気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
第31回 RSP in東京 ☆ 浅田飴 ・Dietオリゴ
2011年03月05日 (土) | 編集 |
第31回RSPin東京、次のご紹介は、
浅田飴さんの、Dietオリゴです。



お洒落なボトルデザインのこの甘味料、
実は前から気になっていた商品のひとつです。
今回、RSPでお試しできて嬉しかったです(*^_^*)

食物繊維がたっぷり含まれていて、お砂糖と比べてカロリーが60%もオフとなれば、
これはもう言うことなしで、是非使ってみたい甘味料ですよね!
それにオリゴ糖は、お腹の調子を良くしてくれるのも嬉しい利点です♪

ただ、店頭でいきなり購入するのには、甘味料ですからそれなりの量があるので、
肝心のお味の方はどうなのかしら・・・という、不安や疑問もあったんです。
こういうダイエット系の甘味料には、変に味に癖があったり、
意外と甘さが足りなく感じて、結局多めに使うものが多いのもまた事実です。

まずは我が家定番のお試しで、早速朝のヨーグルトに入れて食べてみました。
思っていた以上に、舌で甘さがちゃんと感じられ、
むしろ私的には、砂糖より強い位の甘みだと思いました。
また癖がなくて、ヨーグルトに入れても味に変化がありませんでした。
液状なので、ヨーグルトにさっと混ぜられるのも良いですね^^

おやつタイムには、紅茶にも入れて飲んでみました。
(コーヒーより味の変化がわかりやすいと思ったので)
こちらも何の問題もなく、美味しくすっきり飲めましたよ♪

お試しの結果、味に癖がなくて甘みも思った以上にあったので、
これからは砂糖の代わりに、お料理等も含めて、
広くこのDietオリゴを使っていきたいと思います。

そういえば、この冬活躍した同じ浅田飴さんのガードドロップも、
サンプル百貨店さんで試したのがきっかけで、愛用となった一品です。
こうやってお気に入りの品が増えていくのが、RSPの良さですね♪

 人気blogRankingブログ村 懸賞・プレゼント
   人気ブログランキングへ    にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
     応援、有難うございました^^

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
こんにちわ♪

これです!!OLの部にはないもの…
万里ママさんの見て目を凝らしてみちゃいましたよ~
使ってみたかった^^;
お互いにレポ頑張りましょう♪
2011/03/05(土) 19:00:05 | URL | にゃんきち #-[ 編集]
浅田飴さんでもオリゴ糖があるんですね。
知りませんでした。

オリゴ糖はいいですよね。
私もなるべくオリゴ糖を取り入れていこうと思っているんですよね。
2011/03/05(土) 22:04:56 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
にゃんきちさん、こんばんは♪
Dietオリゴ 、なかなか良かったですよ~!
癖がなく、甘みも強めなので、
甘味料として合格だと思います^^
実はこれ、以前参加した第29回RSPin浦安では
OLの部だけに配布で、主婦の部には
配られなかったものなんです~。
今回はリベンジ(?)で試せて嬉しかったです。
RSPレポ、中には狙いの2~3記事だけを
しっかり書いて、企業賞だけちゃっかり貰って
偉そうに威張ってる、ズルイ人もいるけど^^;。
やはり、次回以降のRSPの出展企業数等を考えると、
それはあまり好ましくない事だと思うので、
ある程度のレポ数は、書かなくてはいけませんね。
レポ、お互い頑張りましょう!
私は豆腐フェアはパスしたので、
こちら一本で、早めに書き上げま~す☆

☆COCOマミーさん
そうなんです、あの浅田飴からも、
オリゴ糖が出ているんです^^
今回お試ししてみて、
なかなか使い勝手が良かったので、
積極的に使っていきたいと思います。
2011/03/05(土) 22:16:27 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
ピンク
オリゴ糖がピンクの目立つ容器に入ったんですね。
それもダイエット文字付きで。
この商品もお薦めなんですね。
今回は○が多いわ(笑)

そうそう今日ラーメン2つ、もらってきました(^O^)
2011/03/05(土) 22:47:59 | URL | スー #-[ 編集]
ぱっと見
スーさん、こんばんは^^
ぱっと見、何の容器だろう?と思う様な
お洒落な入れ物ですよね。
肝心の味も良かったので、今後は
ドンドン使っていこうと思っています♪
あっ、折角○が多いと言っていただいたのに、
次回のサンプルは??編です~。

ラーメン、無事にゲット出来て良かったです。
どんぶりも当たるといいですね^^
2011/03/05(土) 23:14:26 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック