気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
愛犬と光が丘公園~☆
2008年11月23日 (日) | 編集 |
今日は、万里・疾風を連れて光が丘公園に行きました。

これだけのすっきりした晴天。
いつもならもう少し遠出を考えたいところですが、夫の風邪や万里のヒート後等の事があり、とりあえず近場の公園に、午後からの~んびりと出掛けました。
風邪引きの夫に代わり、運転は私が担当。
駐車場も遠い無料駐車場ではなく、公園内の駐車場を利用しました。
公園の専用駐車場はかなり混んでいて結構待ちましたが^^;、14時過ぎには園内に入れました。

昨日のセールで買ったお揃いのパーカーを、早速着て出掛けましたよ~♪

img 011
img 011 posted by (C)万里ママ

まずは、犬達お気に入りの広い芝生へと向かいました。

IMGP5749
IMGP5749 posted by (C)万里ママ

早速、銀杏の前でパチリ☆と記念(?)撮影。

IMGP5755
IMGP5755 posted by (C)万里ママ

公園近くの銀杏並木でも、疾風ポーズで撮影(笑)

IMGP5775
IMGP5775 posted by (C)万里ママ

別角度でも。

IMGP5783
IMGP5783 posted by (C)万里ママ
疾風も少しは、黄葉を楽しめたかな?^^

最後に、公園内の焼きたてパン屋さんに立ち寄りました。

パン、いや、パン屋さんに並んでいるパパを待つ二匹。

img 012
img 012 posted by (C)万里ママ

味の薄いペーグルパンを、気持ちだけおすそ分けしました(笑)

img 015
img 015 posted by (C)万里ママ

おねだりの時だけは、二匹共とってもお利口さんだね(苦笑)^^;

img 018
img 018 posted by (C)万里ママ

パン好きの疾風に
ぽちッと応援↓、よろしくお願いしま~す^^
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

光が丘公園・黄葉&紅葉
2008年11月23日 (日) | 編集 |
とても良いお天気だった、今日の午後^^
思い立って、比較的近くの光が丘公園まで出掛けました。

青空に、銀杏の黄葉が映えてきれいです。

img 001
img 001 posted by (C)万里ママ

三連休中日の晴天とあって、人出も沢山でした。

img 002
img 002 posted by (C)万里ママ

一角にはモミジの木もあり、紅葉も見ることが出来ました。

img 008
img 008 posted by (C)万里ママ
IMGP5759
IMGP5759 posted by (C)万里ママ


ただ、やはり今年は、紅葉がイマイチのようです。

img 009
img 009 posted by (C)万里ママ
去年はこの木も、綺麗に紅葉していたんですけれど・・・。

良い年も、イマイチの年もありますね。
来年の紅葉に期待です!

ポチッ↓とワンクリック、宜しくお願いします☆
にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へ
ふんわり名人は、この飲み物と一緒がおすすめ!
2008年11月23日 (日) | 編集 |
越後製菓のおかき、「ふんわり名人」。
美味しくてどこか懐かしい、柔らかで食べやすいおやつなので気に入っています♪

ふんわり名人・色々
ふんわり名人・色々 posted by (C)万里ママ

最近、たまご味も新発売になりました。

ふんわり名人・たまご味
ふんわり名人・たまご味 posted by (C)万里ママ

色々な5種類のお味があり、それぞれ個性があって美味しいのですが、私が一番気に入っているのは、こちらも新発売の<みたらし団子味>です^^

みたらし団子味
みたらし団子味 posted by (C)万里ママ

そして、このみたらし団子味に合うお勧めの飲み物ですが、
ベタですが、やっぱり<煎茶>です☆

秋深い11月、そして寒さが増してくる12月。
暖かい煎茶と、みたらし団子味のふんわり名人で、シンプルだけど和風なティータイム。
これぞ日本、和風でしょう!

さて、その他の「ふんわり名人」の各お味のお勧め飲み物についても、触れておきますね♪
きなこ味には、ほうじ茶がお勧めです。
チーズ味には、紅茶がお勧めです。
ごまだれには、ココアがお勧めです。
たまご味には、日本酒(お湯割り)がお勧めです。
是非、お試しあれ~☆

応援↓、お願いいたします^^
にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ