
皆さんは、エスビー食品のぶっかけ!おかずラー油をご存知でしょうか?
これは今、夫が毎日(笑)食べているお気に入りの品です♪
辛いもの好きな夫にとって、とても美味しくて食が進む一品なのだそうです^^
コク・香り・食感が絶妙で、ご飯に乗せて食べるとお箸が止まらないそうですヨ☆
こちらの方では、このおかずラー油がスーパー等で売り切れの事が多く、
なかなか手に入りませんでした^^;
やっと見つけた時は、夫はニコニコして帰宅しました^。^
[READ MORE...]
これは今、夫が毎日(笑)食べているお気に入りの品です♪
辛いもの好きな夫にとって、とても美味しくて食が進む一品なのだそうです^^
コク・香り・食感が絶妙で、ご飯に乗せて食べるとお箸が止まらないそうですヨ☆
こちらの方では、このおかずラー油がスーパー等で売り切れの事が多く、
なかなか手に入りませんでした^^;
やっと見つけた時は、夫はニコニコして帰宅しました^。^
[READ MORE...]

皆さんは「つくば」と言うと、何を思い浮かべますか?
私は茨城県の万博開催地・学園都市・筑波山等、
シンプルな昔ながらの物を思い浮かべます。
でも今やつくばは、充実した都市と豊かな自然を持ち合わせ、
かつ、知的な環境の側面を持った魅力あふれた街へと変わりました。
[READ MORE...]
私は茨城県の万博開催地・学園都市・筑波山等、
シンプルな昔ながらの物を思い浮かべます。
でも今やつくばは、充実した都市と豊かな自然を持ち合わせ、
かつ、知的な環境の側面を持った魅力あふれた街へと変わりました。
[READ MORE...]

皆さんにとって<ジュエリー>とは、どんな役割のものでしょうか?
私にとってジュエリーとは、
お出掛けの時の楽しいひと時を演出する、お洒落で素敵なアクセントです^^
よくお高いお値段のジュエリーを、たっぷりとつけている人がいますが、
私的には、さらりと適正な価格の素敵な物を身に付ける方が好みです。
[READ MORE...]
私にとってジュエリーとは、
お出掛けの時の楽しいひと時を演出する、お洒落で素敵なアクセントです^^
よくお高いお値段のジュエリーを、たっぷりとつけている人がいますが、
私的には、さらりと適正な価格の素敵な物を身に付ける方が好みです。
[READ MORE...]

皆さんも家族に褒められたり、会社でさすがですね!と言われると
・・・やっぱりうれしいですよね(^_-)-☆
<人の良い所を探して、ほめること>は、いい絆づくりの基本です^^
そこで大阪ガスさんは「暮らしを支える企業」として、
ほめ合える関係を推奨することは、社会的にも意義のあることと考えて、
「さすガっス!かえ歌コンテスト」を実施中です。
baaaaaaagkjeae)
その大阪ガスさんが、filmoで「さすガっス!かえ歌動画CM」を、
一般の人より募集していたそうです。
テーマは、「私の家族、さすがだなーと思うこと」です。
沢山の応募があり、このたび受賞作品が決定したそうです。
私も早速、その3つの動画をチェックしてみました☆
[READ MORE...]
・・・やっぱりうれしいですよね(^_-)-☆
<人の良い所を探して、ほめること>は、いい絆づくりの基本です^^
そこで大阪ガスさんは「暮らしを支える企業」として、
ほめ合える関係を推奨することは、社会的にも意義のあることと考えて、
「さすガっス!かえ歌コンテスト」を実施中です。
その大阪ガスさんが、filmoで「さすガっス!かえ歌動画CM」を、
一般の人より募集していたそうです。
テーマは、「私の家族、さすがだなーと思うこと」です。
沢山の応募があり、このたび受賞作品が決定したそうです。
私も早速、その3つの動画をチェックしてみました☆
[READ MORE...]

夏の間は外出時に素足の事もあり、足の汗にはかなり気を遣いました。
が、時が流れて今度は厚めの靴下を履き出す11月となり、
今度は<ムレ>の方で、足のにおいを気にする季節となりました。
そんな晩秋の折り、プレスブログさんより、
シービックさんの「デオナチュレ 足指さらさらクリーム」という
足用消臭制汗クリームをお試しする機会をいただきました♪
手の平サイズのチューブに入っている、白くて塗りやすいクリームです。
[READ MORE...]
が、時が流れて今度は厚めの靴下を履き出す11月となり、
今度は<ムレ>の方で、足のにおいを気にする季節となりました。
そんな晩秋の折り、プレスブログさんより、
シービックさんの「デオナチュレ 足指さらさらクリーム」という
足用消臭制汗クリームをお試しする機会をいただきました♪
手の平サイズのチューブに入っている、白くて塗りやすいクリームです。
[READ MORE...]

ちょっと日常に疲れた時等、ふらっと
何処か遠くに出掛けたくなる時ってありますよね。
自然が沢山あって、非日常的な所への旅行
・・・そんな時には、やっぱり国内の島への旅がいいと思います。
日本国内の島だと、思い立った時に気軽に行けて、
の~んびりと、非日常の中で自然を満喫できるのが嬉しいです^^
もし私が今行くのだったら、東京都の八丈島がいいですね!
一回だけ独身時代に行った事があるのですが、
自然にあふれていて、温泉あり、レンタルバイクあり、レンタカーあり、
そしてペットOKの宿もあるんです♪
でも、他にも日本全国には沢~山の島があります。
さて、八丈島以外の次の行き先はどうやって決めようかしら?
そんな時に便利なのが、アイランダー2010です。
[READ MORE...]
何処か遠くに出掛けたくなる時ってありますよね。
自然が沢山あって、非日常的な所への旅行
・・・そんな時には、やっぱり国内の島への旅がいいと思います。
日本国内の島だと、思い立った時に気軽に行けて、
の~んびりと、非日常の中で自然を満喫できるのが嬉しいです^^
もし私が今行くのだったら、東京都の八丈島がいいですね!
一回だけ独身時代に行った事があるのですが、
自然にあふれていて、温泉あり、レンタルバイクあり、レンタカーあり、
そしてペットOKの宿もあるんです♪
でも、他にも日本全国には沢~山の島があります。
さて、八丈島以外の次の行き先はどうやって決めようかしら?
そんな時に便利なのが、アイランダー2010です。
[READ MORE...]

青山・六本木・丸の内・銀座・横浜エリアの選りすぐりのレストランが集まり、
ランチ 2,010円(税・サ別)、ディナー 5,000円(税・サ別)で
スペシャルメニューを用意する、
ジャパン・レストラン・ウィーク2010トウキョウ・プレミアムも、
残りあと一週間あまりの開催となりました。
21日(土)に、ジャパン・レストラン・ウィーク特別ランチ(2,010円(税・サ別))
を食べに、銀座にあるGINZA kansei(銀座カンセイ) に行ってきました。
このお店は、野菜マエストロ坂田シェフの作る、フレンチレストランです。
スタイリッシュな店内には、ワインが沢山入ったワインセラーがありました。
[READ MORE...]
ランチ 2,010円(税・サ別)、ディナー 5,000円(税・サ別)で
スペシャルメニューを用意する、
ジャパン・レストラン・ウィーク2010トウキョウ・プレミアムも、
残りあと一週間あまりの開催となりました。
21日(土)に、ジャパン・レストラン・ウィーク特別ランチ(2,010円(税・サ別))
を食べに、銀座にあるGINZA kansei(銀座カンセイ) に行ってきました。
このお店は、野菜マエストロ坂田シェフの作る、フレンチレストランです。
スタイリッシュな店内には、ワインが沢山入ったワインセラーがありました。
[READ MORE...]

我が家は犬連れで出掛ける事が多いため、
夏場は特に、コンビニのお世話になることが多い家庭です。
朝やお昼にドッグOKのカフェが目的地の近くにない時は、
ささっとコンビニでおにぎりやお弁当を買って、
朝・昼食を車内で済ませる事があるからです。
そんな時にも最適の、とっても美味しそう~な
プレミアムのおにぎりをを見つけました!
ローソンの新商品、おにぎり屋シリーズ 新潟コシヒカリ
「キングサーモンハラミ」です♪
baaaaaaagkjeae)
[READ MORE...]
夏場は特に、コンビニのお世話になることが多い家庭です。
朝やお昼にドッグOKのカフェが目的地の近くにない時は、
ささっとコンビニでおにぎりやお弁当を買って、
朝・昼食を車内で済ませる事があるからです。
そんな時にも最適の、とっても美味しそう~な
プレミアムのおにぎりをを見つけました!
ローソンの新商品、おにぎり屋シリーズ 新潟コシヒカリ
「キングサーモンハラミ」です♪
[READ MORE...]

突然ですが皆さんは、朝食をきちんと毎日食べていますか?
朝食をきちんと取ることは健康への一番の基本、と言われますよね^^
「でも、朝からがっつり多めには食べれないし…」っていう方は、
栄養バランスがよくて食べやすい、ヨーグルトを加えてみてはどうでしょう。
[READ MORE...]
朝食をきちんと取ることは健康への一番の基本、と言われますよね^^
「でも、朝からがっつり多めには食べれないし…」っていう方は、
栄養バランスがよくて食べやすい、ヨーグルトを加えてみてはどうでしょう。
[READ MORE...]

シャボン玉石けん株式会社さんの手洗いせっけん、バブルガード。
このバブルガードの特徴は、
合成界面活性剤を一切使用していない無添加石けんで、
石けん成分だけで、ウイルスを退治ができる事です。
[READ MORE...]
このバブルガードの特徴は、
合成界面活性剤を一切使用していない無添加石けんで、
石けん成分だけで、ウイルスを退治ができる事です。
[READ MORE...]

過日ご紹介した、ローソンのデザートブランド
Uchi Cafe SWEETSのプレミアムチョコロール♪
今度は、そのUchi Cafe SWEETSのシリーズから
「プラチナケーキ」の、ティラミスとチーズケーキを食べてみました♪
Uchi Cafe SWEETSについては、こちらをどうぞ。
[READ MORE...]
Uchi Cafe SWEETSのプレミアムチョコロール♪
今度は、そのUchi Cafe SWEETSのシリーズから
「プラチナケーキ」の、ティラミスとチーズケーキを食べてみました♪
Uchi Cafe SWEETSについては、こちらをどうぞ。
[READ MORE...]

皆さんは、ガムって最近噛んでますか?
私は近頃、シュガーレスやエチケット用等、
工夫されたガムが増えたせいで、
噛む機会が増えたように思います^^
色々な種類のガムが増えている昨今ですが、
また新たに、注目のガムが発売されました!
「ストライド」というガムです。
baaaaaaagkjeae)
[READ MORE...]
私は近頃、シュガーレスやエチケット用等、
工夫されたガムが増えたせいで、
噛む機会が増えたように思います^^
色々な種類のガムが増えている昨今ですが、
また新たに、注目のガムが発売されました!
「ストライド」というガムです。
[READ MORE...]

まだまだ先・・・だと思っていた、ワールドカップ。
ところが月日が経つのは早いもので
もう、あと少しで開催なんですね~\(◎o◎)/!
もうすぐ、FIFAワールドカップ(TM)南アフリカ大会の開催です(^.^)
サッカーの中でも、W杯は特別ですよね!
私も毎回楽しみにしています\(^o^)/
[READ MORE...]
ところが月日が経つのは早いもので
もう、あと少しで開催なんですね~\(◎o◎)/!
もうすぐ、FIFAワールドカップ(TM)南アフリカ大会の開催です(^.^)
サッカーの中でも、W杯は特別ですよね!
私も毎回楽しみにしています\(^o^)/
[READ MORE...]

我が家は犬連れのお出かけが多いため、
比較的車でのお出かけが多い家です。
でも、人間だけで都内23区へのお出かけの時には、
電車を使うことが多々あります。
そして、電車を待っている間には、
やっぱりさっと手軽に買える駅の自販機・・・重宝ですよね♪
[READ MORE...]
比較的車でのお出かけが多い家です。
でも、人間だけで都内23区へのお出かけの時には、
電車を使うことが多々あります。
そして、電車を待っている間には、
やっぱりさっと手軽に買える駅の自販機・・・重宝ですよね♪
[READ MORE...]

TVCM等でお馴染の「ティファール」から、このたび
「インジニオ サファイア ミニトリオセット」が新発売になりました♪
baaaaaaagkjeae)
玉子焼きを作る時に便利な「エッグロースター」、
小振りで深めの形状の「マルチポット 22cm」、
6層コーティングの「フライパン 22cm」
の3つがセットになっています(*^_^*)
[READ MORE...]
「インジニオ サファイア ミニトリオセット」が新発売になりました♪
玉子焼きを作る時に便利な「エッグロースター」、
小振りで深めの形状の「マルチポット 22cm」、
6層コーティングの「フライパン 22cm」
の3つがセットになっています(*^_^*)
[READ MORE...]

早いもので、3月も9日になりました。
3月上旬も明日で終わりです。
そろそろ、歓迎会・送別会のシーズンがやって来ます。
慌ただしいこの時期の、歓迎会・送別会の幹事さんにとても便利なのが、
日本最大級のグルメサイト、FooMoo(フームー)です。
baaaaaaagkjeae)
[READ MORE...]
3月上旬も明日で終わりです。
そろそろ、歓迎会・送別会のシーズンがやって来ます。
慌ただしいこの時期の、歓迎会・送別会の幹事さんにとても便利なのが、
日本最大級のグルメサイト、FooMoo(フームー)です。
[READ MORE...]

皆さんは、長時間パソコンを利用するのはどんな時ですか?
私はPCであれこれ調べている時に、長い時間利用しています。
気になったあれこれを調べたり、懸賞情報をサーチしたり、
お友達のブログを見たり、ゲームをしたりしていると
あっという間に1時間位経ってしまうことも・・・^^;
何かをサーチしている時は、直接は関係無いことまで見ちゃったり、
脱線などもあって(苦笑)、ついつい長くなってしまいます。
まあある意味、楽しい時間でもあるのですが(笑)
[READ MORE...]
私はPCであれこれ調べている時に、長い時間利用しています。
気になったあれこれを調べたり、懸賞情報をサーチしたり、
お友達のブログを見たり、ゲームをしたりしていると
あっという間に1時間位経ってしまうことも・・・^^;
何かをサーチしている時は、直接は関係無いことまで見ちゃったり、
脱線などもあって(苦笑)、ついつい長くなってしまいます。
まあある意味、楽しい時間でもあるのですが(笑)
[READ MORE...]

皆さんは、「グローバル・ビジョン」という番組をご存知でしょうか?
gjaaaaaaagkjeae)
グローバル・ビジョンは、50を超えるテーマで40ヶ国以上を取材してきた、
世界各国の日常を臨場感たっぷりに映す、ドキュメンタリー番組です。
[READ MORE...]
グローバル・ビジョンは、50を超えるテーマで40ヶ国以上を取材してきた、
世界各国の日常を臨場感たっぷりに映す、ドキュメンタリー番組です。
[READ MORE...]

皆さんは、「トマレピ!」 という商品をご存知でしょうか?
gaaaaaaagkjeae)
カゴメから新発売の、トマトベースのソースシリーズで
「豚肉となすのトマト味噌炒め」や「豚肉ともやしのうま辛トマト炒め」等、
計8種類ある、誰でも簡単に作れる、トマト味の特製うまだれソースです♪
<ご飯に合うトマト料理>というと、ちょっと不思議な感じがしますが
これが実に、ご飯によく合いました!
まずは、「豚肉ともやしのうま辛トマト炒め」を作ってみました。
料理時間はたったの5分、材料も豚肉ともやしだけという手軽さです。
夕食時に作ったので、スープも付けて、こんな感じ↓に仕上がりました♪
実際食べてみると、最初にトマトの甘みが入ってきて、
後に、ちょっとピリリと辛さがやってきます。
今回はモニターなので、まずはパッケージにあるレシピを
忠実~に再現してはみましたが、
このソースは、豚バラ肉ともやしの組み合わせだけではなく
色々な材料で試しても、きっとおいしいと思います!
応用力のありそうな、とてもおいしいトマトソースですね^^
まず、お肉は豚バラ肉ではなく、
豚こま切れ肉等を使用しても、手軽に美味しくてイケルと思います。
お野菜ももやしだけではなく、青菜や人参等を入れてボリュームアップしても、
◎なのではないでしょうか?
また、我が家はカレーをはじめとして、辛いのOK!の夫婦なのですが、
辛いのが苦手な人は、卵とじでどんぶりにして食べると
辛味がだいぶマイルドになっていいんじゃないかなあ~、と思いました。
そうそう、もう片方の、豚肉となすのトマト味噌炒めも、
とてもおいしかったですよ~^^
調理直前に切れば、茄子のアク抜きがいらないのがいいですね♪
色々な応用が効く美味しいトマトソース、トマレピ!
超お勧め♪の美味しさです(*^_^*)
人気blogRanking☆ブログランキング ブログ村
カゴメから新発売の、トマトベースのソースシリーズで
「豚肉となすのトマト味噌炒め」や「豚肉ともやしのうま辛トマト炒め」等、
計8種類ある、誰でも簡単に作れる、トマト味の特製うまだれソースです♪
<ご飯に合うトマト料理>というと、ちょっと不思議な感じがしますが
これが実に、ご飯によく合いました!
まずは、「豚肉ともやしのうま辛トマト炒め」を作ってみました。
料理時間はたったの5分、材料も豚肉ともやしだけという手軽さです。
夕食時に作ったので、スープも付けて、こんな感じ↓に仕上がりました♪
実際食べてみると、最初にトマトの甘みが入ってきて、
後に、ちょっとピリリと辛さがやってきます。
今回はモニターなので、まずはパッケージにあるレシピを
忠実~に再現してはみましたが、
このソースは、豚バラ肉ともやしの組み合わせだけではなく
色々な材料で試しても、きっとおいしいと思います!
応用力のありそうな、とてもおいしいトマトソースですね^^
まず、お肉は豚バラ肉ではなく、
豚こま切れ肉等を使用しても、手軽に美味しくてイケルと思います。
お野菜ももやしだけではなく、青菜や人参等を入れてボリュームアップしても、
◎なのではないでしょうか?
また、我が家はカレーをはじめとして、辛いのOK!の夫婦なのですが、
辛いのが苦手な人は、卵とじでどんぶりにして食べると
辛味がだいぶマイルドになっていいんじゃないかなあ~、と思いました。
そうそう、もう片方の、豚肉となすのトマト味噌炒めも、
とてもおいしかったですよ~^^
調理直前に切れば、茄子のアク抜きがいらないのがいいですね♪
色々な応用が効く美味しいトマトソース、トマレピ!
超お勧め♪の美味しさです(*^_^*)


人気blogRanking☆ブログランキング ブログ村

ペットフードって、今は本当に色々なものがありますよね~。
今回この記事で、ブッチ社のペットフードを紹介したいと思います。
gaaaaaaagkjeae)
ブッチ社のペットフードは、ニュージーランド産のペットフードです。
ニュージーランド政府の正式な認可を受けている、輸出仕様品質フードで、
ニュージーランドの自然に育まれた、新鮮な食肉で作られている
贅沢なミートフードだそうです。
高温で加熱処理された肉粉やミートミール等の加工品は使用せず、
自然のおいしさを損なわないように、ブッチ社独自のノウハウで
加熱処理されているそうですよ^^
さて、我が家で、万里と疾風に食べさせている
ペットフードについてですが、
万里の方がかなり食が細いので、
3種類程度の安心できて万里が良く食べる
ドッグフードを交代で食べさせています。
やはり、食のバランスという点で考えてみると、
良質なドッグフードが、愛犬には一番の食事だと思います。
このブッチ社のペットフードも、質が高くて良さそうなので、
凄~くどんなフードなのか、気にはなりますが、
万里がちゃんと食べてくれるかどうかが、ちょっと心配です・・・。
そんな我が家にもぴったりの、
新発売記念の期間限定キャンペーンが、現在行われています。
2月26日までにWEB上で応募した人の中から、
何と先着3000人に、商品をプレゼントしてくれるそうです\(^o^)/
もちろん我が家も、早速申し込みましたよ!
このキャンペーンが気になった方は、
こちらから是非、詳細確認とご応募をどうぞ~☆
人気blogRanking☆ブログランキング ブログ村
今回この記事で、ブッチ社のペットフードを紹介したいと思います。
ブッチ社のペットフードは、ニュージーランド産のペットフードです。
ニュージーランド政府の正式な認可を受けている、輸出仕様品質フードで、
ニュージーランドの自然に育まれた、新鮮な食肉で作られている
贅沢なミートフードだそうです。
高温で加熱処理された肉粉やミートミール等の加工品は使用せず、
自然のおいしさを損なわないように、ブッチ社独自のノウハウで
加熱処理されているそうですよ^^
さて、我が家で、万里と疾風に食べさせている
ペットフードについてですが、
万里の方がかなり食が細いので、
3種類程度の安心できて万里が良く食べる
ドッグフードを交代で食べさせています。
やはり、食のバランスという点で考えてみると、
良質なドッグフードが、愛犬には一番の食事だと思います。
このブッチ社のペットフードも、質が高くて良さそうなので、
凄~くどんなフードなのか、気にはなりますが、
万里がちゃんと食べてくれるかどうかが、ちょっと心配です・・・。
そんな我が家にもぴったりの、
新発売記念の期間限定キャンペーンが、現在行われています。
2月26日までにWEB上で応募した人の中から、
何と先着3000人に、商品をプレゼントしてくれるそうです\(^o^)/
もちろん我が家も、早速申し込みましたよ!
このキャンペーンが気になった方は、
こちらから是非、詳細確認とご応募をどうぞ~☆


人気blogRanking☆ブログランキング ブログ村

コンビニのローソンから、2月9日(火)新発売の数量限定デザート、
「Uchi Cafe SWEETS」プレミアムシリーズ第5弾の、
プレミアムチョコロールを食べてみました♪
baaaaaaagkjeae)
プレミアムチョコロールについては、こちらをどうぞ。
[READ MORE...]
「Uchi Cafe SWEETS」プレミアムシリーズ第5弾の、
プレミアムチョコロールを食べてみました♪
プレミアムチョコロールについては、こちらをどうぞ。
[READ MORE...]


家族の一員である、大切なペット。
そんな大切なペットが、何かの拍子に突然いなくなってしまったら・・・
それはもう大変な事件です!
そんなもしもの迷子時のために、
普段から予防対策を取ることは、とても大切な事ですよね。
その対策としてお勧めなのが、電話番号が書かれた迷子札の着用です。
迷子札に連絡先が書かれてあれば、直接話が出来て凄く有効です。
でも、ケータイや家の電話番号等のプライベートの電話番号を
明記して書いておくのは・・・少々不安でもあります(^^ゞ
そんな時、「ワンにゃんバー」の迷子札がお勧めです。
ワンにゃんバーは、050から始まる11桁の電話番号で、
ワンにゃんバーにかかってきた着信は
携帯等の指定する電話番号につなぐか、
留守番電話につなぐことができます。
つまり、ワンにゃんバーを使うことで、プライベートな番号を守りながら、
普段使っている携帯電話などで着信できるので、
安心して迷子札に連絡先を書くことができるんです。
“050番号”で受けた着信を、普段使っているケータイ、自宅の電話番号、PHS等、
その時々に使いたい電話番号に、接続を切り替えることが可能です。
デザインも豊富で、100種類の中から選べます。
金具も6種類の中から好きな物を選べます♪
また、今ならキャンペーン期間(~平成22年4月30日(金))中で
新契約者にペットタグのプレゼントもあるそうですよ^^
baaaaaaagkjeae)
私なら、やはりいつでも確認できるように、
迷子札の連絡先は、自分の携帯電話につながるようにしておいて、
お出掛けの時は、いつもワンにゃんバーを愛犬に着けておきたいですね。
大事なペットとプライバシーを守る、電話番号入りの迷子札、ワンにゃんバー。
気になった方は、こちらから詳細確認をどうぞ~☆
☆この記事は、プレスブログからの情報です

人気blogRanking☆ブログランキング ブログ村
そんな大切なペットが、何かの拍子に突然いなくなってしまったら・・・
それはもう大変な事件です!
そんなもしもの迷子時のために、
普段から予防対策を取ることは、とても大切な事ですよね。
その対策としてお勧めなのが、電話番号が書かれた迷子札の着用です。
迷子札に連絡先が書かれてあれば、直接話が出来て凄く有効です。
でも、ケータイや家の電話番号等のプライベートの電話番号を
明記して書いておくのは・・・少々不安でもあります(^^ゞ
そんな時、「ワンにゃんバー」の迷子札がお勧めです。
ワンにゃんバーは、050から始まる11桁の電話番号で、
ワンにゃんバーにかかってきた着信は
携帯等の指定する電話番号につなぐか、
留守番電話につなぐことができます。
つまり、ワンにゃんバーを使うことで、プライベートな番号を守りながら、
普段使っている携帯電話などで着信できるので、
安心して迷子札に連絡先を書くことができるんです。
“050番号”で受けた着信を、普段使っているケータイ、自宅の電話番号、PHS等、
その時々に使いたい電話番号に、接続を切り替えることが可能です。
デザインも豊富で、100種類の中から選べます。
金具も6種類の中から好きな物を選べます♪
また、今ならキャンペーン期間(~平成22年4月30日(金))中で
新契約者にペットタグのプレゼントもあるそうですよ^^
私なら、やはりいつでも確認できるように、
迷子札の連絡先は、自分の携帯電話につながるようにしておいて、
お出掛けの時は、いつもワンにゃんバーを愛犬に着けておきたいですね。
大事なペットとプライバシーを守る、電話番号入りの迷子札、ワンにゃんバー。
気になった方は、こちらから詳細確認をどうぞ~☆
☆この記事は、プレスブログからの情報です


人気blogRanking☆ブログランキング ブログ村

皆さんは、<京都・西陣>と言うと、何を思い出しますか?
西陣と言えば、やはり「西陣織」が有名ですよね。
京都はんなりプロジェクトでは今、
「京都観光プロモーション」の一環として、
京都の東山地区と西陣地区の魅力を伝える、動画を作成しています。
[READ MORE...]
西陣と言えば、やはり「西陣織」が有名ですよね。
京都はんなりプロジェクトでは今、
「京都観光プロモーション」の一環として、
京都の東山地区と西陣地区の魅力を伝える、動画を作成しています。
[READ MORE...]

皆さんは、ファミレス・デニーズの
「ジャンバラヤ」を知っていますか?
baaaaaaagkjeae)
私はメニュー表で見たことはあるのですが、
残念ながら、まだ食べたことはありません(^^ゞ
ジャンバラヤは、スペイン料理のパエリアを起源とした、
ちょっぴりスパイシーなライス料理で、
とても美味しいそうですよ^^
[READ MORE...]
「ジャンバラヤ」を知っていますか?
私はメニュー表で見たことはあるのですが、
残念ながら、まだ食べたことはありません(^^ゞ
ジャンバラヤは、スペイン料理のパエリアを起源とした、
ちょっぴりスパイシーなライス料理で、
とても美味しいそうですよ^^
[READ MORE...]

突然ですが、皆さんの
インテリア選びに対するこだわりって、
どんなものがありますか?
私のインテリア選びに対するこだわりは、
見た目が軽め家具で、色合いをそろえる、ということです。
[READ MORE...]
インテリア選びに対するこだわりって、
どんなものがありますか?
私のインテリア選びに対するこだわりは、
見た目が軽め家具で、色合いをそろえる、ということです。
[READ MORE...]

出掛けた時によく通る、新宿駅にあるのは知っていましたが、
実は利用した事がなかった(^^ゞ、ドーナッツプラントさん。
NYで人気のドーナツショップです^^
ドーナッツプラントの商品は、卵を使用せず、自然素材にこだわり、
毎日丁寧にひとつひとつ、手作りされているのだそうです。
季節限定のドーナッツや、一風変わった食材を使った
ドーナッツを販売していると知り、今回はじめて利用してみました。
[READ MORE...]
実は利用した事がなかった(^^ゞ、ドーナッツプラントさん。
NYで人気のドーナツショップです^^
ドーナッツプラントの商品は、卵を使用せず、自然素材にこだわり、
毎日丁寧にひとつひとつ、手作りされているのだそうです。
季節限定のドーナッツや、一風変わった食材を使った
ドーナッツを販売していると知り、今回はじめて利用してみました。
[READ MORE...]

皆さんはどんな、スクリーンセーバーを使っていらっしゃいますか?
私はもちろん、愛犬の写真を使っています^^
犬を飼う前は、よくインストールをして使っていました。
おもしろかったりきれいだったりするスクリーンセーバーが
結構あるんですよね。
このたび、acerxAMDが
ノートパソコン用のスクリーンセーバー映像を、一般の方から募集をして、
審査した結果、企業賞、ユーザ賞、企業入選の各賞が決定しました。
baaaaaaagkjeae)
[READ MORE...]
私はもちろん、愛犬の写真を使っています^^
犬を飼う前は、よくインストールをして使っていました。
おもしろかったりきれいだったりするスクリーンセーバーが
結構あるんですよね。
このたび、acerxAMDが
ノートパソコン用のスクリーンセーバー映像を、一般の方から募集をして、
審査した結果、企業賞、ユーザ賞、企業入選の各賞が決定しました。
[READ MORE...]

お正月休みも終わり、我が家も昨日から日常生活が始まりました。
年が明け、気持ちも新たになったこの時期、
今日はいつもお世話になっているプレスブログさんの、
社会貢献プロジェクトの記事を投稿します。
「SayLOVE~ 子どもの笑顔100万個プロジェクト」です。
baaaaaaagkjeae)
「子どもたちが幸せで、子どもたちを生み育てやすく、
子どもたちにやさしい社会を創りたい。」
そんな思いを持った子ども支援プロジェクトが
「子どもの笑顔100万個プロジェクト」なのだそうです。
[READ MORE...]
年が明け、気持ちも新たになったこの時期、
今日はいつもお世話になっているプレスブログさんの、
社会貢献プロジェクトの記事を投稿します。
「SayLOVE~ 子どもの笑顔100万個プロジェクト」です。
「子どもたちが幸せで、子どもたちを生み育てやすく、
子どもたちにやさしい社会を創りたい。」
そんな思いを持った子ども支援プロジェクトが
「子どもの笑顔100万個プロジェクト」なのだそうです。
[READ MORE...]

皆さんは行きつけのヘアサロンお持ちですか?
私はあまり、年に数回ほどしか行かないから、
キャンペーン中のお店や、新しいお店に行ってみたりで、
行きつけのヘアサロンは、特にないんです。
話題になっているとか、新しく出来たとか、
キャンペーン中とかで、ヘアサロンを決めてしまっています。
[READ MORE...]
私はあまり、年に数回ほどしか行かないから、
キャンペーン中のお店や、新しいお店に行ってみたりで、
行きつけのヘアサロンは、特にないんです。
話題になっているとか、新しく出来たとか、
キャンペーン中とかで、ヘアサロンを決めてしまっています。
[READ MORE...]