
18・19日(土日)の一泊で、長野県・茅野へ毎年恒例の里帰りに行ってきました。
今年は三連休ではないので、それ程は中央高速も激しい渋滞は予想されておらず、7時に家を出発しました。が、やっぱり渋滞でした~(ーー;)
まず、中央道に出るまでが一苦労。
その先、談合坂までがのろのろです。
でも、去年よりはマシだったような気がします。
やはり不況の影響でしょうか?
何はともあれ、11時には車山高原に到着しました。
風もなく良い天気だったので、山頂付近も気持ちが良かったです^^
ただ、もやがかかっていたので、景色的にイマイチだったのは残念です。

img0793 posted by (C)万里ママ

車山をバックに万里 posted by (C)万里パパ

車山高原ビーナスラインからの眺め posted by (C)万里パパ
次に向かったのは、白樺湖です。
お昼時だったので、まずは湖畔でさっさと昼食を食べました。

お昼を食べたモンテローザの前で記念撮影 posted by (C)万里パパ

モンテローザの期間限定プレート posted by (C)万里パパ
室内で食べた方が落ち着くかと思ってモンテローザで食べたのですが、他にもテラス席ならOKのカフェがありました。
夫は、もう一つの候補だった、眺めが良いテラス席のカフェで食べたかったようです。
来年はそちらの方で食べてみましょうかね?
さて、食事後は白樺湖を散策しました。

白樺湖 posted by (C)万里パパ

img 798 posted by (C)万里ママ
その後は、今日の最後の観光地、蓼科湖へと向かいました。
今年は紅葉がまだ早かったようで、浅~い紅葉が多かったです。

蓼科湖畔の紅葉2 posted by (C)万里パパ

IMGP4952 posted by (C)万里ママ
蓼科湖を散策した後は、集合場所の里親さんの広~い畑&山へ行きました。
午後二時からは、今回の旅行の目的、「里帰り」の第一弾です。
今日はとりあえず、三家族だけが集合しました。
今日集合の飼い犬は7匹でした。
まずは、万里の兄弟犬・竜馬君。

IMGP4966 posted by (C)万里ママ
万里の妹犬・ヒメちゃん。

IMGP5037 posted by (C)万里ママ
万里の母犬・アミちゃん。

IMGP4993 posted by (C)万里ママ
万里の父犬・仲達。

IMGP4965 posted by (C)万里ママ
万里の弟犬・蒼(そう)

IMGP5002 posted by (C)万里ママ
残りの二匹は、万里と疾風です(笑)。
さて、それぞれの犬達の様子ですが、雄犬同士3匹は、繋がれたままなのにガウガウしていました。

IMGP5006 posted by (C)万里ママ
特に蒼(そう)は激しかったです(@_@;)
雌犬達は我関せずで、自由に振舞っていました。
ちなみに、おかまの疾風は、超ビビりきって後方待機でした^^;
でも、おやつをもらったり、人に可愛がってもらったりと、それぞれに楽しみながら、無事に一日目の里帰りが終了しました。
今年は三連休ではないので、それ程は中央高速も激しい渋滞は予想されておらず、7時に家を出発しました。が、やっぱり渋滞でした~(ーー;)
まず、中央道に出るまでが一苦労。
その先、談合坂までがのろのろです。
でも、去年よりはマシだったような気がします。
やはり不況の影響でしょうか?
何はともあれ、11時には車山高原に到着しました。
風もなく良い天気だったので、山頂付近も気持ちが良かったです^^
ただ、もやがかかっていたので、景色的にイマイチだったのは残念です。

img0793 posted by (C)万里ママ

車山をバックに万里 posted by (C)万里パパ

車山高原ビーナスラインからの眺め posted by (C)万里パパ
次に向かったのは、白樺湖です。
お昼時だったので、まずは湖畔でさっさと昼食を食べました。

お昼を食べたモンテローザの前で記念撮影 posted by (C)万里パパ

モンテローザの期間限定プレート posted by (C)万里パパ
室内で食べた方が落ち着くかと思ってモンテローザで食べたのですが、他にもテラス席ならOKのカフェがありました。
夫は、もう一つの候補だった、眺めが良いテラス席のカフェで食べたかったようです。
来年はそちらの方で食べてみましょうかね?
さて、食事後は白樺湖を散策しました。

白樺湖 posted by (C)万里パパ

img 798 posted by (C)万里ママ
その後は、今日の最後の観光地、蓼科湖へと向かいました。
今年は紅葉がまだ早かったようで、浅~い紅葉が多かったです。

蓼科湖畔の紅葉2 posted by (C)万里パパ

IMGP4952 posted by (C)万里ママ
蓼科湖を散策した後は、集合場所の里親さんの広~い畑&山へ行きました。
午後二時からは、今回の旅行の目的、「里帰り」の第一弾です。
今日はとりあえず、三家族だけが集合しました。
今日集合の飼い犬は7匹でした。
まずは、万里の兄弟犬・竜馬君。

IMGP4966 posted by (C)万里ママ
万里の妹犬・ヒメちゃん。

IMGP5037 posted by (C)万里ママ
万里の母犬・アミちゃん。

IMGP4993 posted by (C)万里ママ
万里の父犬・仲達。

IMGP4965 posted by (C)万里ママ
万里の弟犬・蒼(そう)

IMGP5002 posted by (C)万里ママ
残りの二匹は、万里と疾風です(笑)。
さて、それぞれの犬達の様子ですが、雄犬同士3匹は、繋がれたままなのにガウガウしていました。

IMGP5006 posted by (C)万里ママ
特に蒼(そう)は激しかったです(@_@;)
雌犬達は我関せずで、自由に振舞っていました。
ちなみに、おかまの疾風は、超ビビりきって後方待機でした^^;
でも、おやつをもらったり、人に可愛がってもらったりと、それぞれに楽しみながら、無事に一日目の里帰りが終了しました。
| ホーム |