
予定(8月末)より少し遅くなりましたが、
昨年(2016年1年分)の愛犬フォトブックを作りました。
いつも一年分を後から選んで必死にバタバタ作るので、
去年は意識して1月から写真を用意し始めていました。
・・・が、疾風の胃炎⇒胃癌⇒死去騒動があり、
9月以降はフォトブックの事などすっかり忘れていました。
[READ MORE...]


今月、かな~り久しぶりに自宅で万里のシャンプーをしました。
万里が独身だった頃は、結構自宅シャンプーをしていました。
が、疾風が生まれて二頭となり、その疾風は体臭があったので、
以前より頻繁にシャンプーが必要となり、専ら外注になりました。
[READ MORE...]

愛犬の疾風が昨年12月20日に亡くなってから、
早いもので半年が経ちました。
その節は色々な方にお気遣いをいただき、
本当にありがとうございましたm(__)m
疾風が亡くなった当初、以前からの病気が悪化し、
貧血でふらついて、慌てて動物病院に駆け込んだ
万里ですが、現在は落ち着いて過ごしておりますので、
その点もご安心ください。
この写真に写っているとおり、疾風はいつも笑顔の子で、
大きな病気等もしたことがなく、元気で可愛い犬でした。
この笑顔がもう見れないと思うと・・・本当に悲しいです。
今年も疾風と一緒に、菖蒲や紫陽花を見たかったなあ~。
今思えば、あれこれ油断があった・・・と後悔してます。
[READ MORE...]
早いもので半年が経ちました。
その節は色々な方にお気遣いをいただき、
本当にありがとうございましたm(__)m
疾風が亡くなった当初、以前からの病気が悪化し、
貧血でふらついて、慌てて動物病院に駆け込んだ
万里ですが、現在は落ち着いて過ごしておりますので、
その点もご安心ください。
この写真に写っているとおり、疾風はいつも笑顔の子で、
大きな病気等もしたことがなく、元気で可愛い犬でした。
この笑顔がもう見れないと思うと・・・本当に悲しいです。
今年も疾風と一緒に、菖蒲や紫陽花を見たかったなあ~。
今思えば、あれこれ油断があった・・・と後悔してます。
[READ MORE...]

先日、動物病院で毎年恒例の血液検査結果票を頂きました。
結果、万里は今年から、腎疾患と胆嚢疾患により、
狂犬病予防接種を免除されることになりました。
(異常数値:ALP520、総胆汁酸22.5&SDMA数値異常)
どちらの病気も、今のところ幸い重度ではありません。
とりあえず、療養食と飲薬で数値を抑えられる範囲ですが、
14歳という年齢と免疫を鑑みて、接種リスクの方が高い
という獣医師さんのご意見をいただきました。
[READ MORE...]
結果、万里は今年から、腎疾患と胆嚢疾患により、
狂犬病予防接種を免除されることになりました。
(異常数値:ALP520、総胆汁酸22.5&SDMA数値異常)
どちらの病気も、今のところ幸い重度ではありません。
とりあえず、療養食と飲薬で数値を抑えられる範囲ですが、
14歳という年齢と免疫を鑑みて、接種リスクの方が高い
という獣医師さんのご意見をいただきました。
[READ MORE...]

先程ザ!鉄腕!DASH!!(TV)で知りましたが、
DASH村のアイドル犬・北登くんが亡くなったそうです。
北登くんのご冥福をお祈りいたしますm(__)m
(※写真はネット記事より借用しましたm(__)m)
☆ネット記事は⇒ こちら
北登君は、2000年9月22日生まれの雄柴犬。
ほぼ万里(2002年9月28日生まれ)と2歳違いです。
一般的に犬も人と同じで、雌のほうが長生きするという
傾向がありますから、まあよい人犬生でしたよね^^
(※柴犬の平均寿命は12~15歳)
[READ MORE...]
DASH村のアイドル犬・北登くんが亡くなったそうです。
北登くんのご冥福をお祈りいたしますm(__)m
(※写真はネット記事より借用しましたm(__)m)
☆ネット記事は⇒ こちら
北登君は、2000年9月22日生まれの雄柴犬。
ほぼ万里(2002年9月28日生まれ)と2歳違いです。
一般的に犬も人と同じで、雌のほうが長生きするという
傾向がありますから、まあよい
(※柴犬の平均寿命は12~15歳)
[READ MORE...]


やっと少し春めいてきた今日この頃^^ですが、
まだまだ北風等が吹くと、寒い日が多いですよね~^^;。
季節の変わり目は特に、もう14歳のシニア犬で
暑さ寒さが苦手な万里への気配り・目配りが欠かせません。
そんなわが家に、長いお付き合いのブロ友・
ヘムmamaさんから、嬉しいプレゼントが届きました(*^_^*)
秋田県・犬っ子まつりでいただける、ワンコ用のお札です。
一昨年同様、今回も可愛いファイルに入って届きました♪
[READ MORE...]
まだまだ北風等が吹くと、寒い日が多いですよね~^^;。
季節の変わり目は特に、もう14歳のシニア犬で
暑さ寒さが苦手な万里への気配り・目配りが欠かせません。
そんなわが家に、長いお付き合いのブロ友・
ヘムmamaさんから、嬉しいプレゼントが届きました(*^_^*)
秋田県・犬っ子まつりでいただける、ワンコ用のお札です。
一昨年同様、今回も可愛いファイルに入って届きました♪
[READ MORE...]

寒中見舞い返送後、みなみちゃんのパパ・ママさんから、
ステキな供花をいただきました。
とっても綺麗で華やかなお花を、どうもありがとうございます♡
こちらのご家族も、疾風の煩い賑やかなキャラを知っているので、
疾風のイメージに合う、オレンジがたくさん入ったアレンジ花です♪
早速、疾風の前に飾らせていただきました。
[READ MORE...]
ステキな供花をいただきました。
とっても綺麗で華やかなお花を、どうもありがとうございます♡
こちらのご家族も、疾風の
疾風のイメージに合う、オレンジがたくさん入ったアレンジ花です♪
早速、疾風の前に飾らせていただきました。
[READ MORE...]

愛犬の疾風が先月20日に亡くなってから、一ヶ月が経ちました。
寒中見舞いで疾風の訃報をお知らせした、隣県に嫁いだ
疾風の兄犬・リッキー家から、素敵な供花をいただきましたm(__)m
お心遣い、ありがとうございます。
そして、兄犬・リッキーは元気だという報告に、ほっと安堵しました。
月命日の今日は雪予報の寒い一日で、生前寒がりだった疾風は
こんな日に亡くなってしまうのではないか・・・と思っていました。
[READ MORE...]
寒中見舞いで疾風の訃報をお知らせした、隣県に嫁いだ
疾風の兄犬・リッキー家から、素敵な供花をいただきましたm(__)m
お心遣い、ありがとうございます。
そして、兄犬・リッキーは元気だという報告に、ほっと安堵しました。
月命日の今日は雪予報の寒い一日で、生前寒がりだった疾風は
こんな日に亡くなってしまうのではないか・・・と思っていました。
[READ MORE...]

ズバリ、ほぼ鬱記事です。
興味のない方はスルーして下さいm(__)m
今年は最初から最後まで辛いことが多く、
正直最悪!!の一年でした。
中でも疾風の死は、私の心に強い影を落としています。
その事について、まだ記憶が新しくて忘れていないうちに、
反省の覚書を書いておきたいと思います。
まず、今年は母の関係で、ワンズの留守番がぐっと増えたのですが、
私は二頭一緒だから大丈夫…と、高を括っているところがありました。
[READ MORE...]
興味のない方はスルーして下さいm(__)m
今年は最初から最後まで辛いことが多く、
正直最悪!!の一年でした。
中でも疾風の死は、私の心に強い影を落としています。
その事について、まだ記憶が新しくて忘れていないうちに、
反省の覚書を書いておきたいと思います。
まず、今年は母の関係で、ワンズの留守番がぐっと増えたのですが、
私は二頭一緒だから大丈夫…と、高を括っているところがありました。
[READ MORE...]

21日に無事に疾風の火葬が済み、夫が休みの3連休の初日、
23日(金・祝)に思いがけぬ来客がありました。
「こんにちは、Yです」という上品な女性の声に
私が「どちら様ですか?」と問い返すこと2回・・・。
何と、イチローくん(疾風の父犬)のママさんでした!
[READ MORE...]


本日お昼過ぎ、疾風が天国へ旅立ちました。
所謂亡くなった時、お星さまという言葉をよく耳にしますが、
家族みんなで旅行して楽しむことが好きだった疾風ですので、
旅立ちという言葉を使いたいと思います。
それまで元気だった疾風が突然癌に侵され、
約11年という短い生涯で幕を閉じてしまいましたが、
たくさんの楽しい思い出を残してくれました。
今はまだ、心の整理が付きませんが、
疾風、本当にありがとう・・・!
所謂亡くなった時、お星さまという言葉をよく耳にしますが、
家族みんなで旅行して楽しむことが好きだった疾風ですので、
旅立ちという言葉を使いたいと思います。
それまで元気だった疾風が突然癌に侵され、
約11年という短い生涯で幕を閉じてしまいましたが、
たくさんの楽しい思い出を残してくれました。
今はまだ、心の整理が付きませんが、
疾風、本当にありがとう・・・!


胃腸炎後、良く吐くようになってしまった疾風…。
胃薬や腸の薬を服薬しても経過が良くなかったので、
再度病院に行って話したところ、エコー検査を行うことになりました。
結果、胃の幽門部外側に2cm程度の腫瘍が三つ見つかりました
。
胃の外側にある三つの腫瘍が、胃の出口を圧迫して細くしたため、
疾風が食べるたびに吐くようになってしまったようです。
[READ MORE...]
胃薬や腸の薬を服薬しても経過が良くなかったので、
再度病院に行って話したところ、エコー検査を行うことになりました。
結果、胃の幽門部外側に2cm程度の腫瘍が三つ見つかりました

胃の外側にある三つの腫瘍が、胃の出口を圧迫して細くしたため、
疾風が食べるたびに吐くようになってしまったようです。
[READ MORE...]

昨日で疾風が11歲になりました。
ただ、相変わらず胃腸の調子が悪く、夜に嘔吐しました。
お散歩等、全般的には比較的元気に過ごしました。
誕生日祝いが出来るほど元気な状態ではないのですが、
出来る範囲で色々してあげたいと思っています。
写真は、9月下旬に行った権現堂でのものです。
・・・ちなみに万里は元気です。
ただ、相変わらず胃腸の調子が悪く、夜に嘔吐しました。
お散歩等、全般的には比較的元気に過ごしました。
誕生日祝いが出来るほど元気な状態ではないのですが、
出来る範囲で色々してあげたいと思っています。
写真は、9月下旬に行った権現堂でのものです。
・・・ちなみに万里は元気です。

本日9月28日(水)、愛犬・万里が14歳の誕生日を迎えました。
シニア犬になっても、お出掛けが大~好きで、
お出かけ先では走ったり、変わらぬ笑顔を見せてくれる万里(*^-^*)
[READ MORE...]
シニア犬になっても、お出掛けが大~好きで、
お出かけ先では走ったり、変わらぬ笑顔を見せてくれる万里(*^-^*)
[READ MORE...]

健康
事の起こりは夜の9時頃、
疾風が突然、夕飯に食べたフードを全部きれいに吐いてしまったのです。
・・・とは言っても、犬を飼ったことのある人はわかるかと思いますが、
たまに犬が吐くことはありますし、その時はとりあえず様子見したのです。
[READ MORE...]

9月も中旬になりましたが、8月同様気候が不順で雨の日が多く、
また、よく晴れれば晴れたで、日中は残暑きびしい日が続いてます。
そんなときにはこれ!
・・・そう、室内でのおもちゃ遊びです。
ありがたいことに(?)、お気に入りのおもちゃを出してくるだけで、
単純な性格の疾風は目がキラキラ~☆
[READ MORE...]
また、よく晴れれば晴れたで、日中は残暑きびしい日が続いてます。
そんなときにはこれ!
・・・そう、室内でのおもちゃ遊びです。
ありがたいことに(?)、お気に入りのおもちゃを出してくるだけで、
単純な性格の疾風は目がキラキラ~☆

[READ MORE...]

ここ数年の中でも、この8月は異常気象だと思います。
わが家地方では、高温で梅雨のようなお天気が多く、
台風の影響が強いため、土日のお出かけもままなりません^^;
そんな我が家のワンズのマイ・ブームは、ヨーグルト水です。
単~純に、無糖ヨーグルトを少し水で薄めただけのものですが、
これがなかなか良いようです♪
[READ MORE...]

懸賞が趣味の私ですが、時々嬉しいオリジナル品が当たります♪
今日は、そんな賞品をご紹介します。
コクヨショーケースさん(@kokuyo_showcase)の懸賞に当選して、
疾風のハリナックス=ハリワンクスが送られてきました~♡
これは、疾風の写真を見て造形作家・阿曽沼さんが制作してくれた、
世界でただ一つの特製ハリナックスです。
[READ MORE...]
今日は、そんな賞品をご紹介します。
コクヨショーケースさん(@kokuyo_showcase)の懸賞に当選して、
疾風のハリナックス=ハリワンクスが送られてきました~♡
これは、疾風の写真を見て造形作家・阿曽沼さんが制作してくれた、
世界でただ一つの特製ハリナックスです。
[READ MORE...]

ドットわんさんのモニタープレゼントに当選させていただき、
犬用手作りゼリーのモニターに参加してみました♪
ゼリーキットには、他にも牛骨スープ等が入っていたのですが、
私はフリーズドライチーズ&野菜を中心に、チキン少ーしを混ぜました。
[READ MORE...]
犬用手作りゼリーのモニターに参加してみました♪
ゼリーキットには、他にも牛骨スープ等が入っていたのですが、
私はフリーズドライチーズ&野菜を中心に、チキン少ーしを混ぜました。
[READ MORE...]

2月から寒い日が続いていましたが、この頃やっと春めいてきましたね♪
そんな春霞の日の3月上旬・土曜日の午前中、動物病院まで散歩して、
ワンズのフィラリア・ノミ・ダニ等の寄生虫予防薬を購入してきました。
(我が家の動物病院では、3月中の購入だと10%割引があります^^)
万里は例年通り、ミルベマイシン(飲み薬)(+付け薬のフォートレオン)です。
[READ MORE...]
そんな春霞の日の3月上旬・土曜日の午前中、動物病院まで散歩して、
ワンズのフィラリア・ノミ・ダニ等の寄生虫予防薬を購入してきました。
(我が家の動物病院では、3月中の購入だと10%割引があります^^)
万里は例年通り、ミルベマイシン(飲み薬)(+付け薬のフォートレオン)です。
[READ MORE...]

16日(土)の午後のことになりますが、いつもの動物病院で、
疾風が無事に、伝染病予防接種を完了しました(*^-^*)
ワクチンは例年通り、キャナインという名前のワクチンです。
元気で今まで副作用は大きく出たことがない疾風なので、
今年も9種(9Ⅱ)の混合ワクチンを打ちました。(込み7020円)
[READ MORE...]
疾風が無事に、伝染病予防接種を完了しました(*^-^*)
ワクチンは例年通り、キャナインという名前のワクチンです。
元気で今まで副作用は大きく出たことがない疾風なので、
今年も9種(9Ⅱ)の混合ワクチンを打ちました。(込み7020円)
[READ MORE...]

本日10月27日(火)に、我が家の愛犬・疾風が
無事に元気に、10歳の誕生日を迎えました~♪
自宅で生まれたワンコのせいか、どうもいつまでも
子供っぽ~~い気がしてしまう、愛犬・疾風^。^
そして、生まれた時の事が、つい昨日のように思い出されます。
・・・でも、実は10年もの長い歳月が経っていたのですね。
[READ MORE...]
無事に元気に、10歳の誕生日を迎えました~♪
自宅で生まれたワンコのせいか、どうもいつまでも
子供っぽ~~い気がしてしまう、愛犬・疾風^。^
そして、生まれた時の事が、つい昨日のように思い出されます。
・・・でも、実は10年もの長い歳月が経っていたのですね。
[READ MORE...]

本日9月28日(月)に、我が家の愛犬・万里が
無事に元気に、13歳の誕生日を迎えることが出来ました~♪
シニア犬になっても、相変わらずお出掛けが大~好きで、
変わらずきちんとわが家のモデル犬を務めてくれる、愛犬・万里
。
[READ MORE...]
無事に元気に、13歳の誕生日を迎えることが出来ました~♪
シニア犬になっても、相変わらずお出掛けが大~好きで、
変わらずきちんとわが家のモデル犬を務めてくれる、愛犬・万里

[READ MORE...]

昨日午後、フェリシモさんから、ウレシイ手紙が届きました(*^_^*)
まいにちわんこ 2016(カレンダー)の採用通知が届きました♪
今年は万里だけの採用^^で、疾風は落選(:_;)のようです。
まあ万里だけでも採用になったのですから、ヨシとしましょう!
&近年、疾風だけが採用されていた年が続いたので、
万里のカレンダー採用復活は嬉しい限りです(*^_^*)
[READ MORE...]
まいにちわんこ 2016(カレンダー)の採用通知が届きました♪
今年は万里だけの採用^^で、疾風は落選(:_;)のようです。
まあ万里だけでも採用になったのですから、ヨシとしましょう!
&近年、疾風だけが採用されていた年が続いたので、
万里のカレンダー採用復活は嬉しい限りです(*^_^*)
[READ MORE...]

今月中旬の事になりますが、かかりつけの動物病院で
毎年恒例の、済票と血液検査結果票を貰って来ました。
まずは、狂犬病予防注射済票(&済証)です。(写真は万里分のみ)
今年の我が区の済票は、青色の骨型でした。(去年は赤色の骨型)
(一昨年は黄色の骨型で、私の住む所は骨型の済票が定番です。)
※全国の犬鑑札と注射済票の一覧は、こちら。
各自治体毎に決められるので、形や色・材質が様々で個性的です。
ちなみに、今年度の狂犬病予防接種は、のんびり4月中旬に打ちました。
昨年までと違い、3月末頃には打てなくなったので混みあってしまい、
午前中で落ち着いて接種できる日を…と思ったら、遅くなりました^^;
[READ MORE...]
毎年恒例の、済票と血液検査結果票を貰って来ました。
まずは、狂犬病予防注射済票(&済証)です。(写真は万里分のみ)
今年の我が区の済票は、青色の骨型でした。(去年は赤色の骨型)
(一昨年は黄色の骨型で、私の住む所は骨型の済票が定番です。)
※全国の犬鑑札と注射済票の一覧は、こちら。
各自治体毎に決められるので、形や色・材質が様々で個性的です。
ちなみに、今年度の狂犬病予防接種は、のんびり4月中旬に打ちました。
昨年までと違い、3月末頃には打てなくなったので混みあってしまい、
午前中で落ち着いて接種できる日を…と思ったら、遅くなりました^^;
[READ MORE...]

静岡東部旅行記の途中ではありますが、
今日はちょっと違う、犬記事を書きたいと思います。
長いお付き合いのあるブロ友・ヘムmamaさんに、
ありがたくて嬉しいプレゼントをいただきました~(*^_^*)
秋田の犬っ子神社のお札です。
岩合さんの柴犬ファイルに入れて、お守り付きで頂きました♪
過年より、ブログ記事で拝見していた犬っ子まつりですが、
とても長~い歴史のあるお祭りだそうです。
(犬っ子まつりについては、こちらをご参照ください。)
同じシニア犬を飼うブロ友さんとして、万里・疾風のことを
気にかけてくださったことが、とても嬉しかったです♡
[READ MORE...]
今日はちょっと違う、犬記事を書きたいと思います。
長いお付き合いのあるブロ友・ヘムmamaさんに、
ありがたくて嬉しいプレゼントをいただきました~(*^_^*)
秋田の犬っ子神社のお札です。
岩合さんの柴犬ファイルに入れて、お守り付きで頂きました♪
過年より、ブログ記事で拝見していた犬っ子まつりですが、
とても長~い歴史のあるお祭りだそうです。
(犬っ子まつりについては、こちらをご参照ください。)
同じシニア犬を飼うブロ友さんとして、万里・疾風のことを
気にかけてくださったことが、とても嬉しかったです♡
[READ MORE...]