
今日は、富士五湖方面までお出掛けしてきました。
もちろん、万里と疾風も一緒です。
お天気が心配でしたが、何とか晴天のうちに、午前中に河口湖の紅葉回廊を見ることが出来ました。
まずは、紅葉と万里達の写真です。

IMGP5673 posted by (C)万里ママ

IMGP5678 posted by (C)万里ママ
昼食場所は、河口湖畔のハッピーデイズ・カフェです。
以前来た時とお店(旧店はカフェ・イルバッコ)やメミュー(イタリアン→軽食系)が変わっていて、びっくりしました\(◎o◎)/!
引き続きテラス席は犬OKとの事で^^、ほっとしました。

P1010209 posted by (C)万里ママ
近くに和風の喫茶があったので、その前でも写真を撮りました。

IMGP5691 posted by (C)万里ママ
紅葉回廊から昼食場所に移動中にみるみる空が曇ってしまい、食事後に湖畔で散歩した時はすっかり曇り空でした。

IMGP5702 posted by (C)万里ママ
河口湖で散歩を楽しんだ後は、山中湖に移動しました。
去年も紅葉を楽しんだ、山中湖畔・夕焼けの渚です。

IMGP5709 posted by (C)万里ママ
今年はどう~も、紅葉が綺麗ではないようです(;_;)
銀杏は綺麗に黄色く色付いているのですが、紅葉の赤がくすんでいます。
散りかけた山中湖畔の紅葉をひとしきり見た後は、アザミが咲き残る湖畔をロングリードでお散歩しました。

img 236 posted by (C)万里ママ

img 240 posted by (C)万里ママ
ロングリードで好き勝手に遊ばせて、帰り際にリードを付け替えてから改めて見てみると、ずいぶんお土産を取ってきていました(笑)
これも秋の風情ですね^^
ベタベタする種ではなく、すぐに取れたのでよかったです。

img 239 posted by (C)万里ママ
帰りには、談合坂SAでミニ鯛焼き(カスタード)をお土産に買いました。

P1010211 posted by (C)万里ママ

img 242 posted by (C)万里ママ
万里達には、皮の部分だけを気持ちおすそ分け~★
お天気が悪かったせいか、帰りは渋滞も全くなく、スムーズに帰宅できました。
TOP50入り、有難うございます~m(__)m
応援の一押し↓、引き続いて宜しくお願いします^^

もちろん、万里と疾風も一緒です。
お天気が心配でしたが、何とか晴天のうちに、午前中に河口湖の紅葉回廊を見ることが出来ました。
まずは、紅葉と万里達の写真です。

IMGP5673 posted by (C)万里ママ

IMGP5678 posted by (C)万里ママ
昼食場所は、河口湖畔のハッピーデイズ・カフェです。
以前来た時とお店(旧店はカフェ・イルバッコ)やメミュー(イタリアン→軽食系)が変わっていて、びっくりしました\(◎o◎)/!
引き続きテラス席は犬OKとの事で^^、ほっとしました。

P1010209 posted by (C)万里ママ
近くに和風の喫茶があったので、その前でも写真を撮りました。

IMGP5691 posted by (C)万里ママ
紅葉回廊から昼食場所に移動中にみるみる空が曇ってしまい、食事後に湖畔で散歩した時はすっかり曇り空でした。

IMGP5702 posted by (C)万里ママ
河口湖で散歩を楽しんだ後は、山中湖に移動しました。
去年も紅葉を楽しんだ、山中湖畔・夕焼けの渚です。

IMGP5709 posted by (C)万里ママ
今年はどう~も、紅葉が綺麗ではないようです(;_;)
銀杏は綺麗に黄色く色付いているのですが、紅葉の赤がくすんでいます。
散りかけた山中湖畔の紅葉をひとしきり見た後は、アザミが咲き残る湖畔をロングリードでお散歩しました。

img 236 posted by (C)万里ママ

img 240 posted by (C)万里ママ
ロングリードで好き勝手に遊ばせて、帰り際にリードを付け替えてから改めて見てみると、ずいぶんお土産を取ってきていました(笑)
これも秋の風情ですね^^
ベタベタする種ではなく、すぐに取れたのでよかったです。

img 239 posted by (C)万里ママ
帰りには、談合坂SAでミニ鯛焼き(カスタード)をお土産に買いました。

P1010211 posted by (C)万里ママ

img 242 posted by (C)万里ママ
万里達には、皮の部分だけを気持ちおすそ分け~★
お天気が悪かったせいか、帰りは渋滞も全くなく、スムーズに帰宅できました。
TOP50入り、有難うございます~m(__)m
応援の一押し↓、引き続いて宜しくお願いします^^



| ホーム |