気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
クノール・スープセット
2008年12月04日 (木) | 編集 |
味の素㈱の提供で、「クノール・スープセット」を、モラタメの「タメ」すで買いました。

http://www.moratame.net/detail/tamesu.php?project_id=6d56d

結構混雑していましたが、さっくりと無事にゲットできました^^
色々な種類の入ったスープセットなので、お味もさまざまで美味しそうです♪
セットの到着が楽しみで~す(*^。^*)

ポチッ↓と応援、よろしくお願いします~☆
にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

☆12/13、無事にクノール・スープセットが届きました。

img 816
img 816 posted by (C)万里ママ

新商品のスイートコーンとチーズフォンデュも、なかなか美味しかったです^^
これからの寒い季節、色々な美味しいスープで、手軽に温まりたいと思います♪
万里散歩♪
2008年12月04日 (木) | 編集 |
今日も昨日同様、とても良い天気でした^^

img 637
img 637 posted by (C)万里ママ

早速お昼前には、散歩に出掛けました。

今日は夫が休みだったので、<万里散歩>をしました。
万里散歩とは、普段は疾風に合わせて後ろを大人しく歩いている万里が、リーダーシップを取って先頭で歩く、「万里が主体」の自由散歩です。

「今日は万里散歩だよ!」と言うと、小走りに張り切って先頭を歩き出した万里。

img 631
img 631 posted by (C)万里ママ

どんどん歩いていきます。

img 632
img 632 posted by (C)万里ママ

この散歩の時だけは、疾風は従順に後ろをゆっくりとついて歩きます。

img 633
img 633 posted by (C)万里ママ

着いた先は隣町のお惣菜屋さん。
ここで万里は、犬好きのお店の人に可愛がってもらうのです(笑)

img 634
img 634 posted by (C)万里ママ

万里の事を「可愛いわねえ~」と褒めてくれたお店の人に、飼い主達も当然悪い気はせず^^、お昼ご飯用のランチセットをお買い上げ~☆

img 639
img 639 posted by (C)万里ママ

今日は、飼い主達の昼ご飯まで決めた万里なのでした~(笑)

可愛がって貰ってご機嫌な万里に、
クリック↓よろしくお願いします^^
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
羊毛で作る「犬のマスコット」&サンプルエキサイト・サンプル到着~☆
2008年12月04日 (木) | 編集 |
今日のお届け物は、モニタープラザさんからの羊毛フェルト「犬のマスコット」と、サンプルエキサイトさんからのサンプル品、発芽米・ドレッシング・冬のコアラのマーチでした。

羊毛フェルトの「犬のマスコット」は、希望した通りの柴犬のフリースキットが届きました~^^♪
届いた今更に言うのも何ですが、無事に完成するのかちょっと心配です^^;
でも、モニターなので、何とか完成させるように頑張りますよん☆
これから年末に掛けて時間を作って、ゆっくりと制作したいと思います。
いざとなったら、器用な夫の力も借りようかなあ~(汗)

img 628
img 628 posted by (C)万里ママ
img 629
img 629 posted by (C)万里ママ

サンプルエキサイトさんからは、食品サンプルの現品3点が届きました。
どれも美味しそうな食べ物なので^^、食べてからしっかり感想を伝えたいと思います。

img 627
img 627 posted by (C)万里ママ

ポチッ↓とクリック、お願いします♪
にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
応援していただけると嬉しいです(*^。^*)


サンプルラボ・99
2008年12月04日 (木) | 編集 |
今日は、午後からサンプルラボに行きました。

今日のサンプルラボのクジは、まずまず。
青の一ケタ後半でした。
今出展期間はあまり品揃えが豊富ではないので、まずまずの良い番号で良かったです^^
今日は、先週貰わなかった物を中心に集めてみました。

こちらが、今日の貰いもの一式です。

img 640
img 640 posted by (C)万里ママ

写真には、いつもの様に行き帰りで貰った品も一緒に写っています。
DHCのサンプル、街頭でどんどん配っていますね。
原宿でも新宿でもいただきました。
ブログの学校 「ブロガーのためのデジカメ撮影講座」
2008年12月04日 (木) | 編集 |
先日、モニタープラザさんからのお知らせで、「ブロガーのためのデジカメ撮影講座」という案内メールがきたので、早速申し込みました。

【ブログの学校】無料オンライン受講お申し込みはコチラ!

【ブログの学校】受講の成果を「モニタープラザ」で発表しちゃおう♪

受講は、デジタルハリウッドの「デジハリ・オンラインスクール」内で受けることが出来ます。
「ブログの学校」受講用のIDとパスワードを打ち込んで、学校(キャンパス)内へ入ります。
教材をクリックすると、ライティング編とセッティング編の2回の講座が表示され、見たい講座をそれぞれ選んで閲覧することが出来ます。

キャンパス内に入ってからの移動がわかりにくく、かなり苦労しました^^;
なんとか無事に2講座の受講を終了した時は、正直ほっとしましたよ~☆

受講内容は、カメラの基本的な内容です。
ライティングやセッティング等、わかりやすい説明で良い内容でした。
今後、参考にさせていただきます。

で、普段ここまできちんとやるかと言うと・・・横着者の私にはかな~り疑問ですが(苦笑)、
ここぞという投稿時には、こういうテクニックを、是非頑張って使ってみたいと思います!(*^。^*)