
今年一年、このブログをご覧いただき本当に有難うございました!
また来年もこのブログを可愛がって戴けますよう、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

img 01165 posted by (C)万里ママ
家族総出演~☆(笑)
今年は、公私ともに動きの多い一年でした。
私にとって今年を一文字で表すと、「退」という一文字になるのではないかと思います(^^ゞ
今まで当たり前だと思っていた楽しい事が、突然次々と悪化しました。
悪化の影は昨年からあったのですが、色々な事が一気に今年悪化した感じです。
犬関係で言うと、楽しみにしていたお出掛けイベントがなくなり、楽しんでいたSNS等のサイトがなくなったり動きが極端に悪くなったりしました。
一企業の運営の儚さを、強く思い知らされた一年でした。
実は、ブログがアラシにあった影響もあり、年の途中まではブログは自身の記録程度にやればいいと考えていたのですが、SNSの悪化によりそういう訳にもいかなくなりました。
やはりブログは、ネット交流にとって大事なものですね!
今年の万里・疾風を振り返ってみると、遊び(オフ会・雪・川・親戚犬再会)に、スポーツ(ルアーコーシング・タイムレース)に、撮影会(スタジオ撮影・雑誌撮影等)に、イベントに、投稿(雑誌・フォトコン・カレンダー)にと、今年も去年同様に充実した一年だったと思います。
お花見物にも沢山出掛けられたし、カレンダーにも沢山採用されました^^
私自身も、充実した一年となりました。
ブログモニター&プレゼントに多数当選出来たし、料理教室で楽しみながらお料理のレパートリーを広げることができました^^
バリューコマースEXPO2008では、記事で賞も頂くことができました。
昨年のような、愛犬のテレビ出演や私自身の海外旅行当選等、華やかな出来事はありませんでしたが、実りある一年だったと思います。
ただ、万里のヒート不順には驚きました。
今まできちんと9カ月おきだったので、秋以降の予定はすっかり狂いましたし、何かの病気ではないかとかなり心配もしました。
健康上に何事もなくて良かったです。
万里ももう6歳。
色々と体調の変化も出てくるのでしょうね。
健康には十分注意して、出来るだけ長生きしてもらいたいと願っています。
<月別、今年の万里・疾風色々>
1月・スノートレッキング参加(軽井沢・ドッグデプト)
2月・柴犬スノードッグランオフ会参加(軽井沢スノーパーク)
よみうりペット掲載
3月・わんわんフェスタ参加
4月・ルアーコーシング大会参加(ギャロップ・野辺山・疾風3位)
柴犬BBQオフ会(春)参加
ワンニャンサイトフォトコン入賞
5月・柴犬冊子・アイラブしば・投稿写真採用
ドッグランフェスタ・ファッションコンテスト参加(昭和記念公園・ペットパラダイス)
ロイヤルゼリーワン撮影会参加(二子玉川・ジョーカー)
6月・ドッグタイムレース記録会参加(すいらん・疾風柴犬2位)
ペイクマガジン撮影会参加(大宮)
日本犬宿泊パーティー参加(軽井沢・南季の灯)
ワンセルフ撮影会参加(駒沢・後に手帳11月表紙に採用)
7月・ドッグファン撮影会参加(所沢)
8月・デジタル岩合・岩合賞入賞(万里パパ撮影分)
犬めくり採用(万里パパ撮影分・万里)
まいにちわんこ採用
ドッグフェスタin豊洲、ファッションショー参加(特別賞受賞)
よみうりペット掲載(疾風)
9月・犬めくり大判採用(疾風)
よみうりペット採用(万里)
フォトノマ・フォトコンテスト入賞
10月・ルアーコーシング記録会参加(NPA・宇都宮)
AZフードフォトコンテスト特別賞(疾風)
里帰り会参加(長野県・茅野)
よみうりペット写真コンテスト入賞(疾風)
シーザー、プチラグフードコンテスト入賞
柴犬BBQオフ会(秋)参加(私&万里のみ)
ジグソーカレンダー採用
11月・まいにちわんこ万里・表紙採用(万里パパ撮影分)
リッキ-と合同誕生会
12月・ペットパラダイスカレンダー採用
デビフカレンダー採用(万里)
アートギャラリーアマミヤ・油彩画採用(疾風)
また来年もこのブログを可愛がって戴けますよう、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

img 01165 posted by (C)万里ママ
家族総出演~☆(笑)
今年は、公私ともに動きの多い一年でした。
私にとって今年を一文字で表すと、「退」という一文字になるのではないかと思います(^^ゞ
今まで当たり前だと思っていた楽しい事が、突然次々と悪化しました。
悪化の影は昨年からあったのですが、色々な事が一気に今年悪化した感じです。
犬関係で言うと、楽しみにしていたお出掛けイベントがなくなり、楽しんでいたSNS等のサイトがなくなったり動きが極端に悪くなったりしました。
一企業の運営の儚さを、強く思い知らされた一年でした。
実は、ブログがアラシにあった影響もあり、年の途中まではブログは自身の記録程度にやればいいと考えていたのですが、SNSの悪化によりそういう訳にもいかなくなりました。
やはりブログは、ネット交流にとって大事なものですね!
今年の万里・疾風を振り返ってみると、遊び(オフ会・雪・川・親戚犬再会)に、スポーツ(ルアーコーシング・タイムレース)に、撮影会(スタジオ撮影・雑誌撮影等)に、イベントに、投稿(雑誌・フォトコン・カレンダー)にと、今年も去年同様に充実した一年だったと思います。
お花見物にも沢山出掛けられたし、カレンダーにも沢山採用されました^^
私自身も、充実した一年となりました。
ブログモニター&プレゼントに多数当選出来たし、料理教室で楽しみながらお料理のレパートリーを広げることができました^^
バリューコマースEXPO2008では、記事で賞も頂くことができました。
昨年のような、愛犬のテレビ出演や私自身の海外旅行当選等、華やかな出来事はありませんでしたが、実りある一年だったと思います。
ただ、万里のヒート不順には驚きました。
今まできちんと9カ月おきだったので、秋以降の予定はすっかり狂いましたし、何かの病気ではないかとかなり心配もしました。
健康上に何事もなくて良かったです。
万里ももう6歳。
色々と体調の変化も出てくるのでしょうね。
健康には十分注意して、出来るだけ長生きしてもらいたいと願っています。
<月別、今年の万里・疾風色々>
1月・スノートレッキング参加(軽井沢・ドッグデプト)
2月・柴犬スノードッグランオフ会参加(軽井沢スノーパーク)
よみうりペット掲載
3月・わんわんフェスタ参加
4月・ルアーコーシング大会参加(ギャロップ・野辺山・疾風3位)
柴犬BBQオフ会(春)参加
ワンニャンサイトフォトコン入賞
5月・柴犬冊子・アイラブしば・投稿写真採用
ドッグランフェスタ・ファッションコンテスト参加(昭和記念公園・ペットパラダイス)
ロイヤルゼリーワン撮影会参加(二子玉川・ジョーカー)
6月・ドッグタイムレース記録会参加(すいらん・疾風柴犬2位)
ペイクマガジン撮影会参加(大宮)
日本犬宿泊パーティー参加(軽井沢・南季の灯)
ワンセルフ撮影会参加(駒沢・後に手帳11月表紙に採用)
7月・ドッグファン撮影会参加(所沢)
8月・デジタル岩合・岩合賞入賞(万里パパ撮影分)
犬めくり採用(万里パパ撮影分・万里)
まいにちわんこ採用
ドッグフェスタin豊洲、ファッションショー参加(特別賞受賞)
よみうりペット掲載(疾風)
9月・犬めくり大判採用(疾風)
よみうりペット採用(万里)
フォトノマ・フォトコンテスト入賞
10月・ルアーコーシング記録会参加(NPA・宇都宮)
AZフードフォトコンテスト特別賞(疾風)
里帰り会参加(長野県・茅野)
よみうりペット写真コンテスト入賞(疾風)
シーザー、プチラグフードコンテスト入賞
柴犬BBQオフ会(秋)参加(私&万里のみ)
ジグソーカレンダー採用
11月・まいにちわんこ万里・表紙採用(万里パパ撮影分)
リッキ-と合同誕生会
12月・ペットパラダイスカレンダー採用
デビフカレンダー採用(万里)
アートギャラリーアマミヤ・油彩画採用(疾風)

今日の夜、人間たちは年越し蕎麦ですが、犬達は年越しうどんを食べました。
太く長く、生きて欲しいものです。
馬肉入りの犬用うどんで年越しです。
あまり夜遅いと消化に悪いから、早めに食べよう、ネ(^_-)-☆

img 1166 posted by (C)万里ママ

img 1167 posted by (C)万里ママ
上から写すと、こんな感じです。

img 1168 posted by (C)万里ママ
〆はグリニーズで、お口を綺麗に・・・。

img 1169 posted by (C)万里ママ

img 1170 posted by (C)万里ママ
皆様も、美味しい年越し蕎麦orうどんを食べて、良いお年を・・・☆
急いで食べすぎて、むせた疾風に^^;
応援↓、よろしくお願いします^^
太く長く、生きて欲しいものです。
馬肉入りの犬用うどんで年越しです。
あまり夜遅いと消化に悪いから、早めに食べよう、ネ(^_-)-☆

img 1166 posted by (C)万里ママ

img 1167 posted by (C)万里ママ
上から写すと、こんな感じです。

img 1168 posted by (C)万里ママ
〆はグリニーズで、お口を綺麗に・・・。

img 1169 posted by (C)万里ママ

img 1170 posted by (C)万里ママ
皆様も、美味しい年越し蕎麦orうどんを食べて、良いお年を・・・☆
急いで食べすぎて、むせた疾風に^^;
応援↓、よろしくお願いします^^


今日の午前中は、城北中央公園に行ってきました。
今年のドッグラン納めです。
公園の銀杏も、すっかり冬支度の年末です。

img 1161 posted by (C)万里ママ
今日はいつになく、積極的に自分から他犬と遊ぶ万里^^

IMGP7156 posted by (C)万里ママ
と、見守るだけのビビリン疾風・・・。(男女逆では^^;)
が、途中から何故か10歳のオスゴールデン君をいたく気に入ってしまい、しつこ過ぎるアタックを開始(@_@;)

IMGP07166 posted by (C)万里ママ
ボールを銜えて放さないゴールデン君↑。
飼い主さんがボールを出させようとしています。
これ幸い♪と、万里が張り切ってマウンティング(~_~;)
ゴールデン君がボールを出しても、まだ万里はマウンティングを止めません(>_<)

IMGP07168 posted by (C)万里ママ
「もう、いくらなんでもしつこ過ぎ!」(怒)
万里にリードを付けて、強制的にゴールデンちゃんから離そうと、私がしゃがんだその時・・・

IMGP7175 posted by (C)万里ママ
今度は私に、側にいたバニーズちゃんがマウンティングです\(◎o◎)/!
このバーニーズちゃん、しゃがんだ人には必ずマウンティングするんですって~!☆(笑)
走り納めのつもりが、人犬交じっての、マウンティング納めのドッグランとなりました~(爆)
バーニーズちゃん、重かったよ~万里^^;(笑)
応援↓、ぽちっと宜しくお願いいたします^^

今年のドッグラン納めです。
公園の銀杏も、すっかり冬支度の年末です。

img 1161 posted by (C)万里ママ
今日はいつになく、積極的に自分から他犬と遊ぶ万里^^

IMGP7156 posted by (C)万里ママ
と、見守るだけのビビリン疾風・・・。(男女逆では^^;)
が、途中から何故か10歳のオスゴールデン君をいたく気に入ってしまい、しつこ過ぎるアタックを開始(@_@;)

IMGP07166 posted by (C)万里ママ
ボールを銜えて放さないゴールデン君↑。
飼い主さんがボールを出させようとしています。
これ幸い♪と、万里が張り切ってマウンティング(~_~;)
ゴールデン君がボールを出しても、まだ万里はマウンティングを止めません(>_<)

IMGP07168 posted by (C)万里ママ
「もう、いくらなんでもしつこ過ぎ!」(怒)
万里にリードを付けて、強制的にゴールデンちゃんから離そうと、私がしゃがんだその時・・・

IMGP7175 posted by (C)万里ママ
今度は私に、側にいたバニーズちゃんがマウンティングです\(◎o◎)/!
このバーニーズちゃん、しゃがんだ人には必ずマウンティングするんですって~!☆(笑)
走り納めのつもりが、人犬交じっての、マウンティング納めのドッグランとなりました~(爆)
バーニーズちゃん、重かったよ~万里^^;(笑)
応援↓、ぽちっと宜しくお願いいたします^^



フレンテスパイラル内で募集している<お題 de トラックバック>「冬の楽しみといえば」の企画に参加します^^
さて、私・・・と言うより我が家の冬の楽しみ方ですが、
やはり「愛犬達との雪遊び」、ですね!^^
我が家は犬を飼っているので、冬になって雪が降ると、長野や群馬・新潟等の雪のある地域のドッグランに車で出掛けて、犬と一緒に雪遊びを楽しみます。
飼っている二匹の犬は、共に柴犬なので、寒さには強いんです♪
こちら↓は、雄犬の疾風(はやて)。

IMGP7320 posted by (C)万里ママ
雌犬の万里(まり)↓も、生き生きした表情です。

IMGP7357 posted by (C)万里ママ

IMGP7288 posted by (C)万里ママ
疾風↓はかけっこが大好きです^^

IMG7285 posted by (C)万里ママ

IMGP7378 posted by (C)万里ママ
今年も是非、愛犬との雪遊びで、冬を思いっきりエンジョイしたいと思いま~す(*^。^*)♪
雪中のドッグランでニコニコの疾風に、
応援↓よろしくお願いします^^

さて、私・・・と言うより我が家の冬の楽しみ方ですが、
やはり「愛犬達との雪遊び」、ですね!^^
我が家は犬を飼っているので、冬になって雪が降ると、長野や群馬・新潟等の雪のある地域のドッグランに車で出掛けて、犬と一緒に雪遊びを楽しみます。
飼っている二匹の犬は、共に柴犬なので、寒さには強いんです♪
こちら↓は、雄犬の疾風(はやて)。

IMGP7320 posted by (C)万里ママ
雌犬の万里(まり)↓も、生き生きした表情です。

IMGP7357 posted by (C)万里ママ

IMGP7288 posted by (C)万里ママ
疾風↓はかけっこが大好きです^^

IMG7285 posted by (C)万里ママ

IMGP7378 posted by (C)万里ママ
今年も是非、愛犬との雪遊びで、冬を思いっきりエンジョイしたいと思いま~す(*^。^*)♪
雪中のドッグランでニコニコの疾風に、
応援↓よろしくお願いします^^


モニタープラザ内で日本ポラロイド株式会社さんが募集している、「ポラロイドモバイルプリンター「Polaroid PoGo™」の素敵な使い方大募集!」の企画に参加します^^
デジタルモバイルプリンター「Polaroid PoGo™」 詳細はこちらから


さて、私のポラロイドモバイルプリンターの使い方ですが・・・
まずは、イベント等での同席者への写真配布です。
よく、イベント等であった同席者の方に「後でデータを送ります」とか「郵送で写真を送ります」というシーンが多いですが、メールアドレスを聞いたり住所を聞いたりの必要があります。
それって、その場の雰囲気や場面を、一瞬止めてしまう感じがありますよね。
それに、そういう事なしにスマートにその場で写真をさし上げられるのが、何といっても一番いいですよね!
また、パーティ-等での、その場での写真掲示等にも役立ちそうです。
簡式な結婚式やお祝いイベント等での、寄せ書きにすごく便利そうです。
色紙等に写真をペタッと貼って文字を書けば、あっという間に寄せ書きの出来上がりです。
その場で受け取れれば、お祝いされる側の方にも感動がそのまま伝わって、喜びもひとしおでしょうね~♪
それから、スクラップブッキング等の、趣味使いにも良さそうです。
写真がその場で出来て、裏側がシールになっているということは、スクラップブッキング等の趣味の教室で、写真を撮ってその場で仕上がることが出来ます。
可愛い素材があったらその場で写真を写して、すぐに作品を作り始められるのは、とても便利で時間の節約にもなりますよね☆

ポラロイドモバイルプリンターPolaroid PoGo TM posted by (C)万里ママ
素敵で可愛い、コンパクトでお洒落なポラロイドモバイルプリンター、「Polaroid PoGo TM」
是非×2実際に使ってみたいです!
日本ポラロイド株式会社さん、どうぞよろしくお願いたしますm(__)m
ブログ村、ランキングに参加中です☆
応援↓、よろしくお願いいたします~^^
デジタルモバイルプリンター「Polaroid PoGo™」 詳細はこちらから

さて、私のポラロイドモバイルプリンターの使い方ですが・・・
まずは、イベント等での同席者への写真配布です。
よく、イベント等であった同席者の方に「後でデータを送ります」とか「郵送で写真を送ります」というシーンが多いですが、メールアドレスを聞いたり住所を聞いたりの必要があります。
それって、その場の雰囲気や場面を、一瞬止めてしまう感じがありますよね。
それに、そういう事なしにスマートにその場で写真をさし上げられるのが、何といっても一番いいですよね!
また、パーティ-等での、その場での写真掲示等にも役立ちそうです。
簡式な結婚式やお祝いイベント等での、寄せ書きにすごく便利そうです。
色紙等に写真をペタッと貼って文字を書けば、あっという間に寄せ書きの出来上がりです。
その場で受け取れれば、お祝いされる側の方にも感動がそのまま伝わって、喜びもひとしおでしょうね~♪
それから、スクラップブッキング等の、趣味使いにも良さそうです。
写真がその場で出来て、裏側がシールになっているということは、スクラップブッキング等の趣味の教室で、写真を撮ってその場で仕上がることが出来ます。
可愛い素材があったらその場で写真を写して、すぐに作品を作り始められるのは、とても便利で時間の節約にもなりますよね☆

ポラロイドモバイルプリンターPolaroid PoGo TM posted by (C)万里ママ
素敵で可愛い、コンパクトでお洒落なポラロイドモバイルプリンター、「Polaroid PoGo TM」
是非×2実際に使ってみたいです!
日本ポラロイド株式会社さん、どうぞよろしくお願いたしますm(__)m
ブログ村、ランキングに参加中です☆
応援↓、よろしくお願いいたします~^^


今日は、午前中に隣町まで出掛けました。
お散歩も兼ねて、万里と疾風も一緒です。

img 1149 posted by (C)万里ママ

img 1150 posted by (C)万里ママ
いつもとちょっと違う散歩道なので、万里は意気揚々と歩きます♪

img 1152 posted by (C)万里ママ
着いた場所は、神社です。

img 1153 posted by (C)万里ママ
大祓の人形(ひとかた)や御神札を持って行きました。
この神社では通常より一日早い今日から、大祓(おおはらえ)が始まります。
年越(師走)の大祓です。

img 1154 posted by (C)万里ママ

IMG0P7144 posted by (C)万里ママ
この撮影の後、万里と疾風をリードで連れて、アジリティのように輪を潜ってからお参りしてきました(笑)
今年は暗いニュースが多い不況の一年でしたが、来年は良い年となりますように。
隣町への散歩でご機嫌だった万里に、
応援↓ポチッと宜しくお願いします^^
お散歩も兼ねて、万里と疾風も一緒です。

img 1149 posted by (C)万里ママ

img 1150 posted by (C)万里ママ
いつもとちょっと違う散歩道なので、万里は意気揚々と歩きます♪

img 1152 posted by (C)万里ママ
着いた場所は、神社です。

img 1153 posted by (C)万里ママ
大祓の人形(ひとかた)や御神札を持って行きました。
この神社では通常より一日早い今日から、大祓(おおはらえ)が始まります。
年越(師走)の大祓です。

img 1154 posted by (C)万里ママ

IMG0P7144 posted by (C)万里ママ
この撮影の後、万里と疾風をリードで連れて、アジリティのように輪を潜ってからお参りしてきました(笑)
今年は暗いニュースが多い不況の一年でしたが、来年は良い年となりますように。
隣町への散歩でご機嫌だった万里に、
応援↓ポチッと宜しくお願いします^^


今日のお届け物は、大正製薬さんからの密サンプル2本セットと、
マタタビさんからのクオカード(500円分)です。
まずは、密のサンプル。

img 1157 posted by (C)万里ママ
なかなかお洒落な感じのパッケージングです♪
続いては、マタタビさんから、フォトコンテスト参加賞のクオカード。

img 1158 posted by (C)万里ママ
このサイトも、2009年3月24日で終了です。
本当に、利用していた色々なサイトが続々と閉じてしまって・・・寂しいです(;_;)
いしかわ伝統工芸フェアの招待状も届いたのですが・・・

img 1159 posted by (C)万里ママ
来年は、テーブルウェアフェスティバルと、日にちが違うんですよねえ~^^;
単独だと、行こうかどうか悩むところです・・・。
応援↓ポチッと宜しくお願いいたします☆

懸賞応募の励みになります^^
マタタビさんからのクオカード(500円分)です。
まずは、密のサンプル。

img 1157 posted by (C)万里ママ
なかなかお洒落な感じのパッケージングです♪
続いては、マタタビさんから、フォトコンテスト参加賞のクオカード。

img 1158 posted by (C)万里ママ
このサイトも、2009年3月24日で終了です。
本当に、利用していた色々なサイトが続々と閉じてしまって・・・寂しいです(;_;)
いしかわ伝統工芸フェアの招待状も届いたのですが・・・

img 1159 posted by (C)万里ママ
来年は、テーブルウェアフェスティバルと、日にちが違うんですよねえ~^^;
単独だと、行こうかどうか悩むところです・・・。
応援↓ポチッと宜しくお願いいたします☆

懸賞応募の励みになります^^

サントリー㈱の提供で、「ダイエット<生>クリアテイスト 350ml缶×12本セット」を、モラタメの「タメ」すで買いました。
http://www.moratame.net/detail/tamesu.php?project_id=85064
先日、モラうの方で戴いたばかりの発泡酒です(笑)
さっぱりとしてお料理時の晩酌合いそうな商品なので、購入もしてみることにしました。
到着が今から楽しみです^^
まだまだ残数がたっぷりあるので、気になる方はモラタメまでどうぞ~☆

☆1/10、無事にダイエット<生>クリアテイストが届きました。

img 054 posted by (C)万里ママ
実は、前にモラうで当選した事があるので、味はわかっています。
さっぱりすっきりで、どんなお料理に合う味ですね^^
お安く買えて、うれしいです♪
応援↓よろしくお願いいたします☆

懸賞応募の励みです^^
http://www.moratame.net/detail/tamesu.php?project_id=85064
先日、モラうの方で戴いたばかりの発泡酒です(笑)
さっぱりとしてお料理時の晩酌合いそうな商品なので、購入もしてみることにしました。
到着が今から楽しみです^^
まだまだ残数がたっぷりあるので、気になる方はモラタメまでどうぞ~☆

☆1/10、無事にダイエット<生>クリアテイストが届きました。

img 054 posted by (C)万里ママ
実は、前にモラうで当選した事があるので、味はわかっています。
さっぱりすっきりで、どんなお料理に合う味ですね^^
お安く買えて、うれしいです♪
応援↓よろしくお願いいたします☆

懸賞応募の励みです^^

今日は、午後から万里・疾風を連れて、皆で光が丘公園まで行きました。
これだけのすっきりした晴天で、風もない年末♪
いつもなら遠出を考えたいところですが、またまた夫の体調が今一つです^^;
今度は軽い耳下腺炎です(;_;)
とりあえず、我が家から一番手軽で駐車場キャパのある光が丘公園に、午後の一番暖かい時間に出掛けました。
着いてみると、公園の駐車場はがら空き\(◎o◎)/!
普段この駐車場は、図書館や体育館、フリーマーケット等の利用者で混んでいるんですね~。

img 1147 posted by (C)万里ママ
園内も空き空き~で、のびのびとお散歩出来ました♪
この空きっぷりを見た疾風は、いきなりハイテンションで、広場に着くと早速ロングリードかけっこです^^

img 01148 posted by (C)万里ママ
(元気が良すぎて、動いている写真はブレブレですね^^;)
万里も、途中まではご機嫌で遊んでいました。

img 01149 posted by (C)万里ママ
(こちらもブレきってます^^;)
芝生広場には、春を待つ桜の木があちこちにありました。
今から、桜の頃が楽しみです。
(まあ、花見の頃は大混みでしょうが^^;)

img 1150 posted by (C)万里ママ
芝生広場で見つけた松ぼっくりが、今日の楽しい遊び道具☆

img 01156 posted by (C)万里ママ
私が疾風を、夫が万里を担当して、松ぼっくりを蹴って遊びました。
疾風:「ママ、早く松ぼっくり蹴ってよ~!」

img 1165 posted by (C)万里ママ
万里も、カジカジと齧ります。

img 1166 posted by (C)万里ママ
でも、所詮は近場の公園なので、万里は途中からだんだんと飽きてきてしまったみたいです・・・。

P01010368 posted by (C)万里ママ
万里も飽きてきたようなので、一時間程散歩したところで切り上げることにしました。
今日から元旦までは、公園名物の焼きたて売店パン屋さんもお休みです(;_;)
名物のパンが食べられなくて、それはちょっと残念だったなあ~。
帰り際、その売店近くの道にはこぶしの木がありました。

img 1168 posted by (C)万里ママ
こちらにも、春待つかたい花芽があります。

img 1167 posted by (C)万里ママ
この花芽が咲き出す頃には、桜の花芽も大きく膨らんできていることでしょう。
疾風:「パパ、ママ、またこんなにすっごく空いている時に来て、公園で思いっきり遊びたいな!♪」
万里:「私はもっと遠くて、自然いっぱいの所がいい・・・」

img 1169 posted by (C)万里ママ
疾風、また空いている時に光が丘公園に来ようね~♪
万里、冬の間に、雪のある自然いっぱいの所にも出掛けようね(^_-)-☆
近場公園散歩に飽きた^^;万里に、そのうち遠出も出来るよ!と、
応援↓のクリック、よろしくお願いします^^

これだけのすっきりした晴天で、風もない年末♪
いつもなら遠出を考えたいところですが、またまた夫の体調が今一つです^^;
今度は軽い耳下腺炎です(;_;)
とりあえず、我が家から一番手軽で駐車場キャパのある光が丘公園に、午後の一番暖かい時間に出掛けました。
着いてみると、公園の駐車場はがら空き\(◎o◎)/!
普段この駐車場は、図書館や体育館、フリーマーケット等の利用者で混んでいるんですね~。

img 1147 posted by (C)万里ママ
園内も空き空き~で、のびのびとお散歩出来ました♪
この空きっぷりを見た疾風は、いきなりハイテンションで、広場に着くと早速ロングリードかけっこです^^

img 01148 posted by (C)万里ママ
(元気が良すぎて、動いている写真はブレブレですね^^;)
万里も、途中まではご機嫌で遊んでいました。

img 01149 posted by (C)万里ママ
(こちらもブレきってます^^;)
芝生広場には、春を待つ桜の木があちこちにありました。
今から、桜の頃が楽しみです。
(まあ、花見の頃は大混みでしょうが^^;)

img 1150 posted by (C)万里ママ
芝生広場で見つけた松ぼっくりが、今日の楽しい遊び道具☆

img 01156 posted by (C)万里ママ
私が疾風を、夫が万里を担当して、松ぼっくりを蹴って遊びました。
疾風:「ママ、早く松ぼっくり蹴ってよ~!」

img 1165 posted by (C)万里ママ
万里も、カジカジと齧ります。

img 1166 posted by (C)万里ママ
でも、所詮は近場の公園なので、万里は途中からだんだんと飽きてきてしまったみたいです・・・。

P01010368 posted by (C)万里ママ
万里も飽きてきたようなので、一時間程散歩したところで切り上げることにしました。
今日から元旦までは、公園名物の焼きたて売店パン屋さんもお休みです(;_;)
名物のパンが食べられなくて、それはちょっと残念だったなあ~。
帰り際、その売店近くの道にはこぶしの木がありました。

img 1168 posted by (C)万里ママ
こちらにも、春待つかたい花芽があります。

img 1167 posted by (C)万里ママ
この花芽が咲き出す頃には、桜の花芽も大きく膨らんできていることでしょう。
疾風:「パパ、ママ、またこんなにすっごく空いている時に来て、公園で思いっきり遊びたいな!♪」
万里:「私はもっと遠くて、自然いっぱいの所がいい・・・」

img 1169 posted by (C)万里ママ
疾風、また空いている時に光が丘公園に来ようね~♪
万里、冬の間に、雪のある自然いっぱいの所にも出掛けようね(^_-)-☆
近場公園散歩に飽きた^^;万里に、そのうち遠出も出来るよ!と、
応援↓のクリック、よろしくお願いします^^



エバラ食品㈱の提供で、「横濱舶来亭カレーフレーク&ローストオニオン」のセットを、モラタメの「タメ」すで買いました。
http://www.moratame.net/detail/tamesu.php?project_id=5d342
実は、このカレーは、サンプルラボでゲットしたことのある商品です。
美味しかった商品なので、無事にお試し出来て嬉しいです♪
そして、一度試してみたいと思っていた、ローストオニオンがペアで付いてきます♪
どんなお味のカレーに仕上がるのか、到着が今から楽しみです^^
☆1/8、無事に横濱舶来亭カレーフレーク&ローストオニオンが届きました。

img 025 posted by (C)万里ママ
おいしいカレーがオニオンを使ったおかげで一段とおいしくなりました^^
コクが出ますね!
また、ジャガイモは使わないで、という添え書きだったので、ジャガイモは使いませんでした。
こういうカレーもまた、変化がつくし美味しいし、いいですね♪
応援↓よろしくお願いいたします☆

懸賞応募の励みです^^
http://www.moratame.net/detail/tamesu.php?project_id=5d342
実は、このカレーは、サンプルラボでゲットしたことのある商品です。
美味しかった商品なので、無事にお試し出来て嬉しいです♪
そして、一度試してみたいと思っていた、ローストオニオンがペアで付いてきます♪
どんなお味のカレーに仕上がるのか、到着が今から楽しみです^^
☆1/8、無事に横濱舶来亭カレーフレーク&ローストオニオンが届きました。

img 025 posted by (C)万里ママ
おいしいカレーがオニオンを使ったおかげで一段とおいしくなりました^^
コクが出ますね!
また、ジャガイモは使わないで、という添え書きだったので、ジャガイモは使いませんでした。
こういうカレーもまた、変化がつくし美味しいし、いいですね♪
応援↓よろしくお願いいたします☆

懸賞応募の励みです^^

エースコック㈱の提供で、「はるさめヌードル7日間お試しカロリーコントロールセット」を、モラタメの「タメ」すで買いました。
http://www.moratame.net/detail/tamesu.php?project_id=b8406
実は、以前の募集時に、お出掛けしていて間に合わなかった商品です。
かなり興味があった商品なので、今回はタイミングがあって、無事にお試し出来る事になって嬉しいです♪
7種類のスープタイプがあるのも魅力的です☆
到着が今から楽しみです~♪
まだ残数がたっぷりあるようなので、お試ししたい方は是非どうぞ☆
☆1/15、無事にはるさめヌードルお試し7日間セットが届きました。

img 167 posted by (C)万里ママ
なかなか味もしっかりしていて、でもあっさり味です。
春雨がいいんでしょうね~^^
色々な味があるので、楽しみながら一週間、置き換えダイエットに活躍していただきます☆
美味しくて、カロリー調整のできるヌードルをお試しさせていただいて、有難うございました。
応援↓よろしくお願いいたします☆

懸賞応募の励みです^^
http://www.moratame.net/detail/tamesu.php?project_id=b8406
実は、以前の募集時に、お出掛けしていて間に合わなかった商品です。
かなり興味があった商品なので、今回はタイミングがあって、無事にお試し出来る事になって嬉しいです♪
7種類のスープタイプがあるのも魅力的です☆
到着が今から楽しみです~♪
まだ残数がたっぷりあるようなので、お試ししたい方は是非どうぞ☆
☆1/15、無事にはるさめヌードルお試し7日間セットが届きました。

img 167 posted by (C)万里ママ
なかなか味もしっかりしていて、でもあっさり味です。
春雨がいいんでしょうね~^^
色々な味があるので、楽しみながら一週間、置き換えダイエットに活躍していただきます☆
美味しくて、カロリー調整のできるヌードルをお試しさせていただいて、有難うございました。
応援↓よろしくお願いいたします☆

懸賞応募の励みです^^

モラタメさんで、サントリー株式会社提供の、「ダイエット<生>クリアテイスト 350ml缶×6本セット」の「モラ」うが当選しました^^
http://www.moratame.net/detail/morau.php?project_id=36ba6

img 1136 posted by (C)万里ママ
今回は、「大量1万名」の当選なので、お揃いの方も多いかと思います☆
実は、うちの現在の主力発泡酒は同じサントリーさんの「金麦」なのですが、こちらの「ダイエット<生>クリアテイスト」は金麦よりもあっさりとした感じの軽めの発泡酒ですね。
一緒に食べる物のカロリーやTPOに合わせて、2種類を上手く買い分けて、楽しく美味しくヘルシーにお酒を飲みたいと思います♪
モラタメ&サントリー(株)さん、お試しさせていただいてどうも有難うございました(*^。^*)!
応援↓よろしくお願いします☆

懸賞応募の励みになります^^
http://www.moratame.net/detail/morau.php?project_id=36ba6

img 1136 posted by (C)万里ママ
今回は、「大量1万名」の当選なので、お揃いの方も多いかと思います☆
実は、うちの現在の主力発泡酒は同じサントリーさんの「金麦」なのですが、こちらの「ダイエット<生>クリアテイスト」は金麦よりもあっさりとした感じの軽めの発泡酒ですね。
一緒に食べる物のカロリーやTPOに合わせて、2種類を上手く買い分けて、楽しく美味しくヘルシーにお酒を飲みたいと思います♪
モラタメ&サントリー(株)さん、お試しさせていただいてどうも有難うございました(*^。^*)!
応援↓よろしくお願いします☆

懸賞応募の励みになります^^

モニタープラザ内でドクターキッチンさんが募集している、「あなたが食べてみたいと思うヘルシースイーツについてのアイディア募集!」の企画に参加します^^
何と、20人にドクターキッチンさん特製のプチデザート10種入りセット、『Premium Deli Diet My Sweet Devil』をプレゼントしてくれるそうです\(^o^)/
ドクターキッチン プレミアムデリダイエット 10種のプチデザートをプレゼント!


10種類のプチ・デザートケーキは、オレンジムース(41kcal)、白桃ムース(50kcal)、マンゴープリン(53kcal)、レモンムース(63kcal)、ティラミス(61kcal)、チョコレートプリン(63kcal)、甘夏みかんムース(67kcal)、苺のムース(78kcal)、紅茶ムース(76kcal)、フランボワーズムース(73kcal)です。
なんと、みんなカロリー80kcal以下!♪
さて、私があったら嬉しい「ヘルシースイーツ」ですが・・・
まずは、低カロリーの<チーズケーキ>です。
よく、見た目はヘルシーそうなチーズケーキがありますが、食べてみてあっさりしている割りには、確かめてみると結構カロリーが高~いんですよね^^;
カロリーを見て、次回食べるのを躊躇してしまう事が多々あります。
ヨーグルトや低カロリーのチーズを使って、何処かの企業さんでもう少し低いカロリーで可愛らしいチーズケーキを作ってくれないかなあ~?、といつも思っています。
また、カボチャやサツマイモ等の甘い野菜を使った、素朴でカロリー低めの<野菜ケーキ>があるといいなあと思います。
野菜系のケーキには、大抵生クリームがた~っぷり乗っていて、お砂糖も沢~山使ってあるんですよね^^;
折角、ビタミンの宝庫で食物っ繊維たっぷりの野菜類。
野菜本来の素朴な甘みを生かした、生クリーム少なめのケーキを作って頂けたら有難いなあ~と思います。
・・・ちょっと具体的すぎて、無理な注文でしょうか~^^;?
でも、私をはじめ、女性はいつもの馴染みある味のケーキを、是非低カロリーで作って欲しい!と願っているハズです☆
ドクターキッチンさん、是非頑張って戴いて、実現に向けての計画をよろしくお願いいたしま~すm(__)m

プチ・デザート posted by (C)万里ママ
応援↓、ぽちっと宜しくです~★

懸賞応募の励みです^^
何と、20人にドクターキッチンさん特製のプチデザート10種入りセット、『Premium Deli Diet My Sweet Devil』をプレゼントしてくれるそうです\(^o^)/
ドクターキッチン プレミアムデリダイエット 10種のプチデザートをプレゼント!

10種類のプチ・デザートケーキは、オレンジムース(41kcal)、白桃ムース(50kcal)、マンゴープリン(53kcal)、レモンムース(63kcal)、ティラミス(61kcal)、チョコレートプリン(63kcal)、甘夏みかんムース(67kcal)、苺のムース(78kcal)、紅茶ムース(76kcal)、フランボワーズムース(73kcal)です。
なんと、みんなカロリー80kcal以下!♪
さて、私があったら嬉しい「ヘルシースイーツ」ですが・・・
まずは、低カロリーの<チーズケーキ>です。
よく、見た目はヘルシーそうなチーズケーキがありますが、食べてみてあっさりしている割りには、確かめてみると結構カロリーが高~いんですよね^^;
カロリーを見て、次回食べるのを躊躇してしまう事が多々あります。
ヨーグルトや低カロリーのチーズを使って、何処かの企業さんでもう少し低いカロリーで可愛らしいチーズケーキを作ってくれないかなあ~?、といつも思っています。
また、カボチャやサツマイモ等の甘い野菜を使った、素朴でカロリー低めの<野菜ケーキ>があるといいなあと思います。
野菜系のケーキには、大抵生クリームがた~っぷり乗っていて、お砂糖も沢~山使ってあるんですよね^^;
折角、ビタミンの宝庫で食物っ繊維たっぷりの野菜類。
野菜本来の素朴な甘みを生かした、生クリーム少なめのケーキを作って頂けたら有難いなあ~と思います。
・・・ちょっと具体的すぎて、無理な注文でしょうか~^^;?
でも、私をはじめ、女性はいつもの馴染みある味のケーキを、是非低カロリーで作って欲しい!と願っているハズです☆
ドクターキッチンさん、是非頑張って戴いて、実現に向けての計画をよろしくお願いいたしま~すm(__)m

プチ・デザート posted by (C)万里ママ
応援↓、ぽちっと宜しくです~★

懸賞応募の励みです^^

前にも書きましたが、疾風はご飯(特にドライフード)が大~好きな犬です。
自分用のフードは秒殺で、写真撮影する間もなく、あっという間に食べてしまいます^^;
対する万里は、ゆ~っくりと食べます。
そのうえ、あまり気に入ったフードでないと、もういいやと適当に食べ残してしまいます(~_~;)
万里:「あんまり美味しいフード゙じゃないし、もうこのくらい食べればいいわ」

img 1095 posted by (C)万里ママ
疾風:「あっ、チャンス!!」
万里:「残りは疾風にあげます」
疾風:「貰う、貰う~~」

img 1097 posted by (C)万里ママ
疾風:「パパ、ヨシの一言をこの疾風に、宜しくお願いします」

img 1100 posted by (C)万里ママ
パパ:「疾風、ヨシ」
疾風:「それ~~」ガツガツガツ・・・

img 1101 posted by (C)万里ママ
万里は、気に入ったフードの時は、疾風を警戒しながら、尻尾を高々と上げてさっさと食べます。

img 1127 posted by (C)万里ママ

img 1128 posted by (C)万里ママ
気に入らないフ-ドの時は、万里の尻尾が下がり気味です。

img 1131 posted by (C)万里ママ
疾風の姿勢も、フードを凝視しているので下がり気味です(苦笑)

img 1132 posted by (C)万里ママ
低姿勢の疾風に、応援↓ポチッとよろしくお願いします^^

只今、上位陣の年末年始休みに乗じて、束の間のTOP20入り中で~す♪
自分用のフードは秒殺で、写真撮影する間もなく、あっという間に食べてしまいます^^;
対する万里は、ゆ~っくりと食べます。
そのうえ、あまり気に入ったフードでないと、もういいやと適当に食べ残してしまいます(~_~;)
万里:「あんまり美味しいフード゙じゃないし、もうこのくらい食べればいいわ」

img 1095 posted by (C)万里ママ
疾風:「あっ、チャンス!!」
万里:「残りは疾風にあげます」
疾風:「貰う、貰う~~」

img 1097 posted by (C)万里ママ
疾風:「パパ、ヨシの一言をこの疾風に、宜しくお願いします」

img 1100 posted by (C)万里ママ
パパ:「疾風、ヨシ」
疾風:「それ~~」ガツガツガツ・・・

img 1101 posted by (C)万里ママ
万里は、気に入ったフードの時は、疾風を警戒しながら、尻尾を高々と上げてさっさと食べます。

img 1127 posted by (C)万里ママ

img 1128 posted by (C)万里ママ
気に入らないフ-ドの時は、万里の尻尾が下がり気味です。

img 1131 posted by (C)万里ママ
疾風の姿勢も、フードを凝視しているので下がり気味です(苦笑)

img 1132 posted by (C)万里ママ
低姿勢の疾風に、応援↓ポチッとよろしくお願いします^^

只今、上位陣の年末年始休みに乗じて、束の間のTOP20入り中で~す♪

今日のお届け物は、モラタメさんからのサントリー ダイエット生クリアテイスト(350ml)6本と、
アリュクスさんからのスカルプシャンプー&リンスのサンプルと
シャンプー関係の冊子です。
まずは、発泡酒のダイエット生。

img 1136 posted by (C)万里ママ
ダイエット生は、長野のお友達のところに昨日届いたとの情報があったので、
てっきり外れた~(;_;)と思いましたが、お届けに時差があったようです。
こちらは今夜試飲後に、再度記事を立てる予定です。
次が、スカルプのシャンプーとリンスのサンプルセット。

img 1137 posted by (C)万里ママ
高品質の物ですし、お試しにはちょうど良いサイズですね^^
応援↓よろしくお願いいたします☆

懸賞応募の励みになります^^
アリュクスさんからのスカルプシャンプー&リンスのサンプルと
シャンプー関係の冊子です。
まずは、発泡酒のダイエット生。

img 1136 posted by (C)万里ママ
ダイエット生は、長野のお友達のところに昨日届いたとの情報があったので、
てっきり外れた~(;_;)と思いましたが、お届けに時差があったようです。
こちらは今夜試飲後に、再度記事を立てる予定です。
次が、スカルプのシャンプーとリンスのサンプルセット。

img 1137 posted by (C)万里ママ
高品質の物ですし、お試しにはちょうど良いサイズですね^^
応援↓よろしくお願いいたします☆

懸賞応募の励みになります^^

先日26日に、チケットが当選した美術展、「Japan 蒔絵」を見るために六本木に行ってきました。
展覧会自体は大変良かったのですが、六本木という場所柄、外国人の観覧者が多く、始終ざわついた会場内でした。
気分を変えるためにも、美術展鑑賞後は、すぐ近くにあるリニューアルオープンしたての「フジフィルム スクエア」に行きました。
http://fujifilmsquare.jp/

img 1134 posted by (C)万里ママ
リニューアルオープン記念の、メモホルダーを頂いてきました♪(写真上部)
この日までは、2階のフォトサロンには四季の写真が展示してありましたが、1月5日からは、富士山や日本と世界の山岳が展示されるようです。
新年にふさわしい写真を見に、また1月になったら出掛けてみようかと思っています。
無料で、その季節に相応しいきれいな写真が見れるのは、写真好きな私としては嬉しいです♪^^
(所有しているカメラのメーカーは違いますが^^;)
このような素敵なギャラリーが、今後も各メーカーで企画されて、増えていくと良いですね。
応援↓、ぽちっとよろしくお願いいたします^^
展覧会自体は大変良かったのですが、六本木という場所柄、外国人の観覧者が多く、始終ざわついた会場内でした。
気分を変えるためにも、美術展鑑賞後は、すぐ近くにあるリニューアルオープンしたての「フジフィルム スクエア」に行きました。
http://fujifilmsquare.jp/

img 1134 posted by (C)万里ママ
リニューアルオープン記念の、メモホルダーを頂いてきました♪(写真上部)
この日までは、2階のフォトサロンには四季の写真が展示してありましたが、1月5日からは、富士山や日本と世界の山岳が展示されるようです。
新年にふさわしい写真を見に、また1月になったら出掛けてみようかと思っています。
無料で、その季節に相応しいきれいな写真が見れるのは、写真好きな私としては嬉しいです♪^^
(所有しているカメラのメーカーは違いますが^^;)
このような素敵なギャラリーが、今後も各メーカーで企画されて、増えていくと良いですね。
応援↓、ぽちっとよろしくお願いいたします^^


モニタープラザ内でカーイチさんが募集している、「あなたのドライブ節約術を教えてください!」の企画に参加します^^
抽選で、20人にQUOカード「1,000円分」をプレゼントしてくれるそうです☆

あなたのドライブ節約術を教えてください!
さて、私のドライブ節約術ですが・・・
まず、運転中についてですが、なるべくアクセルを踏まないで一定の速度で走るのはもちろんのこと、出来るだけ左車線を走るようにしています。
ある程度車の交通量がある所では、どうしても車の流れにならないと、かえって危ない場面が増えますよね。
そう考えると、流れの緩やかで平均速度の遅い左車線が良いかと思います。
ただし、駐車車両の多い一般道だとかえって逆効果の時も^^;
臨機応変に対応したいですね。
また、車が長い信号待ちや渋滞で止まっている時は、エンジンを切ってしまいます。
バイク等だと顕著ですが、結構待ち時間でもガソリンを消費してしまいます。
はじめて信号待ちエンジン切りを実践した翌月は、ガソリン代が節約できて驚いたものです。
ほんの少~しの積み重ねが、エコと節約の両立にも繋がるものですね^^
最後に、運転とは直接の関係はないことですが、ドライブ中の飲料は、サービスエリアに寄った時に無料で補給しています。
あらかじめ用意しておいた小さめ(250ml位)の空のペットボトルを持って行って、飲料サービスのところで水やお茶等を汲んでいます。
私は運転しながらガブガブと飲料を飲む事はあまりないので、小さなペットボトル分の飲料があればそれで十分です。
車選びもドライブも、必要性とエコをしっかり見直して、賢く目的にあったチョイスをしていきたいものですね!^^
応援ポチッ↓と、宜しくお願いしますm(__)m

懸賞応募の励みです^^
抽選で、20人にQUOカード「1,000円分」をプレゼントしてくれるそうです☆

あなたのドライブ節約術を教えてください!
さて、私のドライブ節約術ですが・・・
まず、運転中についてですが、なるべくアクセルを踏まないで一定の速度で走るのはもちろんのこと、出来るだけ左車線を走るようにしています。
ある程度車の交通量がある所では、どうしても車の流れにならないと、かえって危ない場面が増えますよね。
そう考えると、流れの緩やかで平均速度の遅い左車線が良いかと思います。
ただし、駐車車両の多い一般道だとかえって逆効果の時も^^;
臨機応変に対応したいですね。
また、車が長い信号待ちや渋滞で止まっている時は、エンジンを切ってしまいます。
バイク等だと顕著ですが、結構待ち時間でもガソリンを消費してしまいます。
はじめて信号待ちエンジン切りを実践した翌月は、ガソリン代が節約できて驚いたものです。
ほんの少~しの積み重ねが、エコと節約の両立にも繋がるものですね^^
最後に、運転とは直接の関係はないことですが、ドライブ中の飲料は、サービスエリアに寄った時に無料で補給しています。
あらかじめ用意しておいた小さめ(250ml位)の空のペットボトルを持って行って、飲料サービスのところで水やお茶等を汲んでいます。
私は運転しながらガブガブと飲料を飲む事はあまりないので、小さなペットボトル分の飲料があればそれで十分です。
車選びもドライブも、必要性とエコをしっかり見直して、賢く目的にあったチョイスをしていきたいものですね!^^
応援ポチッ↓と、宜しくお願いしますm(__)m

懸賞応募の励みです^^

今日夫は午後から、お出掛け&忘年会に参加するために出掛けしました。
と言っても、全く私用のなのですが(笑)
午前中は体力温存で、夫は部屋の中で疾風と遊んで家族サービス(?)しました。
まずは、遊びながらのタッチング。

img 1102 posted by (C)万里ママ

img 1103 posted by (C)万里ママ

img 1104 posted by (C)万里ママ

img 1105 posted by (C)万里ママ
ひゃーひゃー言いながらも、パパに触られているのが、気持ち良いらしい疾風^^;
お次は、ボクシングごっこ。

img 1110 posted by (C)万里ママ

img 1112 posted by (C)万里ママ

img 1113 posted by (C)万里ママ

img 1115 posted by (C)万里ママ

img 1117 posted by (C)万里ママ
疾風、パパとおあいこ。
頑張ったね~(笑)
そんな子供っぽい男性陣の様子を、白けた目で見ていた万里に(笑)、
応援↓よろしくお願いします

*****************************
余力のある方へ☆
今日の夫のお出掛け&忘年会は、魚友の集まりです。
こちら↓の夫ブログも、ポチッとよろしくお願いします。
http://maru-aquarium.seesaa.net/
と言っても、全く私用のなのですが(笑)
午前中は体力温存で、夫は部屋の中で疾風と遊んで家族サービス(?)しました。
まずは、遊びながらのタッチング。

img 1102 posted by (C)万里ママ

img 1103 posted by (C)万里ママ

img 1104 posted by (C)万里ママ

img 1105 posted by (C)万里ママ
ひゃーひゃー言いながらも、パパに触られているのが、気持ち良いらしい疾風^^;
お次は、ボクシングごっこ。

img 1110 posted by (C)万里ママ

img 1112 posted by (C)万里ママ

img 1113 posted by (C)万里ママ

img 1115 posted by (C)万里ママ

img 1117 posted by (C)万里ママ
疾風、パパとおあいこ。
頑張ったね~(笑)
そんな子供っぽい男性陣の様子を、白けた目で見ていた万里に(笑)、
応援↓よろしくお願いします

*****************************
余力のある方へ☆
今日の夫のお出掛け&忘年会は、魚友の集まりです。
こちら↓の夫ブログも、ポチッとよろしくお願いします。
http://maru-aquarium.seesaa.net/

昨日は一つもお届け物がなかった我が家ですが(;_;)、今日は、4つのお届け物がありました^^。
まずは、サンプルエキサイトさんからのサンプル品、アサヒジンジャードラフト2本・GUEST&ME ソープ(試供品)・すべすべシリーズ(DHC薬用ディープクレンジングオイル、DHCオリーブバージンオイル、ほか全4点)の3点。

img 1118 posted by (C)万里ママ
こちらの3点はいずれもお試し品なので、後日使用してコメントをする予定です。
モニタープラザさんからの、一昨日当選メールのあった黒酢ドリンク(720ml)3本セット。

img 1125 posted by (C)万里ママ

img 1126 posted by (C)万里ママ
こちらはモニター品なので、後日改めてブログに飲用後の報告を書く予定です。
ということで、疾風には一滴もあげません!(笑)
続いても先日当選メールのあった、OneOne.TV さんからの、プチ★ラグジュアリー 若鶏ごろごろ野菜あんかけ 10個セット。

img 1123 posted by (C)万里ママ

img 1124 posted by (C)万里ママ
万里・疾風、こちらはたっぷりとお食べ~^^
後日、OneOne.TV さんに食べている様子とコメントを投稿する予定です。
最後は、東海漬物さんの、キューちゃんのクオカード(500円分)とレシピブックです。

img posted by (C)万里ママ
久米島は遠かったけれど(本賞)、W賞もまた良い賞品でうれしいです♪
応援ぽちっ↓と宜しくお願いします☆

懸賞応募の励みになります^^
まずは、サンプルエキサイトさんからのサンプル品、アサヒジンジャードラフト2本・GUEST&ME ソープ(試供品)・すべすべシリーズ(DHC薬用ディープクレンジングオイル、DHCオリーブバージンオイル、ほか全4点)の3点。

img 1118 posted by (C)万里ママ
こちらの3点はいずれもお試し品なので、後日使用してコメントをする予定です。
モニタープラザさんからの、一昨日当選メールのあった黒酢ドリンク(720ml)3本セット。

img 1125 posted by (C)万里ママ

img 1126 posted by (C)万里ママ
こちらはモニター品なので、後日改めてブログに飲用後の報告を書く予定です。
ということで、疾風には一滴もあげません!(笑)
続いても先日当選メールのあった、OneOne.TV さんからの、プチ★ラグジュアリー 若鶏ごろごろ野菜あんかけ 10個セット。

img 1123 posted by (C)万里ママ

img 1124 posted by (C)万里ママ
万里・疾風、こちらはたっぷりとお食べ~^^
後日、OneOne.TV さんに食べている様子とコメントを投稿する予定です。
最後は、東海漬物さんの、キューちゃんのクオカード(500円分)とレシピブックです。

img posted by (C)万里ママ
久米島は遠かったけれど(本賞)、W賞もまた良い賞品でうれしいです♪
応援ぽちっ↓と宜しくお願いします☆

懸賞応募の励みになります^^

モニタープラザ内でPivoine online shopさんが募集している、「【早い者勝ち!!】ダイエットサンプル700名様プレゼント!」の企画に参加します☆
先着で700人に、13種類の植物を原料とした漢方ダイエットサプリ(3~6日分)をプレゼントしてくれるそうです\(^o^)/

【早い者勝ち!!】ダイエットサンプル700名様プレゼント!
<植物の力で腸の汚れをすっきり落として、新しい1年を迎える>という言葉に、強く惹かれました。
是非新年を機会に、腸内をすっきりしたいです^^
年齢的に、健康に敏感になってきた最近。
この「漢方ダイエットサプリ」の効果の程を、しっかりお試ししてみたいと思います。

漢方サプリ posted by (C)万里ママ
ブログ村のランキングに参加中です^^
応援↓のポチッ、よろしくお願いしま~す☆
先着で700人に、13種類の植物を原料とした漢方ダイエットサプリ(3~6日分)をプレゼントしてくれるそうです\(^o^)/

【早い者勝ち!!】ダイエットサンプル700名様プレゼント!
<植物の力で腸の汚れをすっきり落として、新しい1年を迎える>という言葉に、強く惹かれました。
是非新年を機会に、腸内をすっきりしたいです^^
年齢的に、健康に敏感になってきた最近。
この「漢方ダイエットサプリ」の効果の程を、しっかりお試ししてみたいと思います。

漢方サプリ posted by (C)万里ママ
ブログ村のランキングに参加中です^^
応援↓のポチッ、よろしくお願いしま~す☆


東京地方、昨日の朝は結構寒かったです。
一昨日とても寒かったために予定を変更してチーズフォンデュを作ったのですが、朝の寒さで夫から「また今日も寒いんじゃないの~(~_~;)?」と疑いの声が・・・。
午後から暖かくなってきて、本当~によかったです^^
昨夜は、人犬兼用の手作りケーキと(買ってきただけの)チキン(←人のみ)で、クリスマスをお祝いしました♪
いつもは台所なんかに全~く興味がない癖に、ケーキ作りの時だけは疾風より前に出て、台所をじっと見る万里(苦笑)

img 1070 posted by (C)万里ママ
今回のケーキは、苺ではなく、マンゴーとバナナを使って作ってみました。
マンゴーは、Decoさんのショップで扱っている犬用フルーツコンポートです。
(このコンポート、もちろん人も一緒に食べられる事は確認済です)

img 1074 posted by (C)万里ママ

img 1075 posted by (C)万里ママ
出来上がったケーキがこちら↓。(横から)

img 1081 posted by (C)万里ママ
こちらは上から。

P1010359 posted by (C)万里ママ
ま、私の手作りなのでアラは多々ありますが^^;、とりあえずクリスマス行事の一環ということで・・・。
ついでに、チョコレートのデコも合わせて作ってみました☆(←人用のみ)

P1010357 posted by (C)万里ママ
夕食後、早速ケーキを4等分に切り分けて、皆で食べました(*^。^*)
人間用にはアラザンを振りかけたり、チョコペンを使ったりしました。
また人用の方には、食べる時に甘味としてヨーグルトクリームソースを掛けて、食べやすいように変化を付けました。
こちらはパパ用。

P1010361 posted by (C)万里ママ
私用。

P1010363 posted by (C)万里ママ
ワンズ用がこちらです。

P1010364 posted by (C)万里ママ
皆で美味しく完食しました~\(^o^)/、と言いたいところですが・・・
偏食家の万里、バナナだけを綺麗に選り分けて残しました(-_-メ)

P1010366 posted by (C)万里ママ
この万里の残したバナナ、後ほどすぐに疾風が秒殺で食べた事は言うまでもありません。
何はともあれ、皆で楽しいクリスマスの夜を過ごすことができました♪
メリー・クリスマス☆
ニコニコと美味しくケーキを完食した疾風に、
応援↓よろしくお願いします^^
一昨日とても寒かったために予定を変更してチーズフォンデュを作ったのですが、朝の寒さで夫から「また今日も寒いんじゃないの~(~_~;)?」と疑いの声が・・・。
午後から暖かくなってきて、本当~によかったです^^
昨夜は、人犬兼用の手作りケーキと(買ってきただけの)チキン(←人のみ)で、クリスマスをお祝いしました♪
いつもは台所なんかに全~く興味がない癖に、ケーキ作りの時だけは疾風より前に出て、台所をじっと見る万里(苦笑)

img 1070 posted by (C)万里ママ
今回のケーキは、苺ではなく、マンゴーとバナナを使って作ってみました。
マンゴーは、Decoさんのショップで扱っている犬用フルーツコンポートです。
(このコンポート、もちろん人も一緒に食べられる事は確認済です)

img 1074 posted by (C)万里ママ

img 1075 posted by (C)万里ママ
出来上がったケーキがこちら↓。(横から)

img 1081 posted by (C)万里ママ
こちらは上から。

P1010359 posted by (C)万里ママ
ま、私の手作りなのでアラは多々ありますが^^;、とりあえずクリスマス行事の一環ということで・・・。
ついでに、チョコレートのデコも合わせて作ってみました☆(←人用のみ)

P1010357 posted by (C)万里ママ
夕食後、早速ケーキを4等分に切り分けて、皆で食べました(*^。^*)
人間用にはアラザンを振りかけたり、チョコペンを使ったりしました。
また人用の方には、食べる時に甘味としてヨーグルトクリームソースを掛けて、食べやすいように変化を付けました。
こちらはパパ用。

P1010361 posted by (C)万里ママ
私用。

P1010363 posted by (C)万里ママ
ワンズ用がこちらです。

P1010364 posted by (C)万里ママ
皆で美味しく完食しました~\(^o^)/、と言いたいところですが・・・
偏食家の万里、バナナだけを綺麗に選り分けて残しました(-_-メ)

P1010366 posted by (C)万里ママ
この万里の残したバナナ、後ほどすぐに疾風が秒殺で食べた事は言うまでもありません。
何はともあれ、皆で楽しいクリスマスの夜を過ごすことができました♪
メリー・クリスマス☆
ニコニコと美味しくケーキを完食した疾風に、
応援↓よろしくお願いします^^


江崎グリコ(株)のチョコブログ、「平岩理緒×チョコレート 旅する・恋するチョコブログ」で募集していた、<チョコアート&エピソード・「あ、大人になってる。」と感じたひと時>の応募時期が変更になりました。
当初、12月25日の締め切り予定でしたが、1月中旬から下旬まで応募期間が伸びたそうです。
(詳細締切期限発表は1/5)
年末年始、ちょっとお菓子で一息つく方も多いのではないでしょうか?
そんな寛ぎのひと時をアートにして、パチッとデジカメに収めてブログにしてみませんか。
参加した人の中から、抽選で100人に江崎グリコのチョコレート製品が当たります!
詳細はこちら↓からどうぞ☆
http://www.glico.co.jp/choco/blog/2008/11/post_524.html

img 246 posted by (C)万里ママ
私のブログも、<作品例・5>で取り上げていただきました♪
http://www.glico.co.jp/choco/blog/2008/12/post_531.html
凝ったものでなくても、難しく考えないで素直な感じのチョコアートで大丈夫だと思います☆
応援ぽちっ↓と宜しくお願いします☆

懸賞応募の励みになります^^
当初、12月25日の締め切り予定でしたが、1月中旬から下旬まで応募期間が伸びたそうです。
(詳細締切期限発表は1/5)
年末年始、ちょっとお菓子で一息つく方も多いのではないでしょうか?
そんな寛ぎのひと時をアートにして、パチッとデジカメに収めてブログにしてみませんか。
参加した人の中から、抽選で100人に江崎グリコのチョコレート製品が当たります!
詳細はこちら↓からどうぞ☆
http://www.glico.co.jp/choco/blog/2008/11/post_524.html

img 246 posted by (C)万里ママ
私のブログも、<作品例・5>で取り上げていただきました♪
http://www.glico.co.jp/choco/blog/2008/12/post_531.html
凝ったものでなくても、難しく考えないで素直な感じのチョコアートで大丈夫だと思います☆
応援ぽちっ↓と宜しくお願いします☆

懸賞応募の励みになります^^

サントリー㈱の提供で、「フレシネ 3種3本セット」を、モラタメの「タメ」すで買いました。
http://www.moratame.net/detail/tamesu.php?project_id=e9f21
実は、クリスマスに夫が買い忘れてきたので、シャンパンを飲まなかった我が家^^;
冬の夜に、ワイワイと飲み比べをしてみたいと思います。
どの味が私&夫の好みなのか、味比べをしてみたいと思います。
到着が今から楽しみです~♪
☆1/14、無事にフレシネが届きました^^

img 112 posted by (C)万里ママ
どれも飲みやすくておいしいです♪
夫とは好みが分かれましたが、まあそれは仕方ないところでしょう。
食べる料理によって、使い分けたいと思います。
http://www.moratame.net/detail/tamesu.php?project_id=e9f21
実は、クリスマスに夫が買い忘れてきたので、シャンパンを飲まなかった我が家^^;
冬の夜に、ワイワイと飲み比べをしてみたいと思います。
どの味が私&夫の好みなのか、味比べをしてみたいと思います。
到着が今から楽しみです~♪
☆1/14、無事にフレシネが届きました^^

img 112 posted by (C)万里ママ
どれも飲みやすくておいしいです♪
夫とは好みが分かれましたが、まあそれは仕方ないところでしょう。
食べる料理によって、使い分けたいと思います。

東京地方、昨日は天気は結構良かったのですが、と~っても寒かったです(>_<)
買い物中も、息が白くて寒かった位(;_;)
当初、イブの夜はチキンとケーキの予定だったのですが、あまりの寒さに急遽前後の予定を変えて、チーズフォンデュをすることにしました。
昨夜は、熱いチーズでほっこりと温まりました♪^^
具材は・・・
まずはプランスパンのぶつ切り。

img 1037 posted by (C)万里ママ
軽く下ごしらえ済みの、肉と魚介や野菜たち。

img 1038 posted by (C)万里ママ
今回はゆっくり食べても冷めないように、ホットプレートで保温しながら食べました♪
(ルビーままさん、アイディア有難うございましたm(__)m)

img 1039 posted by (C)万里ママ
まずは定番のチーズ&パンから。

img 1040 posted by (C)万里ママ
パンはホットチョコレートドリンクに付けて、食べたりもしました。
なかなか美味しかったですよ^^

img 1052 posted by (C)万里ママ
具材を温めながら、パクパクと食べ進めました。

img 1046 posted by (C)万里ママ

img 1050 posted by (C)万里ママ
特に美味しかったのは、海老とウインナー&ミニトマトとアスパラでした☆
パンの一部とバナナは、チョコレートドリンクに付けて食べました。

img 1051 posted by (C)万里ママ
と、ふと気付く、気になるあつ~い視線が・・・2つ(笑)

img 1053 posted by (C)万里ママ

img 1054 posted by (C)万里ママ
味付け前のパンを少し、おすそ分けしてあげました^^

img 1055 posted by (C)万里ママ
食べて飲んでで、の~んびりと進むイブの夕食&団欒☆
静かでアットホームだけれど、これはこれで良いクリスマスイブとなりました♪
そんな長~い飼い主達の夕食が、万里にとっては退屈な時間だったようです(苦笑)。

img 1057 posted by (C)万里ママ
凄い大欠伸ですね^^;
食後の「お散歩だよ!」の号令と共に、すくっと立って伸びをしていました。

img 1059 posted by (C)万里ママ
でも、のんびり屋の万里は、何故か疾風より動きが遅いんだよねえ~^^;
今日はケーキを食べて、ご機嫌になるであろう万里に、
応援ポチッ↓と宜しくお願いします^^

買い物中も、息が白くて寒かった位(;_;)
当初、イブの夜はチキンとケーキの予定だったのですが、あまりの寒さに急遽前後の予定を変えて、チーズフォンデュをすることにしました。
昨夜は、熱いチーズでほっこりと温まりました♪^^
具材は・・・
まずはプランスパンのぶつ切り。

img 1037 posted by (C)万里ママ
軽く下ごしらえ済みの、肉と魚介や野菜たち。

img 1038 posted by (C)万里ママ
今回はゆっくり食べても冷めないように、ホットプレートで保温しながら食べました♪
(ルビーままさん、アイディア有難うございましたm(__)m)

img 1039 posted by (C)万里ママ
まずは定番のチーズ&パンから。

img 1040 posted by (C)万里ママ
パンはホットチョコレートドリンクに付けて、食べたりもしました。
なかなか美味しかったですよ^^

img 1052 posted by (C)万里ママ
具材を温めながら、パクパクと食べ進めました。

img 1046 posted by (C)万里ママ

img 1050 posted by (C)万里ママ
特に美味しかったのは、海老とウインナー&ミニトマトとアスパラでした☆
パンの一部とバナナは、チョコレートドリンクに付けて食べました。

img 1051 posted by (C)万里ママ
と、ふと気付く、気になるあつ~い視線が・・・2つ(笑)

img 1053 posted by (C)万里ママ

img 1054 posted by (C)万里ママ
味付け前のパンを少し、おすそ分けしてあげました^^

img 1055 posted by (C)万里ママ
食べて飲んでで、の~んびりと進むイブの夕食&団欒☆
静かでアットホームだけれど、これはこれで良いクリスマスイブとなりました♪
そんな長~い飼い主達の夕食が、万里にとっては退屈な時間だったようです(苦笑)。

img 1057 posted by (C)万里ママ
凄い大欠伸ですね^^;
食後の「お散歩だよ!」の号令と共に、すくっと立って伸びをしていました。

img 1059 posted by (C)万里ママ
でも、のんびり屋の万里は、何故か疾風より動きが遅いんだよねえ~^^;
今日はケーキを食べて、ご機嫌になるであろう万里に、
応援ポチッ↓と宜しくお願いします^^


今日のお届け物は、過日メールのあった、バリューコマースさんからの
レザー・ノートホルダーと、ペットパラダイス&ソサエティさんからの
ドッグフードサンプル、ランチランチ80gです。
まずは、レザー・ノートホルダー。

img 1068 posted by (C)万里ママ

img 1067 posted by (C)万里ママ
なかなかシックで使いやすそうです^^
バリューコマースさん、有難うございました!
ドッグフードサンプルがこちら。

img 1064 posted by (C)万里ママ

img 1062 posted by (C)万里ママ
万里も興味津々☆
粒が細かいので、大粒が苦手な万里でも食べられそうです^^
(気に入ってくれれば、ですが^^;)

img 1065 posted by (C)万里ママ
こちらはhaputan さん情報でした。
いつもありがとうございます^^
************************************
モニタープラザからは、「先着200名に黒酵母βグルカン配合『黒酢ドリンク』を
ドーンとモニタープレゼント!」の当選メールがきました^^
先着なので、当選というかなんというか^^;なのですが、やっぱり当選は嬉しいですね♪
ポチッ↓と、一押し、宜しくお願いします^^

懸賞応募の励みになります^^
レザー・ノートホルダーと、ペットパラダイス&ソサエティさんからの
ドッグフードサンプル、ランチランチ80gです。
まずは、レザー・ノートホルダー。

img 1068 posted by (C)万里ママ

img 1067 posted by (C)万里ママ
なかなかシックで使いやすそうです^^
バリューコマースさん、有難うございました!
ドッグフードサンプルがこちら。

img 1064 posted by (C)万里ママ

img 1062 posted by (C)万里ママ
万里も興味津々☆
粒が細かいので、大粒が苦手な万里でも食べられそうです^^
(気に入ってくれれば、ですが^^;)

img 1065 posted by (C)万里ママ
こちらはhaputan さん情報でした。
いつもありがとうございます^^
************************************
モニタープラザからは、「先着200名に黒酵母βグルカン配合『黒酢ドリンク』を
ドーンとモニタープレゼント!」の当選メールがきました^^
先着なので、当選というかなんというか^^;なのですが、やっぱり当選は嬉しいですね♪
ポチッ↓と、一押し、宜しくお願いします^^

懸賞応募の励みになります^^

東京地方、今日の天気は良かったのですが、とても寒かったです。
そんなこの時期の夕食には、又コレが登場です。
そう、鍋です。
昨夜はカレー鍋を食べました。
昨夜は、カレー鍋で身体の中から温まりましたよ~^^

img 1017 posted by (C)万里ママ
もう少しアップで。

img 1016 posted by (C)万里ママ
特に美味しかった具は、油揚げと鶏のつみれ団子です。
このカレー鍋、見た目はそんなに辛そうではないし、実際食べても辛すぎる事はないのです。
でも、食べ進むにつれてかなり身体が温まり、暖房も途中から切りました。
寒い日のカレー鍋、お勧めです!
また豆乳鍋の時のように、鮭の皮でも貰えるのではないかと、おねだりポーズでスタンバイする二匹(笑)

img 1015 posted by (C)万里ママ
時間が経っても、まだ諦めずに私に顎乗せで甘えておねだりする疾風。
一方の万里は、今日は貰えないのか~と残念顔&がっかりポーズ。

img 1020 posted by (C)万里ママ
残念!今回の鍋には鮭は入ってないし、カレー味だからあげないよ~☆
すねてベットに戻り、私を恨めしそうな顔で見る(?)疾風。

img 1021 posted by (C)万里ママ
でも、食後に「散歩だよ!」の一言で気分一新!

img 1023 posted by (C)万里ママ
「よーし、散歩行くぞ~!」の伸びポーズ。
単純さと、切り替えの早さが売りの疾風です(笑)
クリスマスイブの今日は、チーズフォンデュの予定だから、チーズをつける前に少しおすそ分けしてあげようね^^
いつも食べ物には真剣な、食い気の疾風に、
応援ポチっ↓とお願いします^^
そんなこの時期の夕食には、又コレが登場です。
そう、鍋です。
昨夜はカレー鍋を食べました。
昨夜は、カレー鍋で身体の中から温まりましたよ~^^

img 1017 posted by (C)万里ママ
もう少しアップで。

img 1016 posted by (C)万里ママ
特に美味しかった具は、油揚げと鶏のつみれ団子です。
このカレー鍋、見た目はそんなに辛そうではないし、実際食べても辛すぎる事はないのです。
でも、食べ進むにつれてかなり身体が温まり、暖房も途中から切りました。
寒い日のカレー鍋、お勧めです!
また豆乳鍋の時のように、鮭の皮でも貰えるのではないかと、おねだりポーズでスタンバイする二匹(笑)

img 1015 posted by (C)万里ママ
時間が経っても、まだ諦めずに私に顎乗せで甘えておねだりする疾風。
一方の万里は、今日は貰えないのか~と残念顔&がっかりポーズ。

img 1020 posted by (C)万里ママ
残念!今回の鍋には鮭は入ってないし、カレー味だからあげないよ~☆
すねてベットに戻り、私を恨めしそうな顔で見る(?)疾風。

img 1021 posted by (C)万里ママ
でも、食後に「散歩だよ!」の一言で気分一新!

img 1023 posted by (C)万里ママ
「よーし、散歩行くぞ~!」の伸びポーズ。
単純さと、切り替えの早さが売りの疾風です(笑)
クリスマスイブの今日は、チーズフォンデュの予定だから、チーズをつける前に少しおすそ分けしてあげようね^^
いつも食べ物には真剣な、食い気の疾風に、
応援ポチっ↓とお願いします^^


今日のお届け物は、ポチみやさんからの犬用のクッキー詰め合わせ(ギフトボックス)と、
過日(9月)那須旅行に行った時に泊まった、
ペンション・ボンレーヴさんからのクリスマスカードです。
まずは、ポチみやさんのクッキーからご紹介です。
ポチみやさんは、前に万里が「ダンデライオンクッキー」という商品を
モニターをさせていただいたご縁で、その後もモニタリングを
何回かしているのですが、そのお礼と言う事で、
クリスマスプレゼントを贈ってくれました~♪
嬉しい御心使い、有難うございますm(__)m
「ポチみや」という名前を聞きなれない方も多いかと思いますが、
商品やロゴを見たらすぐわかる方も多いかと思います。
SAや公園等でお馴染みの、犬用弁当やお菓子を扱っている業者さんです。
ポチみやさんについてはこちら↓
http://www.pochimiya.com/index.php

img 1027 posted by (C)万里ママ
中は、犬用クッキーの詰め合わせです^^

img 1028 posted by (C)万里ママ

img 1029 posted by (C)万里ママ
こちら↓の方は、明日のケーキの飾りつけにも活躍して貰おうと思っています☆

img 1030 posted by (C)万里ママ
次は、那須高原にある、ペンション・ボンレーヴさんの、クリスマスカードをご紹介します。
宿泊すると、ディナーの時に写真を撮ってくれて、加工して後日送ってくれるんです^^

img 1036 posted by (C)万里ママ
こちらも嬉しい心配りですね~^^
クリスマスも犬一色(笑)の我が家に、
応援ポチっ↓と、宜しくお願いします☆

過日(9月)那須旅行に行った時に泊まった、
ペンション・ボンレーヴさんからのクリスマスカードです。
まずは、ポチみやさんのクッキーからご紹介です。
ポチみやさんは、前に万里が「ダンデライオンクッキー」という商品を
モニターをさせていただいたご縁で、その後もモニタリングを
何回かしているのですが、そのお礼と言う事で、
クリスマスプレゼントを贈ってくれました~♪
嬉しい御心使い、有難うございますm(__)m
「ポチみや」という名前を聞きなれない方も多いかと思いますが、
商品やロゴを見たらすぐわかる方も多いかと思います。
SAや公園等でお馴染みの、犬用弁当やお菓子を扱っている業者さんです。
ポチみやさんについてはこちら↓
http://www.pochimiya.com/index.php

img 1027 posted by (C)万里ママ
中は、犬用クッキーの詰め合わせです^^

img 1028 posted by (C)万里ママ

img 1029 posted by (C)万里ママ
こちら↓の方は、明日のケーキの飾りつけにも活躍して貰おうと思っています☆

img 1030 posted by (C)万里ママ
次は、那須高原にある、ペンション・ボンレーヴさんの、クリスマスカードをご紹介します。
宿泊すると、ディナーの時に写真を撮ってくれて、加工して後日送ってくれるんです^^

img 1036 posted by (C)万里ママ
こちらも嬉しい心配りですね~^^
クリスマスも犬一色(笑)の我が家に、
応援ポチっ↓と、宜しくお願いします☆


先週の土日は、ビッグサイトで、二つのドッグイベントが開かれました。
西棟でペット博、東棟でジャパンドッグフェスティバルです。
両方行った方の評判を総合すると、どうやらドッグフェスティバルの方が、色々な商品類の種類があったようです。
でも、我が家が行ったのはペット博だけ。
何故かと言うと、今回の第一目的は、お父さん犬・カイ君を見に行ったからです。
夫がバシバシ(?)写真を撮りましたので、一部を載せてみますね(^_-)-☆
やっぱり生カイ君、可愛かったです^^
売れっ子のプロダクション犬だから、これだけの時間(1時間半)もずっと見れる機会は、最初で最後でしょうね・・・。
まずは、14時からのファッションショーで、審査員役として、係の女性に抱えられて登場です。

IMGP07002 posted by (C)万里ママ
やっぱり飼い主さん(坂本さん)が好きなんですね。

IMGP07005 posted by (C)万里ママ
狭い椅子の上に座るのは、あまり好きじゃないみたいです・・・。

IMGP07006 posted by (C)万里ママ
でも、一度席に着いてしまえば・・・

IMGP007010 posted by (C)万里ママ

IMGP07010 posted by (C)万里ママ

IMGP07012 posted by (C)万里ママ

IMGP007012 posted by (C)万里ママ
流石、カイ君です。落ちついたものです。
審査員役も、こなしていましたよ^^

IMGP07020 posted by (C)万里ママ
次は、15時過ぎから、飼い主の坂本さんによる、カイ君関連のトークショーでした。

IMGP07032 posted by (C)万里ママ

IMGP07039 posted by (C)万里ママ
ファッションショーの時と違って、あまり落ち着きのないカイ君^^;
流石に、一時間以上も長い時間椅子に座っているのは、疲れて飽きちゃったみたいです(笑)

IMGP07040 posted by (C)万里ママ
カイ君、お疲れ様~☆!
こんな大勢の人を見たら、最初から後ろを向きそうな万里ですが^^;、
応援↓ポチっとお願いします。
西棟でペット博、東棟でジャパンドッグフェスティバルです。
両方行った方の評判を総合すると、どうやらドッグフェスティバルの方が、色々な商品類の種類があったようです。
でも、我が家が行ったのはペット博だけ。
何故かと言うと、今回の第一目的は、お父さん犬・カイ君を見に行ったからです。
夫がバシバシ(?)写真を撮りましたので、一部を載せてみますね(^_-)-☆
やっぱり生カイ君、可愛かったです^^
売れっ子のプロダクション犬だから、これだけの時間(1時間半)もずっと見れる機会は、最初で最後でしょうね・・・。
まずは、14時からのファッションショーで、審査員役として、係の女性に抱えられて登場です。

IMGP07002 posted by (C)万里ママ
やっぱり飼い主さん(坂本さん)が好きなんですね。

IMGP07005 posted by (C)万里ママ
狭い椅子の上に座るのは、あまり好きじゃないみたいです・・・。

IMGP07006 posted by (C)万里ママ
でも、一度席に着いてしまえば・・・

IMGP007010 posted by (C)万里ママ

IMGP07010 posted by (C)万里ママ

IMGP07012 posted by (C)万里ママ

IMGP007012 posted by (C)万里ママ
流石、カイ君です。落ちついたものです。
審査員役も、こなしていましたよ^^

IMGP07020 posted by (C)万里ママ
次は、15時過ぎから、飼い主の坂本さんによる、カイ君関連のトークショーでした。

IMGP07032 posted by (C)万里ママ

IMGP07039 posted by (C)万里ママ
ファッションショーの時と違って、あまり落ち着きのないカイ君^^;
流石に、一時間以上も長い時間椅子に座っているのは、疲れて飽きちゃったみたいです(笑)

IMGP07040 posted by (C)万里ママ
カイ君、お疲れ様~☆!
こんな大勢の人を見たら、最初から後ろを向きそうな万里ですが^^;、
応援↓ポチっとお願いします。
