しいシューをた~っぷりと6個も食べれたら、幸せ気分間違いなしです!
ちなみに今年のバレンタインは、夫に酒関係のチョコを贈って好評でした。
やはり、普段から相手方の好きなものに類するプレゼントは、安心して贈れますね☆
沢山の美味しいスイーツが勢揃いのオーガニックサイバーストアさん♪
興味のある方は、こちら↓からどうぞ~☆

期待のホワイトデー♪【オーガニックサイバーストア】
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
「期待のホワイトデー♪」の企画に参加します!^^
さて、私の「期待のホワイトデー♪」ですが、
選んだ一品は
幻の濃厚イチゴミルクシューです^^
http://www.organic.co.jp/ocs/commodity_param/shc/0/cmc/wd0904/

イチゴミルクシュー posted by (C)万里ママ
季節感があって、食べごたえもありそうですよね~♪
カップから溢れる外見もインパクトがあります。
また、他の人とのダブリも少なそうな一品です☆
こんな美味しいシューをた~っぷりと6個も食べれたら、幸せ気分間違いなしです!
ちなみに今年のバレンタインは、夫に酒関係のチョコを贈って好評でした。
やはり、普段から相手方の好きなものに類するプレゼントは、安心して贈れますね☆
沢山の美味しいスイーツが勢揃いのオーガニックサイバーストアさん♪
興味のある方は、こちら↓からどうぞ~☆

期待のホワイトデー♪【オーガニックサイバーストア】
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆

昨日は、ワンズのご機嫌とりで昼ご飯をちょっと豪華にしてあげたのに、
以外にも、あっさりと午後遅くには雨が上がりました。
で、夫は帰宅後に、土曜日は休日出勤だとの事。
宮仕え故に仕方ないことですが、
今日は城北&カフェにでも、のんびり行こうと思っていたのに・・・(;_;)
おまけに今朝外に出てみたら、北風が冷た~い(>_<)
ということで、今日は朝から家に籠って洗濯やら掃除やらをしていました。
昼食後も、相変わらずのたのたとしていたら・・・
万里・疾風「ママ、散歩行こうよ~」

img 406 posted by (C)万里ママ
気乗りのしない私の顔を見て、すかさず万里が寄ってきます。
万里「ママ、天気は良いよ。散歩に行こう~!」

img 408 posted by (C)万里ママ
万里「散歩に連れてけ~~」

img 409 posted by (C)万里ママ
談判したのは万里なのに、いそいそと歩んでいくのは疾風です。

img 417 posted by (C)万里ママ
近所の梅も花盛り。
その下にはビオラが咲いています。

img 422 posted by (C)万里ママ

img 420 posted by (C)万里ママ

img 421 posted by (C)万里ママ
でも、ワンズ達は草にしか興味がないようです。

img 423 posted by (C)万里ママ
いつもの平日と同じよう~な、土曜日の今日でした。
帰りに八百屋さんで、フキノトウを買ってきてみました。
春の天婦羅・フキノトウを晩御飯に食べて、せめてもの休日気分です。
ワンズ達には天婦羅はNGなので、はこべらを茹でました。

img 428 posted by (C)万里ママ

img 427 posted by (C)万里ママ
人間はフキノトウの苦みで春を、

P1010580 posted by (C)万里ママ
ワンズ達は、摘みたてのはこべらの胡麻和えで春のいぶきを、

P1010577 posted by (C)万里ママ
それぞれ感じながらの夕食となりました。
明日の日曜日は、皆でお出掛けしようね!(*^。^*)
ランキングに参加しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


ブログ村犬親子飼い1位&ブログランキング犬カテゴリTOP50入り、
応援ありがとうございます!
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
以外にも、あっさりと午後遅くには雨が上がりました。
で、夫は帰宅後に、土曜日は休日出勤だとの事。
宮仕え故に仕方ないことですが、
今日は城北&カフェにでも、のんびり行こうと思っていたのに・・・(;_;)
おまけに今朝外に出てみたら、北風が冷た~い(>_<)
ということで、今日は朝から家に籠って洗濯やら掃除やらをしていました。
昼食後も、相変わらずのたのたとしていたら・・・
万里・疾風「ママ、散歩行こうよ~」

img 406 posted by (C)万里ママ
気乗りのしない私の顔を見て、すかさず万里が寄ってきます。
万里「ママ、天気は良いよ。散歩に行こう~!」

img 408 posted by (C)万里ママ
万里「散歩に連れてけ~~」

img 409 posted by (C)万里ママ
談判したのは万里なのに、いそいそと歩んでいくのは疾風です。

img 417 posted by (C)万里ママ
近所の梅も花盛り。
その下にはビオラが咲いています。

img 422 posted by (C)万里ママ

img 420 posted by (C)万里ママ

img 421 posted by (C)万里ママ
でも、ワンズ達は草にしか興味がないようです。

img 423 posted by (C)万里ママ
いつもの平日と同じよう~な、土曜日の今日でした。
帰りに八百屋さんで、フキノトウを買ってきてみました。
春の天婦羅・フキノトウを晩御飯に食べて、せめてもの休日気分です。
ワンズ達には天婦羅はNGなので、はこべらを茹でました。

img 428 posted by (C)万里ママ

img 427 posted by (C)万里ママ
人間はフキノトウの苦みで春を、

P1010580 posted by (C)万里ママ
ワンズ達は、摘みたてのはこべらの胡麻和えで春のいぶきを、

P1010577 posted by (C)万里ママ
それぞれ感じながらの夕食となりました。
明日の日曜日は、皆でお出掛けしようね!(*^。^*)
ランキングに参加しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


ブログ村犬親子飼い1位&ブログランキング犬カテゴリTOP50入り、
応援ありがとうございます!
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

昨日のお届け物は5つありました。
まずは、大塚食品さんからのリソラ6種類セットです。

img 371 posted by (C)万里ママ
毎度お馴染みのhaputanさん&ketakaさん情報でした~☆
どうもありがとうございます^^
続いては、ライフスタイルキャンペーンさんからボルビック24本セットです。

img 403 posted by (C)万里ママ
こちらはモニター品です。
アンケートをしっかり記入の上、返送したいと思います。
ライオンさんからは、オクトのシャンプー&リンスサンプルです。

img 398 posted by (C)万里ママ
DHCさんからも、カタログとシャンプー&リンスサンプルが届きました。

img 397 posted by (C)万里ママ
最後はプレゼントではないのですが、スマイルダイナーさんからの、
ブロガー用格安セール品のスマデリ4食セットです。

img 372 posted by (C)万里ママ
こちらも、モニプラ内での応募です。
美味しく食べて、しっかりレポしま~す♪
***************************
この他に、またまたモニプラさんよりの当選メールが届きました^^
エスコスさんのオレンジシャンプーモニタープレゼントに当選出来たようです♪
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みになります☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
まずは、大塚食品さんからのリソラ6種類セットです。

img 371 posted by (C)万里ママ
毎度お馴染みのhaputanさん&ketakaさん情報でした~☆
どうもありがとうございます^^
続いては、ライフスタイルキャンペーンさんからボルビック24本セットです。

img 403 posted by (C)万里ママ
こちらはモニター品です。
アンケートをしっかり記入の上、返送したいと思います。
ライオンさんからは、オクトのシャンプー&リンスサンプルです。

img 398 posted by (C)万里ママ
DHCさんからも、カタログとシャンプー&リンスサンプルが届きました。

img 397 posted by (C)万里ママ
最後はプレゼントではないのですが、スマイルダイナーさんからの、
ブロガー用格安セール品のスマデリ4食セットです。

img 372 posted by (C)万里ママ
こちらも、モニプラ内での応募です。
美味しく食べて、しっかりレポしま~す♪
***************************
この他に、またまたモニプラさんよりの当選メールが届きました^^
エスコスさんのオレンジシャンプーモニタープレゼントに当選出来たようです♪
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みになります☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

モニタープラザ内でアスティさんが募集している、
「次世代プラセンタ!<ペガサスプラセンタ>サンプルプレゼント」の企画に参加します!^^



まずはお試しで一度使ってみたいな~^^と思ってはいるのですが、
未だ使うチャンスに恵まれず・・・(;_;)
このペガサスプラセンタは、プラセンタとは言っても
「豚」ではなく「馬」のプラセンタです。
この「馬プラセンタ」は豚と比べてけもの臭さが少なく、
馬と豚の妊娠期間は、馬11ヶ月、豚4ケ月と馬のほうが7ヶ月も長いので、
その胎盤(プラセンタ)も豚と比べて厚く、豚よりもアミノ酸総量で1.86倍だそうです。
さらに、成長因子(グロスファクター)の量も、
馬の方が豚のプラセンタより多く含まれているといわれており、
その分豚を上回る効果が期待されている!そうです。
是非「豚」よりすばらしい「馬プラセンタ」、お試ししてみたいです。
アスティさん、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みになります☆
「次世代プラセンタ!<ペガサスプラセンタ>サンプルプレゼント」の企画に参加します!^^


まずはお試しで一度使ってみたいな~^^と思ってはいるのですが、
未だ使うチャンスに恵まれず・・・(;_;)
このペガサスプラセンタは、プラセンタとは言っても
「豚」ではなく「馬」のプラセンタです。
この「馬プラセンタ」は豚と比べてけもの臭さが少なく、
馬と豚の妊娠期間は、馬11ヶ月、豚4ケ月と馬のほうが7ヶ月も長いので、
その胎盤(プラセンタ)も豚と比べて厚く、豚よりもアミノ酸総量で1.86倍だそうです。
さらに、成長因子(グロスファクター)の量も、
馬の方が豚のプラセンタより多く含まれているといわれており、
その分豚を上回る効果が期待されている!そうです。
是非「豚」よりすばらしい「馬プラセンタ」、お試ししてみたいです。
アスティさん、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みになります☆

今日は朝から雨です(;_;)

img 365 posted by (C)万里ママ

img 368 posted by (C)万里ママ
我が家は雨でも朝から散歩に行くのですが、やっぱり雨の日は犬達も散歩があまり楽しくはなさそうです。
時折身体をブルブルと震わせながら、お仕事が済んだら即帰宅です。
特に疾風は前足が濡れるのが大嫌い。
帰宅時に足を拭く時は、ヒーヒー言っています(笑)
雨音を聞きながら、部屋の中でもつまらなさそうな疾風。

img 369 posted by (C)万里ママ
そこで、今日のランチはちょっとだけ奮発(?)してあげました。
今日のお昼ご飯は、「馬ひき肉のオムレツ風・ラビオリ添え」を作りました。
ついでに、ウェットフードとほうれん草も少々加えてみました。

img 377 posted by (C)万里ママ
疾風の食べ始めの瞬間を撮ってみました。
(でも、もうすでに卵が瞬殺されてますが^^;)

img 381 posted by (C)万里ママ
万里も食べ始めました。

img 383 posted by (C)万里ママ
疾風はすぐに完食。

img 384 posted by (C)万里ママ
その頃、やっと万里は卵を食べ終わりました。

img 385 posted by (C)万里ママ
嫌いな野菜を最後に食べる万里。

img 386 posted by (C)万里ママ
デザートはビスケットです。

img 388 posted by (C)万里ママ
疾風がとっくに食べ終わっても、周りにまき散らしながら^^;の~んびりとビスケットを食べ続ける万里。

img 390 posted by (C)万里ママ
万里が食べ終わるまで、疾風にはマテをさせていました。

img 394 posted by (C)万里ママ
でも、最後はこうなるんだよねえ~(>_<)

img 395 posted by (C)万里ママ
疾風、万里が食べ終わった場所に行って、ビスケットの欠片を探すのは止めなさい!!(怒)
何はともあれ、二匹がいつものお昼ごはんより美味しそうに食べたので、良しとしましょう(*^。^*)
ランキングに参加しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

img 365 posted by (C)万里ママ

img 368 posted by (C)万里ママ
我が家は雨でも朝から散歩に行くのですが、やっぱり雨の日は犬達も散歩があまり楽しくはなさそうです。
時折身体をブルブルと震わせながら、お仕事が済んだら即帰宅です。
特に疾風は前足が濡れるのが大嫌い。
帰宅時に足を拭く時は、ヒーヒー言っています(笑)
雨音を聞きながら、部屋の中でもつまらなさそうな疾風。

img 369 posted by (C)万里ママ
そこで、今日のランチはちょっとだけ奮発(?)してあげました。
今日のお昼ご飯は、「馬ひき肉のオムレツ風・ラビオリ添え」を作りました。
ついでに、ウェットフードとほうれん草も少々加えてみました。

img 377 posted by (C)万里ママ
疾風の食べ始めの瞬間を撮ってみました。
(でも、もうすでに卵が瞬殺されてますが^^;)

img 381 posted by (C)万里ママ
万里も食べ始めました。

img 383 posted by (C)万里ママ
疾風はすぐに完食。

img 384 posted by (C)万里ママ
その頃、やっと万里は卵を食べ終わりました。

img 385 posted by (C)万里ママ
嫌いな野菜を最後に食べる万里。

img 386 posted by (C)万里ママ
デザートはビスケットです。

img 388 posted by (C)万里ママ
疾風がとっくに食べ終わっても、周りにまき散らしながら^^;の~んびりとビスケットを食べ続ける万里。

img 390 posted by (C)万里ママ
万里が食べ終わるまで、疾風にはマテをさせていました。

img 394 posted by (C)万里ママ
でも、最後はこうなるんだよねえ~(>_<)

img 395 posted by (C)万里ママ
疾風、万里が食べ終わった場所に行って、ビスケットの欠片を探すのは止めなさい!!(怒)
何はともあれ、二匹がいつものお昼ごはんより美味しそうに食べたので、良しとしましょう(*^。^*)
ランキングに参加しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

昨日のお届け物は、3つありました。
まずは、リベルタさんからのQBデオドラントクリームです。

img 337 posted by (C)万里ママ
こちらは、アンケートの謝礼品です。
次は、パースさんからの美容液サンプルです。

img 357 posted by (C)万里ママ
こちらは、お馴染みのモニプラさん内での当選でした。
今回は、はひよさん&ketakaさんとオソロで当選で~す♪
最後は、犬と生活さんの犬服春夏用カタログです。

img 358 posted by (C)万里ママ
こちらはただのカタログで、もちろん当選品ではありませんが、
こうやってカタログ見ていると、今から夏の浴衣を着てのお出かけや、春のお花見お出掛けが楽しみになってきますね~^^

img 359 posted by (C)万里ママ

img 360 posted by (C)万里ママ
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みになります☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
まずは、リベルタさんからのQBデオドラントクリームです。

img 337 posted by (C)万里ママ
こちらは、アンケートの謝礼品です。
次は、パースさんからの美容液サンプルです。

img 357 posted by (C)万里ママ
こちらは、お馴染みのモニプラさん内での当選でした。
今回は、はひよさん&ketakaさんとオソロで当選で~す♪
最後は、犬と生活さんの犬服春夏用カタログです。

img 358 posted by (C)万里ママ
こちらはただのカタログで、もちろん当選品ではありませんが、
こうやってカタログ見ていると、今から夏の浴衣を着てのお出かけや、春のお花見お出掛けが楽しみになってきますね~^^

img 359 posted by (C)万里ママ

img 360 posted by (C)万里ママ
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みになります☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

モニタープラザ内でメリーチョコレートカムパニーさんが募集している、
「ひな祭りイベントを教えてください!!」の企画に参加します!^^

メリーチョコレート posted by (C)万里ママ
さて、我が家のひな祭りですが、もう薄々これでは?とお思いの方もいらっしゃるかとは思いますが、
ズバリ、愛犬の雌柴犬、万里のお祝い&甘やかしデーです。

IMGP07475 posted by (C)万里ママ
万里散歩はもちろんのこと、ご飯も万里の好きなものを中心にします。
桃の花を一輪購入してきて、万里だけの記念写真も撮ります。(←これは万里にとっては迷惑そうですが^^;)
普段は母犬として息子犬・疾風を甘やかしている万里なので、
女の子の節句のこの日ばかりは、飼い主達が揃って万里を第一に可愛がります^^
ひな祭りイベントを教えてください!!
メリーチョコレート オンラインショップ
ランキングに参加中です。
応援、↓よろしくお願いします↓


懸賞応募の励みです☆
「ひな祭りイベントを教えてください!!」の企画に参加します!^^

メリーチョコレート posted by (C)万里ママ
さて、我が家のひな祭りですが、もう薄々これでは?とお思いの方もいらっしゃるかとは思いますが、
ズバリ、愛犬の雌柴犬、万里のお祝い&甘やかしデーです。

IMGP07475 posted by (C)万里ママ
万里散歩はもちろんのこと、ご飯も万里の好きなものを中心にします。
桃の花を一輪購入してきて、万里だけの記念写真も撮ります。(←これは万里にとっては迷惑そうですが^^;)
普段は母犬として息子犬・疾風を甘やかしている万里なので、
女の子の節句のこの日ばかりは、飼い主達が揃って万里を第一に可愛がります^^
ひな祭りイベントを教えてください!!
メリーチョコレート オンラインショップ
ランキングに参加中です。
応援、↓よろしくお願いします↓


懸賞応募の励みです☆

今日は、朝は冷え込みましたが日中は晴れて、散歩日和の一日となりました。

img 356 posted by (C)万里ママ
と、そこへ・・・

img 348 posted by (C)万里ママ
さかりのついたノラ猫ちゃんの登場です!
疾風、凝視!!

img 349 posted by (C)万里ママ
一所懸命柵まで近づき、何と吠えまくって遊ぼうアピールをしてました^^;

img 350 posted by (C)万里ママ
が、いくら雄でも、犬では受け入れてもらえるはずもなく・・・。

img 351 posted by (C)万里ママ
背を向けて拒否されました。(当たり前ですよね~^^;)
万里は柵越しなので興味を示さず

img 353 posted by (C)万里ママ
電柱の臭い嗅ぎに余念がありませんでした。
まだまだ寒い冬の気がしますが、こうやってさかりののら猫がどんどん出て来て、
これからの季節、犬散歩VS猫は大変になるんでしょうね~^^;
はこべらが茂り

img 301 posted by (C)万里ママ
蒲公英が咲き始め

img 302 posted by (C)万里ママ

img 305 posted by (C)万里ママ
薺が咲き

img 306 posted by (C)万里ママ
しだれ梅も咲き

img 308 posted by (C)万里ママ

img 307 posted by (C)万里ママ
寒い北風の中にも、確実に春が近づいてきているんですね。
さて、帰宅後の疾風。
猫と遊べなかったうっぷんを、万里とのプロレスで晴らしていました^^;

img 313 posted by (C)万里ママ
疾風:「あの猫ちゃんは、どうして僕と遊んでくれないんだあ~~!?」
万里:「犬だからなあ・・・」
ランキングに参加中しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

img 356 posted by (C)万里ママ
と、そこへ・・・

img 348 posted by (C)万里ママ
さかりのついたノラ猫ちゃんの登場です!
疾風、凝視!!

img 349 posted by (C)万里ママ
一所懸命柵まで近づき、何と吠えまくって遊ぼうアピールをしてました^^;

img 350 posted by (C)万里ママ
が、いくら雄でも、犬では受け入れてもらえるはずもなく・・・。

img 351 posted by (C)万里ママ
背を向けて拒否されました。(当たり前ですよね~^^;)
万里は柵越しなので興味を示さず

img 353 posted by (C)万里ママ
電柱の臭い嗅ぎに余念がありませんでした。
まだまだ寒い冬の気がしますが、こうやってさかりののら猫がどんどん出て来て、
これからの季節、犬散歩VS猫は大変になるんでしょうね~^^;
はこべらが茂り

img 301 posted by (C)万里ママ
蒲公英が咲き始め

img 302 posted by (C)万里ママ

img 305 posted by (C)万里ママ
薺が咲き

img 306 posted by (C)万里ママ
しだれ梅も咲き

img 308 posted by (C)万里ママ

img 307 posted by (C)万里ママ
寒い北風の中にも、確実に春が近づいてきているんですね。
さて、帰宅後の疾風。
猫と遊べなかったうっぷんを、万里とのプロレスで晴らしていました^^;

img 313 posted by (C)万里ママ
疾風:「あの猫ちゃんは、どうして僕と遊んでくれないんだあ~~!?」
万里:「犬だからなあ・・・」
ランキングに参加中しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

昨日のお届け物は、サンプル百貨店さんからの先着プレゼント・朝日オフ(缶350ml)無料サンプル引換券でした。

img 336 posted by (C)万里ママ
先着プレゼントは、抽選と違って外れがないから嬉しいですね♪
***************************
昨日はモニプラさんから、PARS美容液モニターの当選メールも届きました^^
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みになります☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

img 336 posted by (C)万里ママ
先着プレゼントは、抽選と違って外れがないから嬉しいですね♪
***************************
昨日はモニプラさんから、PARS美容液モニターの当選メールも届きました^^
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みになります☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

昨日の午後は、有楽町まで出掛けてきました。

img 319 posted by (C)万里ママ
過日当選^^した「喫茶楽塾」に参加するためです。
場所:有楽町朝日ホール11階
参加費:無料

img 320 posted by (C)万里ママ
この喫茶楽塾は、日本茶インストラクターによるお茶体験講座です。
所要時間は2時間で、「緑茶パーティーの楽しみ方」という副題が付いています。

img 322 posted by (C)万里ママ
まずは、お茶についての説明と、美味しい入れ方の説明&実演があります。

img 325 posted by (C)万里ママ
その後は、4人ずつの5班に分かれて、テーマを決めての緑茶パーティー用テーブルセッティングを行います。

img 328 posted by (C)万里ママ

img 329 posted by (C)万里ママ

img 331 posted by (C)万里ママ

img 332 posted by (C)万里ママ

img 330 posted by (C)万里ママ
パーティー用のお茶も、5種類の緑茶の中から好きなお茶を選べます。

img 324 posted by (C)万里ママ
最後は皆でテーブルセッティングした席で楽しくお茶を飲んで、余ったお茶はお土産にいただいて終了です。
私は煎茶をいただいてきました。

img 339 posted by (C)万里ママ
なかなか面白い講座でしたよ~♪
現在は残念ながら講座の募集はしていませんが、
興味のある方は、こちら↓で詳細をご確認くださいね^^
http://www.siz-sba.or.jp/kencha/rakujuku/index.htm
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

img 319 posted by (C)万里ママ
過日当選^^した「喫茶楽塾」に参加するためです。
場所:有楽町朝日ホール11階
参加費:無料

img 320 posted by (C)万里ママ
この喫茶楽塾は、日本茶インストラクターによるお茶体験講座です。
所要時間は2時間で、「緑茶パーティーの楽しみ方」という副題が付いています。

img 322 posted by (C)万里ママ
まずは、お茶についての説明と、美味しい入れ方の説明&実演があります。

img 325 posted by (C)万里ママ
その後は、4人ずつの5班に分かれて、テーマを決めての緑茶パーティー用テーブルセッティングを行います。

img 328 posted by (C)万里ママ

img 329 posted by (C)万里ママ

img 331 posted by (C)万里ママ

img 332 posted by (C)万里ママ

img 330 posted by (C)万里ママ
パーティー用のお茶も、5種類の緑茶の中から好きなお茶を選べます。

img 324 posted by (C)万里ママ
最後は皆でテーブルセッティングした席で楽しくお茶を飲んで、余ったお茶はお土産にいただいて終了です。
私は煎茶をいただいてきました。

img 339 posted by (C)万里ママ
なかなか面白い講座でしたよ~♪
現在は残念ながら講座の募集はしていませんが、
興味のある方は、こちら↓で詳細をご確認くださいね^^
http://www.siz-sba.or.jp/kencha/rakujuku/index.htm
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

モニタープラザ内で日本フードアナリスト協会さんが募集している、
「絶賛すぐできカレー3種プレゼント!」の企画に参加します!^^

絶賛すぐできカレー
今回、メニュー監修にフードアナリストが携わった、2/9(月)に全国で一斉発売されたエスビー株式会社の「絶賛すぐできカレー」3種を、抽選で10人にプレゼントしてくれるそうです\(^o^)/
絶賛すぐできグリーンカレーは勅使川原 郁恵さん、絶賛すぐできキーマカレーは福島 美穂さん、絶賛すぐでき欧風カレーは高島 陽子さんと、それぞれフードアナリストがそれぞれ監修して作ったカレーだそうです。
フードアナリストとは、
フードアナリストの資格は日本で初めての制度で、日本フードアナリスト協会は独自のカリキュラムによる検定教本を作成たものだそうです。
これに基づいて学習し、フードアナリストの資格を取得した人は、すでに4000人にも上り、食品メーカーの商品プロデュースやミステリーショッパー(覆面調査員)、テレビ・ラジオのコメンテーターなど活躍の場が広がっているんだそうです。
そんな専門家の監修の元で作られた、美味しい本格カレー。
極短時間の調理で、美味しい専門店の味が楽しめるのはとても魅力的ですね♪
カレー好き夫婦の我が家☆
美味しい3種類のカレーを、是非夫婦で味比べしてみたいです。
日本フードアナリスト協会さん、どうぞよろしくお願いいたします^^

絶賛すぐできカレー3種 posted by (C)万里ママ
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みになります☆
「絶賛すぐできカレー3種プレゼント!」の企画に参加します!^^

絶賛すぐできカレー
今回、メニュー監修にフードアナリストが携わった、2/9(月)に全国で一斉発売されたエスビー株式会社の「絶賛すぐできカレー」3種を、抽選で10人にプレゼントしてくれるそうです\(^o^)/
絶賛すぐできグリーンカレーは勅使川原 郁恵さん、絶賛すぐできキーマカレーは福島 美穂さん、絶賛すぐでき欧風カレーは高島 陽子さんと、それぞれフードアナリストがそれぞれ監修して作ったカレーだそうです。
フードアナリストとは、
フードアナリストの資格は日本で初めての制度で、日本フードアナリスト協会は独自のカリキュラムによる検定教本を作成たものだそうです。
これに基づいて学習し、フードアナリストの資格を取得した人は、すでに4000人にも上り、食品メーカーの商品プロデュースやミステリーショッパー(覆面調査員)、テレビ・ラジオのコメンテーターなど活躍の場が広がっているんだそうです。
そんな専門家の監修の元で作られた、美味しい本格カレー。
極短時間の調理で、美味しい専門店の味が楽しめるのはとても魅力的ですね♪
カレー好き夫婦の我が家☆
美味しい3種類のカレーを、是非夫婦で味比べしてみたいです。
日本フードアナリスト協会さん、どうぞよろしくお願いいたします^^

絶賛すぐできカレー3種 posted by (C)万里ママ
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みになります☆