
今日は、万里・疾風を連れて城北中央公園に行きました。
朝からのすっきりした快晴^^
折角の平日休みだし、もう少し遠出を考えたいところですが、まだ夫は風邪引きで万里はヒート後です。
とりあえず、比較的近くの公園に朝食後に早めに出掛けました。
平日の朝とあって、公園内の駐車場はガラガラでした。
先週のセールで買ったお揃いのダウンを、早速着て出掛けました~☆
まずは、ドッグランでひと遊び。
平日だけあって、真ん中のフリースペースを貸切で使えました♪

img 009 posted by (C)万里ママ

img 007 posted by (C)万里ママ
その後は、晩秋の公園内を眺めながら、ゆっくりとお散歩しました。

img 027 posted by (C)万里ママ
万里ったら日向ぼっこしてますけど^^;

img 030 posted by (C)万里ママ
帰り際には、お約束のように銀杏の前で記念撮影。(笑)

img 037 posted by (C)万里ママ
良いお天気の中、朝の清々しい散歩時間となりました^^
お散歩好きの疾風に
ぽちっと応援↓をお願いしま~す^^
朝からのすっきりした快晴^^
折角の平日休みだし、もう少し遠出を考えたいところですが、まだ夫は風邪引きで万里はヒート後です。
とりあえず、比較的近くの公園に朝食後に早めに出掛けました。
平日の朝とあって、公園内の駐車場はガラガラでした。
先週のセールで買ったお揃いのダウンを、早速着て出掛けました~☆
まずは、ドッグランでひと遊び。
平日だけあって、真ん中のフリースペースを貸切で使えました♪

img 009 posted by (C)万里ママ

img 007 posted by (C)万里ママ
その後は、晩秋の公園内を眺めながら、ゆっくりとお散歩しました。

img 027 posted by (C)万里ママ
万里ったら日向ぼっこしてますけど^^;

img 030 posted by (C)万里ママ
帰り際には、お約束のように銀杏の前で記念撮影。(笑)

img 037 posted by (C)万里ママ
良いお天気の中、朝の清々しい散歩時間となりました^^
お散歩好きの疾風に
ぽちっと応援↓をお願いしま~す^^


今日のお届け物は、サンプル百貨店さんからハガキで届いた「ヴイダー プロティンバーウェファータイプ(ナッツ味)」1本無料サンプル引換券です。

img 455 posted by (C)万里ママ
早速明日にでも、近くのサンクスに引き換えに行こうと思います♪
先着全プレでも、何か貰えるとちょっと嬉しいですね^^
******************************
本日、我が家に届いた郵便物の中で、イベント関係の郵便がありました。
昨年参加した、「エコプロダクツ」開催のお知らせ案内状です。

img 453 posted by (C)万里ママ
開催日は、12月11(木)~13日(土)。
開催場所は、東京ビッグサイトです。
近くに行かれる方や、エコに興味のある方は、参加してみては如何でしょうか~!?
セミナーを聞いていると、今まで知らなかった事が見えてきます。
また、ブース内で展示を見ていると、エコの流行等がわかってなかなか面白いですよ。
エコプロダクツ2008の詳細については、
こちら↓からどうぞ~☆
http://eco-pro.com/
ポチッ↓と、よろしくお願いしますm(__)m懸賞応募の励みです^^

img 455 posted by (C)万里ママ
早速明日にでも、近くのサンクスに引き換えに行こうと思います♪
先着全プレでも、何か貰えるとちょっと嬉しいですね^^
******************************
本日、我が家に届いた郵便物の中で、イベント関係の郵便がありました。
昨年参加した、「エコプロダクツ」開催のお知らせ案内状です。

img 453 posted by (C)万里ママ
開催日は、12月11(木)~13日(土)。
開催場所は、東京ビッグサイトです。
近くに行かれる方や、エコに興味のある方は、参加してみては如何でしょうか~!?
セミナーを聞いていると、今まで知らなかった事が見えてきます。
また、ブース内で展示を見ていると、エコの流行等がわかってなかなか面白いですよ。
エコプロダクツ2008の詳細については、
こちら↓からどうぞ~☆
http://eco-pro.com/
ポチッ↓と、よろしくお願いしますm(__)m懸賞応募の励みです^^


昨日の午後は、とても寒くて雨降りでした。
今日もやっぱり天気が悪いのかな?^^;と思って起きてみたら、とても良いお天気でした^^
思い立って、朝食後早々に、比較的近くの城北中央公園まで出掛けてみました。
真っ青な空に、銀杏の黄葉が映えてきれいです。

img 016 posted by (C)万里ママ

img 012 posted by (C)万里ママ
ここは、地元では銀杏が多い事で有名な公園ですが、やはり銀杏の黄葉も今年はイマイチです(;_;)

img 013 posted by (C)万里ママ
今年の銀杏は、黄色に鮮やかさが足りませんが、
それでも日を浴びる銀杏黄葉の様は、それなりに綺麗ですね^^
公園内の芝生広場には、柿や木の実も生っていました。

img 019 posted by (C)万里ママ

img 021 posted by (C)万里ママ

img 022 posted by (C)万里ママ
写真には納められませんでしたが、小鳥等も木の実を求めて辺りを飛び交っていました。
秋晴れの中、鳥の囀りを聞きながら、晩秋の公園散歩を家族揃って満喫しました(*^。^*)
ランキングに参加中です☆
ワンクリック↓、宜しくお願いします^^

今日もやっぱり天気が悪いのかな?^^;と思って起きてみたら、とても良いお天気でした^^
思い立って、朝食後早々に、比較的近くの城北中央公園まで出掛けてみました。
真っ青な空に、銀杏の黄葉が映えてきれいです。

img 016 posted by (C)万里ママ

img 012 posted by (C)万里ママ
ここは、地元では銀杏が多い事で有名な公園ですが、やはり銀杏の黄葉も今年はイマイチです(;_;)

img 013 posted by (C)万里ママ
今年の銀杏は、黄色に鮮やかさが足りませんが、
それでも日を浴びる銀杏黄葉の様は、それなりに綺麗ですね^^
公園内の芝生広場には、柿や木の実も生っていました。

img 019 posted by (C)万里ママ

img 021 posted by (C)万里ママ

img 022 posted by (C)万里ママ
写真には納められませんでしたが、小鳥等も木の実を求めて辺りを飛び交っていました。
秋晴れの中、鳥の囀りを聞きながら、晩秋の公園散歩を家族揃って満喫しました(*^。^*)
ランキングに参加中です☆
ワンクリック↓、宜しくお願いします^^

| ホーム |