
ここのところ、自宅以外での写真アップが続いたので、
今日は、万里と疾風の日常をアップしたいと思います^^
まずは、万里がおやつを食べている風景です。
「ハグハグ・・・」

img 253 posted by (C)万里ママ
「う~ん、幸せ^^」

img 254 posted by (C)万里ママ
「ん~、美味しいワン♪」

img 255 posted by (C)万里ママ
こちらは、二匹の寝姿です。

img 262 posted by (C)万里ママ
そして、疾風のおどけポーズ

img 264 posted by (C)万里ママ
最後は、甘える疾風です。

img 300 posted by (C)万里ママ
二匹とも、実にのんびりというか、面白いというか・・・
正に、三枚目犬ですね(*^。^*)
ランキングに参加中しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
今日は、万里と疾風の日常をアップしたいと思います^^
まずは、万里がおやつを食べている風景です。
「ハグハグ・・・」

img 253 posted by (C)万里ママ
「う~ん、幸せ^^」

img 254 posted by (C)万里ママ
「ん~、美味しいワン♪」

img 255 posted by (C)万里ママ
こちらは、二匹の寝姿です。

img 262 posted by (C)万里ママ
そして、疾風のおどけポーズ

img 264 posted by (C)万里ママ
最後は、甘える疾風です。

img 300 posted by (C)万里ママ
二匹とも、実にのんびりというか、面白いというか・・・
正に、三枚目犬ですね(*^。^*)
ランキングに参加中しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

※ビーグル犬2頭の里親さん、無事に見つかりました!(2/27追記)
新しい飼い主さんの元での、二匹の幸せを願っています^^
先日、ブログを読みに行かせていただいた、
『マメ柴「まるこ」通信』↓(ブログ村・柴犬カテゴリー内)の
http://mameshibamarco.blog100.fc2.com/
まるこママさんからの緊急のお願いです。
悲しいことですが、
飼い主さんと死別してしまった2頭のビーグル犬の里親を探されています。
飼い主さんとの死別…
これは犬にとっても、とても辛いことですね。
少しでも関心を持たれた方がいらっしゃいましたら、
是非まるこママさんまでご連絡してみてください。
どうか、良いご縁が見つかりますように・・・。
以下、まるこママさんよりの転載希望記事です。
*******************************
【ビーグル犬(2頭)の里親募集】
①名前・性別・年齢・体重・犬種
・マックス (オス、8歳、11キロ、ビーグル犬)
・ポピー (メス、4歳、6.2キロ、ビーグル犬)
②犬たちの写真
![20090214201947[1]](http://art3.photozou.jp/pub/780/80780/photo/17985386.jpg)
20090214201947[1] posted by (C)万里ママ
![20090214202014[1]](http://art1.photozou.jp/pub/780/80780/photo/17985391.jpg)
20090214202014[1] posted by (C)万里ママ
③性格
マックス、ポピーともにとても人懐っこく、甘えん坊です。
マックスのほうが若干環境に慣れるまで時間かかる可能性がありますが、
2頭とも基本的に人間好きです。
④他犬との接し方
2頭とも犬種によって違うものの、ダックスフンドには割と吠えることがあります。
ただし、飼い主同士が話すのを確認すると、吠えるのをやめることができます。
⑤しつけの状態
「待て」ができることは、保護者によって確認できているそうです。
特別なしつけがされている可能性は低く、基本的動作のみ習得している様子。
⑥健康状態
2頭ともとても良好です。
⑦去勢・避妊
2頭とも処置済みです。
⑧里親募集の経緯
もともとの飼い主であった方がご病気で亡くなり、
そのまま引き取り手がなかったため、不動産管理をされていた
現在の保護者によって一時的に保護されています。
しかし現在の保護者は事情により2頭を飼い続けることができないため、
新しい里親を募集することになったとのこと。
⑨現在の保護先
神奈川県横浜市港北区
⑩保護の期限
具体的な期限は未定ですが、ずっと引き取り手が見つからない場合、
最悪の場合は処分されてしまう可能性があるとのこと。
⑪引き取り手の募集範囲
2頭への輸送の負担などを考慮し、基本的には関東地方から里親を募集します。
⑫保護者からの希望
・室内飼育に慣れているので、できれば室内で飼える方を希望しています。
・2頭は非常に仲が良く、できれば2頭一緒に引き取ってもらえることを希望します。
・また、どちらか一方のみ引き取り可の場合、できればマックス君の引き取りを
優先的に検討していただければ幸いです。
(年齢がマックスの方が上であることと、よりさびしがり屋なので、とのこと)
⑬引き取りに関する問い合わせ先
・マメ柴「まるこ」通信管理人 まるこママ 宛
mame.maruko@gmail.com
管理人が仲介役となって、保護者と連絡を取り合います。
少しでも関心を持たれた方は、まずはお気軽にご連絡願います。
ランキングに参加しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
新しい飼い主さんの元での、二匹の幸せを願っています^^
先日、ブログを読みに行かせていただいた、
『マメ柴「まるこ」通信』↓(ブログ村・柴犬カテゴリー内)の
http://mameshibamarco.blog100.fc2.com/
まるこママさんからの緊急のお願いです。
悲しいことですが、
飼い主さんと死別してしまった2頭のビーグル犬の里親を探されています。
飼い主さんとの死別…
これは犬にとっても、とても辛いことですね。
少しでも関心を持たれた方がいらっしゃいましたら、
是非まるこママさんまでご連絡してみてください。
どうか、良いご縁が見つかりますように・・・。
以下、まるこママさんよりの転載希望記事です。
*******************************
【ビーグル犬(2頭)の里親募集】
①名前・性別・年齢・体重・犬種
・マックス (オス、8歳、11キロ、ビーグル犬)
・ポピー (メス、4歳、6.2キロ、ビーグル犬)
②犬たちの写真
![20090214201947[1]](http://art3.photozou.jp/pub/780/80780/photo/17985386.jpg)
20090214201947[1] posted by (C)万里ママ
![20090214202014[1]](http://art1.photozou.jp/pub/780/80780/photo/17985391.jpg)
20090214202014[1] posted by (C)万里ママ
③性格
マックス、ポピーともにとても人懐っこく、甘えん坊です。
マックスのほうが若干環境に慣れるまで時間かかる可能性がありますが、
2頭とも基本的に人間好きです。
④他犬との接し方
2頭とも犬種によって違うものの、ダックスフンドには割と吠えることがあります。
ただし、飼い主同士が話すのを確認すると、吠えるのをやめることができます。
⑤しつけの状態
「待て」ができることは、保護者によって確認できているそうです。
特別なしつけがされている可能性は低く、基本的動作のみ習得している様子。
⑥健康状態
2頭ともとても良好です。
⑦去勢・避妊
2頭とも処置済みです。
⑧里親募集の経緯
もともとの飼い主であった方がご病気で亡くなり、
そのまま引き取り手がなかったため、不動産管理をされていた
現在の保護者によって一時的に保護されています。
しかし現在の保護者は事情により2頭を飼い続けることができないため、
新しい里親を募集することになったとのこと。
⑨現在の保護先
神奈川県横浜市港北区
⑩保護の期限
具体的な期限は未定ですが、ずっと引き取り手が見つからない場合、
最悪の場合は処分されてしまう可能性があるとのこと。
⑪引き取り手の募集範囲
2頭への輸送の負担などを考慮し、基本的には関東地方から里親を募集します。
⑫保護者からの希望
・室内飼育に慣れているので、できれば室内で飼える方を希望しています。
・2頭は非常に仲が良く、できれば2頭一緒に引き取ってもらえることを希望します。
・また、どちらか一方のみ引き取り可の場合、できればマックス君の引き取りを
優先的に検討していただければ幸いです。
(年齢がマックスの方が上であることと、よりさびしがり屋なので、とのこと)
⑬引き取りに関する問い合わせ先
・マメ柴「まるこ」通信管理人 まるこママ 宛
mame.maruko@gmail.com
管理人が仲介役となって、保護者と連絡を取り合います。
少しでも関心を持たれた方は、まずはお気軽にご連絡願います。
ランキングに参加しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

比較的暖かかった15日の日曜日、家族揃って井草の森公園に出掛けました。
まだ、公園は冬景色。

IMGP07982 posted by (C)万里ママ
それでも紅梅も咲き始め、春の気配が見え隠れしています。

IMGP07976 posted by (C)万里ママ
紅梅の下で、一枚記念撮影。

IMGP07967 posted by (C)万里ママ
ここ数日間の暖かさで、菜の花も少し開いてきました。

IMGP07937 posted by (C)万里ママ
比較的咲いている場所をバックに、菜の花畑でも記念撮影してみました。
疾風だけで

IMGP07942 posted by (C)万里ママ
二匹一緒に

IMGP07945 posted by (C)万里ママ
菜の花畑全体としては、まだまだこれからの一部咲きでした。

IMGP07931 posted by (C)万里ママ
春はまだこれから、ですね。
もう少し暖かくなって、菜の花が満開の頃、また散歩に来たいと思います。
さて、帰りがけに時計を見た夫が、「あれえ~、こんなに時間が過ぎてる??」と訝しげ・・・。
そりゃあ過ぎますよ!
あれだけじっくり花の写真を撮ってれば(苦笑)
夫が這いつくばって撮った写真を、最後にアップしていきます。
まだ苗の状態で植えられていた、河津桜

IMGP07917 posted by (C)万里ママ
一輪だけ咲いていた、ホトケノザ

IMGP07938 posted by (C)万里ママ
お馴染み・早春の花、オオイヌノフグリ

IMGP07927 posted by (C)万里ママ
ランキングに参加しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
まだ、公園は冬景色。

IMGP07982 posted by (C)万里ママ
それでも紅梅も咲き始め、春の気配が見え隠れしています。

IMGP07976 posted by (C)万里ママ
紅梅の下で、一枚記念撮影。

IMGP07967 posted by (C)万里ママ
ここ数日間の暖かさで、菜の花も少し開いてきました。

IMGP07937 posted by (C)万里ママ
比較的咲いている場所をバックに、菜の花畑でも記念撮影してみました。
疾風だけで

IMGP07942 posted by (C)万里ママ
二匹一緒に

IMGP07945 posted by (C)万里ママ
菜の花畑全体としては、まだまだこれからの一部咲きでした。

IMGP07931 posted by (C)万里ママ
春はまだこれから、ですね。
もう少し暖かくなって、菜の花が満開の頃、また散歩に来たいと思います。
さて、帰りがけに時計を見た夫が、「あれえ~、こんなに時間が過ぎてる??」と訝しげ・・・。
そりゃあ過ぎますよ!
あれだけじっくり花の写真を撮ってれば(苦笑)
夫が這いつくばって撮った写真を、最後にアップしていきます。
まだ苗の状態で植えられていた、河津桜

IMGP07917 posted by (C)万里ママ
一輪だけ咲いていた、ホトケノザ

IMGP07938 posted by (C)万里ママ
お馴染み・早春の花、オオイヌノフグリ

IMGP07927 posted by (C)万里ママ
ランキングに参加しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

昨日のお届け物は、金の小粒 (ドッグフード65g×6P+おまけで1P)と
ほねっこ・やわらか包みでした。

img 310 posted by (C)万里ママ

img 312 posted by (C)万里ママ
またまた早速、疾風チェックが入りま~す(笑)
こちらは、ポイントが余っていたので購入してみました。
ポイント消化には適している商品だと思います。
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みになります☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
ほねっこ・やわらか包みでした。

img 310 posted by (C)万里ママ

img 312 posted by (C)万里ママ
またまた早速、疾風チェックが入りま~す(笑)
こちらは、ポイントが余っていたので購入してみました。
ポイント消化には適している商品だと思います。
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みになります☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

モニタープラザ内で江戸の米蔵さんが募集している、
「混ぜたら美味しい大募集♪」の企画に参加します!^^

江戸の米蔵 posted by (C)万里ママ
混ぜると美味しくなるものやお米に混ぜるもの、
「混ぜたり」「合せたり」「入れてみたり」して美味しくなるもの、
私は美味しい!と思うなど何でもOKだそうです。
「混ぜたり」「合せたり」「入れてみたり」して美味しくなるものであれば、
味噌汁にはカツオだしなどの基本的なものから、プリンに醤油などのあっと驚くもの、
そしてこれって私だけが美味しい???という疑問形のものでもOKだそうですよ^^
さて、私の混ぜたら美味しいですが、
ズバリ、暖かい鮭にマヨネーズです。
焼きたて、あるいは焼いている最中の鮭に、マヨネーズを少量混ぜると、と~っても美味しく感じます♪
鮭のさっぱり感とマヨネーズのネットリ感がいいですね^^
おにぎりのツナマヨも、きっと同じような感覚なのではないでしょうか。
ちなみに私的には、この組み合わせは極一般的な感覚!だと思っているのですが、
これってやっぱり、私だけが美味しい???という疑問形でしょうか・・・?

五ツ星お米マイスターの贅沢ブレンド20名様にプレゼント♪
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
「混ぜたら美味しい大募集♪」の企画に参加します!^^

江戸の米蔵 posted by (C)万里ママ
混ぜると美味しくなるものやお米に混ぜるもの、
「混ぜたり」「合せたり」「入れてみたり」して美味しくなるもの、
私は美味しい!と思うなど何でもOKだそうです。
「混ぜたり」「合せたり」「入れてみたり」して美味しくなるものであれば、
味噌汁にはカツオだしなどの基本的なものから、プリンに醤油などのあっと驚くもの、
そしてこれって私だけが美味しい???という疑問形のものでもOKだそうですよ^^
さて、私の混ぜたら美味しいですが、
ズバリ、暖かい鮭にマヨネーズです。
焼きたて、あるいは焼いている最中の鮭に、マヨネーズを少量混ぜると、と~っても美味しく感じます♪
鮭のさっぱり感とマヨネーズのネットリ感がいいですね^^
おにぎりのツナマヨも、きっと同じような感覚なのではないでしょうか。
ちなみに私的には、この組み合わせは極一般的な感覚!だと思っているのですが、
これってやっぱり、私だけが美味しい???という疑問形でしょうか・・・?

五ツ星お米マイスターの贅沢ブレンド20名様にプレゼント♪
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆

過日モニプラ内で当選した、エル・ド・ボーテさんの「CA101ウォッシングミルク」。
ただいまお試し中です。
たっぷり10回分あるので、現在進行形で使っています^^

クレンジング&洗顔CA101(シーエーイチマルイチ) モニター募集!
洗い心地がしっとりとして、とてもいいいです♪
泡立ちもほどほどの良い感じだし、クリーミーなミルクの泡が肌に付いて、汚れをさらっと落としてくれる気がします。
洗った後もさっぱりしていますが、あまりつっぱった感じがありません。
乾燥しているこの季節に、ぴったりな洗顔料ですね♪
エル・ド・ボーテさん、良い商品をお試しさせていただいてありがとうございました(*^。^*)
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
ただいまお試し中です。
たっぷり10回分あるので、現在進行形で使っています^^

クレンジング&洗顔CA101(シーエーイチマルイチ) モニター募集!
洗い心地がしっとりとして、とてもいいいです♪
泡立ちもほどほどの良い感じだし、クリーミーなミルクの泡が肌に付いて、汚れをさらっと落としてくれる気がします。
洗った後もさっぱりしていますが、あまりつっぱった感じがありません。
乾燥しているこの季節に、ぴったりな洗顔料ですね♪
エル・ド・ボーテさん、良い商品をお試しさせていただいてありがとうございました(*^。^*)
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆

一昨日届いた、「THE DOG」の写真。
今日は残りの、万里だけを撮っていただいた写真をアップします。
以下の写真は、
※著作権等は、全て撮影者である<THE DOG・アーリスト(株)>にあります。
撮影協力者(万里ママ)の個人使用以外は使用禁止となっております。
無断転載・二次使用等厳禁です。
今日も、ハナデカ写真からアップです。

THE DOG2 posted by (C)万里ママ
こちら↑が、A4で送られてきた写真です。
万里は、伏せのハナデカ写真が大伸ばしで送られてきました。

THE DOG21 posted by (C)万里ママ
お次↑は、クッションを使っての撮影です。

THE DOG22 posted by (C)万里ママ
万里、お笑い系路線をまっしぐらのハナデカ写真↑です^^;
この写真だけがミニ本に採用だったら、どうしよう~(笑)
でも、夫はこの写真が結構お気に入りらしい・・・。

THE DOG19 posted by (C)万里ママ
一応ハナデカ写真?なのかな?
二匹の時にも使った、マフラーを巻いています。
こうやって見ると、万里は小物を使った写真が多く送られてきました。
雌だからか?それとも柴犬の割りには色白だからアクセント色が欲しかったのか?
・・・謎ですね。
次は、通常の万里の写真です。
万里の時は、この普通のスナップ写真から撮り出しました。

THE DOG14 posted by (C)万里ママ
飼い主的には、ある意味ツボの写真↑です。
万里の表情にご注目!
基本、室内撮影が好きではない万里。
「今日は疾風の付添いだけで、周りで遊んでいればいいのかと思ったのに。
私も撮るのか、面倒だなあ~(;_;)」
という、万里の<ぼやき>が聞こえてきそうなファーストスナップです。(苦笑)

THE DOG15 posted by (C)万里ママ
でも、そこはプロのカメラマン!
そんな万里をうま~く褒めて、いろいろな表情を撮っていきます。
「可愛いねえ~」と褒められながらの横顔撮影↑です。

THE DOG16 posted by (C)万里ママ
正面から↑。

THE DOG17 posted by (C)万里ママ
万里版、お手をする姿↑です。

THE DOG18 posted by (C)万里ママ
大好きなチーズのおやつをチラつかせて目線をキープ↑(笑)。

THE DOG20 posted by (C)万里ママ
おやつをなかなか食べれないので、ジレちゃいました↑(笑)
これにて、THE DOGの写真シリーズは終了です☆
親馬鹿写真公開記事に、三日間もお付き合い頂き、ありがとうございましたm(__)m
15分間だけ、三枚目・モデル犬を務めた万里に、
応援↓、よろしくお願いいたします↓^^


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
今日は残りの、万里だけを撮っていただいた写真をアップします。
以下の写真は、
※著作権等は、全て撮影者である<THE DOG・アーリスト(株)>にあります。
撮影協力者(万里ママ)の個人使用以外は使用禁止となっております。
無断転載・二次使用等厳禁です。
今日も、ハナデカ写真からアップです。

THE DOG2 posted by (C)万里ママ
こちら↑が、A4で送られてきた写真です。
万里は、伏せのハナデカ写真が大伸ばしで送られてきました。

THE DOG21 posted by (C)万里ママ
お次↑は、クッションを使っての撮影です。

THE DOG22 posted by (C)万里ママ
万里、お笑い系路線をまっしぐらのハナデカ写真↑です^^;
この写真だけがミニ本に採用だったら、どうしよう~(笑)
でも、夫はこの写真が結構お気に入りらしい・・・。

THE DOG19 posted by (C)万里ママ
一応ハナデカ写真?なのかな?
二匹の時にも使った、マフラーを巻いています。
こうやって見ると、万里は小物を使った写真が多く送られてきました。
雌だからか?それとも柴犬の割りには色白だからアクセント色が欲しかったのか?
・・・謎ですね。
次は、通常の万里の写真です。
万里の時は、この普通のスナップ写真から撮り出しました。

THE DOG14 posted by (C)万里ママ
飼い主的には、ある意味ツボの写真↑です。
万里の表情にご注目!
基本、室内撮影が好きではない万里。
「今日は疾風の付添いだけで、周りで遊んでいればいいのかと思ったのに。
私も撮るのか、面倒だなあ~(;_;)」
という、万里の<ぼやき>が聞こえてきそうなファーストスナップです。(苦笑)

THE DOG15 posted by (C)万里ママ
でも、そこはプロのカメラマン!
そんな万里をうま~く褒めて、いろいろな表情を撮っていきます。
「可愛いねえ~」と褒められながらの横顔撮影↑です。

THE DOG16 posted by (C)万里ママ
正面から↑。

THE DOG17 posted by (C)万里ママ
万里版、お手をする姿↑です。

THE DOG18 posted by (C)万里ママ
大好きなチーズのおやつをチラつかせて目線をキープ↑(笑)。

THE DOG20 posted by (C)万里ママ
おやつをなかなか食べれないので、ジレちゃいました↑(笑)
これにて、THE DOGの写真シリーズは終了です☆
親馬鹿写真公開記事に、三日間もお付き合い頂き、ありがとうございましたm(__)m
15分間だけ、三枚目・モデル犬を務めた万里に、
応援↓、よろしくお願いいたします↓^^


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

過日、スマイルダイナーさんの「年末年始は4コママンガ「スマ★デリ」を見て楽しくダイエット!@スマイルダイナー」に、目出度く当選させていただきました~\(^o^)/

年末年始は4コママンガ「スマ★デリ」を見て楽しくダイエット!@スマイルダイナー
そして、一月の最終日に、ハンバーグトマトソースセット、 鮭のグリル・ホワイトソースセット、四川風麻辣豆腐(マーラードウフ)セット 、 牛肉の柳川風セット 、五穀のごはん 2こ、もち米玄米ごはん、黒米と小豆入りごはん の4セットが、どーんと我が家に送られてきました♪

img 103 posted by (C)万里ママ
応募時によく読まなかったのですが^^;、ただの白米が付いてくると思っていた私。
ご飯も手の込んだ美味しいご飯で、とっても嬉しい気分になりました♪
容器もスマートかつエコです。
段ボール箱も「CRSパッケージ」です。
内外の細やかな心遣いを感じました^^。
調理の手間的にも、容器のままレンジでチンすれば食べられるのでとっても楽でした♪
彩がきれいで、副菜が多種類付いているのも嬉しいところです♪
お弁当にもよさそうだな~と一瞬思いましたが、水分も程々にあるお料理なので、
ちょっと移す時や持ち運び時に毀れてしまわないかと不安がありました。
私的にはやはりこのままの容器でしっかり残さず頂きたいと思い、夕飯にいただくことにしました。
早速二つのスマデリを夫婦で食べてみました。
私は、牛肉の柳川風セットを選びました。

img 169 posted by (C)万里ママ
夫は、四川風麻辣豆腐(マーラードウフ)セット を食べました。

img 168 posted by (C)万里ママ
どちらも野菜の種類や量が多めで、それぞれのおかずの味がしっかりと付いています。
そして、ヘルシーだけど普通のご飯ではない分、ご飯も含めての満腹感もありました。
ダイエット食としては、大満足ですね!
夫もニコニコして、「以外と美味しいねえ~」と言いながら食べてくれました^^
後日、洋食のハンバーグトマトソースセットと鮭のグリル・ホワイトソースセットの方も、夫婦でいただきました。
こちらは、当時体調があまり優れなかった夫が、「ハンバーグトマトソースセットの方を食べたい」と言い出し、写真を撮る前にさっさと食べてしまいました^^;
鮭の方は味が比較的薄そうだから、夫的にはしっかり味のハンバーグソースが食べたかったようです。
故に写真はありませんが、こちらも味がしっかりしていて美味しかったそうです。
私の食べた鮭のグリル・ホワイトソースセットも、カレーポテト等の多彩な副菜がついていて、確かに鮭自体の味は薄めでしたが、おかず全体としてはなかなか美味しかったです^^
スマイルダイナーさん、美味しいセットをお試しさせていただき、ありがとうございました!m(__)m
夫曰く、「ある程度味がしっかり付いているであろう素材の物がよい」とのこと。
そこへ、うってつけのモニターセールが!!
ブロガー限定の、和食・中華4食セットの特別セールです。
早速申し込みをしました~☆
20日には、新たな4食セットが到着する予定です。
この和食・中華4食セットのスマデリについては、また後日、
このブログで報告させていただきますね~(^_-)-☆
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆

年末年始は4コママンガ「スマ★デリ」を見て楽しくダイエット!@スマイルダイナー
そして、一月の最終日に、ハンバーグトマトソースセット、 鮭のグリル・ホワイトソースセット、四川風麻辣豆腐(マーラードウフ)セット 、 牛肉の柳川風セット 、五穀のごはん 2こ、もち米玄米ごはん、黒米と小豆入りごはん の4セットが、どーんと我が家に送られてきました♪

img 103 posted by (C)万里ママ
応募時によく読まなかったのですが^^;、ただの白米が付いてくると思っていた私。
ご飯も手の込んだ美味しいご飯で、とっても嬉しい気分になりました♪
容器もスマートかつエコです。
段ボール箱も「CRSパッケージ」です。
内外の細やかな心遣いを感じました^^。
調理の手間的にも、容器のままレンジでチンすれば食べられるのでとっても楽でした♪
彩がきれいで、副菜が多種類付いているのも嬉しいところです♪
お弁当にもよさそうだな~と一瞬思いましたが、水分も程々にあるお料理なので、
ちょっと移す時や持ち運び時に毀れてしまわないかと不安がありました。
私的にはやはりこのままの容器でしっかり残さず頂きたいと思い、夕飯にいただくことにしました。
早速二つのスマデリを夫婦で食べてみました。
私は、牛肉の柳川風セットを選びました。

img 169 posted by (C)万里ママ
夫は、四川風麻辣豆腐(マーラードウフ)セット を食べました。

img 168 posted by (C)万里ママ
どちらも野菜の種類や量が多めで、それぞれのおかずの味がしっかりと付いています。
そして、ヘルシーだけど普通のご飯ではない分、ご飯も含めての満腹感もありました。
ダイエット食としては、大満足ですね!
夫もニコニコして、「以外と美味しいねえ~」と言いながら食べてくれました^^
後日、洋食のハンバーグトマトソースセットと鮭のグリル・ホワイトソースセットの方も、夫婦でいただきました。
こちらは、当時体調があまり優れなかった夫が、「ハンバーグトマトソースセットの方を食べたい」と言い出し、写真を撮る前にさっさと食べてしまいました^^;
鮭の方は味が比較的薄そうだから、夫的にはしっかり味のハンバーグソースが食べたかったようです。
故に写真はありませんが、こちらも味がしっかりしていて美味しかったそうです。
私の食べた鮭のグリル・ホワイトソースセットも、カレーポテト等の多彩な副菜がついていて、確かに鮭自体の味は薄めでしたが、おかず全体としてはなかなか美味しかったです^^
スマイルダイナーさん、美味しいセットをお試しさせていただき、ありがとうございました!m(__)m
夫曰く、「ある程度味がしっかり付いているであろう素材の物がよい」とのこと。
そこへ、うってつけのモニターセールが!!
ブロガー限定の、和食・中華4食セットの特別セールです。
早速申し込みをしました~☆
20日には、新たな4食セットが到着する予定です。
この和食・中華4食セットのスマデリについては、また後日、
このブログで報告させていただきますね~(^_-)-☆
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆

昨日無事に届いた、「THE DOG」の写真。
今日は、疾風を撮っていただいた物だけアップします。
一気にのせてブログが重くなってしまうのは辛いので^^;、
万里分は明日アップします☆
以下の写真は、
※著作権等は、全て撮影者である<THE DOG・アーリスト(株)>にあります。
撮影協力者(万里ママ)の個人使用以外は使用禁止となっております。
無断転載・二次使用等厳禁です。
まずは、有名なハナデカ写真から。

THE DOG1 posted by (C)万里ママ
A4で送られてきた写真↑です^^ これがミニ本に載るのかな?

THE DOG12 posted by (C)万里ママ
伏せをしながらのハナデカ写真↑です。

THE DOG13 posted by (C)万里ママ
こちら↑は小さめのバケツに入っての、ハナデカ写真です。

THE DOG11 posted by (C)万里ママ
こちら↑は、立ち姿でのハナデカ写真。
次は、通常の疾風の写真です。
ハナデカ写真(魚眼レンズ撮影)ということで呼ばれたのですが、
ストック写真も合わせて撮るとのことで、実際はこちらの方が多くなりました。

THE DOG5 posted by (C)万里ママ
まずはシンプルに、オスワリ姿を正面で撮影↑。

THE DOG6 posted by (C)万里ママ
お次は、横から↑撮影。

THE DOG7 posted by (C)万里ママ
THE DOGの十八番、後ろからのこの↑ポーズ☆

THE DOG8 posted by (C)万里ママ
今度は、お手をする姿↑です。

THE DOG9 posted by (C)万里ママ
途中から、小物を使っての撮影もしました↑。
赤・緑・オレンジ等、いろいろな色の小物を使ったのですが、
なぜか送られてきたのは、ピンクのラメ入りクッションでした(笑)

THE DOG10 posted by (C)万里ママ
最後の写真↑も、小物を使った写真です。
帽子をかぶった写真ですが、実は被っていたのは一瞬だけ。
ゴム等の留めが付いていないので、短毛の柴犬では、すぐに落ちてしまいます。
被っていた一瞬に撮影。流石プロですねえ~☆
一時間だけですが、モデル犬を一所懸命頑張った疾風に、
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
今日は、疾風を撮っていただいた物だけアップします。
一気にのせてブログが重くなってしまうのは辛いので^^;、
万里分は明日アップします☆
以下の写真は、
※著作権等は、全て撮影者である<THE DOG・アーリスト(株)>にあります。
撮影協力者(万里ママ)の個人使用以外は使用禁止となっております。
無断転載・二次使用等厳禁です。
まずは、有名なハナデカ写真から。

THE DOG1 posted by (C)万里ママ
A4で送られてきた写真↑です^^ これがミニ本に載るのかな?

THE DOG12 posted by (C)万里ママ
伏せをしながらのハナデカ写真↑です。

THE DOG13 posted by (C)万里ママ
こちら↑は小さめのバケツに入っての、ハナデカ写真です。

THE DOG11 posted by (C)万里ママ
こちら↑は、立ち姿でのハナデカ写真。
次は、通常の疾風の写真です。
ハナデカ写真(魚眼レンズ撮影)ということで呼ばれたのですが、
ストック写真も合わせて撮るとのことで、実際はこちらの方が多くなりました。

THE DOG5 posted by (C)万里ママ
まずはシンプルに、オスワリ姿を正面で撮影↑。

THE DOG6 posted by (C)万里ママ
お次は、横から↑撮影。

THE DOG7 posted by (C)万里ママ
THE DOGの十八番、後ろからのこの↑ポーズ☆

THE DOG8 posted by (C)万里ママ
今度は、お手をする姿↑です。

THE DOG9 posted by (C)万里ママ
途中から、小物を使っての撮影もしました↑。
赤・緑・オレンジ等、いろいろな色の小物を使ったのですが、
なぜか送られてきたのは、ピンクのラメ入りクッションでした(笑)

THE DOG10 posted by (C)万里ママ
最後の写真↑も、小物を使った写真です。
帽子をかぶった写真ですが、実は被っていたのは一瞬だけ。
ゴム等の留めが付いていないので、短毛の柴犬では、すぐに落ちてしまいます。
被っていた一瞬に撮影。流石プロですねえ~☆
一時間だけですが、モデル犬を一所懸命頑張った疾風に、
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

大塚チルド食品(株)から3月16日に新発売される「スゴイダイズ ヨーグルトタイプ」、
発売前に食べる機会に恵まれました~(*^。^*)
スゴイダイズ ヨーグルトタイプ
http://sugoidaizuyg.com/

img 148 posted by (C)万里ママ
ヨーグルト好きの疾風、早速チェックに入りま~す(笑)
普通のヨーグルトとは違い、乳成分の使用はゼロです。
乳製品がNGな乳製品アレルギーの方でも、ヨーグルトの風味が味わえます☆
まろやかな「大豆飲料」(スゴイダイズ)と、「植物性乳酸菌」を使用している商品だそうです。
ちなみに、植物性乳酸菌は動物性乳酸菌に比べて、乳酸菌が生きたまま腸に届く確率が高いそうです。
そして、1個あたりのカロリーは75kcal♪
低カロリーのヨーグルト感覚で、植物性たんぱく質・食物繊維・大豆イソフラボン等、
身体ににウレシイ成分が簡単に摂取出来ます^^

img 152 posted by (C)万里ママ
このスゴイダイズ ヨーグルトタイプは、味がとてもまろやかで、大豆臭はありません。
かすかにお豆腐のような感じがあるくらいで、いわゆる豆乳臭はまったくありません。
にんじん・かぼちゃが入っているせいか、普通のヨーグルトよりもフルーティーに感じました。
パニラ味やチーズ味のようにも感じられ、なめらかでとろっと感があり、
ちょっとプリンの様でクリーミーなヨーグルトタイプの食べ物です。
普通のスゴイダイズを飲むよりも更に気軽に食べやすく、日々摂取しやすいと思いました。
私はこのスゴイダイズ ヨーグルトタイプを食べている間、お腹の調子がとても良かったです(^-^)
発売後は、定期的に食べたいと思っています。

発売前に食べる機会に恵まれました~(*^。^*)
スゴイダイズ ヨーグルトタイプ
http://sugoidaizuyg.com/

img 148 posted by (C)万里ママ
ヨーグルト好きの疾風、早速チェックに入りま~す(笑)
普通のヨーグルトとは違い、乳成分の使用はゼロです。
乳製品がNGな乳製品アレルギーの方でも、ヨーグルトの風味が味わえます☆
まろやかな「大豆飲料」(スゴイダイズ)と、「植物性乳酸菌」を使用している商品だそうです。
ちなみに、植物性乳酸菌は動物性乳酸菌に比べて、乳酸菌が生きたまま腸に届く確率が高いそうです。
そして、1個あたりのカロリーは75kcal♪
低カロリーのヨーグルト感覚で、植物性たんぱく質・食物繊維・大豆イソフラボン等、
身体ににウレシイ成分が簡単に摂取出来ます^^

img 152 posted by (C)万里ママ
このスゴイダイズ ヨーグルトタイプは、味がとてもまろやかで、大豆臭はありません。
かすかにお豆腐のような感じがあるくらいで、いわゆる豆乳臭はまったくありません。
にんじん・かぼちゃが入っているせいか、普通のヨーグルトよりもフルーティーに感じました。
パニラ味やチーズ味のようにも感じられ、なめらかでとろっと感があり、
ちょっとプリンの様でクリーミーなヨーグルトタイプの食べ物です。
普通のスゴイダイズを飲むよりも更に気軽に食べやすく、日々摂取しやすいと思いました。
私はこのスゴイダイズ ヨーグルトタイプを食べている間、お腹の調子がとても良かったです(^-^)
発売後は、定期的に食べたいと思っています。



只今、チョコブログでは、大人なバレンタインの思い出「川柳」を募集しています。
http://www.glico.co.jp/choco/blog/2009/02/post_550.html
この、バレンタインの思い出「川柳」に応募します!^^

img 277 posted by (C)万里ママ
さて、私の学生時代はバレンタインとは、それはそれは神聖なものでした。
まあ義理チョコなどもありましたが、本命チョコはもちろん義理チョコも含めて、
それは熱心に、真剣に選んだものでした。
当時は所謂<バブル>の時代。
外国産のお高~いチョコを渡すのが流行っていました。
ゴディバはもちろん、マキシムドパリやリンツ等、ヨーロッパのチョコが人気でした。
まだ自分で働いてもいないわけですから、お金はたっぷりはありません。
お正月が過ぎると小遣いを頑張って節約したりして、来たるバレンタインに備えました。
そんな見栄の入ったチョコですから、渡してもその後が上手くいくわけはありません。
今思えば、まだまだ子供の<イベント>だったんですね~。
さて、そんな私も社会人となり、いつしか自分で稼いだお金でチョコを渡すようになりました。
目出度く両想いのなった彼に、初めてチョコを渡す日が近づいて来ました。
改めてチョコの好みを聞いてみると・・・
彼の好きなチョコは「美味しい国産品のチョコレート」との事。
決して外国産の高いチョコではありませんでした。
初めて男性と一緒に売り場で選ぶ国産品のチョコレート。
少し恥ずかしいような、でも嬉しい売り場でのチョコ選びでした。
これいいね! 一緒に選ぶ チョコレート
お店を出て、改めてチョコをあげた時の彼の笑顔が印象的でした。
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
http://www.glico.co.jp/choco/blog/2009/02/post_550.html
この、バレンタインの思い出「川柳」に応募します!^^

img 277 posted by (C)万里ママ
さて、私の学生時代はバレンタインとは、それはそれは神聖なものでした。
まあ義理チョコなどもありましたが、本命チョコはもちろん義理チョコも含めて、
それは熱心に、真剣に選んだものでした。
当時は所謂<バブル>の時代。
外国産のお高~いチョコを渡すのが流行っていました。
ゴディバはもちろん、マキシムドパリやリンツ等、ヨーロッパのチョコが人気でした。
まだ自分で働いてもいないわけですから、お金はたっぷりはありません。
お正月が過ぎると小遣いを頑張って節約したりして、来たるバレンタインに備えました。
そんな見栄の入ったチョコですから、渡してもその後が上手くいくわけはありません。
今思えば、まだまだ子供の<イベント>だったんですね~。
さて、そんな私も社会人となり、いつしか自分で稼いだお金でチョコを渡すようになりました。
目出度く両想いのなった彼に、初めてチョコを渡す日が近づいて来ました。
改めてチョコの好みを聞いてみると・・・
彼の好きなチョコは「美味しい国産品のチョコレート」との事。
決して外国産の高いチョコではありませんでした。
初めて男性と一緒に売り場で選ぶ国産品のチョコレート。
少し恥ずかしいような、でも嬉しい売り場でのチョコ選びでした。
これいいね! 一緒に選ぶ チョコレート
お店を出て、改めてチョコをあげた時の彼の笑顔が印象的でした。
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆

今日、先月の1月17日に撮影していただいた、「THE DOG」の写真が届きました(*^。^*)
撮影後、写真郵送までには1~2ヵ月掛かるとのお話でしたが、結構早く届きました。
まあ、早い分には嬉しいことですから良いですね^^
配達は、お馴染みの佐川さんでした。

img 299 posted by (C)万里ママ
こんな可愛らしいケースに入っていました(^-^)

img 295 posted by (C)万里ママ
中を開けると、こんな感じで~す♪

img 296 posted by (C)万里ママ
ハナデカ写真のうちの2枚は、大きなサイズのA4版で送られてきました>^_^<

img 298 posted by (C)万里ママ
あとの写真は、L判サイズでした。

img 297 posted by (C)万里ママ
全部で22枚あったのですが、
今日は、二匹で撮っていただいた物だけアップします。
一気にのせてブログが重くなってしまうのは辛いので^^;、続きは後日にアップします☆
以下2枚の写真は、
※著作権等は、全て撮影者である<THE DOG・アーリスト(株)>にあります。
撮影協力者(万里ママ)以外の使用禁止となっております。
無断転載・二次使用等厳禁です。

THE DOG3 posted by (C)万里ママ

THE DOG4 posted by (C)万里ママ
流石に有名なTHE DOG!
プロの撮影した写真だけあって、とても綺麗に撮れていますね(*^。^*)
ランキングに参加しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
撮影後、写真郵送までには1~2ヵ月掛かるとのお話でしたが、結構早く届きました。
まあ、早い分には嬉しいことですから良いですね^^
配達は、お馴染みの佐川さんでした。

img 299 posted by (C)万里ママ
こんな可愛らしいケースに入っていました(^-^)

img 295 posted by (C)万里ママ
中を開けると、こんな感じで~す♪

img 296 posted by (C)万里ママ
ハナデカ写真のうちの2枚は、大きなサイズのA4版で送られてきました>^_^<

img 298 posted by (C)万里ママ
あとの写真は、L判サイズでした。

img 297 posted by (C)万里ママ
全部で22枚あったのですが、
今日は、二匹で撮っていただいた物だけアップします。
一気にのせてブログが重くなってしまうのは辛いので^^;、続きは後日にアップします☆
以下2枚の写真は、
※著作権等は、全て撮影者である<THE DOG・アーリスト(株)>にあります。
撮影協力者(万里ママ)以外の使用禁止となっております。
無断転載・二次使用等厳禁です。

THE DOG3 posted by (C)万里ママ

THE DOG4 posted by (C)万里ママ
流石に有名なTHE DOG!
プロの撮影した写真だけあって、とても綺麗に撮れていますね(*^。^*)
ランキングに参加しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

昨日のお届け物は、taccoさんからの犬用石鹸サンプル2個でした。
taccoさんについては、こちら↓
http://petgoods-tacco.ocnk.net/

img 276 posted by (C)万里ママ
届いたのは、ハープカモミールとハニープラベンダーの二種類です。
合成香料・着色料・保存料無添加の、お肌にやさしい手作り石鹸だそうです^^

img 275 posted by (C)万里ママ
疾風も気になるようで、早速香りを嗅いでいました。
こちらは早速、疾風のシャンプー時に使用しました。
万里のシャンプー、昨日の早い時間にしちゃったんだよなあ~(>_<)
今月の万里のシャンプーに間に合わなかったのが残念!
使用感等については、万里と合わせて来月ご報告します☆
この情報も、リンク先の「トイマン トイハート」のトイママさんからいただきました!
どうも有難うございます~m(__)m
ランキングに参加中です。
今日シャンプーした疾風に、
応援↓、どうぞよろしくお願いします^^↓


懸賞応募の励みです☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
taccoさんについては、こちら↓
http://petgoods-tacco.ocnk.net/

img 276 posted by (C)万里ママ
届いたのは、ハープカモミールとハニープラベンダーの二種類です。
合成香料・着色料・保存料無添加の、お肌にやさしい手作り石鹸だそうです^^

img 275 posted by (C)万里ママ
疾風も気になるようで、早速香りを嗅いでいました。
こちらは早速、疾風のシャンプー時に使用しました。
万里のシャンプー、昨日の早い時間にしちゃったんだよなあ~(>_<)
今月の万里のシャンプーに間に合わなかったのが残念!
使用感等については、万里と合わせて来月ご報告します☆
この情報も、リンク先の「トイマン トイハート」のトイママさんからいただきました!
どうも有難うございます~m(__)m
ランキングに参加中です。
今日シャンプーした疾風に、
応援↓、どうぞよろしくお願いします^^↓


懸賞応募の励みです☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

モニタープラザ内でファミリー・ライフさんが募集している、
「あなたはふとん派?ベッド派?」の企画に参加します!^^



さて、私が何派かというと、断然<ベッド派>です!
なぜなら、ベッドが部屋の一部だからです。
我が家は狭いながらも、独立した寝るためだけの寝室部屋があるので、
ゴロゴロすることも含めて、広いベッドスペースが部屋の一部となっています。
健康のためには、布団の上げ下げで運動した方がよいという意見もありますが、
実際は、蒲団の上げ下げで腰を痛める人も少なくないですよね^^;
私は、運動は運動で別に行ったほうが良いかと思っています。
また途中から布団を上げるのが面倒になって、結局万年床になり、
衛生面でかなり不衛生な独身の人も多々見かけます。
やっぱり通気性を考えたら、ベッドに軍配が上がると思います。
部屋に重圧感をもたらさない、カジュアルでお洒落な雰囲気のあるのベッド♪
これが、一般的な家庭生活には一番だと考えています。
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
「あなたはふとん派?ベッド派?」の企画に参加します!^^


さて、私が何派かというと、断然<ベッド派>です!
なぜなら、ベッドが部屋の一部だからです。
我が家は狭いながらも、独立した寝るためだけの寝室部屋があるので、
ゴロゴロすることも含めて、広いベッドスペースが部屋の一部となっています。
健康のためには、布団の上げ下げで運動した方がよいという意見もありますが、
実際は、蒲団の上げ下げで腰を痛める人も少なくないですよね^^;
私は、運動は運動で別に行ったほうが良いかと思っています。
また途中から布団を上げるのが面倒になって、結局万年床になり、
衛生面でかなり不衛生な独身の人も多々見かけます。
やっぱり通気性を考えたら、ベッドに軍配が上がると思います。
部屋に重圧感をもたらさない、カジュアルでお洒落な雰囲気のあるのベッド♪
これが、一般的な家庭生活には一番だと考えています。
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆

砧公園をたっぷり散歩した後は、砧公園から近くの「用賀倶楽部」に行きました。
用賀倶楽部については、こちら↓
http://www.ei-publishing.co.jp/yoga-club/index.htm
※ドッグカフェではありません。
またお店はテニスコート併設の人気店なので、混雑時・昼食時等には待つこともあります。
詳細は、電話等でお店にお問い合わせの上、お出掛け下さい。
(店内はとても混んでいたので、以下4点↓☆の写真はお店HPより引用させていただきました)

用賀倶楽部 posted by (C)万里ママ☆

用賀倶楽部・外観 posted by (C)万里ママ☆
テラス席とダイニング席が犬OKです。
(ソファーのあるサロン席は犬NGです。)
暖かい日だったので、テラス席も考えたのですが、お子さん連れの方がテラス席手前にいらっしゃったので、ダイニング席にすることにしました。

用賀倶楽部・ダイニングスペース posted by (C)万里ママ☆

用賀倶楽部・椅子席 posted by (C)万里ママ☆
一度来てみたかった、このお店の平日ランチタイム♪
平日のランチタイム(11:30~15:00)は、ランチを頼むとスープとドリンク(ホットもあり)が<フリー>です!^^

P1010563 posted by (C)万里ママ

P1010562 posted by (C)万里ママ
そして、プラス200円で酵母パンが食べ放題になります。

P1010567 posted by (C)万里ママ
予想通り、大食漢の夫はパンの食べ放題をチョイス。
お味も美味しかったようで、夫が「また平日ランチに来たい」と言っていました^^

P1010564 posted by (C)万里ママ
夫が頼んだのは、パスタランチです。

P1010566 posted by (C)万里ママ
私は、フリードリンク&スープなのでパンは頼まず、ヘルシーランチをチョイスしました。

P1010565 posted by (C)万里ママ
その時は、パンの食べ放題しかプラス料理について頭になかったのですが、
でも後から考えたら、私もランチデザート(200円)を頼めばよかったなあ~と思いました。
次回は、ランチデザートや、13時現在で早くも売り切れだった人気のスペシャルランチも食べてみたいと思います。
パンの香りが漂ってきたら、物欲しげな万里と疾風(笑)

P1010568 posted by (C)万里ママ
そこで、ドッグメニューを頼んであげました。
ポトフとヨーグルトです。

P1010569 posted by (C)万里ママ
どちらも美味しかったようですんなり完食したのですが、万里はポトフの中の肉ばかりを選んで食べていたので(~_~;)、次回からはヨーグルト二つを注文しようと思いました。
ランキングに参加中しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
用賀倶楽部については、こちら↓
http://www.ei-publishing.co.jp/yoga-club/index.htm
※ドッグカフェではありません。
またお店はテニスコート併設の人気店なので、混雑時・昼食時等には待つこともあります。
詳細は、電話等でお店にお問い合わせの上、お出掛け下さい。
(店内はとても混んでいたので、以下4点↓☆の写真はお店HPより引用させていただきました)

用賀倶楽部 posted by (C)万里ママ☆

用賀倶楽部・外観 posted by (C)万里ママ☆
テラス席とダイニング席が犬OKです。
(ソファーのあるサロン席は犬NGです。)
暖かい日だったので、テラス席も考えたのですが、お子さん連れの方がテラス席手前にいらっしゃったので、ダイニング席にすることにしました。

用賀倶楽部・ダイニングスペース posted by (C)万里ママ☆

用賀倶楽部・椅子席 posted by (C)万里ママ☆
一度来てみたかった、このお店の平日ランチタイム♪
平日のランチタイム(11:30~15:00)は、ランチを頼むとスープとドリンク(ホットもあり)が<フリー>です!^^

P1010563 posted by (C)万里ママ

P1010562 posted by (C)万里ママ
そして、プラス200円で酵母パンが食べ放題になります。

P1010567 posted by (C)万里ママ
予想通り、大食漢の夫はパンの食べ放題をチョイス。
お味も美味しかったようで、夫が「また平日ランチに来たい」と言っていました^^

P1010564 posted by (C)万里ママ
夫が頼んだのは、パスタランチです。

P1010566 posted by (C)万里ママ
私は、フリードリンク&スープなのでパンは頼まず、ヘルシーランチをチョイスしました。

P1010565 posted by (C)万里ママ
その時は、パンの食べ放題しかプラス料理について頭になかったのですが、
でも後から考えたら、私もランチデザート(200円)を頼めばよかったなあ~と思いました。
次回は、ランチデザートや、13時現在で早くも売り切れだった人気のスペシャルランチも食べてみたいと思います。
パンの香りが漂ってきたら、物欲しげな万里と疾風(笑)

P1010568 posted by (C)万里ママ
そこで、ドッグメニューを頼んであげました。
ポトフとヨーグルトです。

P1010569 posted by (C)万里ママ
どちらも美味しかったようですんなり完食したのですが、万里はポトフの中の肉ばかりを選んで食べていたので(~_~;)、次回からはヨーグルト二つを注文しようと思いました。
ランキングに参加中しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

昨日のお届け物は、ジーアンドエーさんからのカテキンクリームサンプルでした。

img 273 posted by (C)万里ママ
顔や身体に使えるそうです。
早速今夜から使ってみようと思います^^
こちらは、リンク先の「トイマン トイハート」のトイママさん情報でした~☆
いつも有難うございますm(__)m
**************************
昨夜は、RSPの詳細メールも届きました♪
当選できた実感が湧いてきました~。嬉しいです^^
浮かれていたら、何故か突然食洗機が故障(>_<)
早速翌朝修理を依頼。月曜日に修理となりました・・・。
喜あれば悲ありですね^^;
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

img 273 posted by (C)万里ママ
顔や身体に使えるそうです。
早速今夜から使ってみようと思います^^
こちらは、リンク先の「トイマン トイハート」のトイママさん情報でした~☆
いつも有難うございますm(__)m
**************************
昨夜は、RSPの詳細メールも届きました♪
当選できた実感が湧いてきました~。嬉しいです^^
浮かれていたら、何故か突然食洗機が故障(>_<)
早速翌朝修理を依頼。月曜日に修理となりました・・・。
喜あれば悲ありですね^^;
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

モニタープラザ内でニッサン石鹸さんが募集している、
「<ファーファ・トリップ>モニター50人大募集!」の企画に参加します!^^

【ファーファ・トリップ】モニター50名大募集!
今回、抽選で50人に、1回使い切りの柔軟剤「ファーファトリップ」を2つモニタープレゼントしてくれるそうです。
何が届くかは、届いてからのお楽しみなんだそうですよ^^♪
ファーファ・トリップは、「いろんな香りの柔軟剤を楽しみたい!」という声に応えて登場した柔軟剤です。
世界の色々な国をイメージした香りを、その国の衣装を身にまとったクマのファーファがお届けしてくれます。
デザインもとっても可愛いですね^^
シチリア・タヒチ・バリ・ジャマイカ・ドバイ・日本のお花見をイメージした、6種類の香りがあるそうです。
ちなみに、一番人気はアラビアのオアシスをイメ-ジした「ドバイの香り」だそうです。
我が家は犬を二匹飼っています。
洋犬種等の他犬種と比べると、圧倒的に体臭の少ない日本犬とはいえ、
柴犬も生き物ですから、やはり少しは体臭があります。
そのため、お洗濯の際は柔軟剤が欠かせません。
可愛いパッケージと魅力的な香りのファーファ、是非お試ししてみたいです。
どうぞよろしくお願いいたします^^

ファーファ posted by (C)万里ママ
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みになります☆
「<ファーファ・トリップ>モニター50人大募集!」の企画に参加します!^^

【ファーファ・トリップ】モニター50名大募集!
今回、抽選で50人に、1回使い切りの柔軟剤「ファーファトリップ」を2つモニタープレゼントしてくれるそうです。
何が届くかは、届いてからのお楽しみなんだそうですよ^^♪
ファーファ・トリップは、「いろんな香りの柔軟剤を楽しみたい!」という声に応えて登場した柔軟剤です。
世界の色々な国をイメージした香りを、その国の衣装を身にまとったクマのファーファがお届けしてくれます。
デザインもとっても可愛いですね^^
シチリア・タヒチ・バリ・ジャマイカ・ドバイ・日本のお花見をイメージした、6種類の香りがあるそうです。
ちなみに、一番人気はアラビアのオアシスをイメ-ジした「ドバイの香り」だそうです。
我が家は犬を二匹飼っています。
洋犬種等の他犬種と比べると、圧倒的に体臭の少ない日本犬とはいえ、
柴犬も生き物ですから、やはり少しは体臭があります。
そのため、お洗濯の際は柔軟剤が欠かせません。
可愛いパッケージと魅力的な香りのファーファ、是非お試ししてみたいです。
どうぞよろしくお願いいたします^^

ファーファ posted by (C)万里ママ
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みになります☆

モニタープラザ内でケフランさんが募集している、
「ケフランケフィアパーフェクトジェル★モニター大募集!」の企画に参加します!^^

「洗顔後はこれ1つでOK!」ケフランケフィアパーフェクトジェル★モニター大募集
今回、化粧水・乳液・エッセンスの機能を一つにまとめた「ケフラン ケフィアパーフェクトジェル」6回分を30人にモニタープレゼントしてくれるそうです\(^o^)/
ケフラン ケフィアパーフェクトジェルには、良質のケフィアがたっぷりと入っていて、
化粧水・乳液・美容液の3つの機能が1つにまとめられています。
何と、洗顔後はこれ1つでOKだそうです!
また、無着色・無香料・パラベンフリーでお肌にやさしく、毎日のケアにも安心だそうです。
横着者で^^;お肌の弱い私には、ぴったりなジェルです。
これは是非とも、お試ししてみたい商品ですね!
ケフランさん、どうぞよろしくお願いいたししますm(__)m

ケフィアパーフェクトジェル posted by (C)万里ママ
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
「ケフランケフィアパーフェクトジェル★モニター大募集!」の企画に参加します!^^

「洗顔後はこれ1つでOK!」ケフランケフィアパーフェクトジェル★モニター大募集
今回、化粧水・乳液・エッセンスの機能を一つにまとめた「ケフラン ケフィアパーフェクトジェル」6回分を30人にモニタープレゼントしてくれるそうです\(^o^)/
ケフラン ケフィアパーフェクトジェルには、良質のケフィアがたっぷりと入っていて、
化粧水・乳液・美容液の3つの機能が1つにまとめられています。
何と、洗顔後はこれ1つでOKだそうです!
また、無着色・無香料・パラベンフリーでお肌にやさしく、毎日のケアにも安心だそうです。
横着者で^^;お肌の弱い私には、ぴったりなジェルです。
これは是非とも、お試ししてみたい商品ですね!
ケフランさん、どうぞよろしくお願いいたししますm(__)m

ケフィアパーフェクトジェル posted by (C)万里ママ
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆

さて、砧公園の梅園から移動して、芝生広場に行きました。
やっぱり梅見よりも何よりも、犬達はボール遊びが好きみたいです(*^。^*)

IMGP07794 posted by (C)万里ママ
かけっこ大好きの疾風に、お転婆な万里。
遠くに投げたボールを取ってくる写真を撮るのは、やっぱり無理^^;だったので、
テニスボールのダイレクトキャッチを撮ってみました。
高速連写で、夫が撮影です。
まずは万里。

IMGP07797 posted by (C)万里ママ
それっ、投げたよ~

IMGP7805 posted by (C)万里ママ
キャチングに入りました

IMGP7807 posted by (C)万里ママ
よーし

IMGP7808 posted by (C)万里ママ
あっ、弾いたっ\(◎o◎)/!

IMGP7809 posted by (C)万里ママ
落ちる前に再チャレンジ

IMGP7811 posted by (C)万里ママ
姿勢をなおして

IMGP7816 posted by (C)万里ママ
再キャッチへ

IMGP7819 posted by (C)万里ママ
間に合うか!?

IMGP7824 posted by (C)万里ママ
画面の隅で何とかキャッチです^^

IMGP7825 posted by (C)万里ママ
お次は疾風。
ほら、ボールが行ったよ~

IMGP7884 posted by (C)万里ママ
しっかり目でボールを追って

IMGP7885 posted by (C)万里ママ
キャッチの瞬間です^^

IMGP7886 posted by (C)万里ママ
疾風はガッチリとボールを歯でキープ。
こういうところは、流石雄犬で力があるね^^ ビビリンだけど^^;

IMGP7889 posted by (C)万里ママ
ボールを楕円形にして、着地態勢に

IMGP7893 posted by (C)万里ママ
耳、垂れてますけど~(笑)

IMGP7896 posted by (C)万里ママ
キャッチ成功!(*^。^*)

IMGP7899 posted by (C)万里ママ
さんざんボールで遊んだ後のキャッチングだったので、
ちょっとボールが汚れていて、銜えているのが辛かったみたいです^^;

IMGP7901 posted by (C)万里ママ
☆おまけ
一匹ずつ撮影したので、待っている犬は端に繋いでおいたのですが、
待ち時間中、万里は枝遊びでご満悦でした^^
気分転換の上手い犬です。

IMGP7905 posted by (C)万里ママ
ランキングに参加中しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
やっぱり梅見よりも何よりも、犬達はボール遊びが好きみたいです(*^。^*)

IMGP07794 posted by (C)万里ママ
かけっこ大好きの疾風に、お転婆な万里。
遠くに投げたボールを取ってくる写真を撮るのは、やっぱり無理^^;だったので、
テニスボールのダイレクトキャッチを撮ってみました。
高速連写で、夫が撮影です。
まずは万里。

IMGP07797 posted by (C)万里ママ
それっ、投げたよ~

IMGP7805 posted by (C)万里ママ
キャチングに入りました

IMGP7807 posted by (C)万里ママ
よーし

IMGP7808 posted by (C)万里ママ
あっ、弾いたっ\(◎o◎)/!

IMGP7809 posted by (C)万里ママ
落ちる前に再チャレンジ

IMGP7811 posted by (C)万里ママ
姿勢をなおして

IMGP7816 posted by (C)万里ママ
再キャッチへ

IMGP7819 posted by (C)万里ママ
間に合うか!?

IMGP7824 posted by (C)万里ママ
画面の隅で何とかキャッチです^^

IMGP7825 posted by (C)万里ママ
お次は疾風。
ほら、ボールが行ったよ~

IMGP7884 posted by (C)万里ママ
しっかり目でボールを追って

IMGP7885 posted by (C)万里ママ
キャッチの瞬間です^^

IMGP7886 posted by (C)万里ママ
疾風はガッチリとボールを歯でキープ。
こういうところは、流石雄犬で力があるね^^ ビビリンだけど^^;

IMGP7889 posted by (C)万里ママ
ボールを楕円形にして、着地態勢に

IMGP7893 posted by (C)万里ママ
耳、垂れてますけど~(笑)

IMGP7896 posted by (C)万里ママ
キャッチ成功!(*^。^*)

IMGP7899 posted by (C)万里ママ
さんざんボールで遊んだ後のキャッチングだったので、
ちょっとボールが汚れていて、銜えているのが辛かったみたいです^^;

IMGP7901 posted by (C)万里ママ
☆おまけ
一匹ずつ撮影したので、待っている犬は端に繋いでおいたのですが、
待ち時間中、万里は枝遊びでご満悦でした^^
気分転換の上手い犬です。

IMGP7905 posted by (C)万里ママ
ランキングに参加中しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

昨日のお届け物は、2つでした。
まずは、森永製菓さんからの逆チョコセット(計12個)。

img 265 posted by (C)万里ママ
逆チョコ、面白いですね~☆
夫にあげるのはもちろん、私も食べてみようかなー^^
こちらも、お馴染みのモニプラさん内での募集でした☆
もう一つは、シャンプータオル・ボディーケアシートのセットです。

img 266 posted by (C)万里ママ
こちらは、モラタメさん内のライオンペットモニター最終回分です。
タオルについては、万里がシャンプーしたばかりなので、2週間後位にお試しする予定です。
どちらもレポ、頑張りま~す!
*******************************
昨日はこの他にも、嬉しいメールが^^
ことぶきファンクラブさんから「20世紀梨ラングドシャ・20枚入」の当選メールが来ました♪
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
まずは、森永製菓さんからの逆チョコセット(計12個)。

img 265 posted by (C)万里ママ
逆チョコ、面白いですね~☆
夫にあげるのはもちろん、私も食べてみようかなー^^
こちらも、お馴染みのモニプラさん内での募集でした☆
もう一つは、シャンプータオル・ボディーケアシートのセットです。

img 266 posted by (C)万里ママ
こちらは、モラタメさん内のライオンペットモニター最終回分です。
タオルについては、万里がシャンプーしたばかりなので、2週間後位にお試しする予定です。
どちらもレポ、頑張りま~す!
*******************************
昨日はこの他にも、嬉しいメールが^^
ことぶきファンクラブさんから「20世紀梨ラングドシャ・20枚入」の当選メールが来ました♪
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

今朝起きて、ブログの週間カウンターを見てびっくりしました。
随分昨日のアクセス数が多めなんです。
またクールドッグサイトの時のように、嬉しいラッキーな受賞でもあったのだろうか?^^
と思い色々調べてみましたが、結局何もありませんでした。
自身のアクセス解析やランキングサイト、
他のFC2カウンター利用者の方のブログも回ってみて最終的に思ったことは、
2~3日前のアクセス数が少なく見積もられ、
その分昨日付けで上乗せされているのではないか、ということです。
ん~、困った事です(~_~;)
少なくとも私にとっては。
アクセス把握は、大事なブログ運営の一つですからね!
アクセス数というものを、どれ位の方がどの程度気にしているかはわかりません。
トラフィックエクスチェンジに頼っているブログや、
固定閲覧者だけのブログも多いかも知れません。
でも、きちんと把握したい人もやっぱり多いと思うので、
たとえ無料とはいえ、週間カウンターは日々毎にしっかり的確に作動させてほしいと思います。
FC2カウンターをご利用の方、昨日の記事が必ずしも大好評だったとは限りませんよ~☆
ご注意あれ!
ランキング参加中です。
応援↓、宜しくお願いいたします↓^^

随分昨日のアクセス数が多めなんです。
またクールドッグサイトの時のように、嬉しいラッキーな受賞でもあったのだろうか?^^
と思い色々調べてみましたが、結局何もありませんでした。
自身のアクセス解析やランキングサイト、
他のFC2カウンター利用者の方のブログも回ってみて最終的に思ったことは、
2~3日前のアクセス数が少なく見積もられ、
その分昨日付けで上乗せされているのではないか、ということです。
ん~、困った事です(~_~;)
少なくとも私にとっては。
アクセス把握は、大事なブログ運営の一つですからね!
アクセス数というものを、どれ位の方がどの程度気にしているかはわかりません。
トラフィックエクスチェンジに頼っているブログや、
固定閲覧者だけのブログも多いかも知れません。
でも、きちんと把握したい人もやっぱり多いと思うので、
たとえ無料とはいえ、週間カウンターは日々毎にしっかり的確に作動させてほしいと思います。
FC2カウンターをご利用の方、昨日の記事が必ずしも大好評だったとは限りませんよ~☆
ご注意あれ!
ランキング参加中です。
応援↓、宜しくお願いいたします↓^^



モニタープラザ内でアンティアンさんが募集している、
「手作り洗顔石鹸ラベンダーハニー30人モニター大募集!」の企画に参加します!^^
アンティアンさんの手作り洗顔石鹸の中でも、優れた洗浄力と保湿力で人気の高いNo,1石鹸、「ラベンダーハニー」を、抽選で30人にモニタープレゼントしていただけるそうです\(^o^)/

ラベンダーハニー石鹸 posted by (C)万里ママ
アンティアンの石鹸は、合成界面活性剤や防腐剤、人口香料などの化学物質を一切無添加にした、敏感肌や小さなお子様でも安心して使える、お肌に優しい手作り石鹸だそうです。
乾燥肌が気になるこの冬~初春のシーズン。
保湿力と洗浄力たっぷりの人気の天然石鹸「ラベンダーハニー」で、お肌の元気を取り戻したいです!
アンティアンさん、モニターに是非当選させていただけますよう、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

アンティアンの人気No,1手作り洗顔石鹸ラベンダーハニー30名様モニター大募集!
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
「手作り洗顔石鹸ラベンダーハニー30人モニター大募集!」の企画に参加します!^^
アンティアンさんの手作り洗顔石鹸の中でも、優れた洗浄力と保湿力で人気の高いNo,1石鹸、「ラベンダーハニー」を、抽選で30人にモニタープレゼントしていただけるそうです\(^o^)/

ラベンダーハニー石鹸 posted by (C)万里ママ
アンティアンの石鹸は、合成界面活性剤や防腐剤、人口香料などの化学物質を一切無添加にした、敏感肌や小さなお子様でも安心して使える、お肌に優しい手作り石鹸だそうです。
乾燥肌が気になるこの冬~初春のシーズン。
保湿力と洗浄力たっぷりの人気の天然石鹸「ラベンダーハニー」で、お肌の元気を取り戻したいです!
アンティアンさん、モニターに是非当選させていただけますよう、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

アンティアンの人気No,1手作り洗顔石鹸ラベンダーハニー30名様モニター大募集!
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

モニタープラザ内でメリーチョコレートカムパニーさんが募集している、
「バレンタイン直前、私のとっておきチョコレートレシピ募集」の企画に参加します!^^

チョコレ-トレシピ posted by (C)万里ママ
ちょっとした簡単レシピからトリュフや生チョコ等の本格的なものまで、チョコレートを使った美味しいレシピなら大歓迎だそうです。
さて、私のお勧めレシピですが、<簡単チョコレートケーキ>です。
ホットケーキミックスの素に、お気に入りのチョコを混ぜるだけの簡単レシピです。
普通のホットケーキにックスを作る時と同じ要領で生地を作り、そこに湯煎したお好みのチョコを混ぜるだけです。
そのままそれを、炊飯器に入れて炊くだけOK!です。
失敗も少ないし、多少ムラが出来ても、マーブルケーキっぽくなるので大丈夫です^^
また、チョコの塊が少し残っても、それはチョコチップのようにアクセントになります。
後は、アラザン・飾り砂糖・ナッツ・ミニ金平糖等のお好みの飾りをケーキ上部につければ、一見手が込んだ風の(笑)チョコレートケーキの出来上がりです^^
簡単チョコケーキ、是非一度お試しあれ~☆
バレンタイン直前、私のとっておきチョコレートレシピ
バレンタイン直前、私のとっておきチョコレートレシピ
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
「バレンタイン直前、私のとっておきチョコレートレシピ募集」の企画に参加します!^^

チョコレ-トレシピ posted by (C)万里ママ
ちょっとした簡単レシピからトリュフや生チョコ等の本格的なものまで、チョコレートを使った美味しいレシピなら大歓迎だそうです。
さて、私のお勧めレシピですが、<簡単チョコレートケーキ>です。
ホットケーキミックスの素に、お気に入りのチョコを混ぜるだけの簡単レシピです。
普通のホットケーキにックスを作る時と同じ要領で生地を作り、そこに湯煎したお好みのチョコを混ぜるだけです。
そのままそれを、炊飯器に入れて炊くだけOK!です。
失敗も少ないし、多少ムラが出来ても、マーブルケーキっぽくなるので大丈夫です^^
また、チョコの塊が少し残っても、それはチョコチップのようにアクセントになります。
後は、アラザン・飾り砂糖・ナッツ・ミニ金平糖等のお好みの飾りをケーキ上部につければ、一見手が込んだ風の(笑)チョコレートケーキの出来上がりです^^
簡単チョコケーキ、是非一度お試しあれ~☆
バレンタイン直前、私のとっておきチョコレートレシピ
バレンタイン直前、私のとっておきチョコレートレシピ
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆

天気が良く暖かかった昨日、当日ふと思い立って砧公園まで出掛けました。
そろそろ見頃の梅を見ようと出掛けたのです。
万里:「私は梅より枯葉が好き♪」

img 256 posted by (C)万里ママ
疾風:「万里母さん、まあそう言わずに飼い主達に協力してやろうよ」
万里:「あんた、人がいいわねえ・・・」

img 257 posted by (C)万里ママ
枯葉いっぱいの道を通りぬけて、梅園に到着です。

IMGP07745 posted by (C)万里ママ
梅はまだまだ満開には程遠く、梅園全体的には、先始めの3分咲きといったところです。
遅咲きの木はまだ全部蕾でしたが、早咲きの梅の中には5分咲きのものもありました。

IMGP09418 posted by (C)万里ママ
それでも、先始めの風情ある枝も多く

IMGP09414 posted by (C)万里ママ
満開で、昆虫達が生き交う枝も結構ありました。

IMGP9419 posted by (C)万里ママ
早咲きの紅梅も何本もありました。

IMGP07790 posted by (C)万里ママ
そして、梅といえばメジロでしょう!
背の高い夫に頼んで、高い木の上の方にいる見つけたメジロを撮ってもらいました。

IMGP07752 posted by (C)万里ママ

IMGP07748 posted by (C)万里ママ
正に立春ですね~^^
梅とメジロを一通り撮り終わったところで、今度はワンズの撮影です。
梅と万里。

IMGP09425 posted by (C)万里ママ
梅と疾風。

IMGP09420 posted by (C)万里ママ
二匹で。

IMGP07764 posted by (C)万里ママ
服を脱いで。

IMGP07787 posted by (C)万里ママ
カメラと視線を変えて。

P01010561 posted by (C)万里ママ
一匹ずつでも。

P01010558 posted by (C)万里ママ

IMGP07778 posted by (C)万里ママ
まだ咲き始めではありましたが、日当たりの良い早咲きの木はまずまず咲いていましたし、
何より人が少ないので^^、じっくりと撮影出来て良かったです♪
この後は、公園内の芝生広場に移動しました。
そこでの様子は、明日アップの予定です☆
ランキングに参加しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
そろそろ見頃の梅を見ようと出掛けたのです。
万里:「私は梅より枯葉が好き♪」

img 256 posted by (C)万里ママ
疾風:「万里母さん、まあそう言わずに飼い主達に協力してやろうよ」
万里:「あんた、人がいいわねえ・・・」

img 257 posted by (C)万里ママ
枯葉いっぱいの道を通りぬけて、梅園に到着です。

IMGP07745 posted by (C)万里ママ
梅はまだまだ満開には程遠く、梅園全体的には、先始めの3分咲きといったところです。
遅咲きの木はまだ全部蕾でしたが、早咲きの梅の中には5分咲きのものもありました。

IMGP09418 posted by (C)万里ママ
それでも、先始めの風情ある枝も多く

IMGP09414 posted by (C)万里ママ
満開で、昆虫達が生き交う枝も結構ありました。

IMGP9419 posted by (C)万里ママ
早咲きの紅梅も何本もありました。

IMGP07790 posted by (C)万里ママ
そして、梅といえばメジロでしょう!
背の高い夫に頼んで、高い木の上の方にいる見つけたメジロを撮ってもらいました。

IMGP07752 posted by (C)万里ママ

IMGP07748 posted by (C)万里ママ
正に立春ですね~^^
梅とメジロを一通り撮り終わったところで、今度はワンズの撮影です。
梅と万里。

IMGP09425 posted by (C)万里ママ
梅と疾風。

IMGP09420 posted by (C)万里ママ
二匹で。

IMGP07764 posted by (C)万里ママ
服を脱いで。

IMGP07787 posted by (C)万里ママ
カメラと視線を変えて。

P01010561 posted by (C)万里ママ
一匹ずつでも。

P01010558 posted by (C)万里ママ

IMGP07778 posted by (C)万里ママ
まだ咲き始めではありましたが、日当たりの良い早咲きの木はまずまず咲いていましたし、
何より人が少ないので^^、じっくりと撮影出来て良かったです♪
この後は、公園内の芝生広場に移動しました。
そこでの様子は、明日アップの予定です☆
ランキングに参加しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

昨日のお届け物は、3つありました。
まずは、JTBパブリッシングさんからの犬用携帯トレーです。

img 258 posted by (C)万里ママ
旅行時にとっても便利そうです^^
こちらは、「ペットとおでかけ」という、ペット用のお出掛け本のアンケートで当選したものです。
次は、三菱マテリアルさんからのジュエリーコレクション入場券です。

img 260 posted by (C)万里ママ
ご来場プレゼント(銀製ツインネックレス)が付いています♪
美術展の行き帰り等に寄って、見てこようと思います。
最後は、ニチレイフーズダイレクトさんからのウーディッシュお試しセットです。

img 261 posted by (C)万里ママ
近頃、よくネット広告で見かけますね。お味見をするのが楽しみです^^
こちらも、モニプラさん内のプロジェクトです☆
*************************
とっても嬉しい当選メールも二つ届きました~♪
一つ目は、モニプラさん内のプロジェクトから、森永製菓さんの逆ダース、逆小枝、逆カレ・ド・ショコラ各4個・計12個セットです。
そしてもう一つは、サンプル百貨店のRSP当選通知です\(^o^)/
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
まずは、JTBパブリッシングさんからの犬用携帯トレーです。

img 258 posted by (C)万里ママ
旅行時にとっても便利そうです^^
こちらは、「ペットとおでかけ」という、ペット用のお出掛け本のアンケートで当選したものです。
次は、三菱マテリアルさんからのジュエリーコレクション入場券です。

img 260 posted by (C)万里ママ
ご来場プレゼント(銀製ツインネックレス)が付いています♪
美術展の行き帰り等に寄って、見てこようと思います。
最後は、ニチレイフーズダイレクトさんからのウーディッシュお試しセットです。

img 261 posted by (C)万里ママ
近頃、よくネット広告で見かけますね。お味見をするのが楽しみです^^
こちらも、モニプラさん内のプロジェクトです☆
*************************
とっても嬉しい当選メールも二つ届きました~♪
一つ目は、モニプラさん内のプロジェクトから、森永製菓さんの逆ダース、逆小枝、逆カレ・ド・ショコラ各4個・計12個セットです。
そしてもう一つは、サンプル百貨店のRSP当選通知です\(^o^)/
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。


RSP in TOKYO posted by (C)万里ママ
先程、とっても嬉しい当選メールが届きました!
第20回リアルサンプリングプロモーションin東京【モニターブロガー枠】、OLの部で当選です~~\(^o^)/
実に久しぶり、ほぼ一年ぶりのRSP参加となりました。
会場は近いし、夕方からだから午前中の用事とも重ならないし、本当に良かったです♪
沢山写真&メモをとって、しっかりレポさせていただきます☆
サンプル百貨店さん、当選させてくれて有難うございました!
2/27当日は、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みになります☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

今日は、2月10日。
ついこの間までお正月気分だったような気がしたのに、早いものですね~。
さて、今日は私にとって一つの区切りの日です。
私がはじめてランキングというものに参加して、三ヶ月が過ぎました。
11月の初めにランキングを始めた頃には、右も左もわからず右往左往したものでした。
最初の頃は、上位のブログをあちこち見たり、ただやみくもに同カテゴリーのブログを訪ねて行ったりしたものです。
今ではあまり順位やジャンルに拘ることなく、自分が気に入ったブログや、気になる記事を見つけて、気軽に訪問させていただいています^^
お出掛け大好き、写真大好き、その他色々大好きな事の多い私ですので、これからも記事検索等で突然お邪魔することがあるかもしれません。
その節は、どうぞよろしくお願いします。
今月は、クールドッグサイトの月間ベストサイト投票にも、参加させていただいています。
これはぶっちゃけ、友人サイトのリンクによる七光りです^^;
でも、その事によって新たなコメントを頂いたり、旧知の方々からお祝い&応援メールを頂いたりと、思いもかけぬ嬉しい出来事も多々ありました(*^。^*)
さて、この機会に、ランキング参加の経緯を書いておきたいと思います。
そもそも、万里と疾風のホームページ自体の歴史は古いものになります。
万里が独身時代に夫が立ち上げたもので、2003年7月にスタ-トとしています。
その後、万里の出産をきっかけに、私がHP内で疾風の子育てブログを始めたのが、このブログの前ブログとなります。
何といっても<柴犬の子犬は可愛い!>ですから、そこそこの読者の方が付いてくれました。
その時の使用写真の一部が、下記になります。

P1010008 posted by (C)万里ママ

p1010005 posted by (C)万里ママ

p1010002 posted by (C)万里ママ

P1010003 posted by (C)万里ママ

p1010008 posted by (C)万里ママ

P1010059 posted by (C)万里ママ

P1010021 posted by (C)万里ママ

P1010005 posted by (C)万里ママ

P1010003 posted by (C)万里ママ

P1210021_edited posted by (C)万里ママ

p1010001 posted by (C)万里ママ
そして、疾風の一歳の誕生日を機会にやめようかとも考えたのですが、夫の仕事多忙によるHPの休止化と万里の妊娠以来の懸賞当選アップもあって、ただの日々日記ブログとして続けてきました。

IMGP2886 posted by (C)万里ママ

p1010001 posted by (C)万里ママ
疾風誕生から2年の月日が過ぎ、その間のテレビ出演の影響等もあり、当時はそこそこ継続して見て下さる方がいらっしゃいました。
アクセスも平均50程度の安定期でした。
そのままのんびりと続けていくつもりでしたが、そんな時、私自身がSNSの方が面白くなってしまいました。
当時は5つものペット系SNSに入っていて、それが全部活発に機能していました。
好景気でしたから、SNS内での賞品やサンプルも多く、会員数も多かったので、とても楽しいサイトが多かったのです。
去年、その全てに不景気による激震が走りました。
閉鎖が2サイト、変更が1サイト、管理放棄が1サイトありました。
後の1サイトも今月中に閉鎖の予定です。
事そこに至り、企業主体のSNSの不安定さと個人運営のブログの安定性を思い知らされました。
が、改めて自分のブログを立ち返ってみると、アクセス数は激減して20以下になっていました。
疾風も成犬に成長し、テレビ出演もなく、以前よりブログの数も圧倒的に増え、そのうえSNSが楽しいからとロクな説明文もつけずにただ写真ばかりをアップしていたのですから、当然と言えば当然の結果です。
そんな中、アクセスアップを目指して、ブログ中心への切り替えとランキング参加を決めました。
3ヶ月でアクセス数も無事に回復しました。
自分もブログで長めの文章を書くことにも、やっと少し慣れてきました。
お陰様で、今では各カテゴリーに良いお友達も出来、アクセスも上がってきました(*^。^*)
まだランキングかけだしの私ですが、一人でも多くの方にこのブログを見て楽しんでいただけたら良いなあ~と思っています。
これからも、「万里・疾風とのんびり♪」をどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
ランキングに参加中しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
ついこの間までお正月気分だったような気がしたのに、早いものですね~。
さて、今日は私にとって一つの区切りの日です。
私がはじめてランキングというものに参加して、三ヶ月が過ぎました。
11月の初めにランキングを始めた頃には、右も左もわからず右往左往したものでした。
最初の頃は、上位のブログをあちこち見たり、ただやみくもに同カテゴリーのブログを訪ねて行ったりしたものです。
今ではあまり順位やジャンルに拘ることなく、自分が気に入ったブログや、気になる記事を見つけて、気軽に訪問させていただいています^^
お出掛け大好き、写真大好き、その他色々大好きな事の多い私ですので、これからも記事検索等で突然お邪魔することがあるかもしれません。
その節は、どうぞよろしくお願いします。
今月は、クールドッグサイトの月間ベストサイト投票にも、参加させていただいています。
これはぶっちゃけ、友人サイトのリンクによる七光りです^^;
でも、その事によって新たなコメントを頂いたり、旧知の方々からお祝い&応援メールを頂いたりと、思いもかけぬ嬉しい出来事も多々ありました(*^。^*)
さて、この機会に、ランキング参加の経緯を書いておきたいと思います。
そもそも、万里と疾風のホームページ自体の歴史は古いものになります。
万里が独身時代に夫が立ち上げたもので、2003年7月にスタ-トとしています。
その後、万里の出産をきっかけに、私がHP内で疾風の子育てブログを始めたのが、このブログの前ブログとなります。
何といっても<柴犬の子犬は可愛い!>ですから、そこそこの読者の方が付いてくれました。
その時の使用写真の一部が、下記になります。

P1010008 posted by (C)万里ママ

p1010005 posted by (C)万里ママ

p1010002 posted by (C)万里ママ

P1010003 posted by (C)万里ママ

p1010008 posted by (C)万里ママ

P1010059 posted by (C)万里ママ

P1010021 posted by (C)万里ママ

P1010005 posted by (C)万里ママ

P1010003 posted by (C)万里ママ

P1210021_edited posted by (C)万里ママ

p1010001 posted by (C)万里ママ
そして、疾風の一歳の誕生日を機会にやめようかとも考えたのですが、夫の仕事多忙によるHPの休止化と万里の妊娠以来の懸賞当選アップもあって、ただの日々日記ブログとして続けてきました。

IMGP2886 posted by (C)万里ママ

p1010001 posted by (C)万里ママ
疾風誕生から2年の月日が過ぎ、その間のテレビ出演の影響等もあり、当時はそこそこ継続して見て下さる方がいらっしゃいました。
アクセスも平均50程度の安定期でした。
そのままのんびりと続けていくつもりでしたが、そんな時、私自身がSNSの方が面白くなってしまいました。
当時は5つものペット系SNSに入っていて、それが全部活発に機能していました。
好景気でしたから、SNS内での賞品やサンプルも多く、会員数も多かったので、とても楽しいサイトが多かったのです。
去年、その全てに不景気による激震が走りました。
閉鎖が2サイト、変更が1サイト、管理放棄が1サイトありました。
後の1サイトも今月中に閉鎖の予定です。
事そこに至り、企業主体のSNSの不安定さと個人運営のブログの安定性を思い知らされました。
が、改めて自分のブログを立ち返ってみると、アクセス数は激減して20以下になっていました。
疾風も成犬に成長し、テレビ出演もなく、以前よりブログの数も圧倒的に増え、そのうえSNSが楽しいからとロクな説明文もつけずにただ写真ばかりをアップしていたのですから、当然と言えば当然の結果です。
そんな中、アクセスアップを目指して、ブログ中心への切り替えとランキング参加を決めました。
3ヶ月でアクセス数も無事に回復しました。
自分もブログで長めの文章を書くことにも、やっと少し慣れてきました。
お陰様で、今では各カテゴリーに良いお友達も出来、アクセスも上がってきました(*^。^*)
まだランキングかけだしの私ですが、一人でも多くの方にこのブログを見て楽しんでいただけたら良いなあ~と思っています。
これからも、「万里・疾風とのんびり♪」をどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
ランキングに参加中しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

大塚食品㈱の提供で、「スゴイダイズ ヨーグルトタイプ」12個セットを、モラタメの「タメ」すで買いました。
http://www.moratame.net/detail/tamesu.php?project_id=725c9
手軽に大豆製品が取れるのは嬉しいですね♪
また、カロリー低めなのも嬉しいです。
もちろん、お豆は国産品だそうです。
どんなお味なのかしら?
到着が今から楽しみで~す^^
☆2/22、無事に「スゴイダイズ ヨーグルトタイプ」が届きました。
万里、思わず覗きます(笑)

img 021 posted by (C)万里ママ

img 022 posted by (C)万里ママ
通常のヨーグルトよりとろみとうまみがあって、とても美味しいです^^
食べているとおなかの調子も良いので、今後発売されたら、定期的に購入して食べたいと思います。
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
http://www.moratame.net/detail/tamesu.php?project_id=725c9
手軽に大豆製品が取れるのは嬉しいですね♪
また、カロリー低めなのも嬉しいです。
もちろん、お豆は国産品だそうです。
どんなお味なのかしら?
到着が今から楽しみで~す^^
☆2/22、無事に「スゴイダイズ ヨーグルトタイプ」が届きました。
万里、思わず覗きます(笑)

img 021 posted by (C)万里ママ

img 022 posted by (C)万里ママ
通常のヨーグルトよりとろみとうまみがあって、とても美味しいです^^
食べているとおなかの調子も良いので、今後発売されたら、定期的に購入して食べたいと思います。
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みです☆
☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。

モニタープラザ内でエスコスさんが募集している、
「オレンジシャンプーモニター大募集!」の企画に参加します!^^

☆「オレンジシャンプートライアルセット」モニタープレゼント☆
このオレンジシャンプーは、洗いながら髪と地肌をケアする20種類の天然成分を配合し、弱酸性・パラベン無添加なんだそうです。
大切なキューティクルを守りながら汚れだけを落とすので、毛先までツルツルの洗い上がりでリンスは不要、とのことです。
天然オレンジ100%の爽やかな香りも大好評なんだそうですよ^^
今回、抽選で30人に、たっぷり1週間以上使えるお得な「オレンジシャンプートライアルセット」を、モニタープレゼントしていただけるそうです\(^o^)/
髪にコシがない、すぐにペタッとなる、カユミが気になる
…そんな使って欲しい人に、ぴったりと当てはまる私^^;
是非お試ししてみたいと思います。
エスコスさん、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

オレンジシャンプー posted by (C)万里ママ
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みになります☆
「オレンジシャンプーモニター大募集!」の企画に参加します!^^

☆「オレンジシャンプートライアルセット」モニタープレゼント☆
このオレンジシャンプーは、洗いながら髪と地肌をケアする20種類の天然成分を配合し、弱酸性・パラベン無添加なんだそうです。
大切なキューティクルを守りながら汚れだけを落とすので、毛先までツルツルの洗い上がりでリンスは不要、とのことです。
天然オレンジ100%の爽やかな香りも大好評なんだそうですよ^^
今回、抽選で30人に、たっぷり1週間以上使えるお得な「オレンジシャンプートライアルセット」を、モニタープレゼントしていただけるそうです\(^o^)/
髪にコシがない、すぐにペタッとなる、カユミが気になる
…そんな使って欲しい人に、ぴったりと当てはまる私^^;
是非お試ししてみたいと思います。
エスコスさん、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

オレンジシャンプー posted by (C)万里ママ
ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^


懸賞応募の励みになります☆

夫の体調が悪かった昨日の日曜日のティータイム。
彼が寝室で寝ている間、私はリビングで愛犬達の様子を眺めながら、テープのりを使ってのんびりとノートに写真を貼っていました。
今まで無料でいただいた、Priea(プリア)とsnapfish(スナップフィッシュ)の写真です。
snapfish(スナップフィッシュ)については、
こちら↓。
http://www4.snapfish.jp/login
Prieaは広告付き無料写真プリントサービスで、去年9月で終わったネットサービスです。
Prieaの広告部分は切り取り、ほぼ日付順に貼っていって、た~っぷり2冊の写真集ができました。

img 250 posted by (C)万里ママ
まずは、Prieaで貰った写真を使った一冊目。
オフ会で貰った、可愛い柴犬のノートを使いました。

img 235 posted by (C)万里ママ
ドッグランでのオフ会や、

img 237 posted by (C)万里ママ
スタジオでの撮影会

img 238 posted by (C)万里ママ
紅葉めぐりやクリスマス・お正月用の撮影

img 239 posted by (C)万里ママ
お花見やルアーコーシング

img 240 posted by (C)万里ママ
タイムレースや菖蒲見物

img 241 posted by (C)万里ママ
国営公園に秋桜を見にも行きました

img 242 posted by (C)万里ママ
近くの公園でも写真を撮ったし

img 243 posted by (C)万里ママ
イベントにも色々出掛けました

img 244 posted by (C)万里ママ
ライトアップも見に行ったね^^

img 245 posted by (C)万里ママ
2冊目には、fotonoma(フォトノマ)のフォトコンの賞品で頂いた、万里と疾風のノートを使いました。
こちらは、snapfishのアカウント(無料)分写真を使ったので、ただシンプルに写真を貼っていきました。

img 246 posted by (C)万里ママ
保田の水仙見物

img 248 posted by (C)万里ママ
先月の那須旅行

img 249 posted by (C)万里ママ
これにて、無料プリントサービスは完全に無くなっちゃったけど(;_;)、
万里・疾風と一緒に色々な所に出掛けて、
これからも、沢~山の楽しい思い出を作っていきたいと思います(*^。^*)

img 252 posted by (C)万里ママ
疾風:「また皆で出掛けようね!」
万里:「その前に、パパの風邪をしっかり治さなくちゃね・・・」
ランキングに参加中しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。
彼が寝室で寝ている間、私はリビングで愛犬達の様子を眺めながら、テープのりを使ってのんびりとノートに写真を貼っていました。
今まで無料でいただいた、Priea(プリア)とsnapfish(スナップフィッシュ)の写真です。
snapfish(スナップフィッシュ)については、
こちら↓。
http://www4.snapfish.jp/login
Prieaは広告付き無料写真プリントサービスで、去年9月で終わったネットサービスです。
Prieaの広告部分は切り取り、ほぼ日付順に貼っていって、た~っぷり2冊の写真集ができました。

img 250 posted by (C)万里ママ
まずは、Prieaで貰った写真を使った一冊目。
オフ会で貰った、可愛い柴犬のノートを使いました。

img 235 posted by (C)万里ママ
ドッグランでのオフ会や、

img 237 posted by (C)万里ママ
スタジオでの撮影会

img 238 posted by (C)万里ママ
紅葉めぐりやクリスマス・お正月用の撮影

img 239 posted by (C)万里ママ
お花見やルアーコーシング

img 240 posted by (C)万里ママ
タイムレースや菖蒲見物

img 241 posted by (C)万里ママ
国営公園に秋桜を見にも行きました

img 242 posted by (C)万里ママ
近くの公園でも写真を撮ったし

img 243 posted by (C)万里ママ
イベントにも色々出掛けました

img 244 posted by (C)万里ママ
ライトアップも見に行ったね^^

img 245 posted by (C)万里ママ
2冊目には、fotonoma(フォトノマ)のフォトコンの賞品で頂いた、万里と疾風のノートを使いました。
こちらは、snapfishのアカウント(無料)分写真を使ったので、ただシンプルに写真を貼っていきました。

img 246 posted by (C)万里ママ
保田の水仙見物

img 248 posted by (C)万里ママ
先月の那須旅行

img 249 posted by (C)万里ママ
これにて、無料プリントサービスは完全に無くなっちゃったけど(;_;)、
万里・疾風と一緒に色々な所に出掛けて、
これからも、沢~山の楽しい思い出を作っていきたいと思います(*^。^*)

img 252 posted by (C)万里ママ
疾風:「また皆で出掛けようね!」
万里:「その前に、パパの風邪をしっかり治さなくちゃね・・・」
ランキングに参加中しています。
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓


☆2/1~2/28、クール・ドッグ・サイト月間ベストサイト投票中!
こちらも応援、宜しくお願いいたしますm(__)m
クリック↓すると、投票先へリンクします☆

名前(またはハンドルネーム)&メールアドレス&<1/28:万里・疾風とのんびり♪>を選んで、後はスルー(無記入)でOKです。