
本日、モラタメから無事に、「サッポロ一番 みそラーメン/ピリ辛みそラーメンチゲ風」が届きました。

img 606 posted by (C)万里ママ
早速、気になっていた「ピリ辛みそラーメンチゲ風」からお試しです。

img 642 posted by (C)万里ママ
名前の通り、ぴりっとしてちょっと辛めですが、コクがあって食べやすく、とても美味しい味でした^^
秋や冬にぴったりのラーメン、という感じです。
お馴染みの美味しいお味のみそラーメンも含めて、具だくさんで美味しく食べて、寒い冬をラーメンでしっかり温まって乗り切りたいです。
*********************************
さて、『サッポロ一番 みそラーメン』の思い出と言えば、我が家(実家)の冬の食卓風景です。
いつも寒い冬になると、きまって昼食には、この「サッポロ一番 みそラーメン」がのぼっていました。
体が温まり、おつゆを飲み干す頃には、家族みんなが笑顔になって談笑していた事を思い出します。
母が色々工夫をしてくれたお陰で具も盛りだくさんで、ラーメン一杯でおなかい~っぱいになった記憶があります^^
「サッポロ一番 みそラーメン」は、変わらない味とパッケージで、何と40周年なんですね~☆
これからも、手軽でおいしい味を作り続けていただきたいと思います。

img 606 posted by (C)万里ママ
早速、気になっていた「ピリ辛みそラーメンチゲ風」からお試しです。

img 642 posted by (C)万里ママ
名前の通り、ぴりっとしてちょっと辛めですが、コクがあって食べやすく、とても美味しい味でした^^
秋や冬にぴったりのラーメン、という感じです。
お馴染みの美味しいお味のみそラーメンも含めて、具だくさんで美味しく食べて、寒い冬をラーメンでしっかり温まって乗り切りたいです。
*********************************
さて、『サッポロ一番 みそラーメン』の思い出と言えば、我が家(実家)の冬の食卓風景です。
いつも寒い冬になると、きまって昼食には、この「サッポロ一番 みそラーメン」がのぼっていました。
体が温まり、おつゆを飲み干す頃には、家族みんなが笑顔になって談笑していた事を思い出します。
母が色々工夫をしてくれたお陰で具も盛りだくさんで、ラーメン一杯でおなかい~っぱいになった記憶があります^^
「サッポロ一番 みそラーメン」は、変わらない味とパッケージで、何と40周年なんですね~☆
これからも、手軽でおいしい味を作り続けていただきたいと思います。

昨日今日と、夫が休日出勤しました。
と言っても、丸一日の勤務ではありません。
区内のお祭りの取材と撮影です。
今日は、そのお祭りのメイン、「花棒合わせ」が行われました。
区内のお祭りですし、見物と撮影補佐も兼ねて、メイン夕刻の前後だけ私も一緒に行って見学しました。
こちらは、花棒合わせ場所から程近い、神社内で待機中のお神輿のうちの一つです。

img 614 posted by (C)万里ママ
こんな感じで、五つの神輿が次々に道路を進んでいきます。

img 622 posted by (C)万里ママ
花棒合わせの交差点前の様子です。

img 628 posted by (C)万里ママ
早稲田通りの車を止めて\(◎o◎)/!、花棒合わせ中です。

img 634 posted by (C)万里ママ
人出も多く、夫の仕事用撮影もあるので人混みの中に入っていく関係上、今年はワンズは連れていけませんでした。
来年は、万里・疾風も法被を着せて連れて来て、単なる見物人として後方からお祭りを楽しみたいと思います。
と言っても、丸一日の勤務ではありません。
区内のお祭りの取材と撮影です。
今日は、そのお祭りのメイン、「花棒合わせ」が行われました。
区内のお祭りですし、見物と撮影補佐も兼ねて、メイン夕刻の前後だけ私も一緒に行って見学しました。
こちらは、花棒合わせ場所から程近い、神社内で待機中のお神輿のうちの一つです。

img 614 posted by (C)万里ママ
こんな感じで、五つの神輿が次々に道路を進んでいきます。

img 622 posted by (C)万里ママ
花棒合わせの交差点前の様子です。

img 628 posted by (C)万里ママ
早稲田通りの車を止めて\(◎o◎)/!、花棒合わせ中です。

img 634 posted by (C)万里ママ
人出も多く、夫の仕事用撮影もあるので人混みの中に入っていく関係上、今年はワンズは連れていけませんでした。
来年は、万里・疾風も法被を着せて連れて来て、単なる見物人として後方からお祭りを楽しみたいと思います。

今日の午前中は、代々木公園まで、スリランカフェスティバルを見に出掛けました。
流石に紅茶が美味しくて、外国風の食べ物も色々あって、なかなか楽しめました^^
その後、予約が入っていたので、サンプルラボまで足をのばしました。
今日のサンプルラボのクジは、赤の一ケタ番台前半で、良い方でした。
来店者も少なくて、実質3人目の入場でした(^_-)-☆
お陰で、サンプルの少ない今出展期間ですが、まずまずの量を貰うことが出来ました。
ただ、青色の方がカウントなしが多いので、その点ではたっぷり~のサンプルと言う程ではありませんでした。
まあ、まずまずですかね?
こちらが、今日の貰いもの一式です。

img 604 posted by (C)万里ママ
写真には、いつもの様に行き帰りで貰った品も一緒に写っています。
ちなみに、ヒルズではシャンパンも飲んできました☆
流石に紅茶が美味しくて、外国風の食べ物も色々あって、なかなか楽しめました^^
その後、予約が入っていたので、サンプルラボまで足をのばしました。
今日のサンプルラボのクジは、赤の一ケタ番台前半で、良い方でした。
来店者も少なくて、実質3人目の入場でした(^_-)-☆
お陰で、サンプルの少ない今出展期間ですが、まずまずの量を貰うことが出来ました。
ただ、青色の方がカウントなしが多いので、その点ではたっぷり~のサンプルと言う程ではありませんでした。
まあ、まずまずですかね?
こちらが、今日の貰いもの一式です。

img 604 posted by (C)万里ママ
写真には、いつもの様に行き帰りで貰った品も一緒に写っています。
ちなみに、ヒルズではシャンパンも飲んできました☆
| ホーム |