気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
自分の青春に一言!☆モニプラ
2009年01月27日 (火) | 編集 |
モニタープラザ内でギャオネクストさんが募集している、
【お題】「自分の青春に一言!」の企画に参加します^^

【ギャオネクス】究極のTVエンターテイメント♪

【ギャオネクスト】筆おろし企画「青春に一言!」 By USEN
          筆おろし・・・ある友人が見たら、すぐに突っ込み入りそうですが^^;(笑)

さて、私の青春時代の自分に一言言うのであれば・・・

「迷ったら、やれっ!」ですね。

結構、迷ってグズグズしているうちに、チャンスを逃す事が多々あったんです。
どうしようか!?と思ったら、
若いうちは、とりあえずすぐに一所懸命やる!のが、後々の後悔がなくて良いですね。
もし失敗しても、若いうちはすぐに取り返せるものですし^^

自分の青春に一言!
自分の青春に一言! posted by (C)万里ママ

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^
にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへブログランキング
懸賞応募の励みです☆


お風呂でまず洗うのはどこから?☆モニプラ
2009年01月27日 (火) | 編集 |
モニタープラザ内でへるぴぃさんが募集している、
「お風呂でまず洗うのはどこから?」の企画に参加します^^

へるぴぃ~healthy&peace~

へるぴぃ「お風呂で洗うのどこから?」ネットで話題!白泥シャンプープレゼント第2弾

ホワイトクレーシャンプーは、地中海産の海底から採取した白泥によって、スッキリとした爽快感とリラックスした頭皮の環境を実感できるシャンプーだそうです。
是非、お試しみたいです!

さて、私がお風呂でまず洗うのは・・・
ずばり「顔!」です。
Tゾーンから優しく、頬や首との境目までゆっくりと洗います。

何故顔から洗い始めるのかと言うと、週一回位の間隔で顔のパックをするからです。
この順番だと、時間的に一番効率的なんです。
顔を洗って→パックして→首から下に向かって順番に身体全体を洗って
→首から下の石鹸を洗い流す→お風呂に浸かる。
そして、お風呂から出た時には、ちょうどパックの置き時間が完了です♪

最後にゆっくりと、綺麗~に髪を二度洗いして、
これで、全身のケアが完了です!
再び湯船に浸かって、私のお風呂は終了です☆

ホワイトクレイシャンプー
ホワイトクレイシャンプー posted by (C)万里ママ

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^
にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへブログランキング
懸賞応募の励みになります☆

ウェルネスの森 那須 ペットルーム☆那須旅行<宿泊編>
2009年01月27日 (火) | 編集 |
☆一昨日・昨日に書いた、那須旅行の続き記事です。
以前の記事については、こちら↓をご覧下さい。

http://naoneko21.blog33.fc2.com/blog-entry-373.html<一日目>
http://naoneko21.blog33.fc2.com/blog-entry-370.html<出発編>

今日は、今回の旅行で私達が泊まった、<ウェルネスの森 那須>を紹介したいと思います。

那須高原には、ペット専用宿が相当数あります。
また、イマジンドッグス・ハロハロ・ボンレーヴ・オリーブ等、人気の犬用お宿も満載です。
ですから、犬と一緒に泊まれるお宿は選り取りみどりですが、
日にちによっては犬専用宿に宿泊出来ないこともありますし、
ペット可の宿の詳しい情報を知っておいて、損はないと思います。

我が家の数少ないリピ-ト宿ですので、
宜しかったら、是非続きをご覧くださいね^^

ウェルネスの森 那須のHPはこちら↓。
http://www.hotespa.net/hotels/nasu/

ウェルネスの森 那須
ウェルネスの森 那須 posted by (C)万里ママ
滞在中の天気が悪かった(;_;)ので、宿全景イメージ写真は借り物です^^;

フロント後ろにはウェルカムルームがあり、そこで寛ぎながら飲み物を飲むことができます。
(客室にもコーヒー、緑茶の用意はあります)

P1010433
P1010433 posted by (C)万里ママ
P1010432
P1010432 posted by (C)万里ママ

大浴場は勿論、家族用露天風呂があり、無料で貸し切ることができます。

P01010425
P01010425 posted by (C)万里ママ
P01010426
P01010426 posted by (C)万里ママ
P01010427
P01010427 posted by (C)万里ママ

露天なので冬は寒いし、しっかり身体を洗うのなら大浴場の方がお勧めですが、
眺めもよく、家族で浸かるとリゾート気分満喫できます♪

P01010428
P01010428 posted by (C)万里ママ

宿泊時は天気イマイチだったので、眺めもイマイチ↑でしたが^^;
春~秋の晴天時なら、ゴルフ場のグリーンが広がります^^

湯上りにはヤクルトのサービスもあります。

P01010431
P01010431 posted by (C)万里ママ

さて、肝心のペットと一緒に宿泊できる部屋ですが、
ヨーロピアン館二階にあり、30㎡と結構広いお部屋です。
防音も優れているので、びびりん疾風も落ち着いて、のんびりニコニコです。

img 0040
img 0040 posted by (C)万里ママ

個人的にお気に入りなのが、マッサージ機(人間用)が部屋に備え付けてあることです。

ドライブして、栃木県まで3時間かけて車でやって来ると、結構疲れるものです。
温泉に浸かった後、部屋でマッサージしてのんびり出来るのは、嬉しいサービスです。

img 0035
img 0035 posted by (C)万里ママ

マッサージ中のパパさんと、傍らで寛ぐ疾風↓。

img 0036
img 0036 posted by (C)万里ママ

旅行出発前日の22日、予感があったのか?、珍しく二匹でベッドにいる万里と疾風↓。

img 004
img 004 posted by (C)万里ママ

23日は大きなクレートで、二匹一緒に仲良く休みました。

img 037
img 037 posted by (C)万里ママ

クレート以外にも、食事トレイ・トイレシート・清掃用粘着テープ・足拭きタオル等が用意されています。

詳しいペット部屋の説明はこちら↓です。
http://www.hotespa.net/users/sisetu_room.php?sisetu_code=000005&roomtype_code=pet

館内が綺麗でお部屋も広く、防音も良いので、人間的には満足の宿泊先です。
温泉大浴場や大きなTVも嬉しいです^^
ただDRはないので、宿の周りを散歩することになります。

雪遊びでた~っぷり遊んだ万里達は、お宿周りの散歩だけでも十分満足して寝れたようでした(*^。^*)
(この旅行記は、後の記事に続きます)

ランキングに参加中です☆
広いお部屋でのんびり過ごした親子柴に、
応援↓、宜しくお願いいたします^^↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬 親子飼いへブログランキング
ブログ村・犬親子飼い1位、ブログランキング・犬部門79位
&FC2ブログ犬ランキング23位、応援本当に有難うございます!!
カンガルー肉サンプル・バスシャワージェルサンプル・ジェルパックサンプル・美術展招待券
2009年01月27日 (火) | 編集 |
今日のお届け物は、4つでした~♪^^

まずは、バセルさんからのカンガルー肉・犬用レトルトサンプルです。

img 058
img 058 posted by (C)万里ママ

こちら↑は、後日感想をはがきで送る予定です。

次は、日東薬品工業さんからのバス&シャワージェルお試しセットです。

img 061
img 061 posted by (C)万里ママ

こちらは後日、先方のHPに感想を記載する予定です。
これもまたまたhaputanさん情報です。いつも有難うございますm(__)m

img 059
img 059 posted by (C)万里ママ
img 060
img 060 posted by (C)万里ママ
余程香りが良いのか!?、疾風がご執心です^^;
入浴時に使うのが楽しみです♪

続いては、フェヴリナさんからのジェルパックサンプル

img 064
img 064 posted by (C)万里ママ

こちら↑は、モニプラの100名様モニターの大量当選品でした^^
モニプラさんも、いつもどうもありがとうございます☆

最後は、読売新聞さんからの美術展ペアチケットです。

img 065
img 065 posted by (C)万里ママ

美術鑑賞が趣味なので、嬉しい当選品です^^

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^
にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへブログランキング
懸賞応募の励みになります^^

「Cook Do®手作り焼餃子用」10箱セット☆モラタメ
2009年01月27日 (火) | 編集 |
味の素㈱の提供で、「Cook Do®手作り焼餃子用」10箱のセットを、モラタメの「タメ」すで買いました。

http://www.moratame.net/detail/tamesu.php?project_id=0dbab

手作り餃子なんて、普段なかなか作る機会がないから、これを機会に色々楽しみたいですね!
餃子は我が家の必需品なので、到着が今から楽しみです^^

まだまだ残数がたっぷりあるので、気になる方は
モラタメ↓までどうぞ~☆


※18時現在、残念ながら終了したようです。

☆2/4、無事にCook Do®手作り焼餃子が届きました。

img 146
img 146 posted by (C)万里ママ

早速、一箱開けて使ってみました。
なかなか美味しいお味ですね^^
10袋は使いでがありそうなので、お友達にも分けようかなあ~?

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします^^
にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへブログランキング
懸賞応募の励みです☆